Blade S6 のクチコミ掲示板

Blade S6

  • 16GB
<
>
ZTE Blade S6 製品画像
  • Blade S6 [シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Blade S6 のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリをSDカードに移動したい

2018/08/10 14:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade S6 SIMフリー

クチコミ投稿数:61件 Blade S6 SIMフリーのオーナーBlade S6 SIMフリーの満足度3

内部ストレージがパンパンなので、SDカード内にアプリを移動したいのですが、インスタグラム以外のアプリが移動できません。
小さなアプリから大きなアプリまですべてできません。
これは仕様なのでしょうか?

あと、気になるのが、アプリ容量やデータ容量の部分が常に「計算中」になっていることです。

SDカードはサンディスクの16GBを2枚使用して試しています。

書込番号:22021104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/08/12 03:20(1年以上前)

全てのアプリがSDカードに移動できるわけではありませんので残念ながら仕様なのかもしれないです
アプリによってはアプリ起動後の設定から指定できる物もあるのかもしれませんが?

仮に移動できたとしてもSDカードは100%信頼できるものでもありませんのでいつデータが破損してもおかしくありません(端末の内部ストレージに比べて)
ですので可能であれば内部ストレージ容量に余裕のある端末を使用したほうがいいと思います

データが計算中のままについては詳細不明ですので割愛しますがストレージがパンパンの状態の端末を使用することについては少なからず動作に影響は出る可能性もあるかもしれないですね

書込番号:22025126 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

美肌ってアプリは?

2018/08/09 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade S6 SIMフリー

クチコミ投稿数:61件 Blade S6 SIMフリーのオーナーBlade S6 SIMフリーの満足度3

設定のアプリ項目でアプリ一覧の中の「美肌」ってアプリはなんでしょうか?
起動もできなくてよくわからないです。、
もちろんアンインストールもできません。

書込番号:22018349

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/08/09 11:19(1年以上前)

写真を撮ると美肌になるのではないでしょうかね?

書込番号:22018403

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/08/09 11:27(1年以上前)

名前からして、カメラの美肌モードでつかわれるアプリでしょう。
もしそうなら、単体で起動して使うものではないですから、気にする必要はありません。

書込番号:22018414

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

1年前発売のBlade Sとの違いは?

2016/04/24 05:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade S6 SIMフリー

クチコミ投稿数:155件

カラーバリエーションが増えただけのように見えますが
そうなんでしょうか?

書込番号:19814592

ナイスクチコミ!5


返信する
nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/04/24 23:48(1年以上前)

実機を比較していませんので、具体的な事は分かりませんが、
もともと、海外でBlade S6という名称でリリースされたものを、gooブランドのg03として日本モデルを出す時に、Blade Sと呼んだので、goo向けにカスタマイズされていた部分以外は、基本的に同じと思います。

今回、ZTEが自社ブランドでリリースするに当たり、元の名前を採用しただけではないでしょうか。

書込番号:19817398

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/09/01 20:47(1年以上前)

goo g03と違うのはROM 2分割がされていない事
(某掲示板で書き込みあり)

この部分だけでもマイナーチェンジされてる様です

書込番号:20162439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)