FREETEL Priori3S LTE のクチコミ掲示板

FREETEL Priori3S LTE

  • 16GB

4000mAhバッテリー搭載の5型HDスマホ

<
>
MAYA SYSTEM FREETEL Priori3S LTE 製品画像
  • FREETEL Priori3S LTE [マットブラック]
  • FREETEL Priori3S LTE [パールホワイト]
  • FREETEL Priori3S LTE [ネイビー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL Priori3S LTE のクチコミ掲示板

(363件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
56

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天でんわ 使えますか?

2016/03/19 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:121件

お世話になります。
楽天でんわをインストールして申し込もうとすると、対応外のようなエラーが発生して使えません。
SIMはイオンモバイルの音声SIMです。
楽天に確認するとイオンで同様な契約がある可能性があるのでイオンに確認しての回答。
イオンに確認すると、通常使えるはずですと回答を頂きました。

電話機本体が対応外?
よろしくお願いします。

書込番号:19708560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2016/03/19 18:51(1年以上前)

機種は違いますが、私は以下の手順で手続きしました。

1. 楽天でんわアプリをインストール。

2. PCで楽天でんわの支払い方法と携帯電話の番号等の登録。

3. PCに表示されたID等を楽天でんわに設定。

以上です。

書込番号:19708630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2016/03/19 20:07(1年以上前)

楽天でんわアプリの動作確認端末には掲載がないようです。通話料半額の従来プランなら,契約すれば「0037-68-」いれるだけでガラケーでも利用可能。
自分はドコモアンドロイド(mineo Dで運用)は別の汎用アプリ「Prefixer」で利用していますし,仕事用法人auガラケーでは面倒ですが,特番追加ボタンでプレフィックス追加選択してかけてます。

書込番号:19708867

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

FMラジオのリスト

2016/03/15 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:121件

お世話になります。
FMラジオで検索したところ、放送局が無い周波数が複数登録されました。使わないので削除したいのですが、方法が判りません。
長押ししても「お気に入りに追加」しか表示されません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19695001

ナイスクチコミ!0


返信する
eneinstarさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/15 15:48(1年以上前)

>カメラばかちんさん

三みたいなマークでチャンネルリストにいけます。
削除したい周波数を長押しで「お気に入りから削除」で出来ませんでしょうか?

ちなみに、
>放送局が無い周波数
とありますが、ワイドFMがゾクゾクと開局中です。
既存のAMラジオがFMで聞けるようになってます。

http://www.1242.com/info/jolf_fm/map

http://www.widefm.jp/

ご存知でしたら、すみません。

書込番号:19695317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2016/03/16 12:11(1年以上前)

eneinstarさん
ありがとうございます。

消したい周波数を長押しすると、お気に入りに追加しか表示されません。
お気に入りに追加されている周波数は、削除が表示されますが削除しても★マークが消えてリストの下に存在しています。

感度か良い所で、もう一度スキャンすれば消えるのかも。
試して見ます。

書込番号:19698078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2016/03/16 18:34(1年以上前)

感度の良さそうな屋外でスキャンしてみました。
結果、さらにリストにノイズしか入らない周波数がドンドン追加されました。
使う周波数は名前を変えて分かりやすくしていますが、リストの下に使えない周波数がたまってしまいました。
なんか、気持ち悪いです。

書込番号:19698920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

i-phoneでいえば

2016/03/15 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

スレ主 ドルァさん
クチコミ投稿数:15件

購入を検討しています。
i-phoneで言えば、どの世代と同等レベルですかね?
スペックと操作性の二つの比較でお願いします。

書込番号:19693727

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/03/15 00:08(1年以上前)

違うOSの比較ほど無意味な事は無いですよ
一番いいのはホットモックを自分でいじってみる事をお勧めします
他人のOS比較も感覚でしか有りません

書込番号:19693747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2016/03/15 00:21(1年以上前)

OSもそうですが、そもそも価格が数倍も違う機種を比較するのがナンセンス。
なぜそんなに価格差があるのか、自分で判断できない方はこういう格安スマホを買わない方が良いです。
私は、自分の使い方ではiPhoneとか他の高価格高性能の機種は必要ないと判断してPriori3を購入して必要十分でした。 

書込番号:19693779

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:18件 FREETEL Priori3S LTE SIMフリーの満足度4

2016/03/15 03:59(1年以上前)

はじめまして。私はソフトバンクの「iPhone3」から「iPhone」を使っていましたが、

一括購入した「iPhone6・64GB」から「Piriori2」にMNPしました。

一括購入した「iPhone6s・plus128GB」から「MIYABI」にMNPしました。

傷なしの綺麗な「iPhone」は2台とも勿体なかったですがヤフオクで売ってしまいました。
「Priori3s」「Priori3」も使っています。(フリーテルの関係者や信者でもありませんが)

人が自分に必要と感じた端末は人それぞれ違うと思います。使いやすさとかソフトの面だとか・・・その人の金銭的な問題もあるし使う場所や環境なども関係してくると思います。
ましてやOSも機器的な中身も造られた経緯も、進化してきた経緯も全く違う端末同士の比較を他人に聞くのはナンセンスだと思いますよ?

まあ、ご自分が「iPhone」使っているのなら比較したくなってしまうのも判りますが・・・。

私にとっては「iPhone6」より、こちらの方がいろいろな理由から自分に合ってて良いと感じた次第です。

端末単体の使い勝手を使用者に聞くのは良いと思います。スレ主さんがご自分にとって一番良いと判断した端末を買ってご使用されたら宜しいのではないでしょうか?

書込番号:19694043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:18件 FREETEL Priori3S LTE SIMフリーの満足度4

2016/03/15 04:23(1年以上前)

失礼しました、iPhone6splusをMNPしたのは「KIWAMI」の方でした。

書込番号:19694052

ナイスクチコミ!1


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2016/03/15 07:20(1年以上前)

iPhoneとの比較はナンセンス。

質問の言葉遣いもご注意を。

>同等レベルですかね?

じゃなくて

同等レベルですか?

でしょう

書込番号:19694200

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件

2016/03/15 09:57(1年以上前)

>ドルァさん
>i-phoneで言えば、どの世代と同等レベルですかね?
>スペックと操作性の二つの比較でお願いします。

ソフトバンクiPhone5からPriori3に移行して3ケ月になります。
【使い勝手が良くなった点】
1.テザリングができるようになった。
2.LED点滅でメール、LINE等の確認がしやすくなった。
3.カバーがマットブラック、サイズが4.5インチで持ちやすくなった。
4.スケジュールで電源ON/OFFができること。

【使い勝手が悪くなった点】
1.LINEのID検索ができなくなった(Y!mobileはID検索ができる)LINE使う人には不便である
2.radikoの番組が地域指定され東京地区が聴けなくなった(iPhone5は無料で聴ける)
3.画面の拡大縮小のレスポンスが悪くなった。(Yahoo!のPC画面の拡大する時はイライラする)
4.コピー&ペーストする時の範囲選択が難しい(できないといっても過言ではない)
5.画面のタッチ精度が悪いのでタップ位置がずれる(Priori3sは精度が上がっていると思います。)

以上が現在まで使用しての感想です。
ドルァさんのiPhoneがドコモかsimフリーであれば格安simでも良いのではと思います。
ソフトバンクならY!mobileならLINEの個人認証が可能でID検索もOKとなります。

スマホ選ぶ場合は自分が主にどんなソフトかでどんな用途で使用するのかを精査してから
機種選定した方があとで後悔しないです。
ゲーム、LINE、ブラウジング拡大縮小、電話、1日の利用時間(バッテリーのもち)、メールのプッシュ通知(LED点滅)等々
あとはコストをどれくらいまでかけられるかの判断
私の場合はソフトバンクガラケーかけ放題で1369円(優待)+freetelデータsim325円(200kbpsでネットし放題)=1694円(税込み)
失敗はLINEのID検索できないこととradikoの放送が制限されたことでした。
以上、参考になれば幸いです。

書込番号:19694517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2016/03/15 15:47(1年以上前)

>1.LINEのID検索ができなくなった(Y!mobileはID検索ができる)LINE使う人には不便である

それは機種の問題ではなく、SIMの問題でしょう。
iPhoneでもMVNOのSIMを使えばできないし、Priori3SでもキャリアのSIMを使えばできるのではないですか。

書込番号:19695314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2016/03/15 15:53(1年以上前)

>4.コピー&ペーストする時の範囲選択が難しい(できないといっても過言ではない)

これは同感です。
一旦全選択&全コビーして、ペーストした後に不要な部分を削除した方が早いくらいですね。

書込番号:19695329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件

2016/03/15 16:35(1年以上前)

>ドルァさん
LINEについてですが、年齢認証が格安simではできない仕様になっていて、ID検索ができず登録するにはフルフルで行ないます。PCで検索できるとありますが残念ながら出来ませんでした。
>貧乏一口馬主さん
ドルァさんが質問されているのだからPrior3ご利用されているのであればアドバイスしてください。

書込番号:19695437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2016/03/15 16:56(1年以上前)

よし_007さん

ドルァさん には失礼な書き方になったかもしれませんが、私の回答は最初の投稿に尽きると思っております。

また、厳密に言えば私が使用しているのはPriori3であってPriori3Sではないので誤った回答になる恐れもあります。

書込番号:19695473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 priori3sで通話simを使いたい

2016/03/11 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

priori3sでスロット1にフリーテルデーター用マイクロsim  スロット2に DOCOMO アンドロイドガラケー通話ナノsim(ピンク色)を
 使っているが通話のほうが出来ない。
 もともと使えないのか、何か設定が悪いのか、simは認識しているよう(電話番号はでて来るがアンテナはたたない)
 以前はソニーSO−02Cで通話simを使っていました、その時はちゃんと使えました。
 どうにかして使えるように出来ないものか、誰か教えてくださいお願いします。

書込番号:19682843

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2016/03/11 22:59(1年以上前)

スロット2を使うためには、SIMカードの切り替えが必要なことは理解してますか?
つまり、同時に2つのSIMを利用することはできません。

書込番号:19682884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/03/11 23:20(1年以上前)

SIMの切り替えはやっています。
ためしに通話simのみでスロット1にさしてもダメでした。 (アダプター装着)

書込番号:19682957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/03/11 23:44(1年以上前)

F-05G、SH-06Gシム(FOMAシム)は使えません

Priori2(3G)、Nicoでしか無理です

書込番号:19683043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/03/12 00:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
使えないと言うことですね残念です。
今発売されているLTE対応のスマホではすべて使えないということでしょうかもし可能な機種があったら教えてくださいお願いします。

書込番号:19683139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/03/12 09:22(1年以上前)

FOMAシムの制限はdocomo独自なので苦情はdocomoへ

今のところ使えるLTEスマホは
*Dシリーズ、Eシリーズの一部のドコモスマホ
*京セラSKT01
*Zenfoneシリーズの一部機種
ぐらいだったと思います

書込番号:19683899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/03/12 09:25(1年以上前)

安全策として3Gシムフリースマホの方が良いと思いますけどね

どうしてもLTEスマホに拘るなら
L-01D、L-05D、SH-10D、SH-01E、T-02D、HW-01Eの白ロム探すかですね

書込番号:19683909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 FREETEL Priori3S LTE SIMフリーの満足度5

2016/03/12 09:30(1年以上前)

素人考えですが、

ガラケーのsimなので4Gが非対応だと思います。
4Gの電波を掴んでる状態で3Gは使えないのでは?

モバイルネットワーク設定で
優先ネットワークを2G/3Gにしても無理ですか?

書込番号:19683919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/03/12 16:31(1年以上前)

皆さん返信有難うございました。
優先ネットワークを3Gにしてもだめでした。
また適応機種を教えていただきありがとうございました。

書込番号:19685049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/03/12 17:00(1年以上前)

元々Freetel LTEスマホはFOMAシム使用不可能と公式HPで規定しています
FreetelシムもLTEシムのみ販売ですしね

書込番号:19685141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信13

お気に入りに追加

標準

FREETEL Priori 3s vs ASUS Zenfone Go

2016/03/11 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

先ほど3月下旬にASUSからZenfone Goが発売されると発表がありました。
FREETELのpriori 3sとASUS Zenfone Goの二択で迷ってます。
どっちが買いだと思いますか??

書込番号:19681479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/03/11 15:17(1年以上前)

未発売なので勝手な想像すると、

5.5インチのzenfonがブランドな満足度高そう。
prioriは劣化版のイメージが強すぎて、
正月ヨドバシで5000円鬱袋になってそうで微妙。

書込番号:19681603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/03/12 16:56(1年以上前)

Zenfone GO---スナドラ400なのでZenfone5を5.5インチパネルに変更してOSを5.1.1にUPDATEしたモデル
つまりZenfone5のマイナーチェンジモデル

CPUパワーが小さいPriori3sが不利の様だが32bit OS止まりにのZenfone GOと64bit OS対応Priori3シリーズとでは同じ5.1.1でも将来のUPDATEで評価変わると思います

書込番号:19685126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/03/12 17:08(1年以上前)

それ以前にZenfone GOはFOMAプラスエリア非対応(WCDMA BAND VI)なので通話で不利

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=55367/

書込番号:19685155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/14 20:52(1年以上前)

携帯する上での大きさを考えると3sのほうが一回り小さくて良いですね。
画面サイズは同じ物同士で比べたほうが良いと思いますよ
実機を持つと5インチと5.5インチでかなり違いますし

書込番号:19692877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2016/03/14 21:34(1年以上前)

>それ以前にZenfone GOはFOMAプラスエリア非対応(WCDMA BAND VI)なので通話で不利

Zenfone GOはZB551KLのことだと思いますが、メーカーサイト
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Go-ZB551KL/specifications/
には以下の記載があります。

>3G :W-CDMA 800(6)/800(19)/850(5)/900(8)/1900(2) /2100(1)
>TD-LTE :
>2600MHz(38)

現在、ZB551KLが気になってはいるのですが、知識があまりなく、間違っていたらすみません。
W-CDMA 800(6)/800(19)がFOMAプラスエリアだと思っているのですが。

書込番号:19693045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/03/15 00:18(1年以上前)

おっと、メーカーサイトは対応、となってる様ですね
価格コム側に情報提供無かったのかなw

書込番号:19693775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/03/15 00:21(1年以上前)

ただASUSはZenPadでBAND IX対応と公式HPでしてて、実態が非対応だった過去があるので、眉つばで見ないとエライ目に合います

書込番号:19693782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ghoulさん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/15 02:58(1年以上前)

FREETELは弱小ベンチャー企業。
ASUSは大資本の情報収集企業。

どちらでもお好きなほうで。

書込番号:19694017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/03/15 08:37(1年以上前)

私ならPCなどで実績のあるASUSですね。
いくらヨドバシで販売してても
わけの分からないベンチャー企業の商品など
恐ろしくて買えません。

書込番号:19694347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 FREETEL Priori3S LTE SIMフリーの満足度5

2016/03/15 09:55(1年以上前)

ASUSのzenfone2(RAM2M)を使っていますが、
こちらのpriori3sを嫁の為に買って使ってみましたか、遜色ありませんでしたよ。

docomoのPlusエリアに対応してますし、
ソニー製アプリのTVsideviewのプラグインに対応してるし、
フル充電から3日持ちます。
プリインストールアプリも殆どないし。
日本の企業やし、

priori3sはありやと思いますよ。

書込番号:19694509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2016/03/15 16:18(1年以上前)

正直申し上げますと既に発売されて評価も固まっている機種と、未発売機種を比べるのはなんだかなと思います。
ZENの発売を待ってから比較するのが定石ですけど、
急ぎの購入で特にスペックにこだわりがなく、SIMのスピードどうこうのこだわりがなければ、
フリーテル機種とSIMの合わせキャンペーンに乗るのも良いと思います。
以前はちょっと胡散臭さも感じていたフリーテルさんですけど、日本でこういうベンチャー企業が育つのは大切だと思いますし、
SIMカードにしてもアンチは少なくないようですが、実際に試してみると決して悪くはありません。
何よりもヨドバシさんビックさんが本気で応援し始めています。

書込番号:19695396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2016/03/16 13:30(1年以上前)

>舞来餡銘さん
価格comの スマートフォン 新製品ニュース の文章は、コピペをミスっていると思われます。編集者が眠い目をこすりながら書いたのでしょう。

書込番号:19698273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2016/03/18 23:29(1年以上前)

追記です。
いつの間にか、新製品ニュース の文章が修正されました。

書込番号:19706229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

GPS感度はどうでしょうか?

2016/03/08 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

スレ主 teru--teruさん
クチコミ投稿数:1件

低価格、無線LAN(5GHz)対応に惹かれ購入を検討しています。

ヤフーナビを使用する事が多いのですが、GPS感度はどうでしょうか?

書込番号:19671835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kisakusanさん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/10 00:36(1年以上前)

過去の投稿やレビューにもあるように
静止中は大丈夫ですが、ナビとして使うとズレたりと使い物になりません
アプデとかで治るのか不明だし、ナビ目的なら同じ低価格でも別の機種のほうが良いでしょう

書込番号:19676710

ナイスクチコミ!4


tarbobikeさん
クチコミ投稿数:18件

2016/03/11 16:56(1年以上前)

確かにGPSは使い物になりません。車で使ってもぐるぐる反転してどこに向かっているのかわかりません。それ以外の機能は概ね合格点です。この値段だから仕方ないですね。来月機種変更します。

書込番号:19681784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)