FREETEL Priori3S LTE のクチコミ掲示板

FREETEL Priori3S LTE

  • 16GB

4000mAhバッテリー搭載の5型HDスマホ

<
>
MAYA SYSTEM FREETEL Priori3S LTE 製品画像
  • FREETEL Priori3S LTE [マットブラック]
  • FREETEL Priori3S LTE [パールホワイト]
  • FREETEL Priori3S LTE [ネイビー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL Priori3S LTE のクチコミ掲示板

(849件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホンの音量調整

2016/03/03 09:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

スレ主 cstpfmさん
クチコミ投稿数:91件

イヤホンで音楽を聞くと、最小ボリュームにも関わらず、通常レベルの音量となってしまいます。 (もう一段下げるとOFF状態)
メーカーに確認したところ、イヤホン出力も本体側面の音量ボタンもしくは設定内のメディア音量以外調整するところがないとのこと。
たまたま、ボリューム調整付のイヤホンを持っていましたので、これを接続したところ、改善されました。(当然ですが)
しかし、ボリューム調整付のイヤホンなんて一般的ではないですね。
他に改善方法があれば教えてください。

書込番号:19652249

ナイスクチコミ!1


返信する
唯っちさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件 FREETEL Priori3S LTE SIMフリーの満足度5

2016/03/04 02:56(1年以上前)

確かにこの機種は最低音量でもそれなり大きいですね
ソフト面に関しては例えばONKYOプレイヤー、ブラックプレイヤーのアプリにはイコライザ機能があるので
イコライザを全て最低にしてしまえば音量はかなり下がります。
ただイコライザに間違えて触れて解除してしまった場合や、他のプレイヤーの音量は下がらないので、操作ミスによりいきなり大きい音が出てしまう可能性があります。

ファイル面から考えると、PCとか使っていらっしゃる場合音楽ファイルの音量を調整できるソフトがあるので
それで音楽ファイル自体の音を小さくしてしまう方法があります。
スマホに取り込む音楽ファイルを全て小さくしないといけないのであまり現実的では有りません。

イヤホン面からみると、イヤホンの音の大きさはインピーダンスと音圧感度で変わるので
低インピーダンスだと音は大きく、高インピーダンスだと音は小さくなります。
音圧感度が高ければ音は大きくなりますし、低ければ音は小さくなります

音質は別にして、とりあえずインピーダンスが高く音圧感度が低いイヤホンを買えば音は小さくなります。
このスマホに使うのは流石にもったいな過ぎですが、該当するイヤホンはER-4Sとかですね。
試聴しかした事ないですが音はメチャクチャ良いです。

ソフト面のイコライザと、イヤホン面のプチ小音イヤホンを組み合わせるのが一番かと思います
イコライザも-5db辺りだと操作ミスしても耳を傷めるほどにはならないと思います。
さっき-15dbでイコライザ外してしまうミスをしたら耳が割れそうでした。

書込番号:19654828

ナイスクチコミ!3


スレ主 cstpfmさん
クチコミ投稿数:91件

2016/03/04 08:38(1年以上前)

理論的で丁寧なご回答ありがとうございました。

書込番号:19655208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 sign-in from Samurai Miyabi?

2016/03/03 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

スレ主 chockmeijiさん
クチコミ投稿数:2件

こんばんは。新しく購入したpriori3sについて質問させてください。
電源を入れてセットアップ時には確かに"priori3s"と出ましたし、箱にも"priori3s"と書いてあります。しかしGoogleアカウントを同期させたところ"New sign-in from FREETEL Samurai Miyabi"と通知が出ます。
これは私だけでしょうか。それとも仕様でしょうか。
私は確かにpriori3sを購入した、のですよね?

書込番号:19654374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
唯っちさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件 FREETEL Priori3S LTE SIMフリーの満足度5

2016/03/03 23:31(1年以上前)

同じくMiyabiって出て来ましたよ。
自分は内部の大半をMiyabiのそのまま使用してるのかなって感じで流しました。

書込番号:19654410

ナイスクチコミ!0


スレ主 chockmeijiさん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/03 23:48(1年以上前)

>唯っちさん

お返事ありがとうございます。
異常では無いようなのでそれについては安心しました!今夜は良く眠れそうです。


他製品の名前が出るのは喜んで良いのかそうでないのかはわからないですが……。

書込番号:19654483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

GPSに関してのみ

2016/03/02 18:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:45件 FREETEL Priori3S LTE SIMフリーの満足度3

以前、書き込み番号 19609747 にて
GPS性能に疑問を持ったのでメールでサポートとやり取りしました。

充電にまつわる不具合もあったため、
ナビアプリ(グーグルマップ、Yahooカーナビ)での症状を具体的に説明し、
現品一式を送る事になりました。

結果、サポートにて現在地取得をしたところ、同症状は見られないとの事。
ナビアプリで実際に使用してみたのかは書いてありませんでした。
念のため、良品を送るということで、先日到着。

早速使ってみましたが、変わりありませんでした。
良品ですから、これが本機種のGPS性能の限界なのだと思います。

GPS機能は付いていますが、カーナビとしては使用できないと思います。
スマホを簡単なカーナビ代わりにするのは今の時代当たり前だと思うのですが、
この機種では出来ないものと考えたほうがいいです。
動きまわらなければ、現在地取得はできます。
スペックにGPSとあっても実際はどうなのか、
情報を集めてから、購入すべきと勉強になりました。

充電器、本体とも交換したあと、充電に関する不具合はなくなりました。
カーナビ、重いゲームをしなければ、他に不満は見当たりません。
特にバッテーリー持ちは素晴らしいと思います。
サポートも対応は良かったです。
購入をお考えになっている方の参考になれば。

書込番号:19650224

ナイスクチコミ!11


返信する
cstpfmさん
クチコミ投稿数:91件

2016/03/03 09:32(1年以上前)

アンドロイドGPSはどれも同じだというような評判もありますが、本機のGPS感度は、アンドロイドWALKMAN (F880) にも劣ります。 私は、アンドロイドアプリAndroiTS GPS Test Freeをインストールし、常時起動して、オフラインマップアプリMAPS.MEを使用しています。 

書込番号:19652213

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中

2016/03/01 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

スレ主 lgyrunkeesさん
クチコミ投稿数:3件

U-mobileか、ぷららSIM「データ通信」での使用を考えて両方のホームページを閲覧すると動作確認には記載されてませんでした。FREETELに電話しても混雑中…。回答出来る方、使ってるよ!って方は感想やアドバイス等いただけると助かります。初めての投稿なので説明不足や間違っていたらごめんなさい。

書込番号:19646353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/03/01 14:26(1年以上前)

「(使えなくはないが、)電波の掴みが非常に遅くなるのでおすすめではありません。」
と言う報告はある。

http://kakuyasu-sim.jp/priori3-lte

書込番号:19646421

ナイスクチコミ!1


スレ主 lgyrunkeesさん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/01 23:21(1年以上前)

回答頂き有り難うございました。早速、貼り付けのサイトみました。内容だとpriori3のSIMを使った時の情報みたいでした。内容を全て読みましたがpriori3、priori3sとゆうよりは機種自体のFREETELとSIMフリーとの相性と判断すればいいのでしょうか?だと購入しない方がいいのかな…?
LTE無制限SIMとSIMフリースマホで
テザリングしたいと考えていました。
カテゴリー違いになるのかもしれませんが、皆さんが使っている方で通信速度の低下にならないLTE無制限SIMとSIMフリースマホでのオススメはありませんか?
早く購入したくて悩んでいます…。

書込番号:19648055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/03/01 23:41(1年以上前)

少し値段が張りますけどASUS Zen fone 2 Laserと
無制限ではないけどIIJのSIMなら損はないと思いますよ!

書込番号:19648132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 lgyrunkeesさん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/02 03:07(1年以上前)

色々と調べ、大変考えてたのですが、FreeTELの雅にしようかと…。
理由としては、雅のクチコミにu-mobileを使ってる投稿で、問題無く動くとゆうことと、priori3sはゲームには不向き、バッテリーが交換出来ないとの事。
新製品が出たばかりなので新しい機種を使いたかったのですがぁ…。
at_freedさん、knight20XXさん
有り難うございました。


書込番号:19648489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ90

返信15

お気に入りに追加

標準

充電中に操作すると誤動作する

2016/02/28 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

昨日、購入して今夜初めて充電をしました。

充電中にネットをみたり画面操作すると誤動作しまくり・・・・・(*_*)
壊れたかと思ったが充電をやめて操作すると正常に動く。

まさかこれが正常ですか?!

初期不良ですかね?購入している皆さんはどうですか?

書込番号:19641420

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/28 23:23(1年以上前)

都市伝説かも知れませんが、初期充電しながらの使用でバッテリーが安定していないのでは?

書込番号:19641654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2016/02/29 00:02(1年以上前)

ケーブルやACアダプタからのノイズの可能性もあるので、これらを交換して試すといいでしょう。
たこ足配線にも要注意です。

書込番号:19641801

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/29 12:19(1年以上前)

充電中の操作はバッタリーにダメージを与える可能性があるので止めたほうが良いです。

書込番号:19642753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2016/02/29 18:52(1年以上前)

こんにちは。
昔のスマートフォンは充電中に使うと動作が遅かったですよね。そんな感じなんでしょうか。
どなたか所有者の方コメントしてあげてください。

書込番号:19643860

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2016/02/29 20:10(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

追加情報です。

本日、朝にもう一度コードをつないでやったところ、誤動作せず。
会社から帰宅後、さらにやったところ今度は誤動作(*_*)

症状が出たり、出なかったりは最悪です。

よく見ると誤動作する場合は画面上部の右側をタップするとバックキーをタップした状態になり
中央上部はホームキー、左端上部はアプリ履歴キーをタップした状態になることがわかりました。

フリーテルの問い合わせには連絡済みですが今のところ返事はありません。



書込番号:19644098

ナイスクチコミ!8


fx27299さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:9件 FREETEL Priori3S LTE SIMフリーの満足度4

2016/02/29 20:25(1年以上前)

>new villageさん

私の友人はSamurai極で同じ症状になり、初期不良で交換になってました。
メールの返事を待ったほうがいいですね!

書込番号:19644149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/29 20:35(1年以上前)

朝大丈夫で夜駄目なら端末が暖まっていると誤動作するのでは?
端末を暫く寒い場所に放置し充分冷えてから充電してみてはどうですか?

書込番号:19644189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/29 20:38(1年以上前)

andronavi.com/2013/02/251256
ここの記事が参考になるかも知れません。

書込番号:19644203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/02/29 21:36(1年以上前)

>fx27299さん

初期不良情報ありがとうございます。

サポートからの返信を待ちたいと思います。

書込番号:19644443

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2016/02/29 21:41(1年以上前)

>マグドリ00さん

情報ありがとうございます。

確かに充電したまま使用するのはよくないですね。
今まで気にせず、使用してました。

>端末を暫く寒い場所に放置し充分冷えてから充電してみてはどうですか?

現状機が初期不良でしたら交換してもらいたいですよね(^_^;)

書込番号:19644465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2016/03/01 02:52(1年以上前)

SAMURAI KIWAMI SIMフリーがありますので確認方法をもう一度教えてください

なお、ASUSやファーウェイもありますが、それらよりは発熱しますね

書込番号:19645360

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 photohito 

2016/03/01 12:13(1年以上前)

端末を初期化してから設定画面を開き充電中はハイパフォーマンスにしないにチェックを入れて再起動すると解消されますよ

書込番号:19646087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/03/01 19:54(1年以上前)

>CT鬼ワードさん

情報ありがとうございます。早速初期化してみたんですが

>設定画面を開き充電中はハイパフォーマンスにしないにチェック

これを発見できませんでした(*_*)

書込番号:19647215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/03/01 20:00(1年以上前)

>ヘマコ酒さん

確認方法といいますと誤動作を確認することでしょうか?

単純に充電するために梱包されていた充電器をつないだ状態で画面操作するだけです。
ただ、充電中の操作はよくないとの情報もありますので他の方に確認してもらうのは申し訳ないです。

書込番号:19647230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/03/02 01:51(1年以上前)

他メーカー含め、自宅では充電しながらの使用になります

現時点では筐体を触って若干の発熱があるのと
内蔵スピーカーから最大音量で音が歪む程度で
他に不具合もありませんので、私は撤収します    
では

書込番号:19648449

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:449件

今まで、ガラケーを使ってきました
スマートフォーンにも興味がありましたが、普通に使えるモデルを買うために 何万円も払うは?
っと思っていて ガラケーを使っていました。
電池の寿命か? 使用時間が短くなり、2万円以内でも それなりに使えそうなモデルが出てきているようで
このモデルを考えています
いろいろな書き込みを見ていると、Wi-Fiにトラブルがあるとか、GPSは使い物にならないとか......
スマフォ初心者で このモデルを使うのは無理があるのでしょうか?
それとも不具合は一部で もうそろそろ解決しているのでしょうか?
それとも 少し前に発売したMIyabiの方が安定しているのでしょうか?
長々と書いてしまいましたが、アドバイスいただければ 助かります

書込番号:19641211

ナイスクチコミ!0


返信する
浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件

2016/02/28 22:26(1年以上前)

この機種の最大の売りはバッテリーの持ちです。私はocnモバイルoneで利用してますが、全く問題なく使用できてます。初心者向けとしては良いと思いますし、値段の割に良くできていると思います。日本の会社と言うところも安心出来ます。なかなか意欲的で応援したくなります。

書込番号:19641417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2016/02/28 23:25(1年以上前)

この機種は先週アップデートがありましたが、プラスエリアに対応していなかった問題が修正されただけです。
なお、GPSのスレッドでは精度は低めだが問題ないという結論で終わっているかと思います。
あと、カケホ必須の人ならドコモの0円スマホにしたほうがいいですよ。

書込番号:19641662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/28 23:29(1年以上前)

今日母へのプレゼントに手配した物が届き初期充電を済ませ設定などしました。
GPS感度については未確認です。

しか私のM02と比べても格段に劣るとは思えず、処理能力やUIの分かり易さを除き価格差も含めて考えるとライトユーザーであれば3Sでも十分かも知れません。

書込番号:19641677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件

2016/02/29 00:20(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます
なんとなく、そんなに心配は要らない感じですね。
あと Miyabiとの比較レビュー等 実際に使用されている方がありました
お願いします

書込番号:19641851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/02/29 04:32(1年以上前)

通話を良く利用する方は、デュアルSIM機種の選択肢もあります

http://androidlover.net/freetel-miyabi-dual-sim

http://www.teradas.net/archives/19959/

書込番号:19642059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/02/29 21:36(1年以上前)

ここのクチコミにあるように、痛い目を見たくなければ、今はこのメーカーは避けた方が無難でしょう 。国産と言えどもこんなに問題があるのはいただけませんね!

書込番号:19644444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 photohito 

2016/03/01 12:24(1年以上前)

初めてスマホ…しかもメイン機として使うのはお勧めできませんよ
この機種はメイン機でやれないようなことをするいわゆる実験用のスマホですから
やるだけやって飽きたら捨てるそんなスマホなのです。

書込番号:19646123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)