端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年2月12日発売
- 5.5インチ
- 1300万画素
- 指紋認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 5 | 2016年4月18日 11:47 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2016年4月17日 04:39 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2016年4月16日 19:10 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2016年4月15日 14:05 |
![]() |
51 | 32 | 2016年4月14日 10:25 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2016年4月12日 06:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
android、シムフリー機での購入は今回初めてで悩んでいます。
今までは、auのiphoneを使用していました。諸事情でauは解約してしまいました。
auのiphoneを流量してmineoを契約しました。
追加で、もう1機種必要になり、本機の購入を考えています。
そこで、mineoのサポートに動作確認について問い合わせたのですが「発売前で動作確認できない」とのことでした。
発売後も、「すぐ動作確認するかわわからない」とのことでした。
androidは初めてで、SIMフリーも初めてですのでわからないのですが、mineoでは「HUAWEI」の機種の対応が多くあるので、「大体対応するのでは?」と思っています。
が、可、不可は結構激しいものなのでしょうか?
DMMでは販売を表明しているようですが、MVNOのSIMにより動作は結構ちがうのでしょうか?
よろしく、ご教示お願いいたします。
6点

この端末はドコモ系MVNOに対応しているので、MineoでもDプランで利用できるはずです。但し、特定のMVNOとの組み合わせで利用できないケースもあるので、動作確認が取れたMVNOを選ぶかMineoの動作確認が終わるまで待つのが無難でしょう。
なお、MVNOは規模・利用者数・時間帯等で回線速度が変わって来ます。そのため常に同じ状態で利用できるわけではありません。下記記事を参考にしてください。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1602/02/news053.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1602/04/news051.html
書込番号:19565875
5点

auプランのmineoで使いたいと言うことなら、おそらく無理でしょう。
http://mineo.jp/device/devicelist/au/
docomoプランで使うならまず大丈夫です。
書込番号:19565895
5点

>ぶぶちっ!さん
この機種でマイネオauは動きます、しかし僅かに
LTEonly設定で動いた記憶があります(間違っていたらすみません)
この機種はドコモ向けアンテナなので
マイネオでしたらドコモプランあるいはU-mobileなどのドコモ系MVNOにするべきです
書込番号:19567627
5点

みなさん、早速の書き込みありがとうございます。
みなさんのおそらく大丈夫のコメントにほっとしております。
SIMフリーであることで通常は大丈夫なのかと思っていました。
みなさんのご指摘の通り、SIMの購入はドコモ系のmicroSIMを購入すれば良いということですね。
ありがとうございました。
書込番号:19567680
4点

au系のMVNOを選ぶ理由と言うのは、SIMロックされたau白ロム機を使う以外に事実上意味はない。
理由
1 MVNO系に関して言えば、au系がドコモ系より安いことはない。
2 MVNOではキャリアアグリゲーションが利用できないので、au系だからいって通信スピードが速いわけではない
3 地方や山間部では、ドコモ系の方が通信エリアが広い。auは狭い
4 au系は使えないSIMフリー機が多い、ドコモ系はまず使える。
書込番号:19798327
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
ステータスアイコンで「G」というGPRSネットワーク接続していることを示すアイコンがたまに表示されます。当方Iijの通話SIMを使用しています。このアイコンが表示されている方又は、なぜ表示されるのかわかる方はいらしゃいますか?
書込番号:19776867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
このアイコンが表示された時は、本機が既にWifi接続されている時もです。モバイルネットワーク接続をオフ、又は機内モードにしたりしましたが、この表示を消すには電源オフでしか消えませんでした。そしていつの間にかまた表示されます。
書込番号:19776921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

常識的に考えてGoogleからの通知じゃないの?
書込番号:19784321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ユーザーガイド12ページにあるGPRSネットワーク接続のアイコンが表示されます。
書込番号:19784340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPRSネットワーク接続は2G回線なので
日本は2G回線が無いので表示されることは無いですね。
回線表示は電波バーの左に小さくHとか4Gとか
表示される物です。
表示位置はどこですか?
単に左側にGというマークが出るなら
グーグルのグーグルNOWという
アプリのお知らせアイコンだと思います。
グーグルアイコンから設定できます。
書込番号:19793721
1点

日本ではありえないはずなのに表示されていたので悩んでおりましたが、まったく同じアイコンでgoogle nowのアイコンだったのですね。前にも書き込みいただいた方にも申し訳ありません。御二方ありがとうございました。そして大変失礼いたしました。
書込番号:19793771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

説明書見てみたけど、確かにあの説明書みたら誤認しても確かにおかしくない
書込番号:19794758
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
iPhoneから乗り換えで初androidです。GR5を購入しいろいろ触ってみているのですが、音声入力が使えるのか分からず戸惑っています。
Google日本語入力で音声入力をオンにしても最初はキーボードにマイクボタンが出ませんでした。キーボードをあれこれ切り替えるうちに、qwerty配列キーボードになった時にマイクが表示されたのですが、マイクを押しても何も反応しませんでした。
もしかしてGR5では音声入力は使えないのでしょうか?ネット検索してもよく分からず、どなたか教えていただけると助かります。
書込番号:19793536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使えますよ、Google検索アプリウィジェットは待受にありませんか?
なければGoogle検索アプリウィジェットを貼り付ければ、マイクボタンもでますよ。
書込番号:19793596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MSーズゴックさん、早速教えてくださりありがとうございます!音声検索ウィジェットは削除してしまってました。またGoogleアプリも無効になっていることに気づきました。お恥ずかしい限りです・・・。本当に助かりました。ありがとうございました。
書込番号:19793624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

>山本五十八さん
11g、11nで繋げばいいじゃないですか。acは対応していませんよ。
書込番号:19782194
0点

それってどうすればいいのですか?
すみません。
書込番号:19782303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Fon のSSIDを選択するだけで良いです。
書込番号:19782732
2点

>山本五十八さん
papic0さんの言われている様に普通に接続すれば良いだけですよ。
勝手に11gか、11nに接続されますよ。(多分、11nになると...
書込番号:19782888
3点

ルーターとして考えた場合、fonの性能が低いので、ボトルネックになる可能性があります。
確実に通信スピードは遅いです。
ルーター自体、高い製品ではないので、1万円程度の最新モデルに買い替える事も検討されて方がいいです。
書込番号:19790192
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
この機種のコスパを考えるとやはりアイフォンseより欲しくなりますね。
この前旅行でタイでの価格見ると日本円で25000円くらいでした。日本より安いのでどうしようかなと思いました。
どなたかタイで購入された方おられますか?
シムフリーなので物は全く同じだとは思いますが、、日本の電波法?でしたか、何か問題あるのでしょうか?
書込番号:19763920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

*日本の技適通過してるファームウエアではない
*FOMAプラスエリア非対応
を気にしないなら使えるでしょう
書込番号:19763978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2月末にMBKで見たときは8980Bだったような
気がしました 日本で保障受けれるか不明でしたので
購入しませんでしたが
ドコモプラスエリアでは使えないと思います
技摘マークも確認しようとしましたが
タイ語メニューでしたので確認できませんでした。
書込番号:19764028
2点

ありがとうございます。昨日見た時は7980バーツでした。
保証は日本ではないかも知れませんね、
技適マークはないと思いますがなくても特に問題なく日本で利用できると思いますが何か問題ありますか?
ドコモプラスエリアも山間部に行かないならあまり関係ないですよね。
それで、1万円近く安いのでタイで購入できるならかなりお得かなと思いますが、どうでしょうか?
書込番号:19764039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日本国内で海外版を使用するのは対応バンドが少ない等デメリットが多いと思いますが、敢えて価格以外でメリット?な点を挙げると
*日本版よりもOSアップデートが早く、β版含めてバージョンアップできる可能性が高い
*カメラのシャッター音を標準設定で無音に出来る場合がある
かもしれない点ですかね。
書込番号:19764065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> 技適マークはないと思いますが・・・何か問題ありますか?
電波法か電気通信事業法の法令違反で罰金50万円ぐらいじゃないの?
訪日外国人だと免責されるんだっけ?
書込番号:19764070
2点

技適無視に関してはあんまり大っぴらに語らない方がいいと思いますよ。
ほとんど意味が無いとは言え、一応は法律ですし。
立ち○ョンしても問題ありませんよね?と言ってるのと同義です。
書込番号:19764088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1年保証を捨てるつもりなら悪くないかもですね・・・・
書込番号:19764099
0点

技適マークのない端末であれば外国人使用ならOKまたは例外規定「国際ローミングの状態で使用する事」であれば
問題ないようですね・・。
まあ、原付バイクを30キロで走る人は少ないのでその程度の法律ですね
でも違法は違法ですね
で、あれば使っては駄目ですね・・。
せっかく安く買えると思ったのですが。。残念
書込番号:19764129
5点

海外仕様の端末を手に入れて使うのは自己責任ですし、他人に同意を得るとかの問題では無いですけどね
自分で判断して決断出来ない人は手を出すべきでは無い
赤信号みんなで渡れば怖く無いのは一瞬だけで、後に起こる事は他人は連帯保証出来ないですから
連帯保証求める日本固有の考え方自体、世界では特殊
あまり、こういう事で海外端末使う例が増えると、総務省も動き出すのでね
書込番号:19764134 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「買いタイ気持ち 120%、誰か背中を押して下さい。」
@現在タイに滞在中、もうすぐ帰国、この次のいつタイに行くか分からない→自分用のタイ旅行土産として購入。
A年に何度もタイに行く→現地 SIMを差してメインで使うので購入。
で良いのでは?
書込番号:19764141
2点

本音(実行動)は別として、スレ主は
「・・・使っては駄目ですね・・。」と オトナ的に建前で 締めてるのに。。。
アホなガキンチョが 混ぜ返すんだ。。。。。
書込番号:19764169
6点

GR5に搭載されているCPUはミドルレンジ向けでもっさり感が目立つ傾向があります。それに対して、SEには最新のハイエンドCPUが搭載されておりこの部分で大きな差があります。
日本でSEを買ってAppleCare+に入れば海外でも修理受け付けも可能となりますので、海外での長期滞在が多い人はこちらがお勧めですね。
書込番号:19764403
2点

>ありりん00615さん
私も同意ですが
GR5を更に安く買いたい層の方だとiPhoneSEは眼中に無いのでは・・・・
書込番号:19765156
0点

日本でSEを、買ってもタイなどの一部の地域の技適マークがないので、今度はタイでの利用が出来なくなります。
同じジレンマにですね、
やはり海外と日本と別々に2台持ちがいいでしょう。
それに今5sを利用していて、スペックが上がってもやはりSEはちょっと、、
アイフォン7を待ちたいです。
書込番号:19765461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>まあ、原付バイクを30キロで走る人は少ないのでその程度の法律ですね
馬鹿野郎。
れっきとした犯罪。
書込番号:19766523
1点

>れっきとした犯罪。
確かに、、罰則に合なくても遵守するべきですね。
ありがとうございます。
書込番号:19766562
0点

ハッキリと区別して 2台持ちされてはいかがでしょうか?
日本国内では iPhone5sを使用し、タイを初めその他国外での使用専用にタイ版の GR5を購入する。
これなら、少なくともタイの全土, 全キャリアをカバーし、通信料金も節約出来ると思いますが。
そしての先、iPhone7が発売になったら、7と国内版の GR5 (或いはその後継機)を比較検討し、国内用を買い換える、と。
書込番号:19766663
3点

電波法違反は、れっきとした犯罪
電波法違反となった場合、1年以下の懲役または100万円以下の罰金、人命財産に深くかかわる重要な無線通信(警察・消防・列車・電気通信事業者無線など)に妨害を与えた者は、5年以下の懲役または250万円以下の罰金となる
http://tanoshimutameno.com/denpahoihan_bakkin-90
よく覚えておけ
書込番号:19769278
0点

良く読めや
技適マーク、無線機の購入・使用に関すること
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/
罪の意識を持て
書込番号:19769283
0点

お前のやろうとしている事は、昔、トラック野郎がアメリカから不正に輸入されたCB無線機で通信していたことと同じなんだよ。
CB無線違反者は、捕まっていたぞ。
CB無線機がアメリカで売られていても、日本では非合法。
スマホがタイで売られていようが、日本では非合法。
全く同じだ
書込番号:19769295
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
gr5の購入を検討中です。
実際店舗などで見ていませんが、どのカラーも非常に魅力的だと思いました。
購入しているみなさんはどのカラーにしましたか?
参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。
後日、見に行く予定ですがまだ先になりそうなので感想などお聞かせください。
書込番号:19780570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入している方では無く、ちょこっと調べたものですがyodobashi.comの人気ランキングによればHUAWEI GR5 SIMフリーはゴールド、シルバー、グレーの見た目ゴージャスな順番のようです。
http://www.yodobashi.com/p/ct/174114_000000000000024018/?mkrbrnds=0000013736
書込番号:19780623
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)