FREETEL Priori3S LTE のクチコミ掲示板

FREETEL Priori3S LTE

  • 16GB

4000mAhバッテリー搭載の5型HDスマホ

<
>
MAYA SYSTEM FREETEL Priori3S LTE 製品画像
  • FREETEL Priori3S LTE [マットブラック]
  • FREETEL Priori3S LTE [パールホワイト]
  • FREETEL Priori3S LTE [ネイビー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL Priori3S LTE のクチコミ掲示板

(849件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:FREETEL Priori3S LTE SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FREETEL Priori3S LTE」のクチコミ掲示板に
FREETEL Priori3S LTEを新規書き込みFREETEL Priori3S LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 priori3sで通話simを使いたい

2016/03/11 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

priori3sでスロット1にフリーテルデーター用マイクロsim  スロット2に DOCOMO アンドロイドガラケー通話ナノsim(ピンク色)を
 使っているが通話のほうが出来ない。
 もともと使えないのか、何か設定が悪いのか、simは認識しているよう(電話番号はでて来るがアンテナはたたない)
 以前はソニーSO−02Cで通話simを使っていました、その時はちゃんと使えました。
 どうにかして使えるように出来ないものか、誰か教えてくださいお願いします。

書込番号:19682843

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2016/03/11 22:59(1年以上前)

スロット2を使うためには、SIMカードの切り替えが必要なことは理解してますか?
つまり、同時に2つのSIMを利用することはできません。

書込番号:19682884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/03/11 23:20(1年以上前)

SIMの切り替えはやっています。
ためしに通話simのみでスロット1にさしてもダメでした。 (アダプター装着)

書込番号:19682957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/03/11 23:44(1年以上前)

F-05G、SH-06Gシム(FOMAシム)は使えません

Priori2(3G)、Nicoでしか無理です

書込番号:19683043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/03/12 00:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
使えないと言うことですね残念です。
今発売されているLTE対応のスマホではすべて使えないということでしょうかもし可能な機種があったら教えてくださいお願いします。

書込番号:19683139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/03/12 09:22(1年以上前)

FOMAシムの制限はdocomo独自なので苦情はdocomoへ

今のところ使えるLTEスマホは
*Dシリーズ、Eシリーズの一部のドコモスマホ
*京セラSKT01
*Zenfoneシリーズの一部機種
ぐらいだったと思います

書込番号:19683899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/03/12 09:25(1年以上前)

安全策として3Gシムフリースマホの方が良いと思いますけどね

どうしてもLTEスマホに拘るなら
L-01D、L-05D、SH-10D、SH-01E、T-02D、HW-01Eの白ロム探すかですね

書込番号:19683909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 FREETEL Priori3S LTE SIMフリーの満足度5

2016/03/12 09:30(1年以上前)

素人考えですが、

ガラケーのsimなので4Gが非対応だと思います。
4Gの電波を掴んでる状態で3Gは使えないのでは?

モバイルネットワーク設定で
優先ネットワークを2G/3Gにしても無理ですか?

書込番号:19683919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/03/12 16:31(1年以上前)

皆さん返信有難うございました。
優先ネットワークを3Gにしてもだめでした。
また適応機種を教えていただきありがとうございました。

書込番号:19685049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/03/12 17:00(1年以上前)

元々Freetel LTEスマホはFOMAシム使用不可能と公式HPで規定しています
FreetelシムもLTEシムのみ販売ですしね

書込番号:19685141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信13

お気に入りに追加

標準

FREETEL Priori 3s vs ASUS Zenfone Go

2016/03/11 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

先ほど3月下旬にASUSからZenfone Goが発売されると発表がありました。
FREETELのpriori 3sとASUS Zenfone Goの二択で迷ってます。
どっちが買いだと思いますか??

書込番号:19681479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/03/11 15:17(1年以上前)

未発売なので勝手な想像すると、

5.5インチのzenfonがブランドな満足度高そう。
prioriは劣化版のイメージが強すぎて、
正月ヨドバシで5000円鬱袋になってそうで微妙。

書込番号:19681603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/03/12 16:56(1年以上前)

Zenfone GO---スナドラ400なのでZenfone5を5.5インチパネルに変更してOSを5.1.1にUPDATEしたモデル
つまりZenfone5のマイナーチェンジモデル

CPUパワーが小さいPriori3sが不利の様だが32bit OS止まりにのZenfone GOと64bit OS対応Priori3シリーズとでは同じ5.1.1でも将来のUPDATEで評価変わると思います

書込番号:19685126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/03/12 17:08(1年以上前)

それ以前にZenfone GOはFOMAプラスエリア非対応(WCDMA BAND VI)なので通話で不利

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=55367/

書込番号:19685155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/14 20:52(1年以上前)

携帯する上での大きさを考えると3sのほうが一回り小さくて良いですね。
画面サイズは同じ物同士で比べたほうが良いと思いますよ
実機を持つと5インチと5.5インチでかなり違いますし

書込番号:19692877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2016/03/14 21:34(1年以上前)

>それ以前にZenfone GOはFOMAプラスエリア非対応(WCDMA BAND VI)なので通話で不利

Zenfone GOはZB551KLのことだと思いますが、メーカーサイト
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Go-ZB551KL/specifications/
には以下の記載があります。

>3G :W-CDMA 800(6)/800(19)/850(5)/900(8)/1900(2) /2100(1)
>TD-LTE :
>2600MHz(38)

現在、ZB551KLが気になってはいるのですが、知識があまりなく、間違っていたらすみません。
W-CDMA 800(6)/800(19)がFOMAプラスエリアだと思っているのですが。

書込番号:19693045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/03/15 00:18(1年以上前)

おっと、メーカーサイトは対応、となってる様ですね
価格コム側に情報提供無かったのかなw

書込番号:19693775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/03/15 00:21(1年以上前)

ただASUSはZenPadでBAND IX対応と公式HPでしてて、実態が非対応だった過去があるので、眉つばで見ないとエライ目に合います

書込番号:19693782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ghoulさん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/15 02:58(1年以上前)

FREETELは弱小ベンチャー企業。
ASUSは大資本の情報収集企業。

どちらでもお好きなほうで。

書込番号:19694017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/03/15 08:37(1年以上前)

私ならPCなどで実績のあるASUSですね。
いくらヨドバシで販売してても
わけの分からないベンチャー企業の商品など
恐ろしくて買えません。

書込番号:19694347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 FREETEL Priori3S LTE SIMフリーの満足度5

2016/03/15 09:55(1年以上前)

ASUSのzenfone2(RAM2M)を使っていますが、
こちらのpriori3sを嫁の為に買って使ってみましたか、遜色ありませんでしたよ。

docomoのPlusエリアに対応してますし、
ソニー製アプリのTVsideviewのプラグインに対応してるし、
フル充電から3日持ちます。
プリインストールアプリも殆どないし。
日本の企業やし、

priori3sはありやと思いますよ。

書込番号:19694509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2016/03/15 16:18(1年以上前)

正直申し上げますと既に発売されて評価も固まっている機種と、未発売機種を比べるのはなんだかなと思います。
ZENの発売を待ってから比較するのが定石ですけど、
急ぎの購入で特にスペックにこだわりがなく、SIMのスピードどうこうのこだわりがなければ、
フリーテル機種とSIMの合わせキャンペーンに乗るのも良いと思います。
以前はちょっと胡散臭さも感じていたフリーテルさんですけど、日本でこういうベンチャー企業が育つのは大切だと思いますし、
SIMカードにしてもアンチは少なくないようですが、実際に試してみると決して悪くはありません。
何よりもヨドバシさんビックさんが本気で応援し始めています。

書込番号:19695396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2016/03/16 13:30(1年以上前)

>舞来餡銘さん
価格comの スマートフォン 新製品ニュース の文章は、コピペをミスっていると思われます。編集者が眠い目をこすりながら書いたのでしょう。

書込番号:19698273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2016/03/18 23:29(1年以上前)

追記です。
いつの間にか、新製品ニュース の文章が修正されました。

書込番号:19706229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEのサジェスト表示

2016/03/10 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:12件
機種不明
機種不明

LINEでサジェスト表示が使えないです(絵文字限定)

LINEを入れて使い出したら、絵文字だけサジェスト表示されません。
スタンプは表示されますが、絵文字部分は全部顔のマークになっています。
(添付画像参照ください)

LINEを入れなおしても直りません。
解決方法をご存知の方がいらっしゃいますでしょうか?

なお、絵文字はダウンロード済ですし、普通に選んで使うことはできます。

書込番号:19679516

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:10件

2016/05/12 21:08(1年以上前)

私も同じです・・・
解決してましたら、
方法教えて頂けたらと思います。

書込番号:19869707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/05/22 22:27(1年以上前)

>プリンバナナさん

結論を言うと、直し方はないようです。

クチコミ投稿後、メーカーに問い合わせましたので、返事を転載しておきます。
アップデートでの対応を望みたいですね。

以下、freetelからの回答
----
LINEの絵文字のサジェスト機能につきまして、
現在弊社でも確認が取れており、現在ご利用いただくことができません。

サードパーティ製のアプリですので、
端末との相性やご利用の環境などによって一部機能がご利用いただけない場合がございます。

今後のアプリアップデートにより改善される可能性もございますので、
ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:19897409

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2016/05/24 17:21(1年以上前)

情報ありがとうございます。

直せないのですね・・・
アップデートに期待して、改善されたらと
思います。

書込番号:19901380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

GPS感度はどうでしょうか?

2016/03/08 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

スレ主 teru--teruさん
クチコミ投稿数:1件

低価格、無線LAN(5GHz)対応に惹かれ購入を検討しています。

ヤフーナビを使用する事が多いのですが、GPS感度はどうでしょうか?

書込番号:19671835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kisakusanさん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/10 00:36(1年以上前)

過去の投稿やレビューにもあるように
静止中は大丈夫ですが、ナビとして使うとズレたりと使い物になりません
アプデとかで治るのか不明だし、ナビ目的なら同じ低価格でも別の機種のほうが良いでしょう

書込番号:19676710

ナイスクチコミ!4


tarbobikeさん
クチコミ投稿数:18件

2016/03/11 16:56(1年以上前)

確かにGPSは使い物になりません。車で使ってもぐるぐる反転してどこに向かっているのかわかりません。それ以外の機能は概ね合格点です。この値段だから仕方ないですね。来月機種変更します。

書込番号:19681784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 警告メッセージが英語・・・

2016/03/07 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

警告メッセージが英語で表示されてしまいます。
設定で変更できるのでしょうか?
「security warning
・・・・・・
deny allow」
といった感じです。
「○○○が×××しようとしています。許可しますか。」
という内容なんだろうとは思いますが、瞬時に理解できない上に、
「○秒後に自動で否認します」
のようにカウントダウンまであるので非常に焦ります・・・

書込番号:19669267

ナイスクチコミ!8


返信する
kisakusanさん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/08 18:56(1年以上前)

結局無視しているのかどうしているのかしりませんが
よくあるウィルスかワンクリ系じゃないですか?
変なアプリインストールしたとか、海外のサイト見て回ったとか何か原因あると思います
一度セキュリティーソフトでスキャンしてみてわ?

書込番号:19671823

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2016/03/08 20:31(1年以上前)

>kisakusanさん

返信ありがとうございます。
ご指摘のようなアプリのインストールやサイト閲覧はしていないと思いますので、原因は別にあるようです。
また、スキャンも異常は検出されませんでした。

メッセージ表示が英語というのは私だけなのでしょうか・・・

書込番号:19672134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/03/08 20:46(1年以上前)

機種不明

スクリーンショット

スクリーンショットが撮れましたのでアップします。

少しややこしいのですが、この画像はスカイプを起動したときに出たメッセージ
「Skype is denied to read contacts.」
を撮影したものを、ギャラリーで閲覧していたところ
「Security warning」
が出たので、それをスクリーンショットで保存したものです。

何で「今後確認しない」だけが日本語なのかと・・・

書込番号:19672198

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/03/08 20:57(1年以上前)

メッセージ本文は英語で、
今後確認しないはダイアログが持ってるんでしょう。
アプリ名はそのままだしてるんですね。

僕は分からない英文は無視しちゃいます。

書込番号:19672252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kisakusanさん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/08 21:08(1年以上前)

カスペつかってるんですね
うえで答えられているように一部だけ日本語なのは気にしなくていいです
フィルタリングとかの関係上通話履歴よみこもうとしてるだけだし、必要ないならチェックいれて拒否でいいのでは?

書込番号:19672295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2016/03/09 00:03(1年以上前)

私のはSのついていない方のPriori3ですが、通信系のアプリがログを読もうとすると全く同じメッセージが出ますよ。日本語化されていないメッセージが出ているだけだと思われるので特に気にすることはないのでは。元は英語なんだから日本語化がもれているのもあるでしょう。Windowsだって突然英語のエラーメッセージが出ることがあるじゃないですか。

書込番号:19673069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


eneinstarさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/09 11:05(1年以上前)

機種不明

Y!地図起動時のスクリーンショット

>norisan_630さん

私の端末でも表示されますよ。
「セキュリティ」の「アプリのアクセス権限」を有効にしていると、
アプリ起動時に表示されることがあるようです。
英語表記なのは、仕様のようですね。

たとえば、Y!地図アプリを起動させると、画像のような警告が出ました。
現在位置情報を取得しても良いかの警告とおもいますが、
DENYではアプリを起動できませんでした。
起動するならばALLOWの一択ですね。(笑)
毎回起動時に警告が鬱陶しければ、
「今後確認しない」にチェックでオッケーです。

設定から、「アプリのアクセス権限」を開いて、
アプリを選択すれば、現在の設定状況の確認、修正ができますよ。

書込番号:19674057

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2016/03/09 18:49(1年以上前)

>eneinstarさん

ご丁寧に画像までアップしていただきありがとうございました。
仕様であること、また設定の確認・変更が可能とわかり安心しました。

ご回答いただいた皆さまありがとうございました。
あまり気にせず使っていこうと思います。

書込番号:19675196

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

wifiは順調でしょうか?

2016/03/05 15:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

スレ主 jumpersonさん
クチコミ投稿数:27件 FREETEL Priori3S LTE SIMフリーの満足度4

購入を検討しているものです。

http://review.kakaku.com/review/K0000853285/ReviewCD=904935/#tab

こちらのレビューにて
>Wifiが10秒に1度程度の頻度で切断されます。
とありますが、皆さんどうでしょうか?

書込番号:19659993

ナイスクチコミ!0


返信する
唯っちさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件 FREETEL Priori3S LTE SIMフリーの満足度5

2016/03/05 23:48(1年以上前)

Wifiは大体は順調です
一回だけ仕事帰りに家のWifiの認証エラーがでて繋がらなかったくらいです
本体再起動で直りました。
それ以外は割りと直ぐに掴んでくれます。

レビューが2/14との事で22にアップデートがあったのでそれで改善されたのか
それとも個体の問題なのかは分かりません。
私が購入したのは28日のため、即日アップデートしたので。
ただ自動アップデート前も特にアプリDL中にWifiで気になった印象は無いです。

書込番号:19661960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件

2016/03/06 19:02(1年以上前)

>jumpersonさん
Priori3を2ケ月使用してますが、1/27アップデートしてからはWiFiは一度も切れず問題なくなりました。
Priori3Sも最新にアップデートすればWiFiは改善するのではないかと思います。
コンビニでは古いバージョンでも切れないことも確認しましたので、ルータが古い、最新にアップデートしてない等が考えられます。
WiFiが切れる方はルータを最新にアップデート、NEC Atermルータでブリッジは必ずWANポートに接続しているか確認してください。
NECサポートに確認した情報です。

書込番号:19664812

ナイスクチコミ!0


starjpさん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/09 10:45(1年以上前)

Priori3S LTEを購入して1週間ほどですが、自宅でのwifi接続は順調で、切れたことはありません。サクサク気持ちよくつながってます。
街中でのfree wifi活用時には、電波状況によって切れることは良くあります。
電池も長持して快適です。

書込番号:19674008

ナイスクチコミ!0


スレ主 jumpersonさん
クチコミ投稿数:27件 FREETEL Priori3S LTE SIMフリーの満足度4

2016/03/27 20:17(1年以上前)

皆様

ご回答ありがとうございます。
アップデート後は問題なさそうなので、購入決めました。
ある程度使ったらレビューも書こうと思います。

書込番号:19734390

ナイスクチコミ!0


スレ主 jumpersonさん
クチコミ投稿数:27件 FREETEL Priori3S LTE SIMフリーの満足度4

2016/04/19 14:47(1年以上前)

1ヶ月弱使いましたが、至って順調です。

書込番号:19801360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FREETEL Priori3S LTE」のクチコミ掲示板に
FREETEL Priori3S LTEを新規書き込みFREETEL Priori3S LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)