VAIO Phone Biz のクチコミ掲示板

VAIO Phone Biz

  • 16GB

Windows 10 Mobileを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
VAIO VAIO Phone Biz 製品画像
  • VAIO Phone Biz [シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

VAIO Phone Biz のクチコミ掲示板

(273件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

たぶん残念なことになる。

2017/10/23 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > VAIO > VAIO Phone Biz VPB0511S SIMフリー

スレ主 pep2さん
クチコミ投稿数:53件

液晶が浮いてきた。
バッテリーが膨らんでるのかな?
残念。

保証期間過ぎちゃった。。あはは。。。
MSTCCが便利なんだよね。。

書込番号:21300963

ナイスクチコミ!1


返信する
aries1953さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件 VAIO Phone Biz VPB0511S SIMフリーのオーナーVAIO Phone Biz VPB0511S SIMフリーの満足度4

2018/01/06 10:12(1年以上前)

僕も仕事上PC、タブレット等と同期出来るのでWinmobileが良いと思いVAIOPhone Biz発売後直ぐに購入しました。
当初価格が6万円近くしたのに、1年後には定価で半額になりました。

最近バッテリーの持ちが悪くなったので、昨日サポセンに電話して幾ら位掛かるか聞いてみた処「定価が半額になったので、バッテリー交換する位なら本体買い替えた方が良いですよ」との返答、バッテリーの交換料金も教えてくれませんでした。

怒りを通り過ぎて、開いた口が塞がりません。

これが天下の元Sony「VAIO」の商売ですかね?価格を1年で半額にするのも消費者馬鹿にしている(元々それだけ、利益を上乗せしてるって事?)けど、アフターもなって無い。こんな事するならAppleの様に、当初6万円で購入した人は「バッテリー無償交換」にすべきじゃないかと思うのですが。
「b-mobile版VAIOPhoneは失敗だったけど、今回の物は純粋にVAIO製だから大丈夫」と言われて居たのに、全く騙された感じです。

もう、スマホに限らずPCもVAIO製は絶対買いません(怒)

書込番号:21487389

ナイスクチコミ!6


aries1953さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件 VAIO Phone Biz VPB0511S SIMフリーのオーナーVAIO Phone Biz VPB0511S SIMフリーの満足度4

2018/01/16 16:49(1年以上前)

先程「消費生活センター」に相談したのですが、埒が明きませんでした。メーカに対する「行政指導」は出来ないようです。

後は消費者自身で「自己防衛」するしか有りませんね。
Apple等発売後6年以上も経った「iphone5s」のバッテリー交換迄保証すると言って居るのに、日本のSonyの子会社たるVAIOの対応がこの体たらくです。韓国や中国の会社に負ける筈です、昔の優秀な日本企業は何処に行ってしまったのでしょうね。

6万円もするスマホを売りつけて置きながら、2年も経たずバッテリー交換にも応じない様な会社の製品が売れる訳が有りません。多分、其れで売り上げ不振の為生産中止と言う事なのでしょう。
若し、これからこの機種を購入しようと思って居る人が居たら、僕の経験を是非参考にして頂ければと思います。

スマホに限らず、VAIOのPCも親会社SonyのExperiaも2度と買いません。

書込番号:21515588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4780件Goodアンサー獲得:43件

2018/01/16 20:14(1年以上前)

現在、
ソニーは親会社では無いと思いますが?

書込番号:21516011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > VAIO > VAIO Phone Biz VPB0511S SIMフリー

スレ主 paulo simaさん
クチコミ投稿数:6件

今日の朝、電話をかけようとしてPeople(アドレス帳)を立ち上げたらすぐに終了するようになり、再起動等行ってみたが全く改善できなくなった。
サポートも全然繋がらず、ネットでも情報が殆どなくて困っています。

書込番号:20936463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/06/02 19:11(1年以上前)

VAIO Phone bizにはまだCreators UPDATEは降って来ない様にVAIOがストップかけてると思うので、通常のセキュリティアップデートしか適用出来てないハズですが、、、

本体UPDATEすら出来ない状態ですか?

書込番号:20936974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ben.さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件 VAIO Phone Biz VPB0511S SIMフリーの満足度4

2017/06/02 19:24(1年以上前)

Peopleアプリでその症状になったことはありませんが、画面を上から下にスワイプして、アクションセンターから「全ての設定」「更新とセキュリティー」「システムの更新」は試してみましたか。

又は、ストアを開いて、「ホーム」左の「三」をタップ、「ダウンロードと更新」は試してみましたか。

別のアプリですが、起動しかけてホーム画面に戻ってしまう症状が出たとき、どちらかで治ったような記憶(曖昧です)があります。

書込番号:20937002

ナイスクチコミ!1


Ben.さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件 VAIO Phone Biz VPB0511S SIMフリーの満足度4

2017/06/03 16:29(1年以上前)

>VAIO Phone bizにはまだCreators UPDATEは降って来ない様にVAIOがストップかけてると思うので、通常のセキュリティアップデートしか適用出来てないハズですが、、、

ちなみに、私はVAIO Phone BizでInsiderPreviewのファーストリングに登録していて、CreatorsUpdate適用済みですが、Peopleアプリで、そのような状況は発生していませんので、アプリ側の問題では無いと思うのですが。

もしかしたら、SDカードが不調なときにも、アプリが立ち上がろうとしてスタート画面に戻ってしまったことがあったような。
その時は、Peopleでは無くFacebookでしたが。
でも、PeopleはSDカードに登録出来ませんよね。

書込番号:20938921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/06/03 17:28(1年以上前)

Creators UPDATEはMADOSMA Q601、NuAns NEOにおいてはNFC稼働とmicroSD認識で不具合出てる様ですが、VAIO Phone bizにおいてはNFCは無いので、Creators UPDATEリリースする障壁は無いと思いますが、安全を考えて未だに正式配布はされていませんね

microSD回り見直して見ても良いかも

insider previewでの配布はマイクロソフトがチョンボして配布ミスしてるので、insider previewも安易に使えません

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1063231.html

以下の様に新モバイルOS開発する話も出てるのでW10Mはいつまでサポートしてくれるか微妙

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1706/02/news045.html

書込番号:20939035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ben.さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件 VAIO Phone Biz VPB0511S SIMフリーの満足度4

2017/06/03 21:05(1年以上前)

>以下の様に新モバイルOS開発する話も出てるのでW10Mはいつまでサポートしてくれるか微妙

基本的に、Win10mのupgradeの位置づけでしょうね。
mobileのハード部門は、すでに大幅人員削減で規模縮小しているので、今まで以上の大規模開発による、大幅設計変更する体制があるとは思えない。

Win8.1m→10mの時のような、UIをいじったとしても、そう言う位置づけじゃないかな。
無料upgradeかどうかは分らないけど。

無料で、ハードが対応可能なら、サポートの延長線上と考えて良いと思うけど。
少なくても、次期バージョンが出たと同時にサポートが無くなることは無いので、あくまでも、Microsoftの戦略の話しで、ユーザーが気にすることは無いと思う。

そう言う情報が好きな人が追いかけるのは趣味として良いと思うけど。

少なくても、Peopleが起動しない件とは、分けて考えるべき。

書込番号:20939494

ナイスクチコミ!1


スレ主 paulo simaさん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/05 10:43(1年以上前)

>Ben.さん
>舞来餡銘さん
こんにちは、質問の返信ありがとうござます。

Update系は全て行い最新になってます。
サポートにも問い合わせましたが、以下の通りの全て対応した内容の回答でした。

・電源を入れ直します→済

・すべてのアプリから開きます→済

・最新の状態に更新します→済

・ストアアプリのアップデートを行います→済

今思えば、Facebookやメッセージング・Lineもバッチが消えなかったりして、気持ち悪いですね。
私は、過去にブラックベリーユーザで、こういったトラブルには慣れていたのですが、ちょっと残念です。

しょうがないので、Cortanaに「○○電話」と入力して対応しています。

書込番号:20943263

ナイスクチコミ!0


Ben.さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件 VAIO Phone Biz VPB0511S SIMフリーの満足度4

2017/06/05 12:19(1年以上前)

問題ないと思いますが念のため。

電源入れ直しは、通常のOFF/ONじゃなく、電源ボタン長押しと、下にスワイプする「再起動」ですよね。

書込番号:20943410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/05 20:03(1年以上前)

[電源]ボタンを長押しでシャットダウン.でなく、

[ボリュームダウン]+[電源]ボタンを同時に長押しする(10〜15秒ほど待つ)で、完全にシャットダウンします。

[電源]ボタンを押して起動した後、求めに応じて、SIMの暗証番号など、初期設定を行います。

私は、何らかのアプリが理由でWindows 10 Mobileが動作しなくなった場合、すべての方法がうまくいかなかった場合、この方法で、何度か、解決した事がありました。

試して見られることおすすめします。

書込番号:20944149

ナイスクチコミ!1


うみをさん
クチコミ投稿数:4件

2017/06/06 19:51(1年以上前)

横から失礼します。
当方NuAns Neoユーザーですが、6月2日のpeople更新後全く同じ症状で困っています。
幸い、いろいろといじくってみた挙句別アプリからの起動ができるので何とか使えてます。
時間があるときに端末の初期化をしてみるつもりです。

それにしても電話帳の使えない電話機なんて笑えないですね。

書込番号:20946704

ナイスクチコミ!1


スレ主 paulo simaさん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/07 12:52(1年以上前)

>パソニックさん
ありがとうございます。
早速やってみましたが、結果変わらずです。
機種によって違うかもしれませんので、調べてみます。

書込番号:20948406

ナイスクチコミ!0


Ben.さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件 VAIO Phone Biz VPB0511S SIMフリーの満足度4

2017/06/08 20:19(1年以上前)

>paulo simaさん

今日、Peopleアプリ降りてませんか。
私のとこは、アプリのダウンロードと更新でPeopleが更新されました。

が、私は、InsiderPreviewに登録しているので、タイミングが同じかどうかは分りません。

書込番号:20951935

ナイスクチコミ!1


スレ主 paulo simaさん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/08 20:57(1年以上前)

>Ben.さん
私のとこはまだみたいです。
取り敢えず更新が落ちてくるのを待ってみます。

書込番号:20952036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/09 23:31(1年以上前)

私のHP Elite x3では今日、Microsoft Peopleが自動更新されてました。

まだ更新されてないようでしたら、ストアを立ち上げ
左上の三マークをクリックして、ダウンロードと更新を選び、更新させてみたらいかがでしょうか?

書込番号:20954868

ナイスクチコミ!2


スレ主 paulo simaさん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/12 10:16(1年以上前)

皆さま、Peopleアップデートで無事に復活できました。
色々とありがとうございました。

書込番号:20961262

ナイスクチコミ!1


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/20 19:05(1年以上前)

スタート画面からの起動だったのかな?
すべてのアプリから起動は試したのかな?

アップで直って良かったですね!

書込番号:20982569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 paulo simaさん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/20 20:40(1年以上前)

>V-o-Vさん
どちらも試したのですが、駄目だったので、アップデートを待ちました。
後は特に困ってないですが、SMSやFacebookメッセンジャー等のバッチが正しく表示されれば嬉しいですね。
ビジネス用で使用していたので、本当に助かりました。

書込番号:20982781

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)