ZenFone Max のクチコミ掲示板

ZenFone Max

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone Max 製品画像
  • ZenFone Max [ブラック]
  • ZenFone Max [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone Max のクチコミ掲示板

(840件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
84

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMとかSDがはずれる

2016/04/08 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

スレ主 konchaさん
クチコミ投稿数:10件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5

zenfoneシリーズは初めてなんですけど、買ってからSIMが、SDが外れていますってのを何回かしたんですが同じ方っていますかね?

やっぱりカチッといれるタイプではないのではずれやすいのですかね?

書込番号:19770681

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/10 04:17(1年以上前)

こんにちは。
うちのは気がつくと「SDカードが挿入されました」とでています。
接触不良かと思って、何度か抜き差ししたりしましたが改善されません。初期不良かもしれませんね。

書込番号:19774584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 konchaさん
クチコミ投稿数:10件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5

2016/04/10 05:58(1年以上前)

おはようございます。
初期不良ですか。問い合わせしてみたほうがいいですかね。

ちなみにzenfoneレーザー使ってる姉も似たようなことあると言ってました。
アプリは基本的にSDに移してやってるのでやってる最中にはずれたら嫌ですね。

書込番号:19774659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2016/04/10 07:57(1年以上前)

そのSDって新品ですか?

この機種ではありませんが、前の機種で接触不良気味のMicroSD使用したときに
使用中に「SDが外されました」って出てました。

他のMicroSD所有されてみたら、試されてはどうでしょう?

書込番号:19774827

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 konchaさん
クチコミ投稿数:10件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5

2016/04/10 23:31(1年以上前)

ちょっと前に買ったSanDiskのsdxcですね。
他のも試してみてますが外れるタイミングがイレギュラーなのでなんともですねぇ。。

書込番号:19777473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ezekさん
クチコミ投稿数:1件

2016/05/10 09:49(1年以上前)

SIMは大丈夫ですが、SDが充電の度に認識できなくなります。電源を切ってSDカードを動かして、電源入れて、と何回かやって、やっと認識します。こまりましたね。

書込番号:19862329

ナイスクチコミ!0


スレ主 konchaさん
クチコミ投稿数:10件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5

2016/05/11 11:45(1年以上前)

電車の中での衝撃?でシムがずれたりしたり、SDもアプリアップデートなりで外れてる表示みたいなの出るときあるので結構こまりますね。
zanfone maxの次のバージョン出るならカチッとはめ込むタイプ欲しいですね…

書込番号:19865305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

突然インターネット接続ができなくなった

2016/05/08 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

スレ主 arisugawaさん
クチコミ投稿数:334件 ZenFone Max SIMフリーの満足度3

DOCOMO SIMで電話は使えますがインタネット接続ができません。WIFIなら接続できます。DUAL SIM設定では使用可能と表示されますがSIM CARDをI,2入れ替えてもダメ。3年前購入のドコモの機種にSIMを入れると正常に通じますのでこの機種の問題と思います。
機内モードはOFF、アクセスポイントはOFF,モバイルデータはONです。2-3日前まで使えていたのでセッティングの問題ではないと思います。リセットはできれば避けたいです。SIM FREE機種は初めてなので見当もつきません。 携帯初心者につきどなたかご教授お願いいたします。

書込番号:19858265

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/05/08 20:28(1年以上前)

APN設定が正しいものになっていますか?
なんらかの理由で違うものに切り替わっていたりはないでしょうか?
念のために確認してみてください。

書込番号:19858334

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 arisugawaさん
クチコミ投稿数:334件 ZenFone Max SIMフリーの満足度3

2016/05/08 21:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
早々のご連絡ありがとうございました。APNの設定はしたことが無かったのでご指示に従いWEBで設定方法を確認し実施(spmode.ne.jp)したところ機能回復いたしました。 今まで設定してなかったのにどうしてだろう、docomo simを入れた時点で自動認識したのか? それが何らかの原因で無効になったのか? この設定はdocomo sim でsim Free機種を使うときは必ず必要なのですね。 またひとつ勉強になりました。

書込番号:19858503

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/05/08 21:45(1年以上前)

>arisugawaさん
無事接続できたようで何よりです。

最初に接続できていたのは、おそらく通話(APNは不要)とWi-Fiが使えたので、docomo SIMは指すだけで使えると勘違いしたものと思われます。

本機の初期設定でのAPN一覧を確認しても、SPモードの設定はありません。
そのため手動での登録が必須となります。
今回はその作業を手動で行ったため、接続できるようになりました。

最初からAPNが登録されているSIMの場合は指すだけで通信が可能になります。
本機はかなりの数が網羅されていますね^^

書込番号:19858640

ナイスクチコミ!1


スレ主 arisugawaさん
クチコミ投稿数:334件 ZenFone Max SIMフリーの満足度3

2016/05/08 23:00(1年以上前)

>†うっきー†さん
なるほどそうかもしれませんね。たしかに使用データ量がゼロになってました。 購入後しばらくはお財布携帯を使いきるために本機は自宅に置き古いドコモ機を使ってましたから。
これだけ評判が良いASUSですからspmode自動設定に早くすべきですよね。(責任転嫁か) お財布携帯はあきらめてこの機種を当分使います。電池は3日は持ちそうだしそれなりに評価してます。たび重なるご指導ありがとうございました。

書込番号:19858933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/05/09 05:38(1年以上前)

解決済みのところ、新たな書き込みをご容赦ください。

ASUSの SIM Free端末・ZenFone シリーズは、〜最新の「GO」は分かりませんが〜
Defoultでは、SIM Card挿入で自動認識される docomoのAPNとしては、
昨年10月に spmode が解放される前の、「Mopera U」が用意されていませんか?

書込番号:19859418

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/05/09 07:33(1年以上前)

>昨年10月に spmode が解放される前の、「Mopera U」が用意されていませんか?

MaxもGoも、デフォルトでmoperaUは用意されています。
現在はspmodeが利用できるので、moperaUを追加で申し込みする人はいないとは思いますが。

書込番号:19859518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/05/09 12:18(1年以上前)

むしろspmodeでのSIMフリー機の動作は最近動くようになっただけで
しかも今はたまたま使えてるだけなんですよ
ドコモ公式の回答はSIMフリーの端末は動作保証しない。パケットも青天井になっても保証なし、というのが正式なドコモの回答です
そんなアホ仕様のAPNがデフォルトで登録されてるほうがおかしいですよ

書込番号:19859924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/05/09 12:52(1年以上前)

言われてみると、docomoの公式サイトではspモードが他社端末で青天井にならないというような記載は見当たらないですね。

ネット上の情報として、「11月初旬にNTT docomoから正式に案内を行う」とありますが、私はdocomoの公式サイトでみつけれませんでした。

自己責任で、時々パケ死していないかMy docomoで確認しながら使った方がよさそうですね。
今のところ、パケ死しないだけで、将来絶対しないとは断言できそうにもありません。

https://andmem.blogspot.jp/2015/10/nttdocomo-spmode-IMEI.html

>〜2015/10/21追記〜
>NTTdocomoに確認した結果「社外端末のspモード接続について、動作保証は行わないものの、接続しても問題ない」と回答を得たというツイートがありました。
>これが本当かどうかわかりませんが、真実ならば制限が恒久的に撤廃(仕様変更)されたようです。
>
>〜2015/10/23追記〜
>NTT docomoに問い合わせた方によると「SIMロック解除に関するガイドラインの改正により、ロック解除端末をドコモで利用する方が増えるため、spモードを利用出来るようにネットワークの設備設定変更を行った」という回答があったそうです。
>また、変更作業は2015年10月末までに完了し、11月初旬にNTT docomoから正式に案内を行うそうです。

書込番号:19860030

ナイスクチコミ!1


スレ主 arisugawaさん
クチコミ投稿数:334件 ZenFone Max SIMフリーの満足度3

2016/05/09 12:57(1年以上前)

>takazoozooさん
DOCOMOがどういった経営戦略で差別化を図るかによりますね。ハードメーカーとの関係を重視するか、海外市場をどうするか、等々。 いずれにしろ利用者はより低コストで良いサービスを期待しますから選択肢は多いに越したことはありません。

書込番号:19860048

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/05/09 13:17(1年以上前)

docomo公式の「他社製品の携帯電話機などをドコモのSIMカードでご利用する際の手続き」に明確に記載があり、料金は青天井にならないようです。
安心して利用してよいみたいです。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/other/
>各種料金プラン、割引サービスなどについては、ドコモブランド端末をご利用されるときと同様の料金体系でお申し込みいただけます。

本機でFOMA SIMでバリュープラン契約したのですが、この部分は気にもとめていませんでした。
その時は、iモードもspモードもつけたなかったので。

動作保証のみがされていないだけでした。

書込番号:19860109

ナイスクチコミ!2


スレ主 arisugawaさん
クチコミ投稿数:334件 ZenFone Max SIMフリーの満足度3

2016/05/09 14:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
わざわざありがとうございました。安心して使用できます。

書込番号:19860294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

操作がおかしくなった

2016/05/08 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

クチコミ投稿数:19件 ZenFone Max SIMフリーの満足度4

。ユーザー補助のショートカットを作成しようと思い、設定→ユーザー補助→ユーザー補助のショートカットの中にある手順通りにしたら、ダブルタップもしくは2本指でタップしないと各種項目やアプリなどが開かなくなりました。
スクロールも2本指じゃないとスクロール出来なくなってしまいました。
設定を見ても直し方が分かりません。
直し方の分かる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:19857820

ナイスクチコミ!0


返信する
禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/05/08 17:25(1年以上前)

初期化だね!

書込番号:19857833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/05/08 17:59(1年以上前)

ユーザー補助のショートカットをOFFにして、再起動したら直りましたけれど?

書込番号:19857921

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/08 18:06(1年以上前)

「ユーザー補助のショートカット」は視覚を使わずにTalkBack機能をオン/オフ可能にするための設定です。
TalkBackが有効の状態では仰るような端末挙動になりますので、必要なければTalkBackは無効にしておくと宜しいかと思います。

本体設定→ユーザー補助→「TalkBack」をオフ

書込番号:19857933 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/05/08 19:27(1年以上前)

1回タップして選択!
ダブルタップで実行!
落ち着けばなんも苦労なくTalkBack無効まで簡単に行けますよ!

TalkBack無効!TalkBack無効!TalkBack無効!
まどわされないでぇ〜

書込番号:19858174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件 ZenFone Max SIMフリーの満足度4

2016/05/08 22:54(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。

>禿武者さん

どうしても解決しなければそれしかありませんね。

>sim freeさん

ユーザー補助のショートカットをOFFにして再起動しても直りませんでしたが。

>りゅぅちんさん

私の現象はTaskBack機能というものだったのですね。
詳しく教えてくださり、おかげで無事に解決することが出来ました!

>P8Marshmallowさん

TaskBackがどういった機能が知らなかったもので気づきませんでした。

書込番号:19858907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

クチコミ投稿数:8件
機種不明

写真のように一時間で12パーセントほどバッテリーを消費します。
ネットサーフィン、Chromeです。照度は50パーセントです。Wi-Fiで接続しても一時間で10パーセントほどバッテリーを消費します!

みなさんの状態、聞かせてください!

書込番号:19855580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/07 22:28(1年以上前)

5000mAhだからフル稼働なら4から5時間持てばいいほうですね。
1時間10%程度なら何ら問題ないような。
つか、何時間持つと本人は思ってるのだろうか?

書込番号:19855627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/05/07 22:35(1年以上前)

ありがとうございます!一時間で500ミリアンペアの消費、普通なんですね!安心しました!
前の投稿で『一週間充電しない』とか、『普通に使って3日保つ』とか書いてあったので、僕の設定が悪いかと心配になっていまいました!

書込番号:19855651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/07 22:46(1年以上前)

自分の場合は1000mAh/時で消費するので非常にわかりやすいですね。
だいたいどの機種でも当てはまると思います。
毎日充電が日課の自分は逆にそんなに持つほうが信じられません。
結構使ってない人のコメントとかじゃないかな。

書込番号:19855697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone Max SIMフリーの満足度5

2016/05/07 23:19(1年以上前)

機種不明

>しんすけ@新潟さん

自分の場合、昨日1日ずっと待ち受けで5%程消費
今日はネットで1時間動画を見たら10%程消費、
2時間程の音楽を聞いたのと、そこそこのネットサーフィンで現在62%の残量です
もう一日充電しなくても過ごせそうです

iphone6も持っているのですが、こちらは待ち受けだけでも1日で30%は消費するので 大きな違いを感じています

書込番号:19855845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


wettenさん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/07 23:51(1年以上前)

どのスマホでも使えば減るもんです。しかし50%って、明るすぎでは?それも減る要素でしょうね。

書込番号:19855958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/05/08 04:06(1年以上前)

設定を見直してください。
使わない、不必要なスイッチを全部OFFにしてください。
WIFIで時間当たり10%食事せずに、10時間で100%
毎日連続ネットサーフィンしますか。?(広告表示はバッテリー食います)
以下
MAXで表示させて見てください。
http://www.ytv.co.jp/press/smartphone/news.html
http://emu.mobile.goo.ne.jp/cgi-bin/emu.cgi?url=http%3a%2f%2ffp.mainichi.jp%2findex.html%3fc%3dmai%26g%3dnew&ca=dc
http://emu.mobile.goo.ne.jp/cgi-bin/emu.cgi?url=http%3a%2f%2fmyntv.jp%2fnews%2fhtml%2ftoppage01.mhtml&ca=dc
http://emu.mobile.goo.ne.jp/cgi-bin/emu.cgi?url=http%3a%2f%2ffp.mainichi.jp%2f%3fc%3dspo%26g%3dfla&ca=dc
http://k.nhk.jp/knews/date.html
http://k.nhk.jp/knews/new.html
軽量です。

書込番号:19856321

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/05/08 10:28(1年以上前)

みなさんありがとうございます!

ネットサーフィンや動画再生でフルに使えば、一時間あたりバッテリーを10〜15%の消費するのは普通なんですね!安心しました!
光量落としたりアプリケーションの停止や削除もしました。ありがとうございます!

何より対策で……電池持ちを気にすると精神的に悪いので、タスクバーの残り電池量表示の数字を消しました!あまり神経質にならない方がいいですね!

書込番号:19856825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/05/08 12:57(1年以上前)

>しんすけ@新潟さん
標準アプリで
ASUSサポートというのがプリインストールされてます
モバイルケアだったと思いますがタップすると
maxが正常かどうか簡易判断してくれます
正常の場合 おねでとうございますが ポップアップしますのでお試しください
また
Q&Aのようなものもありバッテリーを長持ちさせる方法が掲載されていると思いますのでご覧くださいね。

設定画面のデータ使用量のWifiをタップすると使用量が見れます
キャリアで7GBを超えると4G制限がかかったりして低速に制限されます
1ヶ月で使えるデータ使用量を大幅に上回るWifiでの使用はバッテリーもちにも関係しますので判断の材料にしてくださいね。
以上です。

書込番号:19857183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/05/08 14:14(1年以上前)

>sim freeさん
ASUSサポートの情報、ありがとうございます。アプリ無効にしていたので、有効にして起動しました。『おめでとうございます』でした。QandAも参考になりました。ただ、やっぱし大部分は英語表示、日本語も??な感じが多いですね!この辺は日本のメーカーと違いますね!

wifiと4Gの関係、初めて知りました!自宅兼職場なの 一日約15時間はwifiでの運用、Wi-Fi通信量が4G通信量の4倍ほどです。気をつけなければいけませんね!ありがとうございます。

書込番号:19857361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/05/08 15:55(1年以上前)

機種不明

>しんすけ@新潟さん
気になったので!

無効化したアプリって他にあったら有効に戻せますか?
バッテリー消費に関係しているアプリを無効にした可能性があります

関係ないと思われるアプリでもバッテリー消費が上がる可能性があります。

例えば
googleドライブを無効にするとPDFファイルが開かなくなります。
普通は PDFと関係ないですよね!
Laserも使ってますが同じ現象です。
お試しください。

こちらでは無効化は一切してません。

以上です。

書込番号:19857602 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

クチコミ投稿数:440件

ZenFone Maxを使い始めて3日目の初心者です。
スリープ時に画面をダブルタップして起動後、ロック画面から電話とカメラを直接起動する方法を教えて下さい。

書込番号:19842113

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/05/03 16:57(1年以上前)

機種不明

設定→ユーザー設定→ロックスクリーン→ディスプレイ→クイックアクセス
クイックアクセスアイコンの非表示と、アイコンの変更が出来ます。
このアイコンは、ロック画面でアイコンをスワイプすることでロック画面の解除と該当アプリの起動が可能です。

添付画像のように3個を、よく使うものを配置してスワイプすればよいです。
今回の場合ですと、電話とカメラですね。
デフォルトが何になっていたかは覚えていませんが、デフォルトに電話とカメラがなければ、配置すればよいです。

書込番号:19842138

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/05/03 17:06(1年以上前)

ちなみに、
設定→端末→ZenMotion→タッチジェスチャーをONにすると、
スリープ状態の画面上にアルファベットを描くことでアプリの起動が可能です
設定可能な文字は「W,S,e,C,Z,V」で好きなアプリを設定可能です。

書込番号:19842156

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件

2016/05/03 21:02(1年以上前)

†うっきー†さん、ありがとうございました。
お陰さまでスリープから常用アプリの起動が早くなりました。
悩みが一つ。ジェスチャーを利用すると皮脂が残り痛し痒しですが。

書込番号:19842913

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/05/03 21:26(1年以上前)

>悩みが一つ。ジェスチャーを利用すると皮脂が残り痛し痒しですが。

こちらの商品は、3本で1099円、2セット(6本)ぐらい買って、本機を使うところにすべて置いておくとか・・・・・
http://www.amazon.co.jp/dp/B00SV15NUM

反応は上々です。

書込番号:19842995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件

2016/05/03 22:07(1年以上前)

良い商品をご紹介頂きました、
このペン先を指先に取り付けられたら良いなぁ、と思います。試してみます。
私は半麻痺の右は全指とも指紋フリーなのですが、左指はクロスで拭いてもすぐに皮脂が浮いてきます。左右交換できたらなぁ、と思います。

書込番号:19843160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2016/05/04 07:18(1年以上前)

「指先 スマホ タッチペン」アマゾンにありました。

書込番号:19843960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2016/05/07 14:19(1年以上前)

ペン先交換式 [ペン3本+交換ペン先3個セット] 静電容量性 スタイラスペンがアマゾンから配達されました。
残念な結果です。
1.スクリーンの外側下部に配置されている、3つのボタンの反応が悪すぎます。
 ・強も目にタップ、というより押し込またいと反応してくれません。
 ・タスクボタンは反応してくれません。指先とは感度が違いすぎます。
2.スクリーン上でも相当に強く押すようにタップしないと反応してくれません。
3.せっかくキレイなキャップが付いているのにチップを装着した状態では、キャップは置き場に困る無用物です。 

誤ってアロンアルファを指先いつけてしまいました。乾いてから手洗いして、うっすらとアロンアルファの被膜が残った状態だっと、タップとダブルタップの感度がすこぶる良く、指紋は全く残りませんでした。半日以上持ちました。
製品に応用できませんかね。

書込番号:19854151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2016/05/07 14:42(1年以上前)

ちょっと、悪く書きすぎました。
Nexus 5(保護フィルム無し)と TransBook T90(ガラスフィルムあり)でも試してみました。
・Nexus 5での反応は申し分なし、でした。小さな Nexus 5にスタイラスペンの長さが不釣り合い。
・TransBook T90では反応はまあまあですが、Win タブなのでタップのポイントが小さくスタイラスペンが使いにくいです。
ZenFone Maxの ガラスフィルムを剥がし確かめる気もなく、ZenFone Maxのタッチ感度がTransBook T90よりかなり悪いらしいことが分かりました。

書込番号:19854214

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/05/07 14:50(1年以上前)

>1.スクリーンの外側下部に配置されている、3つのボタンの反応が悪すぎます。

画面外にある、この3つのボタンに関しては、タッチペンはほとんど使い物にならないですね。
私のGoも同様です。
電池式のものも同様に、このボタンに関しては、ほとんど反応しません。使い物にならないです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00T48WFC0


>2.スクリーン上でも相当に強く押すようにタップしないと反応してくれません。

画面内に関しては、すごく軽いタッチで反応してくれています。
ちょっと原因がわからないですね。


>3.せっかくキレイなキャップが付いているのにチップを装着した状態では、キャップは置き場に困る無用物です。 

私が注文したときはキャップが付いていませんでした。
amazonでは378人の評価があり4.3と高い評価ではあります。
今回は残念な結果でしたね。すみません。


おそらくYUBISAKIも注文しているのではないかと思います。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00H390KV0
こちらの製品で期待通りに動いてくれるといいのですが。

書込番号:19854233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ROM 32GB

2016/05/05 07:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

何方かお答えください。

zenfone max には、ROMが16GBと32GBととがあります。

32GBのほうが4000円ほど値段が高いです。どちらを買うほうがいいですか?

16GBでも十分ですか?

書込番号:19847200

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件

2016/05/05 07:18(1年以上前)

書込番号:19847209

ナイスクチコミ!4


kingmenさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone Max SIMフリーの満足度5

2016/05/05 07:20(1年以上前)

>ホリデー ヌーンさん

ん?maxの32GB版って、どこで買えるんですか?

書込番号:19847212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5

2016/05/05 07:38(1年以上前)

海外モデルです。ただし、LTEはバンド1と3しか使えません。


みなさんだったら買いますか?32GBモデル。少し値段が高くても。

書込番号:19847243

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/05/05 08:04(1年以上前)

>海外モデルです。ただし、LTEはバンド1と3しか使えません。
>みなさんだったら買いますか?32GBモデル。少し値段が高くても。

海外モデルなので技適がないのでは?
技適がないものを日本国内で使用することは犯罪行為になりますよ。
使用すると、「1年以下の懲役又は100万円以下の罰金」となります。

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%8A%80%E9%81%A9+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E4%BD%BF%E7%94%A8+%E6%87%B2%E5%BD%B9&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

使用しては駄目なものは買わない方が良いかと・・・・・

書込番号:19847278

ナイスクチコミ!2


lanfanさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/05 08:35(1年以上前)

16Gもお使いになるのですか?自分は8Gでも余ってます。

書込番号:19847336

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2016/05/05 08:51(1年以上前)

あってないような法律でこれで摘発されると、何万人も捕まるのでは?あの機種は16でも充分です、ASUSアプリ無効化しまくったら、サクサクですよ。まぁ、私は初期不良で返品したけど。それに6.0じゃないから、アプリSD移せるものもあるから.少し値は張るけど6.0インチの方買えばいいのでは?ストレージ拘るなら

書込番号:19847374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/05/05 09:02(1年以上前)

>技適がないものを日本国内で使用することは犯罪行為になりますよ。
>使用すると、「1年以下の懲役又は100万円以下の罰金」となります。

私の思い込みがあってはいけないので、補足しておきます。(勝手に日本人で日本国内に住んでると思い込んでいる)
もし、ホリデー ヌーンさんが外国国籍で、旅行で日本に来る場合であれば問題はありません。
90日間は合法です。
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A7dP52hpiipXu04AwlOJBtF7?p=%E6%8A%80%E9%81%A9%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=


私はROMが1Gのものを使っていましたが、OSが古くなったためZenfone Goに変更しました。
16Gで足りないような使い方をするヘビーユーザーなのでしょうか?
そもそも、そのような方が、わざわざ質問するとは思えませんが・・・・・

microSDも使えますし、初心者の方で16Gで足りなくなるような使い方はないと思います。
あるとしたら音楽ファイルなどを大量に入れたい場合くらいと思います。

書込番号:19847410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/05/05 10:00(1年以上前)

海外版買うなら 
http://www.gearbest.com/cell-phones/pp_308825.html
25862円 Snapdragon 650
3G:WCDMA 850/1900/900 / 2100MHz; CDMA 2000:BC0 4G:FDD-LTE 2100/1800 / 2600MHz
http://www.expansys.jp/samsung-galaxy-s7-edge-dual-sim-sm-g9350-unlocked-32gb-silver-titanium-289362/
80200円 ネットワーク: 4G: FDD-LTE: B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26, TDD-LTE: B38/39/40/41 / 3G: 850/900/1900/2100 MHz / GSM: 850/900/1800/1900 MHz / 3G: 850/900/2100 MHz
自己責任です保証もありません

書込番号:19847559

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/05 12:06(1年以上前)

>16GBでも十分ですか?

運用形態によりけりで「十分」「全然足らない」と人それぞれかと思いますし、ここで意見を募ってもあまり参考にはならないような気がします。
個人的にはROMは多ければ多いほど歓迎派なので、空き容量に気遣いながら使用するよりは4,000円の出費の方を選択します。

スレ主さんの場合これまでGalaxy S4/S5 32GBモデルを使用されてたようなので、ROM容量の観点でしたらご自身で判断されるのがベターなのでは。
もしスカスカで空き容量に余裕がある状況でしたら、次は16GBモデルでも十分でしょう。

書込番号:19847824 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/05/05 13:45(1年以上前)

使い方にもよりますし、サクサク運用したいのなら不要なアプリの無効化とかすれば、常駐が減りますし、ASUSは無駄にアプリ入れてますから、それもバックアップはグーグルに任せたらいいだけでは?16ギガでも僕自身8は余らせましたから、アンドロイドはカスタマイズして、スペック低くてもどうにかなるものです。asusのプリインストールは、かなり容量食うので、僕自身不要なアプリは、とことん変えましたから。
電波法は、あれで検挙されるならブログで書き込んでいる方皆さん検挙されるのでは?技適そのものがあってないような法律ですから、まぁ日本仕様は、zenfone香港販売より高いのは対応バンドの差もあるのでは?グローバル版より対応バンドふやしてますからね。あとは価格設定がもう少し安くてもとは思えてしまいます。

書込番号:19848062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)