HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

HUAWEI GR5

  • 16GB

指紋認証センサー搭載の5.5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI GR5 製品画像
  • HUAWEI GR5 [ゴールド]
  • HUAWEI GR5 [シルバー]
  • HUAWEI GR5 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

(2246件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 プッシュ通知が届かない

2016/03/06 02:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

スレ主 hatch0712さん
クチコミ投稿数:12件

今月から、DMM mobileで使い始めたAndroid初心者です。

プッシュ通知が全く届きません。
アプリ自体の設定はしています。
Androidの設定は、
通知を許可(優先表示)
アプリを保護
にしています。
通知の鳴動制限は、常に鳴動にすればよいのでしょうか?
プッシュ通知ちゃんと届いてるよとゆう方いらっしゃいましたら、詳しく教えていただけると嬉しいですm(__)m

後、アプリを開けると□の横に縦に3つ丸が並ぶマークは何のマークなのでしょうか?押しても何も表示されないので気になってしまって。

書込番号:19662265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/03/06 06:02(1年以上前)

プッシュ通知が来ないアプリはどんなアプリでしょうか。

私もこの問題で困っているのですが、アプリによってプッシュ通知が来るか来ないか変わるようです。
私の場合、LINEはいつでもプッシュ通知はきて困らないのですが、IP電話の050plusはプッシュ通知が来ないときがあります。

しかし、050PLUSアプリはこのGR5は動作対応機種としていないので、プッシュ通知がこなくてもクレームをつけることはできず、ただアプリ提供元のOCNに改善をお願いするしかないのです。
もちろん、GR5の製品不良ではないでしょう。

その後、調べた結果、プッシュ通知が来ないのはWi-Fiでスリープ状態になったときに発生することがあるとわかり、今は常にはWi-FiはONにせず、モバイル通信で運用することでしのいでいます。

この運用後はプッシュ通知はいつでもくるようになっています。
あなたのケースも同様の可能性がありますね。

この問題の対応としては、代替えアプリがあればそれに変えることも選択肢でしょう。

類似の問題として、このスマホに最初からインストールされている時計アプリでアラーム音が鳴らないことがあることを経験しています。
こちらは、HUAWEIの問題です。
対応策は他の時計アプリを使うことです。

GR5を使い始めて2週間を経過していますが、この製品ではスリープ状態でのプッシュ通知の問題がアプリによって発生するのは確かのようです。

HUAWEIに改善を求めたいです。




書込番号:19662430

ナイスクチコミ!3


kckkさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度1

2016/03/06 07:32(1年以上前)

外れだったらゴメンナサイ。
なんのアプリかわかりませんが、設定のなかの「保護されたアプリ」に登録されていますか?
そこに登録されていないと、画面オフで強制終了されバックグラウンドで動きません。

書込番号:19662559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hatch0712さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/06 13:34(1年以上前)

>さぬきのハイカーさん
返信ありがとうございますm(__)m

ゲーム、スーパー、ドラッグストア、カラオケなど全て来ないんです。
唯一、LINEだけは届いてくれているのが救いです泣
050plus は来ないんですね。

Wi-Fiは使っていないので、ずっとOFFにしています。
ちゃんと通知してほしいです泣

書込番号:19663743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hatch0712さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/06 13:39(1年以上前)

>kckkさん
返信ありがとうございますm(__)m

保護されたアプリで保護にしています。
通知もちゃんと許可にしています。
Kckk さんは、ちゃんとプッシュ通知来ていますか?

書込番号:19663761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/03/06 14:46(1年以上前)

設定→省電力→一番下の設定→スリープ時にモバイルデータをON
(wifiを使い場合はスリープ時にwifiを維持→常時)上と両方にON

保護されたアプリ→必要項目ON

設定→通知センター→アプリ選択→通知を許可ON
通知方法→ロック画面まで通知したい場合は全てON

複数同じようなアプリを入れて優先したい場合
設定→アプリを管理→下のデフォルトアプリの設定→優先を選択

通常ONになっているはずですが
設定→ネットワーク通信を行うアプリ→全てON(モバイル・wifi)

書込番号:19663981

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/06 14:58(1年以上前)

結局メールアプリはなんなんだろう?

書込番号:19664011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hatch0712さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/06 21:08(1年以上前)

>dokonmoさん
返信ありがとうございますm(__)m

書いていただいた通りの設定になっていました。
今日、別に通知がいらないアプリの通知が来ていました。
保護していなかったのに。
保護しているアプリの通知がちゃんと届いてほしいです泣

書込番号:19665308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatch0712さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/06 21:17(1年以上前)

>たかがマメパト朝さん
返信ありがとうございますm(__)m

メールは、最初から入っていたGmailを使っています。
メールとLINEの通知はちゃんと出るんです。
でも、他の通知は出ません泣

書込番号:19665355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/06 21:47(1年以上前)

プッシュ通知がこないと言うのは、通知が即こないと言う事ではなくLINEや通常のメール以外来ないと言う事ではですか?
まず送られたものが来ないのがそもそも送られてないのかが焦点かな
登録してるアドレスが昔のキャリアのだったり違ってるとか無いですか?

書込番号:19665531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/06 21:55(1年以上前)

おっと失礼しました。
メールの通知ではなくアプリの通知の話ですね間違えてました。

書込番号:19665563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/06 22:11(1年以上前)

こんばんは。
OCNモバイルONE データSIM利用です。
最初は dokonmo さんが書いてくださった設定どおりにしていてもGmail以外は通知が来ませんでした。
アプリは主婦が使うようなスーパーのチラシやドラッグストア、LINE、インスタグラムなどです。
でも、何度か設定のオンとオフを切り替えたり再起動させたりしているうちに、いつからかどれも問題なく通知が来るようになってました。きちんと設定をしたつもりができてなかったのかもしれません^^;
050Plusは利用してないのでわかりません。


>後、アプリを開けると□の横に縦に3つ丸が並ぶマークは何のマークなのでしょうか?押しても何も表示されないので気になってしまって。

それはメニューボタンではないかしら。
私のところでも一部のアプリで表示されたけど無反応でした。
無反応でも問題なさそうですが、詳しい方がいらっしゃいましたら是非アドバイスをお願いします。

書込番号:19665646

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatch0712さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/06 23:16(1年以上前)

>たかがマメパト朝さん
LINEとメールはちゃんと届くのですが、アプリのプッシュ通知が届かないのです。
設定も何度も見直してるのですが泣

iPhoneを使っていた時と、全く同じアプリをインストールしていて、全てプッシュ通知はちゃんと届いていたので、このスマホは何故?!と思って投稿させてもらいました(;_;)

書込番号:19665948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hatch0712さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/06 23:38(1年以上前)

>lucky_girlさん
返信ありがとうございますm(__)m

私もlucky_girlさんとほとんど同じようなアプリをインストールしています。
通知来るようになったんですね。
オンオフ切り替えたり、再起動してみようと思います。
ちゃんと来るようになるといいなあ泣

通知の鳴動制限は、どう設定されていますか?

縦に3つ丸が並ぶマーク、無反応ですよね。
気になります(^_^;)

書込番号:19666031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/06 23:56(1年以上前)

機種不明

今はこんな感じ。ここは特にいじってないはず(たぶん)。
他にも見たいスクショがあれば載せますよー。
何がきっかけで私のスマホが正常化したのかわかれば力になれるのになぁ(^_^;)
早く通知が届くといいですね!

書込番号:19666102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hatch0712さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/07 00:35(1年以上前)

>lucky_girlさん
わざわざ画像載せていただき、ありがとうございますm(__)m

同じ設定になっていました。
もし正常化理由が分かったさいには、教えていただけると嬉しいです。
ほんとちゃんと届くようになってほしい泣

ご丁寧に返信くださり、本当にありがとうございましたm(__)m


書込番号:19666238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/03/07 08:30(1年以上前)

dokonmoさんのコメントを見てスマホの設定を見直したところ、私が困っていた050plusのロック画面でのプッシュ通知が来ない問題と時計アプリのアラーム音が出ない時がある問題が解決したようです。

『よう』というのは設定後正常動作していますがまだ12時間程度しか経過していないので、最終的な確認ができていないということです。

でも以前は寝る前にOKでも、朝起きて確認すると通知が来なかったが、今朝は正常に通知がくるようになり、問題が解決したように思います。

一番気になっていたのは、電話アプリの050plusがWi-Fi下で通知がこないことだったのですが、これは省電力設定のデフォルトが『スリープ状態ではWi-Fiを切断』となっていたためだとわかりました。

以前使っていたスマホではこのような設定変更はしたことがなかったため、デフォルト設定に気付きませんでした。
(androidのバージョンアップで細かい省電力セットができるようになっていますね。)

もうひとつの時計アプリの音の問題は音の鳴動設定で常にONにすると正常動作するようになりました。

これで20日間程悩んでいた問題が解決したようです。

スレ主さんの板を借りて報告します。
皆さんのコメントが大変参考になりました。
ありがとうございました。

スレ主さんの問題もどこかの設定を変えることで解決するのではないかと思います。
その後の状況をまた書き込んでください。
参考になります。


書込番号:19666761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/03/07 08:47(1年以上前)

追記です。

スレ主さんの設定で『通知を許可(優先表示)』は今でもそのままですか?
全て通知の選択をされてはいかがでしょうか。

書込番号:19666794

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatch0712さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/07 14:20(1年以上前)

機種不明

>さぬきのハイカーさん
問題解決出来てよかったですね!
私も早く解決出来るといいのですが。
ちゃんとプッシュ通知届くようになりましたら、書き込ませていただきます。

本当に、皆様の返信感謝しておりますm(__)m

通知を許可(優先表示)にしたままです。
全て通知の選択もしていますが、通知は0のままなんです。
一応、画像載せさせていただきます。

書込番号:19667660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/03/07 16:11(1年以上前)

毎度です。

通知(優先表示)してあるとその他は優先されないので全て通知にしてみてはどうでしょう。

私の場合、050plusは優先にしていますがLINEは優先にはしていません。
それでも問題なくLINEの通知はきています。


またスリープ時、モバイル接続は切断しない設定をされていますか?
これがうまくいっていないと、スリープすると通知が来ないです。
私の050plusはスリープ時Wi-Fi接続断になっていて、これで引っ掛かっていました。

書込番号:19667950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatch0712さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/07 22:34(1年以上前)

機種不明

>さぬきのハイカーさん
全て通知にしてみました。
スリープ時、モバイル接続は切断しない設定は画像の通りであっていますでしょうか?

これでちゃんと届くようになってくれるといいなあ(;;)

書込番号:19669407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリ一覧画面(ドロワー)はどこに?

2016/03/06 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

スレ主 tora38さん
クチコミ投稿数:16件

MVNOに鞍替えすべくGR5を立ち上げ、旧端末のgoogleIDに同期させたら
大量のアプリがホーム画面にあふれてしまいました。


旧端末(Xperia・Z1)では、あまり使わないアプリを『アプリ一覧画面(ドロワー)』に格納していたのですが
GR5には『アプリ一覧画面(ドロワー)』が見当たりません。

みなさんは如何しておられますか?

書込番号:19665811

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/06 23:01(1年以上前)

Huaweiのホーム画面はiPhoneによく似ていてドロワーがないです。
ホーム画面等を変更するいわゆるランチャーソフトをインストールして自分好みにカスタマイズするといいですよ。
自分はスマートランチャーというランチャーソフト使ってます。アプリをカテゴリ毎に自動的に整理してくれて、シンプルな作りが気に入ってます。

書込番号:19665892

ナイスクチコミ!8


COLDMOONさん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/07 23:07(1年以上前)

ホーム画面の何もない所で、二本指おいてサッとピンチアウトすると、非表示のアプリ。と言う画面が出るのでそこにぶち込む、という手はありますよ

書込番号:19669557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 tora38さん
クチコミ投稿数:16件

2016/03/08 19:58(1年以上前)

>にょろぽんさん
考えてみれば、働いたことのないアプリがけっこうドロワーに入ってますネ。
使わないアプリを後生大事にドロワーへしまっておくのも考え物ですね。

>COLDMOONさん
なーるほど、そんな手があったのですか・・・。

それにしても・・・・ちょっとした手違いでアプリがぜ〜んぶ消えてしまいました(涙涙)
ジョルテやカラーノートなど数点のアプリは再インストールしてもデータを何とか引き継げたのでやれやれ・・。

書込番号:19671995

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームには適してますか?

2016/03/05 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

ビッグローブのシムを入れる予定です。
中学生に使わせます。
普段は家のWiFiです。

モンストなどのゲームをしたり、YouTubeをみたりラインをしているようです。写真をとったり音楽を聴いたりはほとんどしていません。

ゲームがメインになると思いますが、この機種は問題ないでしょうか?
3万代までで、他にお勧め機種があれば教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:19660612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23件

2016/03/05 19:15(1年以上前)

どちらがいいのか
honor6 Plus
http://item.rakuten.co.jp/huawei/honor6plus/

http://ascii.jp/elem/000/001/128/1128504/

書込番号:19660825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/03/05 22:02(1年以上前)

情報ありがとうございます。

こちらの商品は人気があるようなのですが、どれも同じようなものなんでしょうか。

たいして差がないなら安いほうがいいのですが…。

書込番号:19661475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/03/05 22:05(1年以上前)

ゲームがメインならiPhone5sの方が良いかもしれませんね。

http://socius101.com/post-10558/
http://kakuyasu-sim.jp/iphone

書込番号:19661493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/03/05 22:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。
アイフォンは考えてないんです。
今私がauで5sですが、機種変で下取りに出す予定と、ビッグローブのシムがあるので(タブレットで使っていました)…。

とりあえず新品で、親の管理がしやすいのでアンドロイドで探してみます。(^_^)

書込番号:19661592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/03/05 22:33(1年以上前)

ゲームをやるならsnapdragonというチップを載せているスマホがいいですね
安いスマホは基本snapdragonではないですね
富士通の格安スマホはsnapdragonですがあまりオススメはしませんね

書込番号:19661642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/03/05 22:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
中々難しい^^;

ヘビーユーザーでなければとりあえずこの機種でも良さそうな感じでしょうか…。

書込番号:19661757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2016/03/05 23:05(1年以上前)

Qualcomm Snapdragon 200/400/600/800 CPU搭載 Android端末

http://smart.diipedia.net/android-snapdragon5.html

書込番号:19661797

ナイスクチコミ!1


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/05 23:22(1年以上前)

この端末はSnapdragon615搭載機なので問題ないと思いますよ(互換性の面で)
速度的にはほどほどですが悪くない選択だと思います

書込番号:19661867

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/03/06 00:36(1年以上前)

ちなみに当機種はSnapdragon615ではなく
Snapdragon616です。

615からの変更は
1.7Ghz×4+1.0GHz×4→1.7GHz×4+1.2GHz×4
新たにセキュリティリップを搭載
より新しいX5モデムに変更。
但しGR5は最高クロックを1.5GHzに落としています。
(発熱と電力消費を抑えるため)
どちらにしても8コアが同時にフルに動くことはありません。
↑他機種全部含め

GPUコアのAdreno 405は,ハードウェアによるテッセレーション機能を備えており,DirectX 11.2やOpenGL ES 3.0のサポートを謳っている点が特徴だ。今のところ詳細は不明であるが,現行のハイエンドSoCであるSnapdragon 800が採用するAdreno 330よりも強化されたGPUコアとなっているようだ。

となっていますが800シリーズはデュアルチャンネルに対し
600、400番はシングルチャンネルメモリーアクセスになっています。

まぁそこそこには使用できるというか
それ以上だと現行では810以上ということになり
格安スマホから大きく外れてしまいます。

書込番号:19662098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/03/06 20:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そこそこの機種で十分かなとおもいます。
前向きに検討してみます。

書込番号:19665116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/03/06 20:22(1年以上前)

詳しくありがとうございます。
難しいことはわからないのですが、予算的にはこれぐらいで考えていたので、普通に使えるなら検討してみます。

書込番号:19665127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


嫌っ君さん
クチコミ投稿数:27件

2016/03/07 10:46(1年以上前)

iPhoneだとOS違うからAndroidに機種変することがあったときにデータ移行できないから良くないですよね

書込番号:19667073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


嫌っ君さん
クチコミ投稿数:27件

2016/03/07 10:59(1年以上前)

11acという高速Wi-Fi非対応なので11ac対応のWi-Fiルーターに繋げる場合は11af以外に変更しないといけない場合があります

書込番号:19667102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/03/08 16:07(1年以上前)

GR5と同じ様なスペックのZTE Blade V580が3/25発売予定ですが、GPU性能は、GR5の倍くらいありそうです。

価格は、GR5より安くなりそうですが、メーカーがZTE、SoCがMediaTekということで、人気は微妙ですが。

書込番号:19671337

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/03/08 16:29(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

アイフォンも検討しつつ考えていきたいとおもいます。

大変勉強になりました!

書込番号:19671393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

時計が5分遅れる

2016/03/07 07:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:100件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

今朝目覚ましのアラームが鳴らないので、時計を見たらぴったり5分遅れてました。
自動設定のOff > Onでも直らず。
Android 再起動で復帰しました。

体内時計で起きたので、事なきを得ずでしたが困りますね〜
APNはmineo プランDですが、GR5側の問題でしょうか?

書込番号:19666643

ナイスクチコミ!4


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/03/07 15:49(1年以上前)

wifiを長く使っていませんか?
自動設定しても時刻修正が行われるのは
モバイルデータのみです。(全ての機種が同じ)

wifiの状態ではスマホ内部のクロック時計で動いていますが
それほど正確では無く少しずつ時間が狂ってきます。
再起動すると電話回線受信→wifi接続となるので
時刻が修正されます。
でも普通は1日や2日でそんなに狂うことは無いので
外に出てwifi圏外になれば修正されるはずですが
なんかの拍子で常にwifiを掴もうとしたのかもしれません。

ネット回線で正確にするアプリ
http://www.tabroid.jp/app/tools/2011/10/ru.org.amip.ClockSync.html

書込番号:19667900

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/03/07 16:06(1年以上前)

上記のアプリはルート化が必要でしたm(__)m
Androidではアプリによる非ルートでの修正は出来ないようです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.wec.swtool.netsw.trial
非ルートで出来るのはこれくらいですかね・・・

書込番号:19667943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2016/03/07 18:01(1年以上前)

強制的に補正するには機内モードを使うとよいです。

書込番号:19668273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/03/07 19:23(1年以上前)

>マグドリ00さん
>dokonmoさん

返信ありがとうございます。
Wi-Fiは常にOff何ですが、なぜか秒単位まで正確に5分遅れていました。
再起動で直ったので、様子見してみます。

度々発生するようになったら初期化してみます。

書込番号:19668542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

スレ主 mstmstmstさん
クチコミ投稿数:7件

この機種、大変気に入って使っておりますが、
一点だけ、不具合を感じております。

それは、撮影した写真の位置情報がずれる、ということです。

ギャラリーで写真を表示して、
地図のタブから位置情報アルバムで見ると、
だいたい東に数百メートルずれています。
この点だけが残念です。

何か補正なり修正する方法はないでしょうか?
それとも、この現象は私だけでしょうか。
他の方も同じようになりますか?

書込番号:19658799

ナイスクチコミ!4


返信する
reaiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/03/05 11:46(1年以上前)

カーナビ等でグーグルマップを使うとかなり正確に位置を表示しますが、
理由は定かではありませんが、位置情報アルバムで見ると写真を撮った場所と
位置情報がズレています。

書込番号:19659359

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/05 13:45(1年以上前)

僕の場合この機種を買ってすぐにグーグルマップで現在地確認したら20メートルくらいずれてました。
そのあとsimを契約して開通してから現在地確認すると誤差3メートルになりました。

書込番号:19659688

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/03/05 13:47(1年以上前)

自分はかなり正確に表示されていますね。
GPS常にON
位置情報サービス→現在地にアクセスON
位置情報モード→高精度
カメラ→設定→GPSタグON

室内で撮った写真でもずれていませんね。
一度登録された場所の移動は出来ないようですね。

書込番号:19659694

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/03/05 19:13(1年以上前)

基地局位置情報が使われたせいで、大きなズレが出たと考えられます。
カメラアプリの起動後すぐに撮影したのではありませんか?
GPSの測位が完了したと思われるタイミングを見計らって撮影してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19497722/#19503699

AndroidアプリやPCソフトには、写真に埋め込まれた位置情報を修正する機能を持つものは存在すると思います。
当方所有のXperiaではプリインアプリで修正できるので、サードパーティのアプリを使ったことがなく教えてあげられず申し訳ない。

書込番号:19660819

ナイスクチコミ!2


スレ主 mstmstmstさん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/05 22:04(1年以上前)

>reaiさん
>かずですよさん
私もGoogleMapでは正しく表示されました。
しかし写真の位置だけがずれてしまいます。
困ったものです。

>dokonmoさん
正確に表示されているとのこと、
うらやましい。
私のは初期不良?
そんなわけないですよね。

>こえーもんさん
GPSアプリでGPS測位の完了を確認してから撮ってみましたが
やはり位置がずれております。
ずれかたですが綺麗に東に数百メートルの位置で揃っています。
その点を奇怪に感じております。

書込番号:19661490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/03/05 23:44(1年以上前)

そうでしたか。となると当方の言は完全に的外れで失礼いたしました。
原因が思い付きませんが、当方なら下記を試してみます。
すでに試行済み、または試しても状況の改善に寄与しない場合は返答不要。

・セーフモードの機能があるならこれを利用し、後入れアプリの影響を排除して検証
・サードパーティの位置情報付加機能付きのカメラアプリで検証

書込番号:19661943

Goodアンサーナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/03/06 00:40(1年以上前)

Mapが正常ならハードの問題では無く
ソフト的な問題かなと思います。

面倒でも一度初期化したら直るかも?

書込番号:19662110

ナイスクチコミ!2


XYZ^2さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件

2016/03/06 21:28(1年以上前)

>mstmstmstさん

単にゴールドスタート、ホットスタートの問題の気もしますね。
10分以上GPSをONにしてから使ってみるとどうなりすか?

あとGR5は電波系弱すぎますね。
LTEの方も、いつも行くスーパー店の中、GR5だけ圏外。

まぁデザイン重視で表面まで金属で覆われているので感度は落ちて当たり前ですが。

周りの障害物によっては捕まえるGPS数が少なく、
誤差が出やすいのかもしれません。


書込番号:19665420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mstmstmstさん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/07 17:39(1年以上前)

>こえーもんさん
セーフモードの方法がわかりませんでした。
位置情報と写真を同時に記録するアプリを使用しましたら、
正しい場所に表示されたようです。

>dokonmoさん
初期化すると設定のやり直しになるので、
最後の手段と考えております。

>XYZ^2さん
GPSをしばらく使った状態で、
グーグルマップでも位置が正しく表示されていますが、
写真の位置だけはずれてしまいます。

試しに位置情報付きの写真をパソコンソフト
画像位置情報取得ツールで表示してみると、
正しい位置に表示されました。
どうやら写真にはGPS情報が正しく記録されているが、
ギャラリーでの地図表示の方に問題があるようです。

書込番号:19668197

ナイスクチコミ!1


スレ主 mstmstmstさん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/07 17:48(1年以上前)

さらに追記します。

PhotoMapというアンドロイドアプリで
写真を表示してみたところ
やはり正しい位置に表示されました。

ギャラリーで正しく表示されないのが
残念と言えば残念ですが
これでひとまず我慢をします。

書込番号:19668228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

APNについて

2016/03/07 01:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:30件

BIGLOBEのsimが来る前にソフトバンクのsim(iphone5s)を差して通信できるか試してみようと思い下記の手順でAPNの設定画面まで行きました。

設定→その他(無線とネットワーク)→モバイルネットワーク→アクセスポイント名

しかし、私のGR5にはYモバイルであろうAPNしかありません。
新しく追加してあげれば通信できるようにはなりましたが。。

ネットで調べると有名どころは一通り入っているようですが、皆さんも有名どころは一通り入っていますか?

書込番号:19666367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/07 02:04(1年以上前)

ソフトバンクのAPNは原則非公開なので最初から設定には入ってません
MVNO等SIMフリー機で使うような業者のAPNを中心に設定されてます

書込番号:19666394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2016/03/07 07:44(1年以上前)

>YPVS.さん

ご返信ありがとうございます。
>MVNO等SIMフリー機で使うような業者のAPNを中心に設定されています。
ということはBIGLOBEのsimを挿入するとMVNO等SIMフリー機で使うような業者のAPNが表記されるということでしょうか?

書込番号:19666668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/03/07 10:29(1年以上前)

SIMカード用紙に書いてあるよ

書込番号:19667033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2016/03/07 12:53(1年以上前)

>takazoozooさん

BIGLOBEのAPNの設定情報は私も理解しております。

私が知りたいのはSoftBank SIM(iphone5s)を入れたらYモバイルのAPN しか表示されないのが正常なのかです。

MVNO等SIMフリー機で使うような業者のSIMを挿入したら、そのような業者のAPN がたくさん表示されるかを知りたいです。

書込番号:19667426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/03/07 13:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

別のスレで載せていますが、再度アップします。
Docomo系SIMのとき表示されるAPNです。

書込番号:19667554

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2016/03/07 13:37(1年以上前)

>nobu1002さん

おぉ、知りたかった情報です!
ありがとうございます。
DoCoMo系のSIMを差すと表記されるのですね!

書込番号:19667561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)