FREETEL Priori3S LTE
- 16GB
4000mAhバッテリー搭載の5型HDスマホ
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年2月12日発売
- 5インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
-
FREETEL Priori3S LTE FTJ152B-Priori3S-BK SIMフリー [マットブラック]
FREETEL Priori3S LTE FTJ152B-Priori3S-BK SIMフリー [マットブラック]のレビューを書く -
FREETEL Priori3S LTE FTJ152B-Priori3S-WH SIMフリー [パールホワイト]
FREETEL Priori3S LTE FTJ152B-Priori3S-WH SIMフリー [パールホワイト]のレビューを書く -
FREETEL Priori3S LTE FTJ152B-Priori3S-NV SIMフリー [ネイビー]
FREETEL Priori3S LTE FTJ152B-Priori3S-NV SIMフリー [ネイビー]のレビューを書く

製品の絞り込み
選択中の製品:FREETEL Priori3S LTE SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2016年10月14日 23:37 |
![]() |
0 | 1 | 2016年10月14日 13:41 |
![]() |
10 | 9 | 2016年10月4日 23:43 |
![]() |
37 | 5 | 2016年9月11日 13:34 |
![]() |
29 | 15 | 2016年8月27日 19:26 |
![]() |
8 | 0 | 2016年8月25日 20:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー
よくわかっていないので、すいません。
freetel priori 3sと楽天モバイルの通話simの組み合わせで、インターネットにつながりません。
三角形の音声のアンテナは立っているのですが、LTEのアイコンが表示されません。
APN設定は最初から楽天モバイルのものが入っていたので、それを使いました。
使っていないAPNは削除したほうがつながるみたいなネットの情報から、楽天モバイル以外のAPNを削除、端末を再起動してみましたが、ダメでした。
楽天のホームページではデータsimでの動作確認は取れているようです。
なにかご存知でしたら、ご教示頂きたく。
宜しくお願いいたします。
書込番号:20255515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天モバイルの契約種別が書かれていませんが、デフォルトで入っているのは
rmobile_jp(006,007)の方です。
rmobile_co(003,005,008,009)の方の契約という落ちはありませんか?
契約種別は契約したneat1990さんにしかわかりません。
まずは契約した種別を確認して正しいAPNを設定してください。
http://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_info/#apn-android
いずれにしろ、初歩的なことで、つまずいているだけと思われます。
書込番号:20255638
3点

ありがとうございます!!
教えて頂いた通り、coの方でした。
今は4Gのアイコンが表示され、問題なくインターネットにつながるようになりました。
重ね重ねありがとうございます!!
書込番号:20256576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー
仕事で写真にタッチペンで文字を書いて人に連絡をすることがありますが、指では綺麗に文字が書けないため、タッチペンの購入を考えています。
AndoroidやiPhone、文字や絵など、媒体や用途によって使いやすさが違うようなので、どれをどのように選んだらいいのか、選ぼうと思って色々みているうちに、だんだんわからなくなって来てしまいました…
Priori3S LTEをお使いの方で、写真に文字を書く用途で使いやすいペンをご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
0点

デジタイザを搭載していないスマホの場合、ペンを使っても大きな効果はありません。この機種は5点タッチと一般のスマホに比べてタッチ精度が低いのでなおさらです。
下記アプリは、拡大して手書きを行えるので試してみるといいでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.picsart.studio&hl=ja
ペンは静電容量方式対応の電池で動作するものを購入する手もありますが、Androidでの動作が保証されていない製品ばかりのようです。
書込番号:20294902
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー
当方 ソフトバンク 108SHを使用してます。機種変更のタイミングは今年9月です。
他の方のカキコ見てると、今のSIMをカッターでカットして、ガラケーとスマホのW SIMで使用可能みたいですが、実際に使用されてる方いたら問題等ご教授頂けませんか?
また、9月以降は docomo ガラケーに切り替えてカケホにしたいと思ってます。
docomo ガラケー +スマホの W SIMで使用されてる方いたら問題点などお教え願います。
わがままで申し訳ありませんが、どなたかご教授お願いします。
6点

>ヒッティさん
こんばんは
同じく、ソフトバンク105SHとPriori3を使用しています。Priori3は2ケ月の使用です。
Priori3は標準SIMとmicroSIM対応でソフトバンクガラケーSIMを標準SIMに挿して問題なく使用可能です。
microSIMにはFREETELデータSIMを使用しています。(Priori3SはmicroSIMとnanoSIMなので注意してください)
問題点はPriori3の仕様でSIMの同時使用はできないのでSIM1かSIM2を切り替えて、データ通信ONで使うことになり、ちょっと使い勝手が悪いので私はガラケーとPriori3の併用してます。
それ以外ではLINEの年齢認証ができない(格安SIMができないのはLINEの仕様)のでID検索ができません。
Y!mobileのSIMとPriori3はLINEの年齢認証はできるみたいです。
ただ、コスパはソフトバンクガラケー(カケホ)とFREETELデータSIMで1,369円+304円=1、673円(税込み)で電話カケホーダイとネットし放題(200kbps)で済みます。ソフトバンクは株主優待適応です。
ネットはWiFiとコンビニでの接続が多いので、通常は節約モード(200kbps)でメール、LINE、Yahoo!なら問題なく使えています。
Priori3とPriori3Sでは標準SIMが使えるかどうかなのでPriori3でいいのではないかと思います。
書込番号:19657838
2点

お返事遅くなりましたが、大変貴重な情報ありがとうございます。
ソフトバンクとFREETELのDual SIM 対応できるのですね。
ただし切り替えが面倒との事で、2台持ちになってしまうのでしょうか?
一回挑戦してみようと思います。
また、200KでもWeb検索問題ないとの情報もありがたいです。
書込番号:19676423
0点

>ヒッティさん
こんにちは
>一回挑戦してみようと思います。
やってみていろいろと分かることもあるのでがんばってください。
>また、200KでもWeb検索問題ないとの情報もありがたいです。
Web検索は問題ないとはいえません。特に画像があるとイライラすると思います。
Yahoo!で問題ないのはスタートページとテキスト表示です。
また、200kbpsとなっていますが実測は128程度で64ぐらいもあります。
私の場合は9割はWiFiなので問題ないといっているので外部でWeb検索、画像表示は
イライラの原因になりますのでご注意ください。
書込番号:19677293
1点

よし_007さん
お返事ありがとうございます。
他の情報によると、ソフトバンク ガラケーSIMが2月くらいから
Dual SIMに使用不可になってるとの噂もあり 若干心配になってます。
現在でもDual SIMで通信できるのでしょうか?
もしよかったらお教え頂ければ助かります。
書込番号:19687562
0点

>ヒッティさん
ソフトバンク標準simで問題なく使用できています。Priori3ですがアップデートしてからWiFiも一度もきれず安定して使用できています。
書込番号:19687726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よし_007さん
早速の確認&返信ありがとうございます。
安心しました。
早速 Dual SIM 挑戦してみます。
書込番号:19689182
1点

>よし_007さん
初めて投稿します。
まだこの掲示板が生きているかわかりませんが質問させてください。
今回ソフトバンクのガラケー(通話とSMSのみ)に機種変更し現在使用しているスマホはメールとviberのみの使用を考えておりますが2台持ちは不便です。
会社の施錠確認がメールで届くのでgmailは必須です。
お聞きしたいのですが、simフリースマホにソフトバンクのガラケーsimを挿してもWEB契約をしていないのでパケット代の請求は無しと考えてよろしいでしょうか。(現在でも)
これで間違いなければデュアルsim機にガラケーsimとmvmoの低速simを入れて運用したいと思います。
スマホを利用するようになってから視力が極端に下がり、また左目がドライアイ気味になってしまったので意図的にスマホを遠ざけたいと思ってます。ついつい見てしまうスマホでも低速simであればイライラして見なくなるのかなという期待も込めてます。
お時間のある時にご連絡いただけるとありがたいです。
書込番号:20263419
0点

>kenkenkentaroさん
私の使用環境はガラケー105SとスマホPriori3の2台持ちです。
ソフトバンクは音声のみ契約でPriori3標準SIMに挿してもインターネットは繋がらないのでパケットは発生しませんが、SMSでは通信するのでここは要確認です。たぶん問題ないと思いますが実際使ってないので不確かです。
私もスマホだけのせいとはいいませんが視力がかなり落ちてます。スマホにはブルーライト軽減アプリなど使っていますが、原因は長時間使用でしょう。
あとPriori3でポケモンできるのですが、ポケモンアップデートがあってからは低速200kbpsで起動に時間がかかり使えなくなりました。通常モード、wifiは問題なく起動します。
電話で受けることが多ければ2台持ちをオススメ、電池の持ちがぜんぜん違います。
書込番号:20263597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よし_007さん
御連絡ありがとうございます。
何とか1台にしたいと思っておりますがSMSですか...
ガラケーが届いたら一度試してみたいと思います。
また質問することがあるかもしれません。
その際はよろしくお願いします。
書込番号:20266085
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー
ゼッタイに買ってはダメなヤツですツムツムさえまともにプレーできませんまた充電しながらゲームなどすると本体が熱くなるので持てなくなります
書込番号:20122634 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>充電しながらゲームなどすると本体が熱くなるので持てなくなります
これはPriori3S LTEに限ったことではないでしょう。
私はGalaxy S6 edgeとXPERIA Z5を使っていますが、XPERIA Z5は充電中にゲームをすると爆熱になりますし、どの機種であっても充電中にゲームをすることは電池にとって最低最悪な条件ですよ?
書込番号:20122732 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

MediaTek MT6735M、MT6735P
スナドラ200、210
のSOCの機種でゲームするのは酷と思われます
書込番号:20123171 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ゼッタイに買ってはダメなヤツですツムツムさえまともにプレーできません
重いで有名なツムツムを低スペックの分類のこの機種で遊ぼうと思うのが間違い。
書込番号:20132909
9点

そんなこと無いですよ。私はツムツムもポケモンGO も楽しんでいます。
ポケモンGO はたまにアプリとしての通信が切れたりGPS か合わなかったりします。
しかし、ツムツムはスムーズに動いています。
ツムツム以外にタスクが動いているのでは?
書込番号:20144767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

っていうか、このメーカーを選ぶこと自体、誤った選択ですね。
このメーカーのバックボーンさえ解れば、まず近づきませんよw
国産とかいってうそぶいている、中国モノだし・・・
書込番号:20190966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー
PC(Windows10)とのUSB接続で、FJ152Bが認識されなくなりました。 2月に購入して数日前まで問題なく接続できたのですが。
PCの接続中デバイス画面では、「FJ152B ドライバーは使用できません」と表示され、デバイスマネジャーでは「不明なデバイス」と表示されています。
当然、メーカーに問合せをしていますが、なしのつぶて。
解決方法を教えていただきたく。
3点

USBで接続したとき、スマホ側でUSBオプションがメディアデバイスになってますか?充電のみとかになってませんか?
書込番号:20132488
1点

早速のレスポンスありがとうございます。
メディアモードにしています。 実はカメラモードにするとPCが認識します。
書込番号:20132632
0点

私も確認しました。一旦はデバイスを認識しましたが、その後不明なデバイスになりました。まったく同じ現象です。Windows 10の更新が最新になったばかりでの現象なのでしょうか?そうなるとFREETELのデバイス更新待ちということになるのでしょうか?私はこんなことしないので不自由はないですが、不具合は不具合ですね。
書込番号:20132674
0点

ご確認ありがとうございました。
window10のバージョンアップによるデバイスドライバの問題だとするとこのメーカーには迅速な解決は望めそうもありませんね。
書込番号:20132795
2点

Windows 10 Anniversary(1607)にしてから出る現象でしょうか?
デバイスを削除して、再度ドライバーをインストールし直し等、行いましたが、アップデート後からだと思いますが、認識できないですね。
MTPで問題が出た場合はWindows Medea Playerをインストールしたら解決だと古い情報はヒットしましたので、
一度無効化して再度有効化など、いろいろ試しましたが、解決できず。
Windowsを再インストールして解決した方もいるようです。(今回の問題ではなく、古い情報)
他のスマホでも同様に認識しませんので、Windows アップデートが関係していることは間違いないと思います。
そのうち、Windowsアップデートで直ればよいのですが・・・・・
とりあえず、ファイルマネージャーのファイル転送(Wi-Fi経由)で乗り切ります。
ファイルマネージャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.asus.filemanager&hl=ja
Google Chromeブラウザー等でWi-Fi経由でファイルのアップロード、ダウンロードが可能です。
書込番号:20132885
0点

MIYABIですが同じ症状出ました。
原因はおそらくWindows10側だと思われます。
私の場合 Windows10を10日ほど前の状態に復元すると正常に認識したので最近のWindowsの更新プログラムが原因だと思ってます。
Priori3でも同症状が出てるようですのでFREETELの製品とWindows10との相性が悪くなってる気がします。(試しにエクスペリアを繋ぐと問題なし)
書込番号:20132902
4点

ようやくメーカーから回答がきました。
内容は、「マイクロソフトのアップデートによって、一部Android端末の認識をしなくなる。 マイクロソフトに確認してくれ」との事。
・・・・・・・・・・・・・・。
書込番号:20134670
1点

Priori3 LTEで同じ症状が出て困っています。
Windows10のメジャーなアップデート後にどうもMTP接続が不可となったようです。
しょうど新ファームへのアップデートもあったため、どちらが原因なのか解らなかったのですが
どうもWindows 10 PC サイドの問題でしょうか。
デバイスは「不明のデバイス」と表示され、MTP USBドライバがどうしてもインストールできません。
書込番号:20134886
1点

他メーカーのスマホは問題ないようなので、FREETELサイドで対応ソフト修正してもらわないと直らないのではないでしょうか?
書込番号:20134920
1点

>他メーカーのスマホは問題ないようなので、FREETELサイドで対応ソフト修正してもらわないと直らないのではないでしょうか?
FREETEL以外では以下のような結果でした。
■NG
Amazon Fire
ASUS ZenFone Go
■OK
ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia ray
サムスン GALAXY NEXUS SC-04D
Windows10 アップデートでおかしくなったと思うので、Windows側でどうにかしてくれるかも・・・・・
書込番号:20135116
1点

KIWAMIでもまったく同じ事象です。。
MTP 不明なデバイス
PTP FTJ152Dで認識
書込番号:20138790
0点

私も同じ症状です。
2台のwindows 10 で接続できません。windows 7 は認識してフォルダが開きます。
困った事です。
wifi で転送するアプリ試してみます。
書込番号:20144760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

直し方が判明しました。以下を参照
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018900/SortID=20147896/#20148480
一部違うところ(途中でダイアログが1個表示)がありましたので、その内容を追記した内容を記載しておきます。
デバイスマネージャーを立ち上げる→中途半端に認識してる端末を選んで右クリックしてプロパティー選択
→ドライバーを選択→ドライバーの更新を選択→コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索しますを選択
→コンピューター上のデバイスドライバーの一覧から選択しますを選択→すべてのデバイスを表示を選択したま次へ(表示されない場合があるかも)→MTP USBデバイスを選択して次へを押す
肝は、「MTP Device」ではなく「MTP USB デバイス」を選択することでした。
私が検証した端末は
priori2(3G)
Zenfone Go
です。
書込番号:20148635
15点

>†うっきー†さん
貴重な情報ありがとうございました。
書かれているとおり実行し、解決しました。
このような情報交換の場を提供してくれている価格.comにも多謝。
書込番号:20148869
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー
BICカメラ有楽町店で、売場のリニューアルに伴うキャペーン価格とのことです。BICモバイルONEの音声通話つきSIM申込みキット(売価税込3,229円)とセットでこの価格。しかもポイント10%(現金支払いの場合)も付きました。本機単体だと税込13,500円(この価格でもバッテリー容量の小さいPriori3と同価格で目を疑いましたが)になってしまうという訳のわからない価格設定ですが、SIM申込みキットの方はそのままゴミ箱に捨てようが誰かに譲ろうが自由だそうですので、ありがたくもらっておきました。
書込番号:20143293 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)