FREETEL Priori3S LTE のクチコミ掲示板

FREETEL Priori3S LTE

  • 16GB

4000mAhバッテリー搭載の5型HDスマホ

<
>
MAYA SYSTEM FREETEL Priori3S LTE 製品画像
  • FREETEL Priori3S LTE [マットブラック]
  • FREETEL Priori3S LTE [パールホワイト]
  • FREETEL Priori3S LTE [ネイビー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL Priori3S LTE のクチコミ掲示板

(849件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:FREETEL Priori3S LTE SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FREETEL Priori3S LTE」のクチコミ掲示板に
FREETEL Priori3S LTEを新規書き込みFREETEL Priori3S LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

twitterのアンインストールについて

2016/05/03 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

最初から入っているアプリなのかわかりませんがtwitterが完全にアンインストール出来ません。 アンインストールしようとすると このandroidシステムアプリの すべてのアップデートを削除しますか?と聞いてきます。このアプリは完全に消せないのでしょうか?

書込番号:19841202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件

2016/05/03 15:45(1年以上前)

セーフモードで試してみましたか?
電源を切るを長押しするとセーフモードが表示します。
ツイッターは標準アプリではありません。

書込番号:19841972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/05/03 18:49(1年以上前)

セーフモードにして、アンインストールしようとしましたが、やはりアンインストールボタンがありませんでした。 アップデートのアンインストール 、強制停止、 無効にする、 の3点しかありませんでした。アンインストールできそうにありません。

書込番号:19842446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件

2016/05/03 19:07(1年以上前)

無効という表示がでるのであればPriori3Sにはツイッターが標準アプリとしてアンインストールできないようですね。
Priori3には余計なアプリは入ってなかったのですいません。
不具合ではないので使わなければいいだけです。

書込番号:19842508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2016/05/03 19:18(1年以上前)

こんにちは。

そのパターンになるのなら通常の方法ては消せません。無効にするを選ぶかそのままにするかですね。

書込番号:19842539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/05/03 20:29(1年以上前)

そうでしたか、ありがとうございました!そのままにしておきます。

書込番号:19842788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電の速度がかなり遅い

2016/05/02 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

スレ主 M_ponさん
クチコミ投稿数:7件

以前バッテリー残量0%になるまで使用してしまい、即充電は負担がかかるかな?と思って半日おいてから充電をしたのですが、その時は10時間かけても電源が点かず。やっと電源が点いたと思ったらまだ20%しか充電されていない。それ以来満充電まで倍近い時間がかかるようになりました。
ケーブルとアダプタの相性を疑って(変えてないので差はでないはずですが)手持ちの他の物で試しても変わらず。急速充電器は持ってないので試してません。
思えば0%まで使い切る直前に30秒で1%減る異常な挙動を見せていました。
現在は充電速度以外は問題ないです。
もし同じような症状が出てる方、解決策がある方お願いします。長文失礼しました。

書込番号:19838513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
makoto373さん
クチコミ投稿数:35件

2016/05/02 13:22(1年以上前)

>M_ponさん
まずバッテリーはいつ交換しましたか?使用期間は?
電池が新しい場合には直ぐに充電しますが古いと思いますね
ゼロまで使用した場合には電池を取り出せる場合には取り出して熱が冷めるまで30分位放置
低電流で充電するとリフレッシュして充電します
いつも何mmAで充電されてますか?
古い場合には低電流で充電すると良いです
古くなると40%で充電80%で終了が良いですね


書込番号:19838554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/02 13:30(1年以上前)

完全放電に近かったのかな。
なくなったら早めのほうがよさそう。
下手すると電池復帰不可能になる場合もありそうだし。

書込番号:19838567 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 M_ponさん
クチコミ投稿数:7件

2016/05/02 15:03(1年以上前)

>makoto373さん
使用期間書いてなかったですね、すみません。期間は1ヶ月くらいなので古くはないかなと思います。

書込番号:19838721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 M_ponさん
クチコミ投稿数:7件

2016/05/02 15:05(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん
完全放電で復帰できなくなることもあるんですか…
もしかしたらその一歩手前くらいだったのかもしれません。これからは気をつけたいと思います。

書込番号:19838724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eneinstarさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2016/05/02 16:22(1年以上前)

機種不明

>M_ponさん

解決策は不明ですが、

>思えば0%まで使い切る直前に30秒で1%減る異常な挙動
この現象は、2Chでも話題に上がっていたと思いますが、
多分仕様のような気がします。
残量15%ぐらいから下は使えません。
スクリーンショット貼っておきます。
0%からの充電は何度か経験してますが、
充電時間が異常に長くなることはないですね。
ちなみに、0%から充電すると、
満充電まで残り15%ほど(85%まで充電完了状態)から一気に充電完了します。

>現在は充電速度以外は問題ないです。
15%以下急降下現象は直ったのですか?


書込番号:19838845

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 M_ponさん
クチコミ投稿数:7件

2016/05/03 00:10(1年以上前)

>eneinstarさん
他の方も同じような症状が出てるのですね。仕様なら仕方ないかもしれません。

>15%以下急降下現象は直ったのですか?
今日の夕方バッテリー残量が20%近くだったのであえて15%切るまで待ってみましたが、急激な減少はありませんでした。
以降は15%を切らないように扱いたいと思います。

書込番号:19840227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 M_ponさん
クチコミ投稿数:7件

2016/05/03 00:25(1年以上前)

帰宅後に充電をしたときには変わらず充電の遅い状態でしたが、現在は良好です。グラフによると全く充電されない状態から一気に充電されてるのが分かります。
一応手持ちで一番出力の高いアダプタに変えたことが功を奏したのかも。(ただし一度試したときは変化がなかったのでなんともいえませんが)

私より先に似たような症状の方のスレがあったので貼っておきます。http://s.kakaku.com/bbs/J0000018356/SortID=19614262/

今は良好ですが、症状が出てから日が浅いのでまだ分かりません。もし変化があったらまた報告します。

書込番号:19840269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ON /OFFのスケジュール設定

2016/05/01 07:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:39件

現在、PRIORI2を使っており、「電源ON /OFFのスケジュール設定」機能(以降、「スケジュール設定」と呼びます)を愛用しています。
そこで下記の質問をさせていただきます。お分かりになる方、ぜひ教えてください。
@ この機種(PRIORI3,0r 3S)に、スケジュール設定はありますか?
A他機種でこの機能があるものをみつけられません、他にこの機能があるスマホはありますか?(ZENFONEなどであれば、そちらを購入候補にするのですが。。。)
B同様の機能のアプリなどありませんか?(スマホの電源をオフにするとアプリは動かなのので、物理的に無理、そいう書き込みもあります。
Cアプリでは無理、ということなら、PRIORI2のスケジュール設定機能はどのような仕組みで動いているのでしょうか。

最後の質問は単なる関心なのでどちらでもよいのですが、@〜Bは、スマホ購入に向けて非常に重要な選択要素になりますため、ぜひご存知の方は教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:19834952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2016/05/01 07:33(1年以上前)

補足、追記です。

電源スケジュール設定とは、電源のオン・オフの時間を設定できるものです。
寝ている間にスマホの電源を切っておきたいので。
朝には、設定した時間に電源がONとなり、アラーム機能などが使えます。
とても便利なので、この機能がないスマホを買いたくないのですが、それによってとっても選択肢が減っていて困っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:19834962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件

2016/05/01 07:39(1年以上前)

>jetjetjetjetさん
@Priori3にはスケジュール管理あります。とても重宝しています。
AiPhone5にはありません。その他は使ったことないのですいません。
Bアプリ使ったことなし
情報少ないですが参考になれば幸いです。

書込番号:19834969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 FREETEL Priori3S LTE SIMフリーの満足度5

2016/05/02 09:01(1年以上前)

@ priori3sにも電源オンオフのスケジュール機能はあります
A zenfone2 にはその機能は無いです。
B 分かりません。

書込番号:19838013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/02 09:57(1年以上前)

AMediaTek社製SoCチップセットを搭載してる機種ならほぼ大丈夫のようです。
http://kakaku.com/bbs/J0000017571/SortID=19223951

BAndroid OS自体が当該機能をサポートしてないのでアプリによる実現は不可でしょう。

CBIOS(ファームウェア)レベルでの制御が必要ですので、ガラケーと同様にチップセットに機能(プログラム)を埋め込んで実現してると思われます。

書込番号:19838122 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2016/10/17 10:57(1年以上前)

ありがとうございました!よくわかりました。

書込番号:20304010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:26件
別機種

設定した覚えのない壁紙と&#9665;マーク

サポートセンターに内容を詳しく話すと初期化するしかないと言われましたが、今までの画像やメールを全消去する前に出来ることがないか教えて下さい。
  
症状は、画面真っ暗→何度か電源を入れなおすと壁紙と左下に&#9665;(三角左向き)のみ表示され、普段丈夫に小さく表示される時計や電池残量、電波状況なども20回に一回くらいしか出ずすぐに消えてしまう。

しつこく電源を入れなおすと(再起動しますか?→OKにしても電源が切れて真っ暗になるだけ)ロック解錠の指示が30回に一回くらい出ますが、解除しようと触ってもまた暗くなってしまう。

電池はフル充電の状態。

連休中で修理に出すと非常に困ります。

電話はかかってくると出れますが、こちらからは画面がフリーズしているのでかけれないし何もできない。

メールやLINEは一瞬だけ通知画面が表示されてすぐに消えてしまうという感じです。

ちなみにこの壁紙は私が設定したものではなく勝手にこれになります。
普段フリーテルから直接購入した手帳型カバーを使っていて寝るときも寝室に鍵をかけ家族も入れないのでここ数日誰かに触られたということもありえません。

※試したことは、SIMカードやSDカードを何度か取り出し差し直しした。手帳カバーや画面に貼ってあるフィルムをはがして操作してみたなどですが、一向にロック画面解錠も出来ないしセーブモードと表示されて消えたり、アプリが自動更新されたり謎だらけです。

書込番号:19833370

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2016/04/30 18:14(1年以上前)

メールやLINEに送られてきた動画等を再生したことがあるなら、それが原因でマルウェアに感染した可能性があります。
電源を切る長押しでセーフモードに入れるなら、これを試すといいでしょう。
セーブモードがセーフモードのことなら、既に試しているようなので初期化しかないと思います。

書込番号:19833415

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2016/04/30 18:22(1年以上前)

つい最近LINEで送られてきた動画を再生したことがあります。今までも何度もありますが、ウィルスもついてくる可能性があるのですか?(´;ω;`)
初期化以外になおす方法はないんですかね?

さっきは、
プロセス「system」は応答していません。このプロセスを終了しますか?待機orOK?とか出ました。

なぜかわからないのですが、PCやFAXのUSBとケーブルでつなぐと時計などの表示が出る時もあります。
普通に充電した時は出ません。これはどうしてなのでしょうか?
初歩的な質問ですみません(>_<)ずっとiPhoneしか使ったことなくてこういうトラブルにあったことが今までなかったので。

書込番号:19833440

ナイスクチコミ!4


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/04/30 19:03(1年以上前)

時計屋が表示されることがあるのですから、セーフモードで起動して、不要なアプリをアンインストールまたは停止してみてください。

書込番号:19833540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/04/30 20:48(1年以上前)

セーフモードでの起動の方法は、

http://andronavi.com/2014/11/336467

を参考にしてください。

書込番号:19833861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/04/30 22:21(1年以上前)

アンドロイドに慣れてない私にヒントを下さってありがとうございました。

セーフモードと表示されるようにはなりましたが、画面がそのままフリーズを繰り返し起動できなくて悩んでいました。

朝からSDカードやSIMカードを抜き挿しし直してもダメでしたが、2chでPriori3sのスレがありちょっとそこにも書き込んでみたところ
SDカードを抜いたまま電源を入れてみるとどうか?というアドバイスがあり試してみたらあっさり一発で復活しました。
ロックも普通に解除でき、画面が今まで通り反応するようになったのです。

それで不要なアプリをアンインストールしようとチェックしていたところインストールした覚えのない変なアプリが入っていて、それがウィルスだったかもしれません。無事にそのアプリもアンインストール出来ました。

初期化しないで粘ってみて良かったです!
ただSDカードが復活しなければそこに入っていた画像や動画はもう見れないかもしれないです。

今これをどうしようか悩んでいます。

書込番号:19834194

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/04/30 22:31(1年以上前)

ウィルスに感染していたり、悪意をもって作成されたりしているウェブサイトにアクセスしようとしたとき、警告してくれるセキュリティ対策アプリをまず、インストールしてください。

セキュリティ対策アプリとしては、Avast Mobile Securityをお勧めします。

Avast Mobile Securityをインストールし、本体をスキャンして、ウィルス感染の無いことを確認してから、
SDカードを装着して、SDカードをスキャンする、
という順に、安全を確認してください。

書込番号:19834240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2016/04/30 22:52(1年以上前)

削除したアプリも、すべてのアプリの一覧には残っています。そのアプリ名・メーカー名で検索してみれば、何か情報が見つかるかもしれません。危険なアプリであることが確認できたら、間違ってインストールしないように一覧から削除したほうがいいでしょう。
あと、LINEやメールを勝手に送られていないか確認しておくといいでしょう。

書込番号:19834309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件

2016/04/30 22:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

NTT光回線の付属のソフトです。

アプリのインストール時のチェックは安心です。

>みどりいかさん
大変な状態ですね。
Windowsのウィルス感染と基本的には同じようですね。
私もiPhoneの時はiOSが公開していないのでセキュリティソフトはいらないと思っていましたが、Androidに変更してすぐにトレンドマイクロのセキュリティソフトをインストールしました。特にアプリをインストールする時は必ずセキュリティチェックがかかります。
一旦ウィルス感染するとPCの場合ですが、駆除できたらいいけど初期化したほうが問題解決は早いと思います。
私はNTTの光回線にバンドルされているトレンドマイクロのセキュリティソフトを使っていますが、なぜかiPhone用はないのですね。
もし端末がウィルス感染であればネットから切り離した方が安全だと思います。(SIMを抜いておく)
データが必要であればネットに接続していないPCに繋いで内部ストレージにアクセスしてみて、どうかです。
どちらにしても初期化してデフォルトの状態に戻し、セキュリティソフトは念のためインストールしていたほうがいいのではないでしょうか。

書込番号:19834320

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/01 10:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

iPhone用 壁紙ファイル

スマホケース(タイ国のネットショップサイト)

スクショを画像検索してみると、海外サイトで全く同一のデザイン画(キャラ画)が結構ヒットしました。
『Wallpapers for Me』という壁紙アプリにてダウンロード可能ですが、お心当たりはありませんよね。

壁紙以外ではTwitterやGoogle+等個人のアカウントアイコンに使用されてたり、スマホケースや通販Tシャツにプリントされてたりもしますので、それなりに知られたデザインなのかも知れません。
ちなみに"Android iOS virus"関連のキーワードではヒットしませんでした。

SDカードを抜いてれば全く問題無しのようなので、SD読み込み処理で引っ掛かることに起因してそのような症状が色々と多発するのでは。
ただ見知らぬ壁紙が意図せずに設定されたことは腑に落ちませんし、もし何かが仕込まれてるとすればそのSDカード自体もアヤシイかもしれませんね。
出所は大丈夫でしょうか?出来ればセキュリティのしっかりしたPC等で一旦初期化フォーマットされた方が宜しいような気がします。

書込番号:19835295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:18件 FREETEL Priori3S LTE SIMフリーの満足度4

2016/05/01 12:01(1年以上前)

>みどりいかさん

少し前置きを・・・。
私はパソコンは24年前のWindouws3.0時代から自作をしている者です。

アンドロイドの端末は20台以上は使ってます。iPhoneもソフトバンクの3Gから使ってます。
で、今の携帯端末は「ミニパソコン」同じです。CPU・メモリー・ストレージ。OSがWindouwsかiOSかAndroidの違いだけです。

>サポートセンターに内容を詳しく話すと初期化するしかないと言われましたが、今までの画像やメールを全消去する前に出来ることがないか教えて下さい。

結論から申し上げますが、「出来ることはありません!!」完全にスパムウィルスに侵されていて、情報の吸い出しは不可能です。
初期化するしかありません。
他の方が仰る方法はいずれも無駄です。このまま放置していると本体の「アンドロイドOS」が壊れてしまいます。そうなってしまうと初期化も出来ず、もう二度とこの端末は使えなくなります。

こう言った問題が起きると、何故か皆さんはサポートの方法を無視して、ほぼ100%「今までの画像やメールを全消去する前に出来ることがないか教えて下さい」と聞きます。
端末を理解していないから聞くのでしょうけど、こう言う異常時は素直にサポートの方の仰るとおりにした方が良いと思いますよ?

即座に「サポートセンターに言われた方法」でフォーマット(初期化)して下さい。
OSが壊れて二度と使えなくなる前に。

書込番号:19835509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/05/11 11:45(1年以上前)

皆さんたくさんのアドバイスありがとうございました。

ようやく旅行から戻ったのでその後の様子を報告します。

>そまちゃんさん
そんな深刻な状態だとは思わず、ちょっと調子悪いなと思いつつ直ったのでそのまま使っていましたが、3日前から無線LANは繋げているのにしばしば「インターネットがオフラインです。接続をご確認の上、もう一度実行してください。」となり
ずっと4G回線を使っていてデータ使用量がどんどん加算され困っていました。
帰宅してから電波は強になっても繋がらないので前に使っていたiPhoneを家の中では使っている状態です。
古くて壊れてしまっても問題ないPCにデータ移行出来るか試してみてだめなら潔く初期化しようと思います。


>りゅぅちんさん
壁紙については、「3D Wallpapers」というインストールした覚えのないアイコンがあり、起動しようとクリックしても何も出ない状態でした。
これはアンインストールしました。

>よし_007さん
うちはNTT回線がなくプロバイダーはケーブルテレビなのですが、WiiUと3DSもあれから調子悪くて繋がりにくくなりました。
あまり関係ないかと思っていましたが、認識が甘かったようです。

>papic0さん
Avast Mobile Securityインストールしました。
何度か本体をスキャンし特に問題はなくSDカードをスキャンしてみましたが、やはりSDカードのアイコンにへんなマークが出たのですぐに取り外しました。
小さいので無くしてしまい、今探しているところです。
見つかり次第要らないPCにデータを移せるか試してみようと思っています。
SDカードに大事な画像と動画が入っていてこれをどうしても残したいのでダメ元で頑張ってみます。

>ありりん00615さん
メールやLINEは勝手に送られているようなことはなかったです。
グーグルドライブをPCと共用して使っているのでこれも一旦削除してインストールし直したほうがいいのでしょうか?

何の知識もなくiPhoneからこの機種に変えて月々の携帯料金が浮いたと喜んでいましたが、
もうちょっと勉強しなきゃいけないと痛感しました。

GW中とてもハードなスケジュールで携帯に使える時間が限られていたので、皆さんに助けていただいたこと本当に感謝しています。

書込番号:19865303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/15 20:05(1年以上前)

過去の口コミやレビューからして
このメーカーのスマホは買わないのがベストです

書込番号:19878059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/05/16 12:39(1年以上前)

>>knight20XX
友達はお金に余裕があったのでiPhone6sに機種変しauをやめてフリーテルと契約しました。
今のところトラブルなしだそうです。
iPhoneが高かったしまだ5Sがサブ機として十分使えるので私はこの機種にしました。
バッテリー大容量は便利ですが、使えないのに電池だけ無駄に残っていても・・・という感じです。

何だかんだ言いながら購入当初から1GB以内で収めているのでまだ使用量は毎月0円のまま。
かなり節約にはなっています。
1年我慢すればかなり携帯料金10万円とiPhone6sとこの端末代の差額約9万は浮くことになるのでもう少し付き合ってみます。

書込番号:19879626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2016/05/16 13:05(1年以上前)

このケースは端末に関係なく、Androidなら同様に起こる問題です。
Playストアのマルウェアは発見され次第削除されますが、常に新しいマルウェアが追加されているのでレビューを確認する等で対処する必要があります。

書込番号:19879698

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

googleフォト 使用について

2016/04/30 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

googleフォトの動画を再生するとき スローモーションのようになりませんか? インストールされているギャラリーで動画を見るときは正常です また lineに載せてある動画を見るときも正常です。Googleフォトだけ、動画が 正常に作動しません。 端末の問題ではないのでしょうか。

書込番号:19832532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件

2016/04/30 22:20(1年以上前)

機種不明

Googleフォトのビルドバージョン

>ゆみごまさん
Priori3ですが、Googleフォト動画は問題なく再生しています。
Priori3SのRAMは2Gなので動画再生に余裕はあると思いますが、念のためメモリー消費確認、何か影響があるアプリがあるのか等など不具合の切り分けが必要かと思います。セーフモードで不要なアプリをアンインストールとてみるとか?
ちなみにGoogleフォトのビルドバージョンは画像で確認ください。

書込番号:19834191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/05/02 09:40(1年以上前)

ここで分かったのですが 編集 ボタンをして 編集状態にして動画を再生すると 普通に 再生されます フォトから タップして 再生させると スローモーションや 途切れ途切れの動画になります。
ビルドバージョンとは 何でしょうか?よしさんと バージョンが違うようです。変更することができるものなのでしょうか?

書込番号:19838089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件

2016/05/02 10:24(1年以上前)

>ゆみごまさん
Priori3使用して5ケ月目ですが、Googleフォトのアップデートが1回あったと記憶しています。
アプデは自動で案内が届くようなので下記対応で改善するかです。
Googleフォトのキャッシュクリアしてどうか→設定→アプリ→フォト→キャッシュを消去→本体再起動
改善しなければ再インストールしてみてどうか→設定→アプリ→フォト→アンインストール→本体再起動

書込番号:19838179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/05/02 11:03(1年以上前)

とりあえず キャッシュを消去 アプリを再インストールはしています 。それでも改善されませんでした 。謎です。

書込番号:19838256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件

2016/05/02 12:47(1年以上前)

>ゆみごまさん
改善しませんか
Googleフォトビルドバージョンのアプデがはいらないとだめなのかな
Priori3S本体で動画撮影したもの(mp4)でもスローになりますか?
セキュリティがかかった動画はiPhone5では再生されるが、Priori3では音とび、動画がなめらかではないことも
ありました。

書込番号:19838482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/05/02 19:54(1年以上前)

priori3s本体で撮影したものもスムーズに再生してくれません。本体にインストールされているギャラリーから再生するのは大丈夫なんですが(&#175;―&#175;&#1637;)

書込番号:19839344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


波の子さん
クチコミ投稿数:2件

2016/05/08 16:03(1年以上前)

私もゆみごまさんとまったく同じ事象が発生しています。

Priori3sで撮った動画をGoogleフォトで、
通常通り再生するとスローモーションのようになり、
編集モードで実行するとスムーズに再生されます。
音声はちゃんと再生されているようなので、
映像と音声がズレズレです。

ギャラリーだとスムーズに再生されます。

Googleフォトのキャッシュ消去、
アンインストール&OS再起動&再インストールを
試しましたが、改善されませんでした。

再インストール前も後も、Googleフォトのバージョンは
1.19.0.120877342でした。

これ以上の切り分けは時間の無駄だと諦めて、
ギャラリーで開くことにしています。
残念です。

書込番号:19857622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件

2016/05/11 16:56(1年以上前)

機種不明

>ゆみごまさん
本日、Googleフォトのアップデートがありました。V1.19→V1.20
これでも改善しませんか?

書込番号:19866044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 DTIシムを使用できますか?

2016/04/29 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

スレ主 zen-syouさん
クチコミ投稿数:2件

FREETELのpriori3sが気に入り、購入しました。priori3s対応の格安simを探しています。数社ありましたが、DTIホームページには対応端末としてはのっていませんでした。
今、DTIがキャンペーンを行っているのでDTIで契約できればと思っているのですが、どなたかこの端末でDTIsimを使っていらっしゃる方はいませんか?

書込番号:19830339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/04/29 21:15(1年以上前)

DTIsimを使っていらっしゃる方いますよ。
http://review.kakaku.com/review/K0000853283/ReviewCD=920335/#tab

書込番号:19830940

ナイスクチコミ!3


スレ主 zen-syouさん
クチコミ投稿数:2件

2016/04/29 21:24(1年以上前)

ホントですね。ありがとうございます(≧∇≦)b

書込番号:19830960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FREETEL Priori3S LTE」のクチコミ掲示板に
FREETEL Priori3S LTEを新規書き込みFREETEL Priori3S LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)