FREETEL Priori3S LTE
- 16GB
4000mAhバッテリー搭載の5型HDスマホ
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年2月12日発売
- 5インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
-
FREETEL Priori3S LTE FTJ152B-Priori3S-BK SIMフリー [マットブラック]
FREETEL Priori3S LTE FTJ152B-Priori3S-BK SIMフリー [マットブラック]のレビューを書く -
FREETEL Priori3S LTE FTJ152B-Priori3S-WH SIMフリー [パールホワイト]
FREETEL Priori3S LTE FTJ152B-Priori3S-WH SIMフリー [パールホワイト]のレビューを書く -
FREETEL Priori3S LTE FTJ152B-Priori3S-NV SIMフリー [ネイビー]
FREETEL Priori3S LTE FTJ152B-Priori3S-NV SIMフリー [ネイビー]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2016年10月21日 03:15 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2016年10月14日 23:37 |
![]() |
7 | 8 | 2016年10月19日 19:01 |
![]() |
8 | 13 | 2016年11月4日 11:30 |
![]() |
8 | 0 | 2016年8月25日 20:59 |
![]() |
0 | 0 | 2016年8月25日 09:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー
お世話になります。
SD カードを32GB から64GBにかえたら、認識が不安定になりました。カードは使用前にスマホでフォーマットして元の32GB のデータをPC で64GBにコピーしました。電源を切った状態でカードをセットしたが、不安定(設定してもメディアストレージの準備が出きましたと、何度も出てきます)だったのでアプリのメディアストレージのキャッシュをクリアしました。
これで認識されていますが、たまに「突然カードが解除されました」とアラートが出てきます。アラートを解除すれば認識はしています。原因はカードの不具合ですか、それとも本体との相性ですか。
カードは上海問屋の一番安いカードです。
皆様、ご教示願います。
書込番号:20283004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCをお持ちなら定番のSDFomatterでフォーマットしてみてはどうでしょうか。
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/
※ノート内臓のカードリーダーではフォーマットできませんので、USB経由のカードリーダー経由でフォーマットする必要があります。
同じ容量の別のSDカードをお持ちでしたら、別のカードも試してみて下さい。
本機は128Gまでは対応しているので、64Gが使えないということはないと思います。
32Gは正常に使えているようですので、本体の不具合も考えにくいです。
SDカード側の問題かもしれませんね。
そのSDカードがPCで正常に使用できるかも確認した方がよいと思います。
書込番号:20283134
0点

>原因はカードの不具合ですか、それとも本体との相性ですか。
スレ主さんの推定通りだと思いますよ。
32GBの個体が問題なく、その上海問屋の64GBの個体に問題があるとのことですので。
その上海問屋のカードが「ハズレ」だったと推定します。
SDカードの電極(スロット側との接触面)を確認して問題なかったら、再度カード購入された方がよろしいかと。
その上海問屋のカードのメーカーがわかりませんが、どこのメーカーのカードでも当たり外れはあります。
気分的に再度上海問屋で買う気にはならないでしょうから東芝あたりのカードを購入されてみては?
例えばこれとか。
http://kakaku.com/item/K0000820812/
書込番号:20283193
0点

†うっきー†さん
ありがとうございます。
やはりカードですか。安いから不安だったのです。
書込番号:20284348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sdは相性が激しいですよ
信頼性の高い商品が良いですよ
僕は東芝64Gの海外版使ってます割と安かったです
書込番号:20284386
2点

1985bkoさん
ありがとうございます。
やはりハズレですね。
パナソニックのフォーマッター使い、本体に差すとフォーマットするように表示がでて、フォーマットしましたが改善されませんでした。
リンク先のSD カードを検討します。
書込番号:20285914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ありがとうございました。
上海問屋に連絡して交換してもらいました。交換したら問題なく使えています。
書込番号:20315945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり「ハズレ」でしたか。
交換してもらえて良かったですね。
書込番号:20316426
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー
よくわかっていないので、すいません。
freetel priori 3sと楽天モバイルの通話simの組み合わせで、インターネットにつながりません。
三角形の音声のアンテナは立っているのですが、LTEのアイコンが表示されません。
APN設定は最初から楽天モバイルのものが入っていたので、それを使いました。
使っていないAPNは削除したほうがつながるみたいなネットの情報から、楽天モバイル以外のAPNを削除、端末を再起動してみましたが、ダメでした。
楽天のホームページではデータsimでの動作確認は取れているようです。
なにかご存知でしたら、ご教示頂きたく。
宜しくお願いいたします。
書込番号:20255515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天モバイルの契約種別が書かれていませんが、デフォルトで入っているのは
rmobile_jp(006,007)の方です。
rmobile_co(003,005,008,009)の方の契約という落ちはありませんか?
契約種別は契約したneat1990さんにしかわかりません。
まずは契約した種別を確認して正しいAPNを設定してください。
http://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_info/#apn-android
いずれにしろ、初歩的なことで、つまずいているだけと思われます。
書込番号:20255638
3点

ありがとうございます!!
教えて頂いた通り、coの方でした。
今は4Gのアイコンが表示され、問題なくインターネットにつながるようになりました。
重ね重ねありがとうございます!!
書込番号:20256576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー
ワイヤレスアップデートしたあとに色々不具合が発生しました。
圏外になってもwifi が切れないのは、書き込みありましたが、アプリが勝手に起動するようになりました。カメラや音楽アプリです。
音楽は、もしかしたらiphoneのイヤホンを使っているのでリモコンボタンを押したかもしれません。
カメラはポケモンGO を楽しんでいたら突然カメラが起動しました。
動作が安定した気がするかわりの代償なのでしょうか?
皆様は、いかがでしょうか
書込番号:20244771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラアプリが撮影しても再生できずで保存されていない。
先日アップデートをしたのを思い出して再起動を掛けた。
するとカメラアプリは復活したのか撮影出来て保存もされている。保存はmSDカードではなく内蔵ドライブに保存されています。
mSDカードを保存先には選べないようです。
しかし大事件、今までの撮りためた写真が消滅、新しく撮った3枚だけが保存されただけ、えらいこっちゃだ。
ピンボケ写真で一度無償で交換してもらったのだが。
信頼できないPriori3S、手間ですが撮影したデーターは外部保存が必要ですね。
大事な写真はメールに添付してパソコンに送ることにします。
書込番号:20244969
2点

https://blg.freetel.jp/news/15930.html?_ga=1.226675805.1925908876.1471236776
UPDATEは一時中断されてますね
書込番号:20245400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

神戸みなとさん、ありがとうございます。
自分の写真が心配になりました。
googleフォトにバックアップしているので万が一のときは、何とかなると思います。無料でバックアップできるので、おすすめです。
書込番号:20245557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん、情報ありがとうございます。修正されるのを待ちます。このまま、放置されるかと心配していました。
書込番号:20245561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カメラばかちんさん
もう解決済みかもしれませんが・・・
私もカメラが勝手に起動されて心配になりいろいろ調べてみました。
「設定」「ユーザー補助」の中の
「カメラのシェイクスタート」がONになっていませんか?
こんな設定があったなんて・・・。アップデートで直してほしいのはGPSの感度なんですが・・・
あと、バッテリーの表示がおかしくないですが?
ポケGOをやっていて、30分くらい経っても100%のままで、ある時を境に猛スピードで減っていく・・・
アップデートしなかった方が良かったかも
書込番号:20259714
1点

きんぐどすさん
ありがとうございます。
カメラの設定がon になっていましたので、早速off にしました。
知らない設定が増えたのでしようか。
バッテリーは、安定しているときと、やたら加熱して残量が減っていくときがあります。
このスマホを使い初めたときは、バッテリー残量が30%から突然に電源がおちたりしていました。バッテリーの状態をスマホが学習すれば安定するかと思い希望の気持ちで様子を見ています。
本当に、情報ありがとうございました。
書込番号:20260734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のも勝手再起動や、カメラの勝手起動がありました。
wifi切れず、データ通信がオフになっていたり、
また、バッテリーがえらく早く減ることも。(発熱あり)
ある日アプリで時刻の同期がとれず、
時間が狂っている事に気づきました。
日付と時刻の設定を見ると、
タイムゾーンの自動設定がON、
タイムゾーンの選択が日本標準時以外(何だったかは忘れました)
になっていました。
それをタイムゾーンの自動設定OFF、日本標準時にしたら、
それ以降再起動やwifi、バッテリー異常は起こっていません。
上記設定が関係あるのかは定かではありませんが。
はやく解決版をリリースしてほしいです。
書込番号:20308571
1点

Wi-Fiからモバイル通信に切り替わらない不具合について。
Wi-Fiをオフにした後、設定→もっと見る→モバイルネットワーク→優先ネットワークタイプを3gに切り替え、通信できる状態になったら今度は4gに切り替える。
最後にWi-Fiオンにするとなぜかモバイル通信に切り替わるようになりました。
書込番号:20312105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

昨日のアップデート通知とともに実施しました。
目に見えて変わったのがウィジェットで標準の電源管理とスリープを抑止切替アプリ「スクリーンすいっち」を使用してますが、以前は切替状態が反映してくれない事が多かった(ウィジェットでWiFiオンにしてもオンのウィジェット表示にならない)のですが、アップデート後は即時反映されます。意外とここは重要でした。
あとはGPSの精度ですしょうか?変化があるかの確認は今後の様子ですが、アメリカ衛星しか拾えない状態はどうしようもないと思うのでこちらの向上はあまり期待できないのかな?
書込番号:20226306
0点

某掲示板でもGPSはほとんど改善してない様です
これはPriori3でも変わらないので、どうしようも無いのかも知れません
書込番号:20226846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート後日の今日の話です。
21日夜、22日は祭日でほぼ自宅のWiFi接続で今日は仕事で長時間の持ち出しとなりました。
仕事移動でナビアプリでのGPSの検証のチャンスと思いまして起動してみた所、どうやらアンテナ立ってるけどモバイル通信していない・・・・(iijmioSIM利用です)
昼休みにAPNを削除、再作成してみましたが解消せず。iPhoneがメイン機、PRIORI3Sがサブ機なのでその時点でiPhoneからみおぽん見る限りはPRIORI3SのSIMは23日は未通信でした。
帰宅後、子供に譲ったPRIORI2LTEのSIMと差し替えてみると、PRIORI2では通信可、3Sは通信不可(T_T)
3Sが悪いのかと思いつつ、それぞれ元のSIMに戻すと・・・・
PRIORI3S復活!!!「4G」表示が帰ってきました。
今までこんな事なかったのですが、アップデート後の初持ち出しだったので関係あるのでしょうか?同じ状況になった事ある方いらっしゃいますか?
関係ないですが、以前 SBのiPad3を下駄はかせてiijmio利用していた時、通信不良になった際にDOCOMOガラケーに一度SIM指したて戻すと復活した事を思い出しました(笑)
書込番号:20231711
1点

家でwifiで使ってて外に出かけると、モバイル通信が出来なくなっており、おかしいなと思って画面をみたら、繋がるはずのない自宅のwifiが繋がっていることになっていたので、手動でwifi切断したら、モバイル通信出来るようになりました。バグですね。まともにテストしているとは思えないですよこんなの。
書込番号:20236467 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シンプルに、元々このメーカーを選ぶこと自体、失敗です。
今後間違った選択をしないように祈ってます。
書込番号:20236674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も外出先で、自宅wifiが繋がっていることになってました。アップデート前は起こらなかったので、間違いなくアップデートが原因でしょう…。
GPSの精度も相変わらずですし...。バッテリーの持ちだけは気に入っているのですが、サブ機に降格させます。
書込番号:20237935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のも同じ症状になりました。早急に改善していただきたいですね!
書込番号:20238745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポケモンGoのGPSの感度は、ほんとその通りだと思います。
ジョギングアプリでは、割とキチンとトラッキング出来ていると思ってたのですが。
自分の場合、A-GPSは、ザックリ誤差30メートル?位で良く効いてると思いますが、広い公園でのGPSのみでは、全く位置が掴めていませんでした。
そこで、 「GPS常時測位」 と言うアプリを入れたところ、何となく良くなった感じがしました。
(たまたま、ピカチュウをゲットできただからだけなのかも。)
他の方にも試して頂いて、感想を聞かせて頂ければ嬉しいです。
あと、余談ですが、こないだのアップデートですが、私もウィジットの更新がすぐ反映されるようになった気がしました。
書込番号:20240653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もwifi が自動に切れずに手動で切っています。
どなたか、メーカーに質問した方いますか?
書込番号:20242186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日も外出した時WIFIつかんだままだったので、WIFIオフしたらSIMの通信が逝ってしまいました(>_<)
SIM切れは2回目なのでお昼にメーカーHPの「お問い合わせ」から報告を投げてみました。
今見ると、本日、ソフトウェアアップデート一時中断となったようです。
https://blg.freetel.jp/news/15930.html
理由は「アップデート後に端末が再起動を繰り返す不具合が一部発生しているため」との事、WiFiの事は記載ありませんでしたけどWIFI問題も解消してくれる事を期待します。
書込番号:20243941
1点

ソフトのバージョンアップしてから、電池残量が100%から99%になるのがとても長くなりました。今も6時間くらい使っているけど、まだ100%だし。本当にそうならすごい性能改善ですけど、そんなことあり得るのかな…
書込番号:20270068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
GPS常時測位、やっぱり気の性でした。
ポケモンGoでは、Gps効かないようですね。
書込番号:20299863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コールセンターにUpdate の最新版はまだか確認したところ「ただ今、解決版ソフトウェアのリリースにむけて最終確認中でございます。
近日中に配信できるかと存じますので、今しばらくお待ちいただきますよう
お願い申し上ます。」と言うことでした。
応援して待ちましよう。
書込番号:20360031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー
BICカメラ有楽町店で、売場のリニューアルに伴うキャペーン価格とのことです。BICモバイルONEの音声通話つきSIM申込みキット(売価税込3,229円)とセットでこの価格。しかもポイント10%(現金支払いの場合)も付きました。本機単体だと税込13,500円(この価格でもバッテリー容量の小さいPriori3と同価格で目を疑いましたが)になってしまうという訳のわからない価格設定ですが、SIM申込みキットの方はそのままゴミ箱に捨てようが誰かに譲ろうが自由だそうですので、ありがたくもらっておきました。
書込番号:20143293 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー
前のスマホ壊してしまったので、安くそれなりのスペックだったこの機種を購入しました。
この機種を使用してスマホゲームのIngressでグリフハックをするとき、前の機種ではグリフハック時の丸印に触れると振動していたのですが、本機では、OS、Ingressどちらの設定をいろいろ変えてみても、振動させることができませんでした。
グリフハック時に振動させる設定方法をご存知の方、
もしくは、そもそもこの機種ではどうやってもグリフハック時に振動させることはできないなどの情報をお持ちの方など、
なんでも結構ですのでご教授いただけましたら幸いです。
OSはAndroid5.1、Ingressはv1.106.0です。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)