HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

HUAWEI GR5

  • 16GB

指紋認証センサー搭載の5.5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI GR5 製品画像
  • HUAWEI GR5 [ゴールド]
  • HUAWEI GR5 [シルバー]
  • HUAWEI GR5 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

(2246件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

UQmobileのsimカード

2016/03/08 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

スレ主 GR5さん
クチコミ投稿数:2件

GR5の購入に伴い、誤ってUQmobileのsimカードを購入、契約してしまいました。

UQmobileのsimカードをGR5で使用する方法について、ご存知の方はいらっしゃいますか。


書込番号:19672104

ナイスクチコミ!0


返信する
禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/03/08 21:58(1年以上前)

ムリだよ。
残念だけど使えねーよ。
HUAWEIスマホでauの使えるのはないよ。
band1に対応しているけどムリだね。
SIMフリー端末をmvnoで使うならドコモ系のSIMカードをにしてね!

書込番号:19672535 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/08 23:10(1年以上前)

UQモバイルで快適に通信するには
AUの白ロムかSIMフリーのiPhone6sかARROWSM2を買うしか無いです・・・・

ドコモ系のMVNOに契約しなおすか
AU系の端末を使うかの2択です

書込番号:19672860

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 GR5さん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/09 00:52(1年以上前)

>YPVS.さん
>禿武者さん

ご回答ありがとうございました。諦めて、別の格安simを購入します。

書込番号:19673216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

歩数計がうまく働きません

2016/03/08 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

スレ主 tora38さん
クチコミ投稿数:16件

ポケットに入れた歩数計がカウントアップしてくれません。

GR5はスリープ時に加速度センサーを停止しているのでしょうか??

歩数計の設定にはそれらしき項目は無いし、GR 5の省電力設定などいじっても効果なし・・。

健康維持に歩数計が役立ってたのに、これでは ”トホホ” です。


書込番号:19672103

ナイスクチコミ!4


返信する
nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/03/08 23:23(1年以上前)

具体的な歩数計アプリがわかりませんので、何とも言えませんが、

私が使っている、StepWalkでは、GR5のセンサー感度が低く、カウントされない事があるので、StepWalkの設定で感度を調整して、うまく使えています。

なお、保護されたアプリのONは必須です。

書込番号:19672903

ナイスクチコミ!6


スレ主 tora38さん
クチコミ投稿数:16件

2016/03/09 12:00(1年以上前)

>nobu1002さん
>なお、保護されたアプリのONは必須です。

おかげさまで トホホ が消えました、有難うございました。

XperiaZ1(AU)を使っていた私にとって、そんな設定があったとは全然気が付きませんでした。
歩数計以外にもスリープ中にアクティブにしておかなければいけないアプリが結構ありました。

Netでブログなどググってみたら HUAWEIのEMUIはけっこう個性あるUIとのこと。
いろいろ頭をひねる日々が続きそうです。

またいろいろ宜しくお願いします。


書込番号:19674177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/03/09 12:34(1年以上前)

>tora38さん

そうでは無くて、Android5.0〜だったかな?
Android OSの仕様で、どのスマホでもアプリの保護を設定しないと
スリープに入ると、画面表示がオフになると、節電、バッテリー、などの対策でその様になりました。

書込番号:19674278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/10 10:20(1年以上前)

>破裂の人形さん

この端末は設定が細かいな〜と思ってましたがAndroid OSの仕様なんですね。
勉強になりました ^-^

書込番号:19677492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 GR5カバー

2016/03/08 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

GR5用のカバーを購入検討中です

実物を店頭で見かけることがあまりない機種なのでネットで探していますが、レビューも少なくて決めかねています。

みなさんはどんなカバーを使っていますか?
タイプや機能などオススメがあれば聞きたいです

書込番号:19670756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/03/08 16:35(1年以上前)

スマホをどのように持ち運ぶかで、カバーの形式の選択は異なってくると思います。
私はスマホはズボンの右側ポケットにいれていることが殆どです。
そのため、スマホは前後共保護する必要があり手帳型を使っています。

またポケットから落とす可能性も多いため、ケースにストラップを付けその先に金属製クリップを通しています。
ポケットに入れた時にはクリップでポケットの端を挟んで万一の時にも落ちないようにしています。

以前使っていた手帳型カバーにはストラップを通す穴があったんですが. GR5に合うカバーでは穴付のカバーはネットショップを探しても見つけられず、別に小さなハトメを買い穴をあけて取り付けました。

女性は多くの人がバッグにスマホを入れて持ち運んでいる人が多いですね。
そういう場合はストラップは不要ですね。
手帳型は開いたときに前面のカバーが邪魔になるかもしれません。
慣れれば、気になりませんが。

また、背面をシリコンゴムで覆うタイプのケースを使っていたときもあります。
使い勝手はよいが、前面の液晶画面を保護するためには持ち運び時、袋状のケースが必要です。
そうするとポケットに入れることは困難になり、使うに従ってゴムが伸びてケースがゆるくなり、使うのを止めました。

ケースの多くは中国製で中国から日本に発送されることもあり、この場合、納期は3週間は覚悟しないといけないようです。

参考まで。

書込番号:19671407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/08 19:12(1年以上前)

背面カバーの場合、主にシリコン、TPU、ポリカーボネート等の素材の物があります。
シリコンは柔らかく、ポリカーボネートは硬いプラスチックのイメージです。TPUはその中間的な存在です。

どれにも一長一短があり、好みがありますので、これをというお勧めはありません。
どれも、1000円程度で購入できると思いますよ。

この場合、前面が保護されていないので、別途ガラスフィルムの購入をお勧めします。
購入時、本体に張られているフィルムは配送用の簡易フィルムです。(結構しっかりしていますが)

私自身は、TPUのカバーと、厚さ0.33ミリのガラスフィルムで本体を保護しています。ご参考になれば幸いです。

書込番号:19671870

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2016/03/08 20:20(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/jmei/gr5-93/
私もネットで探していましたが、これが目にとまりました。GR5用の物は発売間もないのでレビューがないですが
Z5プレミアム用の同製品ではレビューも多く、非常に高評価でした。

私はグレーを注文しましたが、人気商品なので在庫切れで1週間程度遅れるとの事でお詫びのメールがきました
レビューを見ると黒が人気みたいですが、グレーもおしゃれな感じです。
                                  

書込番号:19672083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/03/19 04:35(1年以上前)

5.5インチくらいの大きさになると、画面を保護するためには単にTPUやシリコン等の簡易ケースだけだと
心許ないかもしれません。なので、手帳型を使っています。

自分の場合はズボンの後ろポケットに入れることも多いので、手帳型の中央辺りにベルト状の飾り(マグネット付きガ多い)
が無いものの中で、尚且つマグネット付きの物を選びました。

わかりづらいかもしれませんが、とにかくベルトが邪魔なんです(笑)
だけどパカパカすぐ開くのも嫌なのでマグネットは欲しい!そんな感じです。

実際、日本で買おうとしても店頭でほとんど見ませんし、
ネットでも、同じ会社で店舗名を変えて数店舗やってるところくらいでしょうか主には。
高いですし。割と遅いですし。

なので自分の場合は海外のサイトから直接注文しました。
ご存知かもしれませんが、海外では同じ形状の “Honor 5X” という製品名で出てたりもしましたので
この Honor 5X で検索をかけます。
ご武運を!

書込番号:19706672

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

時計が5分遅れる

2016/03/07 07:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:100件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

今朝目覚ましのアラームが鳴らないので、時計を見たらぴったり5分遅れてました。
自動設定のOff > Onでも直らず。
Android 再起動で復帰しました。

体内時計で起きたので、事なきを得ずでしたが困りますね〜
APNはmineo プランDですが、GR5側の問題でしょうか?

書込番号:19666643

ナイスクチコミ!4


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/03/07 15:49(1年以上前)

wifiを長く使っていませんか?
自動設定しても時刻修正が行われるのは
モバイルデータのみです。(全ての機種が同じ)

wifiの状態ではスマホ内部のクロック時計で動いていますが
それほど正確では無く少しずつ時間が狂ってきます。
再起動すると電話回線受信→wifi接続となるので
時刻が修正されます。
でも普通は1日や2日でそんなに狂うことは無いので
外に出てwifi圏外になれば修正されるはずですが
なんかの拍子で常にwifiを掴もうとしたのかもしれません。

ネット回線で正確にするアプリ
http://www.tabroid.jp/app/tools/2011/10/ru.org.amip.ClockSync.html

書込番号:19667900

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/03/07 16:06(1年以上前)

上記のアプリはルート化が必要でしたm(__)m
Androidではアプリによる非ルートでの修正は出来ないようです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.wec.swtool.netsw.trial
非ルートで出来るのはこれくらいですかね・・・

書込番号:19667943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/03/07 18:01(1年以上前)

強制的に補正するには機内モードを使うとよいです。

書込番号:19668273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/03/07 19:23(1年以上前)

>マグドリ00さん
>dokonmoさん

返信ありがとうございます。
Wi-Fiは常にOff何ですが、なぜか秒単位まで正確に5分遅れていました。
再起動で直ったので、様子見してみます。

度々発生するようになったら初期化してみます。

書込番号:19668542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

APNについて

2016/03/07 01:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:30件

BIGLOBEのsimが来る前にソフトバンクのsim(iphone5s)を差して通信できるか試してみようと思い下記の手順でAPNの設定画面まで行きました。

設定→その他(無線とネットワーク)→モバイルネットワーク→アクセスポイント名

しかし、私のGR5にはYモバイルであろうAPNしかありません。
新しく追加してあげれば通信できるようにはなりましたが。。

ネットで調べると有名どころは一通り入っているようですが、皆さんも有名どころは一通り入っていますか?

書込番号:19666367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/07 02:04(1年以上前)

ソフトバンクのAPNは原則非公開なので最初から設定には入ってません
MVNO等SIMフリー機で使うような業者のAPNを中心に設定されてます

書込番号:19666394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2016/03/07 07:44(1年以上前)

>YPVS.さん

ご返信ありがとうございます。
>MVNO等SIMフリー機で使うような業者のAPNを中心に設定されています。
ということはBIGLOBEのsimを挿入するとMVNO等SIMフリー機で使うような業者のAPNが表記されるということでしょうか?

書込番号:19666668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/03/07 10:29(1年以上前)

SIMカード用紙に書いてあるよ

書込番号:19667033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2016/03/07 12:53(1年以上前)

>takazoozooさん

BIGLOBEのAPNの設定情報は私も理解しております。

私が知りたいのはSoftBank SIM(iphone5s)を入れたらYモバイルのAPN しか表示されないのが正常なのかです。

MVNO等SIMフリー機で使うような業者のSIMを挿入したら、そのような業者のAPN がたくさん表示されるかを知りたいです。

書込番号:19667426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/03/07 13:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

別のスレで載せていますが、再度アップします。
Docomo系SIMのとき表示されるAPNです。

書込番号:19667554

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2016/03/07 13:37(1年以上前)

>nobu1002さん

おぉ、知りたかった情報です!
ありがとうございます。
DoCoMo系のSIMを差すと表記されるのですね!

書込番号:19667561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリ一覧画面(ドロワー)はどこに?

2016/03/06 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

スレ主 tora38さん
クチコミ投稿数:16件

MVNOに鞍替えすべくGR5を立ち上げ、旧端末のgoogleIDに同期させたら
大量のアプリがホーム画面にあふれてしまいました。


旧端末(Xperia・Z1)では、あまり使わないアプリを『アプリ一覧画面(ドロワー)』に格納していたのですが
GR5には『アプリ一覧画面(ドロワー)』が見当たりません。

みなさんは如何しておられますか?

書込番号:19665811

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/06 23:01(1年以上前)

Huaweiのホーム画面はiPhoneによく似ていてドロワーがないです。
ホーム画面等を変更するいわゆるランチャーソフトをインストールして自分好みにカスタマイズするといいですよ。
自分はスマートランチャーというランチャーソフト使ってます。アプリをカテゴリ毎に自動的に整理してくれて、シンプルな作りが気に入ってます。

書込番号:19665892

ナイスクチコミ!8


COLDMOONさん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/07 23:07(1年以上前)

ホーム画面の何もない所で、二本指おいてサッとピンチアウトすると、非表示のアプリ。と言う画面が出るのでそこにぶち込む、という手はありますよ

書込番号:19669557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 tora38さん
クチコミ投稿数:16件

2016/03/08 19:58(1年以上前)

>にょろぽんさん
考えてみれば、働いたことのないアプリがけっこうドロワーに入ってますネ。
使わないアプリを後生大事にドロワーへしまっておくのも考え物ですね。

>COLDMOONさん
なーるほど、そんな手があったのですか・・・。

それにしても・・・・ちょっとした手違いでアプリがぜ〜んぶ消えてしまいました(涙涙)
ジョルテやカラーノートなど数点のアプリは再インストールしてもデータを何とか引き継げたのでやれやれ・・。

書込番号:19671995

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)