ZenFone Max のクチコミ掲示板

ZenFone Max

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone Max 製品画像
  • ZenFone Max [ブラック]
  • ZenFone Max [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone Max のクチコミ掲示板

(1575件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

スレ主 kizzkeiさん
クチコミ投稿数:15件

USBコードでWindows10パソコンに接続してmaxの電源を入れ、パソコンの電源をいれました。

パソコン画面には何も変化は起こらず、エクスプローラーからUSBドライブを覗きに行くと、
.iniファイルとsetup.exeのファイルがあるだけなのですが、maxの中の写真を表示させて
パソコンに取り込むにはどうすればいいでしょうか?

またこのsetup.exeは何なのでしょう? 解凍しても良いのでしょうか不安です。

書き忘れましたが、maxの写真は内部ストレージではなくmicroSDカードに保存してます。

書込番号:20059703

ナイスクチコミ!3


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/23 09:12(1年以上前)

>kizzkeiさん
maxがスリープするとだめですので
そのままmaxをスリープからおこすとみれると思います。
exeはとりあえず無視。

書込番号:20059712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/23 09:18(1年以上前)

下記試してみて下さい。

PC電源ON
max電源ON→ロックされているなら解除して使える状態にする
の状態でUSBコードで繋ぐと自動的にドライバーがインストゥールされてmaxの中身が見れるようになりませんか?

書込番号:20059728

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2016/07/23 09:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

>パソコン画面には何も変化は起こらず、エクスプローラーからUSBドライブを覗きに行くと、
>.iniファイルとsetup.exeのファイルがあるだけなのですが、maxの中の写真を表示させて
>パソコンに取り込むにはどうすればいいでしょうか?

見る場所が違います。
添付ファイルの赤枠の下の部分を見ています。
赤枠の上の部分(画像はGoのものなのでMaxの場合は別の型番になっています)にアクセスしてください。

ちなみにsetup.exeを実行してインストールする必要はありません。
添付画像のようにツールをインストールするだけです。私はインストールして使ったことがありません。
本体内部にアクセスしてファイルコピーをするためだけの場合は不要です。

書込番号:20059752

ナイスクチコミ!1


スレ主 kizzkeiさん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/23 10:29(1年以上前)

>sim freeさん、>1985bkoさん、>†うっきー†さん


早速のご回答ありがとうございました。 †うっきー†さんのご指摘どうり見る場所を誤ってました。
仰せの通りの所をクリックすることで見ることは出来るようなのですが・・・。

内部ストレージしか見れないようで、microSDカードに保存した画像を見る設定はどのように
すればよいのかもお教えいただけないでしょうか。

maxのストレージの所を弄ってみたのですがパソコン側で反応しません。
microSDカードにある画像をパソコンにコピーしたいのですが、どの設定を弄ったら良いのか
お教えいただけると嬉しいのです。

よろしくお願いいたします。
.

書込番号:20059908

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/23 11:03(1年以上前)

>kizzkeiさん
そのまま、横にマイクロSDが表示さると思いますが
できないようでしたら
SDcardをアンマウントして本体から取り出し、リーダーで読み込む方法やshare linkでWIFIで取り込む
ASUSWebストレージへいった んアップロードしてPCへダウンロードする方法があります。
usbケーブルで画像が見れないのは拡張子が表示されないので気がつかないのではないですか?
特別なことをしなくても普通にロックを解除するとポップアップしませんか?

書込番号:20059997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2016/07/23 11:09(1年以上前)

>早速のご回答ありがとうございました。 †うっきー†さんのご指摘どうり見る場所を誤ってました。
>仰せの通りの所をクリックすることで見ることは出来るようなのですが・・・。
>
>内部ストレージしか見れないようで、microSDカードに保存した画像を見る設定はどのように
>すればよいのかもお教えいただけないでしょうか。

添付画像のように、SDカードと内部ストレージの両方表示されませんか?
文章だけではどのような状態かわかりませんので、私が添付したように現在の状況を添付してみては?
画像な一発で判断できるかと。

どうしても見れないようでしたら、ファイルマネージャーを起動してファイル転送をオンにすればよいです。
これでブラウザ(Chrome)でWi-Fi経由でアクセスできます。

いずれにしろ、画像を添付すれば、操作ミスなど一発でわかりそうな気はします・・・・・

書込番号:20060022

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizzkeiさん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/23 11:38(1年以上前)

機種不明

エクスプローラーから覗いてみるのですが・・・内部ストレージしか見えなくて。
写真は見やすくするためにカットしてますが、左側のasusの下層にも内部ストレージしかありません。

スマホの方で切替でもできるかと探してはみてるのですが・・・。

書込番号:20060070

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/23 11:40(1年以上前)

>kizzkeiさん
max電源落として
カードリーダーで見たらどうですか?

書込番号:20060074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizzkeiさん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/23 11:47(1年以上前)

コメントをありがとうございます。

「カードリーダーで見る」は最後の手段かな?と思ってます。
裏ぶたの取り外しは不安がいっぱいですから。(笑)

.

書込番号:20060085

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/23 11:52(1年以上前)

>kizzkeiさん
そうですか?
変にPCで設定変えてデータ破損する可能性を考えると
リーダーの方が安心かと思うんですが
カードに記録されてない可能性もあります。

PCとmax再起動されたらどうですか?

書込番号:20060095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2016/07/23 11:53(1年以上前)

取り敢えずの方法ですが…
microSDの写真を内部ストレージにコピーまたは移動。
内部ストレージからPCにコピー。
これで取り敢えず、PCにコピーできると思います。

書込番号:20060097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2016/07/23 13:00(1年以上前)

>kizzkeiさん

添付画像が内部ストレージの中を表示していないので正確なことはわかりませんが、動きとしてはカメラモードにしているようですね。
ただカメラモードにした場合はアイコンがカメラの絵になるので、MTPにはしているとは思いますが・・・・・
内部ストレージの中に表示されているフォルダを見ればカメラモードの場合にはカメラのフォルダしかないのでわかります。

一応、設定できる項目としては以下の2つだけだと思います。

設定→ストレージ→画面右上のUSBのアイコン→MTP(これは添付画像をみる限り設定できているはず)
設定→開発者向けオプション→USBデバッグ→ON(ただし今回の問題とは無関係)
https://www.asus.com/jp/support/faq/1007443

まさかとは思いますが、SDカードが認識されていないという落ちはないですよね?
設定→ストレージでSDカードの合計容量や空き容量は正常に表示されていますよね?

上記を確認しても問題ないとなると謎です・・・・・

書込番号:20060232

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kizzkeiさん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/23 13:12(1年以上前)

>設定→ストレージ→画面右上のUSBのアイコン→MTP(これは添付画像をみる限り設定できているはず)

原因はそのMTPでした。

色々と弄っているうちに「カメラ」が正しいのでは? との思いから「MTP」→「カメラ」にポチッとしてました。

これでパソコンに取り込めます、ありがとうございました。

ガラケーすら持ったこともなく、いきなりキャリア以外のスマホなんて無茶した77歳です。

書込番号:20060252

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizzkeiさん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/23 13:18(1年以上前)

>sim freeさん >1985bkoさん >ごーごーはっしーさん みなさん。

迅速なご回答をいただきましてありがとうございました。

皆さんのおかげで解決しました。

まだ購入して3日目なので色々と難局にぶつかっております、厚い壁に突き当たった時は
再びお教えを請いに伺いますので、その時よろしくお願いいたします。

.


書込番号:20060260

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/23 13:20(1年以上前)

>kizzkeiさん
故障してなくて良かったですね!

書込番号:20060263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2016/07/23 13:23(1年以上前)

>>設定→ストレージ→画面右上のUSBのアイコン→MTP(これは添付画像をみる限り設定できているはず)
>
>原因はそのMTPでした。

まさかのMTPでしたか。カメラにした場合はカメラのアイコン表示になるはず(但し設定をした後に接続などの条件はあるかも)なので、外している可能性はあったのですが、記載してよかったです^^


>ガラケーすら持ったこともなく、いきなりキャリア以外のスマホなんて無茶した77歳です。

すごい!
77歳で、スマホ使えるなんてすばらしいことだと思います。
私はあと30年ほど先ですね。
その頃にはどんなものになっているのしょうか。使いこなせるのかどうか・・・・・
今は、子供に教える立場ですが、いずれは、子供から説明を受ける逆の立場になるのかもしれませんね。
私も、kizzkeiさん負けないよう、勉強はしていきたいと思います。

勇気が湧いてきました。ありがとうございます。

書込番号:20060268

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信20

お気に入りに追加

標準

ポケモンGo 専用端末として買おうかな!?

2016/07/22 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

スレ主 tatituteさん
クチコミ投稿数:28件

ポケモンGo が日本でも配信が始まったようなので、バッテリー容量の大きいこの端末を買って遊ぼうかな?(購入はまだ未定)

ただ心配なのはGPSの性能。
今までの書き込みを見る限り、GPSのあたりハズレがあるみたいなのが気になります。

さすがにまだポケモンGo をやり込んだ人はいないといますが、ポケモンGo をこの端末で遊んだ人の感想など聞きたいです。

書込番号:20057021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10件 ZenFone Max SIMフリーの満足度2

2016/07/22 11:11(1年以上前)

「お使いの端末はこのバージョンに対応していません。」と表示されてインストールできません。
ゼンフォンMAXではプレイできないのでしょうか?

書込番号:20057066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5

2016/07/22 11:22(1年以上前)

>tatituteさん
>カエルの楽園さん

現在のところ非対応っぽいです。

書込番号:20057091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/07/22 11:22(1年以上前)

ジャイロセンサーの無い機種は非対応

書込番号:20057093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tatituteさん
クチコミ投稿数:28件

2016/07/22 12:16(1年以上前)

ダメなんですね。 やはりzenfon3 が出るまで購入は保留ですね。

書込番号:20057223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/07/22 12:35(1年以上前)

apkファイル直接入れればOKみたいだけど

ウイルスapkとか出回ってるので注意

書込番号:20057285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/07/22 14:42(1年以上前)

あたしも本日ポケモンGOをインストールを試みるも、できないではないですか!!!!

なんでもジャイロセンサーが無いからできないそうです。

非常に残念です。やりたかった!>tatituteさん

書込番号:20057566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 フォト蔵 

2016/07/22 19:48(1年以上前)

>静岡のてるさん
現状では対応していないようですね。
某掲示板などではインストールできる方法が開示されてましたが・・・。

こういうゲームの対応ってSIMフリー機だと遅めな印象があります。

書込番号:20058201

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2016/07/22 20:03(1年以上前)

>なんでもジャイロセンサーが無いからできないそうです。

間違った情報だけ訂正しておきます。

ジャイロセンサーは必須ではありませんので、ジャイロセンサーのない端末でもダウンロード可能です。
例えば、Priori3S LTEなどの安価な端末でもダウンロードして利用できます。

またZenfone Goにはインストールすることは可能でプレイもできましたので、Maxもできると思います。
GoはできてMaxはできない理由はないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=20057192/#20058106

書込番号:20058251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2016/07/22 20:04(1年以上前)

IntelのZoomやタブレットでもプレイできました

書込番号:20058253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:20件

2016/07/22 20:40(1年以上前)

アクセス集中でお待ちくださいだそうです。
zenfone selfieです。

書込番号:20058341

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:20件

2016/07/22 22:14(1年以上前)

出た出たポケモン

書込番号:20058649

ナイスクチコミ!2


suranさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2016/07/23 06:10(1年以上前)

GooglePlayストアアプリでは「お使いの端末はこのバージョンに対応していません。」と出てダウンロード出来ませんが、以下の手順でAPKファイルでダウンロード出来ます。

まず、スマホのブラウザで「ポケモンGO」を検索して、ブラウザでGooglePlayストアのポケモンGOがあるページを表示し、そのページのURLをコピーして下さい。
その後、検索で「apkpure.com」を探して(TOPにある)アクセスし、そのサイトの検索窓にポケモンGOがあったページのURLを貼り付けて検索して下さい。
ダウンロード出来るページに行けます。

以上ですが自己責任でお願いします。
MAXではジャイロ機能が無いのでAR画面でのポケモンGETは出来ませんが、ARを切れば普通に遊べます。

書込番号:20059408

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2016/07/23 07:58(1年以上前)

>その後、検索で「apkpure.com」を探して(TOPにある)アクセスし、そのサイトの検索窓にポケモンGOがあったページのURLを貼り付けて検索して下さい。

https://apkpure.com/
自分でポケモンGoのURLをコピーしないでも、人気があるアプリなので、一番左上にポケモンGoのリンクがありました。
カーソルを持っていくとDownload APKというボタンが表示されるので、それを押せばダウンロード可能でした。
pokemonのeの文字が文字化けを起こしたファイル名になってダウンロードされました。
「Pokテゥmon GO_v0.29.3_apkpure.com.apk」

念のためにPriori3s LTEで正規の手法(google playから直接インストール)でダウンロードしたapkと内容を比較してみました。
MD5の値は「d65ea6e2929f0c67dbf6a8886b926fe6」で間違いなく、Google playから正式に入手可能なものと内容は同じ(バージョン0.29.3)でした。

自己責任にはなりますが、google playからダウンロードできる端末がない場合は、ありかもしれませんね。

Zenfoe MaxやGoは動作要件を満たしているので、そのうち、公式(Google Play)からダウンロードできるようになるとは思いますが(個人的見解)
どうしても待てない人は、自己責任でMD5の値まで確認しておけば、安心?して利用はできるとは思います。

書込番号:20059549

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/23 08:23(1年以上前)

Nexus7 2013 wi-fi 版等のジャイロ搭載端末も非対応扱いですから、Niantic自体がログインユーザー数のコントロールの為に、あえて普及数の多い端末を制限を掛けていると考えるのが妥当です。

何れは殆どのAndroid端末で正規にダウンロードが可能になるでしょう。

諄いですが、ジャイロの有無はARモードが使えるか非かの違いです。対応非対応とは関係ありません。

しかし、ポケモンGo 専用端末をこれから買う場合は、ARモードを使用したい場合はこの端末は候補外です。

書込番号:20059593

ナイスクチコミ!5


kingmenさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone Max SIMフリーの満足度5

2016/07/23 17:56(1年以上前)

>tatituteさん
自分は†うっきー†さんと同じやり方でポケモンGOやってますよ。

書込番号:20060806

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/23 18:13(1年以上前)

ゲームしないですが、Laserが対応してるのでインストール後apk抽出。(APKファイル名が違います)
MAXに入れてインストール起動確認OK。(ウイルスの心配無)
GPSのみでも余裕で作動します。
ARは起動時に強制的にOFFにさせられるだけ。
外で歩き回る時間がないので、一旦中止、後日楽しみます。

書込番号:20060843

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2016/07/31 17:48(1年以上前)

先日apkのミラーサイトのURLを記載されている方がいました(既に削除依頼をして削除完了しています)が、出所が不明なものは利用しないようにしましょう。
本日公開された新しいバージョン0.31.0のハッシュ値は以下の値です。自分の端末以外から取得したapkを利用する場合は、たとえ知り合いのものであっても確認してから利用しましょう。
MD5:9fb5bbf0084a84f0f33f27f5ad66e822
SHA256:a533ccdf77aa7ad6367896a18fa4357eb368cb249df55b9d4bff5e66ece0c410

この書き込みはapkのインストールを推奨するものではなく、どうしてもポケモンGoがやりたい方のために、少しでも安全に利用することを目的とした書き込みです。
自己責任でやりましょう。

0.31.0で、道路の寸断問題が解決して、プレイしやすくなりました。

書込番号:20080878

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/31 18:09(1年以上前)

機種不明

確かに、アップデートしたら 0.31.0 です。
正しいインストール方法(Laserは対応)で楽しんでます。
MAXは対応してません。(アンインストールしました。)

書込番号:20080930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 ZenFone Max SIMフリーの満足度2

2016/08/04 08:14(1年以上前)

うっきーさんが書いてくれた方法で(スペックの問題でカクつきはしますが)楽しく遊べています。

アプリの更新が来たようですが、プレイストアだと相変わらず対応していませんと出ます。
上手く更新する方法がありましたらご指導お願いします。

書込番号:20089495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2016/08/04 12:29(1年以上前)

>上手く更新する方法がありましたらご指導お願いします。

現時点では、アップデートがある都度、現在行っている方法で再インストールする必要があります。
まだ、利用者が多いためか、端末制限が外れないようですね。(本当の理由は分かりませんが、おそらく利用者制限だと私は思っています)

書込番号:20089950

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

LINEやWechatなどのアプリ通話の品質について

2016/07/21 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

スレ主 77パパさん
クチコミ投稿数:3件

台湾版のZenfoneMAXを入手し、BIGLOBEsimにて使用しておりますが、
LINEやWechatなどの音声通話の品質が非常に悪いです。
都内在住で4Gの電波は問題ないです。WIFI環境下での症状は同じです。
以前の端末ではクリアな音質でした。
また、電話の方の音質や録音などの音質はクリアです。

音質はトランシーバーのようなザーザーとかブツブツっとした音が混じります。

原因不明です。

対処法とかご存知の方がいらしたらご教授いただけると助かります。

書込番号:20055205

ナイスクチコミ!2


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/21 17:55(1年以上前)

>77パパさん
台湾版ですと
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19613654/#tab
ノイズに対して不具合があるようにも思いますが?
Laserを台湾で購入された方の不具合が修理に出しても直らない事例です。

こちらのMAXでは国内販売です、LINEだけですけどノイズはありません。

書込番号:20055254

ナイスクチコミ!1


スレ主 77パパさん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/22 09:49(1年以上前)

sim free様
ご連絡有難うございます。

youtubeの閲覧を試して見ましたが
音声はいたってクリアでした。
音楽もクリアです。

LINEなどのみのようです。

原因や対策が見つかるといいのですが。。

書込番号:20056889

ナイスクチコミ!0


スレ主 77パパさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/02 16:52(1年以上前)

スレ主です。
解決に至っていないのですが、VoLTEに対応していないのが問題なのでは・・と思っておりますが詳しい方、どうでしょうか。
この場合は対策方法はないんですよね?

ただ、VoLTEはZenfoneMAXの全機種で対応していないのか、国内盤は対応しているのかは不明です。

書込番号:20085401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信12

お気に入りに追加

標準

動かない

2016/07/18 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

先日、この機種を購入しまして、今朝まで何の問題も無かったのですが、急にタッチパネルが反応しなくなり全く動かなくなりました。
この場合、どうすれば元通りに直りますか?
教えて下さい、よろしくお願いします。

書込番号:20047506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/18 12:39(1年以上前)

>全角15文字以内さん
とりあえず
再起動できますか?
タッチが反応しないので無理ですか?

書込番号:20047518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2016/07/18 13:01(1年以上前)

電源ボタン長押し(電源が切れるまで押しっぱなし)、それでもだめなら、バッテリーを外す。
その後、通常に電源ボタンで起動。

これでダメならASUSのサポートですね。
https://www.asus.com/jp/support

購入して間もないなら購入ショップへ持ち込みで。

書込番号:20047561

ナイスクチコミ!6


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/18 13:02(1年以上前)

Maxですが
バッテリーはずせるのかな?

書込番号:20047564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2016/07/18 13:05(1年以上前)

>Maxですが

失礼しました。Goの掲示板と間違えていました。

Maxのほうは一般の人には無理なので、長押しだけしか無理ですね。

書込番号:20047573

ナイスクチコミ!3


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/18 13:15(1年以上前)

>全角15文字以内さん
タッチ面をきれいに磨く。
保護カバーとフィルムがついていたら外してみる。
反応しなければ、バッテリーがなくなるのを待つか
電源ボタン入りきりで反応するといいのですが
リバースチャージで他の端末に充電してバッテリーをなくしシャットダウンさせる。
サポートに聞いてみるのも良いと思います。
シャットダウンする方法がないかもしれません。

書込番号:20047589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/18 13:22(1年以上前)

>全角15文字以内さん
もう一つ方法があります。
リバースチャージケーブルにPC用usbマウスを接続し
電源ボタンを押して
PC用のそのマウスで再起動させてみてください。

書込番号:20047606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/18 13:23(1年以上前)

Maxはバッテリー外せますよ。
電源OFFするには長押しの後、タップする必要があるので
やはりバックパネルカバーを外してバッテリーを外すしかなさそうですね。
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-ZC550KL/HelpDesk_Manual/

書込番号:20047609

ナイスクチコミ!3


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/18 14:04(1年以上前)

>全角15文字以内さん
こちらのMAX裏ぶた開けてバッテリー確認。
バッテリーは素人では取り外せません。
https://www.asus.com/jp/support/faq/1016231
精密ドライバーで分解すると可能でしょうが保証が効かなくなる可能性があります。

書込番号:20047706

ナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/18 15:30(1年以上前)

失礼しました。簡単にはずせるのはバックパネルカバーだけですね。
バッテリーをはずすのは確かにリスクはありそうですね。

放電させて電源が切れた後に充電して電源ONでどうなるかですね。

書込番号:20047866

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/07/18 22:22(1年以上前)

sim freeさん うっきーさん 1985bkoさん
ありがとうございます

電源ボタン長押しで、何とか再起動できました!
助かりました

本当にありがとうございました

書込番号:20048923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2016/07/18 22:23(1年以上前)

もう、治ったかな?
自分のlaserでも極稀にあります。
その時は、「電源ボタン長押し」です。
(他の方も言っていますが…)
すると、再起動が掛かるので、その後普通に動きます。

書込番号:20048928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/07/19 06:32(1年以上前)

ごーごーはっしーさん、ありがとうございます。
電源ボタンなが押しで、解決しています。

書込番号:20049457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ZenFone Max と ZenFone2(メモリー2G)の違い

2016/07/12 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

スレ主 Kei Seenさん
クチコミ投稿数:13件

Xperia Z を使ってます。
最近調子が悪くなってきたので、スマホの機種替えを検討中なのですが、
ZenFone Max と ZenFone2(メモリー2G)
だいたい似たような価格ですが、この2つを比較するとスマホとしての性能はどの程度違うのでしようか?
Maxの方がバッテリーの容量が大きいことはひと目でわかりますが、その他のスペックを眺めてみても、いまいちわかりません…。
ZenFone3 まで待とうかと思いましたが、どうも予算オーバーっぽいし、いつ発売かわからないですし。
よろしくお願いします。

書込番号:20033186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2016/07/12 23:57(1年以上前)

バッテリー使用時間を取るならZenfone Maxを選べばいいし、操作の軽快さを取るならP9liteあたりを選んだ方がいいと思います。
現行でZenfone 2を選ぶメリットはないと思います。

書込番号:20033205

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2016/07/13 00:52(1年以上前)

ZenFone2のGPSがQZSS対応というくらいで、ZenFone2を選ぶ理由は特にはないと思いますが・・・・・

同じようなスレッドがありますので、そちらも見てみてはどうでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=20021750/#20021750

書込番号:20033342

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Kei Seenさん
クチコミ投稿数:13件

2016/07/13 01:26(1年以上前)

>ありりん00615さん
P9lite も考えたのですが、カメラの手ぶれ補正が無いみたいなので候補から外れました。
子供が写真を取ることが多いので、手ぶれ補正が必要になるんです。
すいません、書き漏らしてました。

>†うっきー†さん
Laser のスレ、興味深く拝見させていただきました。似たようなことで悩む人もいるんですね。
スレを読むと、むしろLaser とMax を比較して悩んだほうがいいのかな? という気になってます。

書込番号:20033387

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/13 02:24(1年以上前)

>Kei Seenさん
maxとLaser両方持ってまして
maxからレスしてます。

お子さんでしたらmaxは思いかも知れないですね。
Laserは軽いですが液晶画面が目にきついと言いますか、
疲れやすいかもしれません。

画面 はLaserの方が綺麗に写真が見れますが長時間使うと目によくない感じです。
慣れればLaserの方が良いようです。

使用方法はどちらも変わりません。

写真取ったらasusのクラウドストレージに保存できます。

Laser rulerと言うアプリがついてますので近距離ですがLaserで一瞬に距離が測れたりします。
危険な場所など重宝します。

書込番号:20033458 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/13 02:26(1年以上前)

>maxは思いかも知れないですね
重い
に訂正します

書込番号:20033462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2016/07/13 04:24(1年以上前)

ASUS製品はハードウェアスペックを見るとカメラ性能が高いように見えますが、カメラアプリの出来が良くないのか少し残念な写真の仕上がりになることが多いようです。カメラ性能に特化したZoomの評価を見ればわかると思います。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/743272.html
この点は、ASUSに頑張ってもらいたいところです。
手ぶれ補正が必要なのであれば、Maxは候補から外したほうがいいでしょう。Zenfoneシリーズにはカメラアプリ機能としての手ぶれ補正はありますが、光学手ぶれ補正に比べて補正率は劣ります。
手ぶれ補正を重視するならZenfone2ですがスマホとしての評価は低い製品ですので、Zenfone 3を待つべきだと思います。

書込番号:20033507

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/13 04:59(1年以上前)

>Kei Seenさん
ご要望でしたら何か写真を私のホームページと
ここにアップしますか?
maxでの写真です。
曇りや雨が多いので良い写真撮れないですが?

書込番号:20033529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kei Seenさん
クチコミ投稿数:13件

2016/07/25 23:23(1年以上前)

返事遅くなり申し訳ありません。

>sim freeさん
maxとLaser両方持ちなんて、凄いですね
両方を使っている方からの実際のお話を伺えて参考になりました!

>ありりん00615さん
昔の手ぶれ補正なしのデジカメで全く使い物にならなかったトラウマがあって…
シャッター切ると確実にブレブレなので、10秒タイマーで撮影していたことを思い出します。
そのため、どうしても手ぶれ補正を重視してしまいます。
肝心のカメラの性能がイマイチなのですか…
どこを重視して、どこを諦めるかの悩みどころですね

書込番号:20067029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

スレ主 wands7599さん
クチコミ投稿数:2件

車内でカーナビとして使いたいのですが、バイクではナビが使えたのに、今ではバイクでも車でもGPSが認識できなくて、ナビが使えなくて困ってます。

直す方法はないでしょうか?

書込番号:20028856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/11 11:32(1年以上前)

>wands7599さん
もう少し詳しく教えてください。
バイクは振動や雨 太陽の熱が関係してませんか?
精密機器です。
だいたいでもいいので わかりますか?
小雨でバイク使用してからとか?

書込番号:20028933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/11 11:39(1年以上前)

>wands7599さん
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2
アプリをインストールしGPS状態を確認して下さい。もし反応がなければフラットケーブルが取れたのかもしれませんね。

書込番号:20028948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 wands7599さん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/11 13:33(1年以上前)

車の中で常にGPSを認識してますと表示されます。

書込番号:20029178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/11 14:07(1年以上前)

>wands7599さん
設定のアプリのすべての中のマップのキャッシュだけ削除して確認。
アプリヤフーカーナビではどうですか?
セーフモードで確認できますか?

初期化を進められるでしょうが
ASUSサポート電話された方が良いかと思います。

書込番号:20029223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2016/07/11 18:04(1年以上前)

再起動だけで直った人もいるようですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018487/SortID=19900398/#19901880

再起動でも直らないなら、問題の切り分けのために、(k.k)さんが書かれてあるツールで、衛星を掴むかどうかチェックした方がよいと思います。

当然GPSはオンにしているという大前提は必要ですが。

書込番号:20029567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2016/07/16 10:05(1年以上前)

>wands7599さん
私も購入当初から同様の症状です。

いろいろな環境で試しましたが、補足する衛星の数が常に0〜1で多くても2つしか受信できません。

サポートに電話して修理の段取りはしたのですが、
サポートの悪評に二の足を踏んでいます。

良い端末なんですけどね…はぁ。

書込番号:20041790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/16 10:37(1年以上前)

>wands7599さん
>コンタミンさん
maxから返信してます。
gpsのみで10秒以内に位置を掴みますけど?
変ですねえ。
googleマップで目的地まできちんと案内しますよ。
運転中は画面見るのが危険なので画面消して音声だけで使う場合が多いです。
asusサポートは親切ですけど?

書込番号:20041868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2016/07/16 11:55(1年以上前)

>サポートの悪評に二の足を踏んでいます。

修理状況の確認も出来て安心して預けられるのがいいですね。
https://www.asus.com/jp/support/Repair-Status-Inquiry/?country=Japan
ASUSのサポートは非常に良いので助かっています。

書込番号:20042008

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/16 15:26(1年以上前)

機種不明

GPS

スクショ貼れてなかったの今気づいたので貼ります
ASUSのサポートは私の時は悪くなかったですよ
真ん中右側衛生のところが数字が3以上でしたら動きます、
もし0なのでしたら修理が必要かもしれませんね。

書込番号:20042387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2016/08/01 21:54(1年以上前)

機種不明

私も同じ症状に悩んでました。色々やってみましたが改善なく、あきらめて修理に出したところバッチリ直りました。タイミングが良かったのかも知れませんが、5日程で戻ってきました。処置内容は組み直しとのこと。ただ、直ったとはいっても、他機種と比べると、この機種GPS弱いですね。

書込番号:20083708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/08/03 01:12(1年以上前)

スレ主さん、横入り失礼いたします。

>(k.k)さん
提示なさったスクショはMAXのテスト結果ですか?
木戸クラッチさんの端末とは別物というくらいに性能差があるのですが。

書込番号:20086739

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/08/03 08:27(1年以上前)

>こえーもんさん
いえアプリの説明のためのスクショなので試した機種はAQUOSXx3です。
また私はMaxは所持しておらずRazerです。

書込番号:20087105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/08/03 22:28(1年以上前)

>(k.k)さん
ご回答感謝いたします。
シャープのGPSはイマイチなイメージを持っていましたが、そんなことは全然なく優秀ですね。
さすがに3大キャリアに提供しているメーカーはそれ以外とは違うということか。

>木戸クラッチさん
MaxのGPSはGoと同程度と予想してましたが、一段上ですな。
とは言っても、上中下の「中」にギリギリ届くかという感じでイマイチ感はあるでしょうけど。
情報提供ありがとうございました。大変参考になりました。


スレ主さんのMaxはどうなったんでしょう。
もう修理完了してるんでしょうか。

書込番号:20088809

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)