FREETEL Priori3S LTE のクチコミ掲示板

FREETEL Priori3S LTE

  • 16GB

4000mAhバッテリー搭載の5型HDスマホ

<
>
MAYA SYSTEM FREETEL Priori3S LTE 製品画像
  • FREETEL Priori3S LTE [マットブラック]
  • FREETEL Priori3S LTE [パールホワイト]
  • FREETEL Priori3S LTE [ネイビー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL Priori3S LTE のクチコミ掲示板

(252件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
36

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

スレ主 浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件

LTEのダウンロードのスピードが3Gなみしか出ません。アップロードスピードは正常です。他のスマホにsimを入れ替えて使用した場合は正常にスピードが出ます。何か対応方法があるのか、不良品なのかよくわかりません。

書込番号:19749190

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/01 20:27(1年以上前)

こんばんは
>アップロードスピードは正常です。他のスマホにsimを入れ替えて使用した場合は正常にスピードが出ます。

一般に上記の症状は、プロバイダ(MVNO)が原因で発生します。
同じ時間帯に別の機種で計測したのであれば、
機種固有の問題も考えられますが、時間帯が違っているならほとんど契約MVNOの問題でしょう。

書込番号:19749460 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件

2016/04/02 03:46(1年以上前)

LVEledeviさん返信ありがとうございます。
どこでスピードテストしても3Gレベルのスピードしか出ません。OCNのデータ専用simを使っていますが、同じ場所同じ時間にsimを他のスマホに入れ替えてスピードテストするとちゃんとLTEのスピードがでます。やはり個体のせいなのかと思っています。

書込番号:19750409

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/02 11:22(1年以上前)

>浜ゆうさん
>OCNのデータ専用simを使っていますが、同じ場所同じ時間にsimを他のスマホに入れ替えてスピードテストするとちゃんとLTEのスピードがでます。

となれば個体不良を除いては 使用アンテナバンドの違い等が考えられますかね。

例えば、
お住まいの地域で使えるLTEバンドが A(混んでいる)とB(空いている)あるとして
こちらの機種はAのみ対応、もう一つのスマホはAとB両方対応といういことです。

書込番号:19751066 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件

2016/04/02 11:51(1年以上前)

LVEledeviさん返信ありがとうございます。
最初、Gyaoを見たとき固まることが多いのでおかしいと思って、スピートを気にするようになりました。You Tubeは最低画質で固まる事無く見れます。普段はほとんどwifi環境で使用してるし、モバイル使用時は3Gレベルでも動画やゲームを見るわけではないので使用上支障はないです。同じ現象の方がいるのか、何か設定の問題なのか確認したくて投稿しました。もう少しいろいろな場所時間で確認してみます。

書込番号:19751136

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

Andoroid初心者、SIMフリー機初心者です。
よろしくお願いします。

Dual sim機なので、通話付きのsimとデータ専用simの2枚挿しにしました。
[設定]-[SIMカード]-[モバイルデータ], [通話], [SMSメッセージ]に
全て同じ通話simを設定している時は、通話(発着信)もデータ通信(Webの閲覧など)もできました。

通話simで契約しているデータ通信量がある量まで来たので、
データ通信だけデータ専用simに切り替えようと、
[設定]-[SIMカード]-[モバイルデータ]にデータ専用simを設定したところ、
データ通信は変えたsimで行うようになりましたが、
通話(発着信)ができなくなってしまいました。
[設定]-[SIMカード]-[通話],[SMSメッセージ]は通話simが設定されています。

設定メニューが分かれているので、通話と通信のsimは別々のものが
使えるものだと思ったのですが、そういうものじゃないのでしょうか。
今のままでは、データsimに切り替えている間は、
電話の待受ができないので、電話としての役目を果たしてくれません。

こういうものなのか、それともどこか設定すれば、
データ通信と通話のsimを両方使えるのか、
お分かりの方がいらっしゃっいましたら、
教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:19725261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2016/03/24 22:24(1年以上前)

日本国内では、そうなります
同時使用は出来ない仕様(電波法上)

書込番号:19725656 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/03/25 12:19(1年以上前)

舞来餡銘さん、回答ありがとうございます。

なんと、法律の問題でできないとは…
機能がある(ありそう)なのに、もったいないですね。
最近はお試しで、○ヶ月無料、というキャンペーンをやっている格安simが多いので、
いくつか試そうと思ったのですが、
電話が取れなくなるのだと運用の仕方、考えなくては…

どうもありがとうございました。

書込番号:19727138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 FREETEL Priori3S LTE SIMフリーの満足度4

2016/03/29 06:38(1年以上前)

ララコールなどの050アプリケーションに転送設定すればどうですか?

書込番号:19738675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

データsim セルフスタンバイ問題

2016/03/20 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:1379件

先週 ocn mobile sms付きデーターsimと一緒に買いました。
電池のもちは 今まで使ってきたどのandroidよりもいいです。
ところで セルスタ起こるのが嫌で sms付き買いましたが フリーテルのサイトで見ましたら ファームの改良で smsなしでも セルスタ起こらないことが 書いてありました、みなさまでもし smsなしデーターsim の場合はいかがですか。
sms付きは 高いので セルスタ起こらないなら なし に変えたいのです。

書込番号:19711733

ナイスクチコミ!1


返信する
浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件

2016/03/20 17:38(1年以上前)

私はOCNデータ専用simで使っていますが、まったく問題ありません。

書込番号:19711795

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2016/03/20 20:59(1年以上前)

Freetelの情報ではPriori初代機以外は対策済みとなっていますが、Priori2の動作を見る限り圏外時間100%となるセルスタンバイ問題は発生するようです。但し、電力異常消費が発生しないように対策されています。
http://sim-free-fun.com/freetel-priori2/freetel-priori2-cellstandby.html

書込番号:19712449

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1379件

2016/03/21 10:47(1年以上前)

レポートありがとうございます。
うーーーん、よく考えればよかったです。

書込番号:19713993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面タッチの精度について

2016/03/15 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:152件

画面タッチの精度があまりよろしくないとの書き込みが多いですが、保護フィルムを全く貼らないで使用すれば少しはましでしょうか?

書込番号:19695016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/16 00:27(1年以上前)

iPhone6sとXperia z5 Premiumを持っていますが、それに比べれば精度は悪いと感じます。
ですが今日シートを貼って一日設定で触っていましたが文字入力等では全然気になりませんよ。
ゲームとかは分かりませんがメールやSNS中心でしたら全然問題無いと思います。
ヨドバシカメラの店頭でも触れますので是非ご確認してみて下さいね。

書込番号:19697141 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


扇屋さん
クチコミ投稿数:5件 FREETEL Priori3S LTE SIMフリーの満足度4

2016/03/17 07:44(1年以上前)

感じ方に個人差あると思いますが、保護フィルム無しで使ってますが、細かい操作はキツいですね。例えばスマホ対応してないサイトでの、フォームに入力してボタンを押すなどが、です。

書込番号:19700699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2016/03/17 08:29(1年以上前)

自由人73さん、扇屋さん、ありがとうございます。実は既に購入して使用中なのですが、購入時のものを剥がして、新たにフィルムを買おうかどうか迷ってました。結局剥がしてタッチしてみましたが、それほど使用感に変化は無いと思いました。ご指摘の通り、地図アプリなどは 拡大縮小時少し僅かに付いてこない感じです。ありがとうございます。

書込番号:19700780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 警告メッセージが英語・・・

2016/03/07 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

警告メッセージが英語で表示されてしまいます。
設定で変更できるのでしょうか?
「security warning
・・・・・・
deny allow」
といった感じです。
「○○○が×××しようとしています。許可しますか。」
という内容なんだろうとは思いますが、瞬時に理解できない上に、
「○秒後に自動で否認します」
のようにカウントダウンまであるので非常に焦ります・・・

書込番号:19669267

ナイスクチコミ!8


返信する
kisakusanさん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/08 18:56(1年以上前)

結局無視しているのかどうしているのかしりませんが
よくあるウィルスかワンクリ系じゃないですか?
変なアプリインストールしたとか、海外のサイト見て回ったとか何か原因あると思います
一度セキュリティーソフトでスキャンしてみてわ?

書込番号:19671823

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2016/03/08 20:31(1年以上前)

>kisakusanさん

返信ありがとうございます。
ご指摘のようなアプリのインストールやサイト閲覧はしていないと思いますので、原因は別にあるようです。
また、スキャンも異常は検出されませんでした。

メッセージ表示が英語というのは私だけなのでしょうか・・・

書込番号:19672134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/03/08 20:46(1年以上前)

機種不明

スクリーンショット

スクリーンショットが撮れましたのでアップします。

少しややこしいのですが、この画像はスカイプを起動したときに出たメッセージ
「Skype is denied to read contacts.」
を撮影したものを、ギャラリーで閲覧していたところ
「Security warning」
が出たので、それをスクリーンショットで保存したものです。

何で「今後確認しない」だけが日本語なのかと・・・

書込番号:19672198

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/03/08 20:57(1年以上前)

メッセージ本文は英語で、
今後確認しないはダイアログが持ってるんでしょう。
アプリ名はそのままだしてるんですね。

僕は分からない英文は無視しちゃいます。

書込番号:19672252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kisakusanさん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/08 21:08(1年以上前)

カスペつかってるんですね
うえで答えられているように一部だけ日本語なのは気にしなくていいです
フィルタリングとかの関係上通話履歴よみこもうとしてるだけだし、必要ないならチェックいれて拒否でいいのでは?

書込番号:19672295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2016/03/09 00:03(1年以上前)

私のはSのついていない方のPriori3ですが、通信系のアプリがログを読もうとすると全く同じメッセージが出ますよ。日本語化されていないメッセージが出ているだけだと思われるので特に気にすることはないのでは。元は英語なんだから日本語化がもれているのもあるでしょう。Windowsだって突然英語のエラーメッセージが出ることがあるじゃないですか。

書込番号:19673069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


eneinstarさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/09 11:05(1年以上前)

機種不明

Y!地図起動時のスクリーンショット

>norisan_630さん

私の端末でも表示されますよ。
「セキュリティ」の「アプリのアクセス権限」を有効にしていると、
アプリ起動時に表示されることがあるようです。
英語表記なのは、仕様のようですね。

たとえば、Y!地図アプリを起動させると、画像のような警告が出ました。
現在位置情報を取得しても良いかの警告とおもいますが、
DENYではアプリを起動できませんでした。
起動するならばALLOWの一択ですね。(笑)
毎回起動時に警告が鬱陶しければ、
「今後確認しない」にチェックでオッケーです。

設定から、「アプリのアクセス権限」を開いて、
アプリを選択すれば、現在の設定状況の確認、修正ができますよ。

書込番号:19674057

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2016/03/09 18:49(1年以上前)

>eneinstarさん

ご丁寧に画像までアップしていただきありがとうございました。
仕様であること、また設定の確認・変更が可能とわかり安心しました。

ご回答いただいた皆さまありがとうございました。
あまり気にせず使っていこうと思います。

書込番号:19675196

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時の暴走について

2016/03/02 00:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

スレ主 kidmasterさん
クチコミ投稿数:22件

本日2台購入し同メーカーのSIMもセットし設定を終えたのですが充電ケーブルをつなぐと電源が入り暴走したかの如く画面が次々に変わり挙句の果ては勝手にリダイヤルする始末です。その状態から電源OFFにはできるのですが電話を受信するなど電源が入ると同様の症状が必ず発生します。いずれも充電ケーブルがつながれている状態にて発生します。2台とも同じ状況です。サポートには連絡したばかりですが、同様の症状に気づかれた人居られるでしょうか?

書込番号:19648272

ナイスクチコミ!5


返信する
唯っちさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件 FREETEL Priori3S LTE SIMフリーの満足度5

2016/03/02 00:31(1年以上前)

試行回数少なくて申し訳ないですが、こちらはまだ3回ですが普通に充電できています。
充電中に操作がおかしくなったりの症状も今の所無いです。
自分は純正ではなく、手持ちの上海問屋製の充電器ですが。

コンセントの差込場所や充電器を変えても同じ症状が出るなら不良の可能性が高いですね。
充電器自体のノイズによる誤作動の可能性も有りますし(その場合充電器が故障してる可能性も)
コンセントによっては、近くでノイズが大きい機器(ドライヤーや電子レンジ)を使用すると誤作動を起こす原因になる事もあるかと思います。
外部からのノイズ等を拾ってる可能性も有ります。
とりあえず家中の色んな所のコンセントで色んな充電器で試してみるのが原因究明の近道かと思います。

書込番号:19648306

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kidmasterさん
クチコミ投稿数:22件

2016/03/02 08:31(1年以上前)

唯っちさんのアドバイスを読んで早速、@コンセントの場所A充電する場所BUSB充電器Cケーブルを変えて実験しました。元々PC近くに電源タップがありその横で充電したところ不具合が発生したのですが離れた場所で充電してみたところ不具合は発生しませんでした。@とAにより不具合が発生するようです。ちなみに充電器は唯っちさんと同じく上海問屋さんの5連の充電器を愛用しています。どうやらノイズが原因だったんですね。今まで使っていたスマホは同条件でも不具合は発生しなかったのでこの機種がノイズに弱いといえるのかもしれませんね。メーカーには続報を入れて様子を見たいと思います。唯っちさん ありがとうございました。助かりました〜(^^)/

書込番号:19648770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/03/02 10:10(1年以上前)

Androidの暴走ってこんな感じ?
https://youtu.be/_DFd22p6K1A
https://youtu.be/0ZSISQ2x7Hs
https://youtu.be/QwFivkJoO4E

書込番号:19648976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kidmasterさん
クチコミ投稿数:22件

2016/03/02 11:14(1年以上前)

こりんださん
一つ目の動画の最初の感じが近いですね。どんどん勝手に画面が変わって、リダイヤルまでしてましたよ。
唯っちさんからの指摘通りノイズが原因だと思われます。夜中に暴走しても嫌なのでUSBの充電器をPCや電源タップから離れたところに設置しました。

書込番号:19649112

ナイスクチコミ!3


唯っちさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件 FREETEL Priori3S LTE SIMフリーの満足度5

2016/03/02 13:44(1年以上前)

いえいえ。
とはいえノイズに弱いとなると
私も気をつけないと今の充電環境で問題なくても、他の場所で充電した時同じ症状が起きてしまう可能性も高そうですね。
アップデートで直せるなら直して欲しいところですね。

ちなみに自分も5連タイプだったりします、便利ですよね。
最初まちがえて1Aにつないで充電遅っ。ってなりましたが。
謎のipad,Androido表示じゃなくて普通にA数で表示にして欲しかった。

書込番号:19649583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2016/03/02 18:32(1年以上前)

こりんださん

熱暴走?

書込番号:19650297

ナイスクチコミ!1


スレ主 kidmasterさん
クチコミ投稿数:22件

2016/03/02 22:28(1年以上前)

唯っちさん
ipad,Androidoの表示〜あったりしますよね。 ヤフオクで落としたシガー用の二連プラグもそう表示されてます。一瞬どっちに挿すんだ?なんて思いますよ。まあ上海問屋さん これからもいろんな便利な商品売ってくれること期待してます(笑)
Priori3s…二日目ですがバッテリーの持ちその他今のところおおむね満足しています。いやいや価格考えるとかなりの満足感です。ストラップ穴だけは付けてほしいです。ノイズに弱いことがわかりましたが、まあ充電する場所に気をつけることでなんとかなる範囲だととらえています。唯っちさん このたびは本当にありがとうございました。m(__)m

書込番号:19651149

ナイスクチコミ!2


スレ主 kidmasterさん
クチコミ投稿数:22件

2016/03/07 20:48(1年以上前)

唯っちさんの回答のおかげでその後不具合は起こっていません。ノイズの影響って本当に侮れないですね。私自身も気を付けるとともにメーカーさんには一層のノイズ対策をお願いしたいところです。

書込番号:19668896

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)