端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年2月12日発売
- 5.5インチ
- 1300万画素
- 指紋認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2017年11月13日 13:04 |
![]() |
0 | 3 | 2017年7月26日 22:40 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2017年7月8日 22:16 |
![]() |
25 | 7 | 2017年6月13日 00:21 |
![]() |
13 | 8 | 2017年6月2日 18:44 |
![]() |
0 | 3 | 2017年5月17日 08:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
ホームページのChromeのアイコン(中心が青で、赤、黄、みどりで縁取られた)をタップすると、何度もすでに見た同じサイトが表示されます。右上の三点マークをタップして「閲覧履歴を消去」をしましたがやはり同じです。どうしたら基に戻るでしょうか?
困りきっていますので、どなたかご教示いただきたいのですが。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21351976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

三点マークの左の数字→三点マーク→すべてのタブを閉じる
でいかがでしょうか。
書込番号:21352030
1点

>1985bkoさん
ありがとうございました。さっそくやってみようとしたのですが、三点マークの左側は長枠で、中にはキーワードが表示されて、下にはその内容が表示されています。おっしゃるようなマークがありません。私の理解力が足りないのかもしれませんので、お手数ですが、「このマークの次にこのマークを···」と教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21352109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>1985bkoさん
感謝感激です!
出来ました‼
ありがとうございました。
お礼申し上げます。
また困ったときはよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
書込番号:21352132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決されたようで何よりです。こちらのスレはぜひ解決済みをつけておいてくださいね。
書込番号:21353463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>柊 朱音さん
ありがとうございました。すみませんが、解決済みの仕方教えて下さい。
書込番号:21354386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
電源がつかなくなりずっと青いランプがついてます
電源ボタンを長押ししても一回振動するのみで電源がつきません
復旧する方法はありませんか
書込番号:20762246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分下記と同じ状況です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019081/SortID=20754612/#tab
最初に必要なのは充電でしょう。
書込番号:20762355
0点

むむむらさんへ
私の持ってるASUSのNEXUS7も完全に電池が切れると
10分くらい充電しないと起動しません。
ちなみにSONYのXPERIAタブレットとZ4は完全に電池が切れても
充電開始すればすぐに電源が入ります。
HUAWEIのはASUSと同じ仕様なのでしょう。
私も最初は壊れたのかと思いました(>_<)。
書込番号:20763428
0点

かなり返信が遅れてしまいましたすみません
一日中充電した後に電源ボタン長押ししてみたものの振動するだけで起動しませんでした
書込番号:21073436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
auガラケーT005からfreetel MUSASHI にマイクロsdを使用して電話帳コピーをしたら、名前などが文字化けしてしまい、困ってます。
書込番号:21028253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>11Mochiさん
FREETEL MUSASHIなら下記で質問してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018505/#tab
こちらはHUAWEI GR5のスレです。
書込番号:21028456
0点

microSDを利用した電話帳コピーは、
元がキャリアのガラケーの場合、コピー先も同一キャリアの端末でないと、
文字化けしてしまいます。
書込番号:21028550
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
先月迄日々の使用量が数字と折れ線グラフで確認出来たのに、8月1日から急に通信使用量が0のままで変化しなくなりました。家ではWi-Fi、外ではBIC SIMです。
gmail 、LINE、通話は普通に出来ます。Googleでのネット検索(ニュース、乗り換え案内等の調べもの)も支障ありません。
内容を調べてみたところ、次のように表示されました。
(1)通信量ランキング
ネットワーク通信を行うアプリなし(これまでは使用量の多い順に表示されました)
(2)ネットワーク通信を行うアプリ
インストール済(みおぽん、乗り換え案内、LINE他)
システム(カメラ、ギャラリー、カレンダー)
(4G)
4Gトラフィックなし
以上です。
今Wi-Fi OFF 上部インジケータには、OK /s 4G と表示されています。
ファーウェイに問合せ症状を説明しましたが、通信業者のほうの問題ではないかとの回答でした。
普通に使えてはいますが、故障か、あるいは知らずに設定が変わってしまったのでしょうか?
明日でもビックカメラに行こうかと思っていますが、どなたかおわかりになる方、心当たりのある方がいらっしゃいましたら、教えてください。とんでもないパケット代が来たら、心配しています。
書込番号:20087814 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

この機種を所有している訳ではありませんが、
私の所有している複数の Android端末は、データ使用量の表示は 1カ月単位です。
「1カ月」の始期は任意で選べ、前月迄の月間使用量も表示可能です。
スレ主の GR5は、現在の「1カ月」が 1日〜月末になっていて、月が変わって表示がリセットされたのではありませんか?
書込番号:20087981
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
5月から使い始め、おっしゃる通り月が変わると新しくなって1日から始まります。今も8月の表になっているのですが、メールや通話、その他で日に3時間くらいは使っているのに、使用量が0のままなのです。家ではWi-Fiですが、職場ではWi-Fiではありません。先月迄は、出勤日と休日では使用量に大きな差が出て(Wi-Fiを主に使う日と使わない日)、数字と折れ線グラフで一目瞭然でした。それが今月は3日間使用量0のままなのです。
どう考えても、おかしいな?と思い、質問させていただきました。
書込番号:20088055 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そうでしたか。お力になれず、申し訳ありません。
そして、
先程の書き込みで、「スレ主様の」とすべきところを“様”が抜けているのを確認しないまま送信してしまいました。
重ねてお詫び申し上げます。
書込番号:20088310
1点

こんにちは
@先ずはページの下の検索から調べてみましょう。
データ通信量→料になってたので調べづらかったかもですが過去に似たようなスレが有りますよ。
「再起動」で直ったそうなので試して見てはどうでしょう。何か有ったら取り敢えず再起動はしてみましょう。(既におやりでしたらゴメンナサイ)
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018333/SortID=19995369/
ABIC SIMをお使いとの事ですがデータ通信量ならIIJのアプリで確認するのが間違い無いかと思います。
又はウェブでログインして確認。
※BIC SIMを使った事がないので良く存じませんが基本iijですよね?低速、高速の切り替え等はどうしていらっしゃるのですか?
その辺を明日ビックカメラに行かれた時に教えて貰った方が良いかと思います。
クーポンスイッチ説明
http://hirara.seesaa.net/s/article/367800575.html
Playストア
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ad.iij.couponswitch
書込番号:20088336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>P8Marshmallowさん
>モモちゃんをさがせ!さん
お二人とも、ありがとうございます。
取り敢えず明日でもビックカメラに行って来ようと思います。
因みに、ファーウェイのカスタマーセンターの対応は、とても丁寧で親切だと感じました。
書込番号:20088454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>P8Marshmallowさん
>モモちゃんをさがせ!さん
お二方ありがとうございました。
再起動と言う薦めがありましたので、昨夜寝るとき再起動にしておき、今朝見ましたら全て元通りになっていました。理由は分かりませんのでいまいちスッキリしませんが、もとに戻ったことで安心しました。本当にありがとうございました。
書込番号:20089585 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
OCNモバイルoneのSIMを使用しています。
WiFiのテザリングをonにすると他のpcと接続できインターネットにアクセスできるのですが数十秒後に切断されます。容量制限なし、端末接続台数は8台で設定しています。当初はきちんと接続できたと思ったのですが最近試してみたら上記の症状で接続できなくなってしまいました。やはり端末の初期化しかないのでしょうか?因みにBluetoothテザリングは問題なく接続/使用できます。よろしくお願いします。
2点

無制限500kbps低速回線なために
テザの要求に追い付かず、遅延してんだと思う。
Bluetoothは1対1だし、
もともと低速用に出来てんだからその辺は案外強い。
書込番号:19721285
1点

切断と言ってるレベルがどのようなレベルなのかわからないから何とも言えない
PC側IPすらふられていないならSIMは関係ないし
IPはふられていてスマホや他の機器にはpingが届くのか
スマホまではPingが届くのに外部ドメインまでは届かないのか
情報が少なすぎ、切り分けが出来てなさすぎでなんとも言えません
書込番号:19721478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

st_freedさん、takazoozooさん、返信ありがとうございます。詳細を記述します。
1)GR5でポータブルWi-Fiアクセスポイントをon
2)GR5で「テザリングまたはアクセスポイントが有効です」のメッセージ出力
3)GR5の画面左上にテザリングのマーク表示
4)PC側でGR5に接続される (GR5側のデバイスリストに接続されたPCのID表示)
5)PC側でwebアクセス確認ok
6)数十秒後にGR5のポータブルWi-Fiアクセスポイントが突然offになる
SIMはOCNモバイルoneの110MB/日です。
因みにいろいろな場所でテザリングをon(接続PCはなし)にすると上記1)2)3)になり数十秒後にやはり6)でoffになります。何らかの原因でGR5側のテザリングがoffになっている状況です。最初のスレにも記述しましたがBluetoothテザリングは問題なく使用できます。
問題判別が難しい状況です。
よろしくお願いします。
書込番号:19721894
1点

データ通信量の制限は何Mになってますか?
最低10MBなので数十秒で切れると思えませんが
通信料を買えてみてはいかがですか?
勿論モバイルデータはONになってますよね?
書込番号:19723013
1点

結局GR5を初期化して再導入して問題なくWiFiテザリングが接続できることを確認しました。
問題判別するためアプリ導入のつどテザリングが可能か確認しましたが、すべてのアプリで問題なく導入されテザリングも可能でした。残念ながら原因を特定することはできませんでした。
返信していただいた方、ありがとうございました。
書込番号:19724236
3点

いやだからipアドレスの確認やpingとかして確かめなさいって
書込番号:19733154
1点

takazoozooさん、返信ありがとうございます。
上記5)でPC側からのインターネットwebアクセスは成功しています。つまりIPレイヤーでは正常にIPアドレスが割り当てられていることが分かります。またwebアクセスも成功していることからTCP/UDPレイヤーでも正常に処理されていることが分かります。ここで問題なのは一旦は正常にテザリングが処理されているのにGR5側から突然offになってしまうことです。GR5側の設定をすべて(容量制限、接続端末台数制限、回線速度、モバイルデータon、etc)見直しましたが問題ないと結論付けました。よってアプリ導入中になんらかの原因で内部的に変な設定になったものと判断して初期導入に踏み切ったわけです。おかげさまで初期導入後は色んなアプリを導入していますが問題なくテザリングができています。
書込番号:19733369
1点

自分も機種を買い替えてSIMをそのまま差し替えた環境で、wi-fiテザリングをonにすると数秒〜数十秒で勝手にoffになる謎動作に悩まされ、解決方法を検索する内にこちらにたどりつきました。
元の機種では起こらなかった事と、最初から異常があった事で端末かOSの不具合を疑いましたが、スレ主様が自己解決なさったように、初期化すると正常にテザリングできるようになりました。
スレ主様ありがとうございました。
書込番号:20936922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
カメラの保存先をSD カードにしていたら今年の2月までの写真は撮れているのにその次から保存されなくなりました。シャッター音はあるのに保存されていないので保存先を内部ストレージにして対処していますが内部ストレージにあるアプリや写真バッグアップをしようとしても失敗します。ただPC にダウンロードした音楽をこのSD にコピーしてスマフォで聞くことはできます。どうもこのスマフォの内部ストレージからSD へのデータ移動ができないのとカメラの直接の保存先をSD にするとダメなことからスマフォからの直接ライトに問題があるのでと思いますがそれ以上はわかりません。是非ご教示お願いいたします。なおSD 内のデータを見たり聞いりする事はできます。
書込番号:20881328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードをフォーマットしたり別の物に交換しても駄目ですか?
書込番号:20883879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードはある意味「消耗品」で使っているうちに読み書き不能になることはザラにあります。
また使っている機材との相性問題も存在します。信頼ある国内メーカーのものに交換してみては・・・。
(中華製の激安SDカードは信頼性において「価格相応」と思って間違いなしです)
書込番号:20886001
0点

ご回答いただいた方々ありがとうございました。やはりマイクロSDカードの不良でした。PCでフォーマットを試みましたができませんでした。新しいマイクロSDに変えたら本体からコピー可能になりました。ありがとうございました。
書込番号:20898121
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)