HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

HUAWEI GR5

  • 16GB

指紋認証センサー搭載の5.5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI GR5 製品画像
  • HUAWEI GR5 [ゴールド]
  • HUAWEI GR5 [シルバー]
  • HUAWEI GR5 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

(2246件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 本体カラーについて

2016/04/12 03:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

gr5の購入を検討中です。

実際店舗などで見ていませんが、どのカラーも非常に魅力的だと思いました。

購入しているみなさんはどのカラーにしましたか?
参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。

後日、見に行く予定ですがまだ先になりそうなので感想などお聞かせください。

書込番号:19780570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/04/12 06:08(1年以上前)

購入している方では無く、ちょこっと調べたものですがyodobashi.comの人気ランキングによればHUAWEI GR5 SIMフリーはゴールド、シルバー、グレーの見た目ゴージャスな順番のようです。
http://www.yodobashi.com/p/ct/174114_000000000000024018/?mkrbrnds=0000013736

書込番号:19780623

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 GPRSネットワーク接続

2016/04/10 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

スレ主 nounashiさん
クチコミ投稿数:26件

ステータスアイコンで「G」というGPRSネットワーク接続していることを示すアイコンがたまに表示されます。当方Iijの通話SIMを使用しています。このアイコンが表示されている方又は、なぜ表示されるのかわかる方はいらしゃいますか?

書込番号:19776867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nounashiさん
クチコミ投稿数:26件

2016/04/10 21:24(1年以上前)

追記
このアイコンが表示された時は、本機が既にWifi接続されている時もです。モバイルネットワーク接続をオフ、又は機内モードにしたりしましたが、この表示を消すには電源オフでしか消えませんでした。そしていつの間にかまた表示されます。

書込番号:19776921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/04/13 14:15(1年以上前)

常識的に考えてGoogleからの通知じゃないの?

書込番号:19784321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nounashiさん
クチコミ投稿数:26件

2016/04/13 14:28(1年以上前)

ユーザーガイド12ページにあるGPRSネットワーク接続のアイコンが表示されます。

書込番号:19784340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/04/16 19:46(1年以上前)

GPRSネットワーク接続は2G回線なので
日本は2G回線が無いので表示されることは無いですね。

回線表示は電波バーの左に小さくHとか4Gとか
表示される物です。
表示位置はどこですか?

単に左側にGというマークが出るなら
グーグルのグーグルNOWという
アプリのお知らせアイコンだと思います。
グーグルアイコンから設定できます。

書込番号:19793721

ナイスクチコミ!1


スレ主 nounashiさん
クチコミ投稿数:26件

2016/04/16 20:02(1年以上前)

日本ではありえないはずなのに表示されていたので悩んでおりましたが、まったく同じアイコンでgoogle nowのアイコンだったのですね。前にも書き込みいただいた方にも申し訳ありません。御二方ありがとうございました。そして大変失礼いたしました。

書込番号:19793771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/04/17 04:39(1年以上前)

説明書見てみたけど、確かにあの説明書みたら誤認しても確かにおかしくない

書込番号:19794758

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Web画面の拡大

2016/04/09 06:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

スレ主 TXPXさん
クチコミ投稿数:5件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度4

GR5って、2本指でWeb画面の拡大ができないのでしょうか?

書込番号:19771388

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:17件

2016/04/09 07:32(1年以上前)

指2本を画面上で広げてのズームはWebサイトの設定次第です、でもズーム禁止のWebサイトでもGR5のユーザー補助機能で強制的にズーム出来るように上書き設定ができますよ。

書込番号:19771462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:17件

2016/04/09 07:44(1年以上前)

ズーム有効にするのは
GR5のユーザー補助機能ではなく
chromeのユーザー補助機能でしたm(_ _)m

書込番号:19771474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/04/09 13:23(1年以上前)

chrome→右上の点3つ→設定→ユーザー補助→強制的にズームをON

標準のブラウザは結構カクカクするので使わない方が良いですね。
chromeの方は快適です。

書込番号:19772325

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

このGR5は、スマホを置いたままま会話が可能なスピーカーホン機能?はついてますでしょうか。

書込番号:19770557

ナイスクチコミ!6


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/04/09 13:26(1年以上前)

どのスマホにも付いていると思いますが・・・
通話時にspeakerボタン押せば良いだけです。

書込番号:19772332

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

データの移行について

2016/04/08 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:184件

シムフリーの端末を購入した場合、電話帳の移行などは自分でするのでしょうか?
その場で開通手続きをしてもらえる(有料)と言うのでファーウエイの端末を購入しビックシムにするつもりでいるのですが...。

書込番号:19769966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:17件

2016/04/08 18:24(1年以上前)

旧端末でGoogleアカウントがあれば、連絡先を同期するに設定していれば、新しい端末でGoogleにログインすれば全て引き継がれますよ。

旧端末でGoogleアカウントがなければ、新たに作って同期設定で移行できます。

書込番号:19769987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2016/04/09 01:06(1年以上前)


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/04/09 10:52(1年以上前)

幾つかの方法がありますが、いずれの場合でも、ご質問に対する答えとしては、
「自分でやらなければなりません。」
SIM Free端末 +MVNOを選ぶ、ということは全て自力で解決する、ということです。

キャリアの回線の月額利用料金は、数字だけ見れば確かに高いです。
しかしこれには、回線だけでなく販売した端末 (キャリアモデル)の動作保証も含まれています。
例えば docomoなら、shopで機種変更の手続きの間に、データの移行もしてもらえますし、docomoのキャリアモデル同士なら、旧端末の電話帳を microSD cardにコピーし、それを新端末に差し替えてデータを移行する、という方法もとれます。
また、端末に不具合が生じ修理に出すような状況になったとき、キャリアならその間、代替機の貸し出しがありますが、回線契約のみのMVNOではそれがありません。万が一の事態に備えての予備機の手配も、自分でやらなければなりません。

書込番号:19771919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/16 20:07(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さんが大袈裟に不安を煽ってますが機にする事はないですよ。
電話帳の移行くらいガラケーだろうがPCにつないでデータを落としてやればあとはスマホに移行する事は簡単ですよ。

書込番号:19793783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件

2016/04/16 20:24(1年以上前)

>鵜の目と鷹の目さん
ありがとうございました。もしビックシムカウンターで何もしてくれない場合は(有料でも)今の端末で連絡先をsdカードに移し、新しい端末に差して移動(インポート?)すればよいのでは?と思っていますがこれで間違いないでしょうか?
複雑なことは解らないし出来ませんので。

書込番号:19793830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/18 10:57(1年以上前)

SDカードで移行すれば問題ないですね。
必要ではないですが、まあ念のためパソコンでもバックアップとっておけばさらに安心かなと

書込番号:19798249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/18 11:01(1年以上前)

ビックSIMならビックカメラなので店員は親切で知識もあるね。電話帳の移行の仕方とかお店で教えてもらって自分で出来る様にした方がいいよ。アンドロイドならやり方は共通しているしね

書込番号:19798255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/18 11:36(1年以上前)

SIMフリー機本体もビックカメラで買えば、間違いなくビックカメラ店員も親切になると思うけどね 笑い
店員に聴くのが早いけど、一応電話帳データ移行やり方のをご紹介

ケータイからAndroidスマートフォン
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1401/14/news103.html

AndroidからAndroidにデータ移行
http://news.mynavi.jp/articles/2015/03/22/android_howto/

ガラケー携帯からでも、スマホ同士でも電話帳データの移行は簡単です。

書込番号:19798307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2016/04/18 13:33(1年以上前)

>鵜の目と鷹の目さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>MiEVさん
>MS−ズゴックさん
お礼が遅くなってすみません。皆さんありがとうございました。知識がないので心もとないですが、何とかやってみます。また結果ご報告します。

書込番号:19798593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い替え

2016/04/07 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

スレ主 亜陰さん
クチコミ投稿数:10件

現在パナソニックP03Eを使用中で買い替えを検討中です。いろいろ見ていたらこの機種が気になり始めました。
実機をまだ見ていないのですが、P03Eと比べてどうでしょうか?サクサク動くか等
使用頻度はニコ動、YouTube、ゲーム、ツムツムや黒猫と白猫ブランウファーム(インスト出来ず)です。
CPUのwikiも見比べてみましたがサッパリでした。2.3年前の機種から最近のやつなら安くてもスペック上がるんじゃ?程度の理解度です。
よろしくお願いします

書込番号:19767123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
b-t750さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:64件 HUAWEI GR5 SIMフリーのオーナーHUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2016/04/07 21:12(1年以上前)

 半年前の機種P-02Eから本機へ乗り換えました。
 ゲームはやらないので不明ですが、YouTube、ニコ動はとても快適です。
 書き込み番号[19594061]にてベンチマークの比較も行ってますので、ご参照ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018333/SortID=19587638/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=P%2D02E#tab

書込番号:19767737

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 亜陰さん
クチコミ投稿数:10件

2016/04/08 08:35(1年以上前)

>b-t750さん
antutuの画像拝見しました。35,000って事は、P03Eが24,000なのでスペック的には上がりますね。ベンチマークが全てではないでしょうが、大変参考になりました。ありがとうござます。

書込番号:19768913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)