FREETEL Priori3S LTE
- 16GB
4000mAhバッテリー搭載の5型HDスマホ
| 発売日 | 2016年2月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 161g |
| バッテリー容量 | 4000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
-
FREETEL Priori3S LTE FTJ152B-Priori3S-BK SIMフリー [マットブラック]
FREETEL Priori3S LTE FTJ152B-Priori3S-BK SIMフリー [マットブラック]のレビューを書く -
FREETEL Priori3S LTE FTJ152B-Priori3S-WH SIMフリー [パールホワイト]
FREETEL Priori3S LTE FTJ152B-Priori3S-WH SIMフリー [パールホワイト]のレビューを書く -
FREETEL Priori3S LTE FTJ152B-Priori3S-NV SIMフリー [ネイビー]
FREETEL Priori3S LTE FTJ152B-Priori3S-NV SIMフリー [ネイビー]のレビューを書く
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2016年8月25日 09:13 | |
| 0 | 0 | 2016年6月27日 23:39 | |
| 2 | 0 | 2016年5月21日 03:36 | |
| 25 | 0 | 2016年3月5日 09:03 | |
| 4 | 0 | 2016年2月27日 10:12 | |
| 1 | 0 | 2016年2月19日 13:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー
前のスマホ壊してしまったので、安くそれなりのスペックだったこの機種を購入しました。
この機種を使用してスマホゲームのIngressでグリフハックをするとき、前の機種ではグリフハック時の丸印に触れると振動していたのですが、本機では、OS、Ingressどちらの設定をいろいろ変えてみても、振動させることができませんでした。
グリフハック時に振動させる設定方法をご存知の方、
もしくは、そもそもこの機種ではどうやってもグリフハック時に振動させることはできないなどの情報をお持ちの方など、
なんでも結構ですのでご教授いただけましたら幸いです。
OSはAndroid5.1、Ingressはv1.106.0です。
よろしくお願いします。
0点
スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー
現在、こちらの機種を使っておりますが、どなたかvivofit3をこの機種で使用している方はいらっしゃいますか?
対応しているかが分かりません。
書込番号:19991866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー
着信相手ごとに個別の着信音にしたいのですが上手くいきません。
まず、デフォルトの着信音をメモカに入ってる音楽に変更→OK。
連絡先から特定の人Aを選んで編集→着信音を他の音楽に変更→選んだ音楽とは違うLINEの着信音似てる音になる。
特定の人Bも同じ様にAの人と違う曲を選択すると選んだ音楽とは違うAと同じLINEの着信音似てる音になる。
結果デフォルトの着信音とは違くなるのですが個別変更したものは同じLINEの様な音になる。
何か違う方法があるのでしょうか?
2点
スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー
初スマホです。
LINE等のアプリをダウンロードしました。
スマホの電源を入れるたびに、
「アクセス権限の管理が有効です」と
表示されます。
詳細を確認すると
「アプリのアクセス権限」の画面が表示され、
右上のon offボタンに色が付いている状態です。
(onの状態?)
アプリに、
自動で私の情報にアクセスさせるか否かの
判断だと思うのですが、
有効と無効では、どちらが安全で正解なのでしょうか?
書込番号:19658844 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー
Android4.0タブレットではRealRebootで再起動しており電源ボタンの劣化防止に役立っています。
RealRebootはAndroid5.1には対応していないためAndroid5.1でroot取らずに使える再起動アプリを探していますがどれが良いのか分かりません。
リブート機能だけでなく他とセットでも構いませんので教えていただけませんでしょうか?
書込番号:19634909 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


