端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年3月18日発売
- 5.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2021年6月29日 12:11 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2017年4月3日 18:40 |
![]() |
1 | 0 | 2017年3月11日 15:16 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2016年9月28日 11:37 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2016年8月25日 12:05 |
![]() |
0 | 0 | 2016年7月30日 13:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー
【困っているポイント】
画面左上にヘッドフォンみたいなマークがあって開くと表示はされるのですが、何なのかわかりません。
この表示ってなぜ現れるのか?
この表示を消す方法って?
が困っているポイントです。
どなたか教えてください。
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:24213123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー
ネタっぷるやリアルタイムといったアプリでの現象なのですが、スクロールして見たいネタを見た後、戻るボタンを押すと最初の画面になってしまいます(スクロールして中ほどをみても毎回戻るボタンを押すと最初(一番上)にきてしまいます。
前使っていた機種(SH-01F)では戻るボタンを押してもスクロールは維持できていたので、これは機種による現象なのでしょうか?出来れば前使っていたように戻るボタンをおしてもスクロールが維持できるようにしたいです。
どなたか解決方法をご存じの方、この現象の改善を教えてください。
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー
付属のコードで用は足りていたのですが、持ち運びも考えてマイクロUSBで直接差せるSDカードリーダーを使えば良いと思い、表題のCRW-DSD63を購入して接続したのですが、スマホが認識しません。
パソコンでこのSDカードリーダーは認識しますし、スマホ付属コードを介してUSB(マイクロUSBではないほう)接続すればスマホでも認識します。
このカードリーダーの問題でしょうか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー
台湾版の32Gを買ったので、日本とは仕様が違うかもしれませんが…質問させてください。
連絡先や位置情報などのダイアログが頻繁に出て困ってます。
ナビ代わりにグーグルマップをよく使うのですが、15秒に1回くらいの回数で、位置情報を読み取ってもいいかのダイアログが出てきて、アプリが使えません。
chromeで検索しているときも、毎回出てきます。
選択を覚えるにチェックを入れても、毎回出る始末…
一度リセットかけてもみたのですが、変わらず。
同じような症状出ている方、もしくは解決策がわかる方もしみえましたら教えてください!
よろしくお願いします。
書込番号:20245482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー
Android6,0にアップデートしたのですが、ブラウザのブックマークについて2つの質問があります。
@ブックマークのサムネイルが1つの文字だけに変わってしまったのですが、前みたいなホームページの画像に戻すことは出来ませんか?
Aブックマーク一覧を開くと新しいタブになってしまいます。そのタブのまま一覧を開くことは出来ないのですか?
書込番号:20141997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー
SoftBankのケーブルラインで家の電話をzenfone maxに着信転送させてるんですが、
どうも受けた時、毎回切れてしまいます。
設定で変えられるものなんでしょうか?
あと、着信している時の番号表示も相手先と転送元の番号が
つなげて表示されるのも何とかならんもんでしょうか?
これに関する解決策は現在ないんでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)