ZenFone Max のクチコミ掲示板

ZenFone Max

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone Max 製品画像
  • ZenFone Max [ブラック]
  • ZenFone Max [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone Max のクチコミ掲示板

(1575件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

格安SIMの!

2016/04/16 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

イオンモバイルのSIMで動作確認取れていない機種みたいなんですが、この機種にイオンモバイルのSIMを入れて使用することは可能なのでしょうか?

書込番号:19794322

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/04/16 23:29(1年以上前)

イオンモバイルのウェブサイトには、

http://ネット回線徹底比較.com/kakuyasu-sim/mvno/aeon.html
(2バイト文字を含むため、ブラウザのアドレス欄にコピー・ペーストしてください)

docomoスマホ auスマホ softbankスマホ
〇           X       X

という表がありますから、

docomo SIMの使える「ZenFone Max SIMフリー」でイオンモバイルSIMを使える、ということだと思います。

書込番号:19794383

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/04/17 01:33(1年以上前)

つまりイオンモバイルのmvnoはドコモ回線を使っているということなので、基本は使えるということみたいですね

書込番号:19794658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2016/04/17 03:19(1年以上前)

イオンモバイルはIIJMIOのMVNEなので基本的にはIIJMIOと同じです。イオン側の動作確認が遅れているだけでしょう。
イオンモバイル
https://shop.aeondigitalworld.com/shop/contents5/A116/mvno_devices.aspx
IIJMIO
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/

書込番号:19794728

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/04/17 06:12(1年以上前)

みなさん早々の回答ありがとうございました。最安価格が少し高くなりましたが購入します。

書込番号:19794813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/04/17 08:22(1年以上前)

値段だけで、選ぶと後悔する時もありますのでご注意ください、手前みそになりますがIIJ mioはかなりいいですよ!

書込番号:19794954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/04/17 10:23(1年以上前)

皆さんが仰る通り使えると思いますが、通信速度は各社で異なります。
イオンはIIJがMVNEとしては新規なので情報まだが少ないです。
イオンを使ってみて、もし満足できないなら他社に乗り換えというのもありかと。
イオンは音声付きプランでも解約金が掛かりませんので。
https://shop.aeondigitalworld.com/shop/c/ca116/

>イオンモバイルはIIJMIOのMVNE
逆でしょ。

書込番号:19795216

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/04/17 11:01(1年以上前)

加入時の手数料は、ざっと見たところ、どこも3000円程度ですが、

IIJMIOやMINEOなどは、1000円以下の割安加入パックがアマゾンなどで販売されています。

イオンモバイルは、スーパーマーケット系だからか、ウェブショップでの割安加入パックが見当たりません。

ひょっとしたら、3000円の定価とおりに払う必要があるのかも知れません。

書込番号:19795314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/04/17 19:22(1年以上前)

私もイオンモバイル に音声付きを始めてwebで申請しました。イオンで売っているアローズはナノsimです。これはマイクロsimになっていますが、大丈夫でしょうか。初めてのスマホの購入を検討中です。よろしくお願いします。

書込番号:19796689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/04/17 19:45(1年以上前)

ニッシモさん

イオンモバイルに申し込んだとのことですが、SIMサイズを指定できます。
サイズ違いになると、SIM交換には手数料が発生しますから、早めにサイズを指定した方が良いです。

書込番号:19796750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/04/17 21:21(1年以上前)

ありがとうございます。もう1週間になりますが、内容等の書類が郵送されるということなので、待っているところです。

書込番号:19797040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天モバイルSIMは使えますでしょうか?

2016/04/17 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

本機種を検討しており、楽天モバイルSIMにて契約したいと考えております。(楽天でんわ加入予定 仕事で短時間の電話が多い&楽天でよく買物をする為 ポイントアップに魅力を感じております。)
楽天モバイルSIMは使用出来ますでしょうか?
よろしくお願い致します!

書込番号:19796964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/04/17 21:08(1年以上前)

可能です
楽天simのサイトでmaxを取り扱ってないですね

書込番号:19796999

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2016/04/17 21:09(1年以上前)

公式にある通り使えます
http://mobile.rakuten.co.jp/device/

「楽天モバイル 動作確認」で検索するだけ見つかりますよ。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
yahooやgoogleというサイトもあります。
http://www.yahoo.co.jp/
https://www.google.co.jp/

書込番号:19797005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/04/17 21:18(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
ありがとうございます!
楽天モバイルのサイトからは本機種が購入出来なかったので使えるか疑問でした。
家電量販店で実物見てきます!

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
楽天モバイルのHPは以前に見てたのですが、本機種が掲載されて無く使用出来るか疑問でした。。
次からはもう少し検索してから質問させて頂く様にします!

書込番号:19797032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 解像度のタッチパネルの感度

2016/03/31 12:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

スレ主 チイキさん
クチコミ投稿数:42件

こちらの商品の購入を検討しています。
今までスマホ(タブレット含む)は、Nexus7(2013)とNexus5しか使ったことがありません。

そこで2点ほど気になることがあります。
・ZenFone Maxの解像度は1280×720です。Nexus5は1920×1080とあるので、Nexus5の方が画面が綺麗だと思います。実際この差は結構あるものなのでしょうか?
実機を触れれば一番良いのですが近場にないため分かりません。

・Nexus5では保護フィルムを貼っているので尚の事タッチパネルの感度が悪く感じます。Zenfone MAXのタッチパネルはどうでしょうか?フリック入力もストレスを感じることなく入力できますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:19745394

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5

2016/04/02 18:34(1年以上前)

画質については主観的なものですが普通に綺麗です。
勿論フルHDと比べると劣ると思いますが何を見るのか?何をしたいのかにもよるかと…。
GPU性能が余り良くない機種なので3D系ゲームには不向きかと。

画面操作ですがガラスフィルム装着しても余り問題無いですね。

書込番号:19752072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2016/04/04 14:16(1年以上前)

画面サイズが5.5インチと大きめですから、ZenFone Maxの1280×720のHD解像度
とNexus5の1920×1080のFHD解像度では、人にも依りますが結構差は大きいです
ね。画像周辺のギザギザが目立ちます。

ZenFone Maxの大容量バッテリーは大変魅力ですが、FHD画面になれてしまった
私は買うことは無いですね。

書込番号:19757981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/04/04 23:41(1年以上前)

すいません、5のユーザーですけど、
解像度は全く気になりませんよ

他メーカーと比べる事自体が
どうかなって思いました。

goと迷うけど、重ささえ気にならなければ
maxかな?モバイルバッテリー持つ必要もなさそうだし、1300万画素のカメラも魅力ですね!

書込番号:19759553 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 チイキさん
クチコミ投稿数:42件

2016/04/17 17:07(1年以上前)

遅くなりすみませんでした。なんとかこの端末を購入でき色々設定をいじっているところです。
思ったよりも画面は綺麗でした。勿論拡大するとNexusよりは荒いかなとは思いましたが普段使いには十分かなと。
重さもNexus7を持ち歩いていたので全然問題無いです、何より本当に電池の減りが少なくて感動しています。
回答して頂きありがとうございました!

書込番号:19796303

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

デュアルSIMでFOMAピンクSIM

2016/04/16 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

現在XperiaをIIJで通信のみ。通話は以前Xi契約していたSIMをFOMAプランに戻しガラケーに入れバリューSSで使っています。
こちらの端末はSIM1にIIJで通信に。SIM2にこのFOMASIMを入れ、普段はSIM1で通信。転送で着信確認をし、SIM2に切り替えFOMAで通話は可能なのでしょうか?
FOMAプランにしたときに、ドコモの店員は、Xi端末に入れても使えません。と言われました。これはDOCOMOの端末のみということでしょうか?

書込番号:19794063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/16 22:02(1年以上前)

古い規格は捨てましょう。
LTE!!
これ以外はお断り!!

書込番号:19794118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2016/04/17 07:11(1年以上前)

過去スレ読んでますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018487/SortID=19710037/

書込番号:19794871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

液晶が・・・

2016/04/13 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

スレ主 kingmenさん
クチコミ投稿数:36件 ZenFone Max SIMフリーの満足度5
機種不明

購入して約2週間・・・通常画面に異常無いが、クイック設定の画面を下げると左上(画像右上)が白っぽくなる症状が・・・

修理かな〜?

書込番号:19785058

ナイスクチコミ!0


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:608件

2016/04/13 22:57(1年以上前)

この画像スクリーンショットですよね
スクリーンショットで写ってるってことはただのデザインでグラデーションになってるだけじゃないでしょうか

書込番号:19786000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 kingmenさん
クチコミ投稿数:36件 ZenFone Max SIMフリーの満足度5

2016/04/13 23:42(1年以上前)

>kumakeiさん

回答ありがとうございます。
ん〜・・・自分もそう思っていましたが、やっぱりそう思いますよね。
ただ、グラデーション関連の設定は弄った覚えが無いんですが(==;

再度、設定を見直してみます。

書込番号:19786168

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2016/04/14 00:25(1年以上前)

適当なアプリを2、3本起動しても、画面左上の表示がおかしいのでしょうか?
アプリを起動した時は正常なら、液晶の問題ではないと思います。

書込番号:19786293

ナイスクチコミ!1


スレ主 kingmenさん
クチコミ投稿数:36件 ZenFone Max SIMフリーの満足度5

2016/04/14 00:39(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご回答ありがとうございます。
確かに他のアプリ等を稼働させても異常は無しです。
現在、ホーム画面は黒系の壁紙を使っており液晶の異常なら直ぐに判るので「なぜクイック設定画面だけ?」と・・・。

書込番号:19786318

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/14 03:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

小さい黒

大きい黒

>kingmenさん
小さい黒と大きい黒を試してみてください。
スクリーンショットが利用できると良いのですが?

以上です。

書込番号:19786488

ナイスクチコミ!2


スレ主 kingmenさん
クチコミ投稿数:36件 ZenFone Max SIMフリーの満足度5

2016/04/14 04:15(1年以上前)

>sim freeさん

画像ありがとうございます。
通常時はまったく異常が無いので、液晶画面の不具合ではない様です。
ZenUI・Nova共にクイック設定画面だけがおかしいので使用しているランチャーが悪さをしている訳でも無さそうです・・・う〜ん。

書込番号:19786498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/04/14 05:39(1年以上前)

ちなみに画面回転→横画面状態にてクイック設定を表示すると、おそらくその白っぽい部分も回転に追従して横画面の左上(時計表示付近)へ移動しますよね?

液晶云々ハードではなくクイック設定に特化したソフト的な症状と思われますが…
スレ主さんの個体のみ?他の方は気づいていないだけなのか?気になるところですね。

書込番号:19786539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kingmenさん
クチコミ投稿数:36件 ZenFone Max SIMフリーの満足度5

2016/04/14 11:06(1年以上前)

>りゅぅちんさん

回答ありがとうございます。
まったくその通りで、横画面・片手モードでもこの症状が出ます。

多分・・・初期化すれば治る症状だと思うのですが・・・バックアップで回復させても同じアプリ等が入っていればまた同じなのかな〜?と、踏ん切りが付かず・・・です。

他に同じ症状の方は居ないところを見ると、インストしたアプリ関係が悪さをしている事が一番可能性が高い様ですね。

書込番号:19787043

ナイスクチコミ!2


スレ主 kingmenさん
クチコミ投稿数:36件 ZenFone Max SIMフリーの満足度5

2016/04/14 11:15(1年以上前)

>りゅぅちんさん
>sim freeさん
>†うっきー†さん
>kumakeiさん


今回、色々アドバイスしていただき「液晶画面の異常では無い」みたいなので一度この件は一旦 解決済み とさせていただきます。
今後この症状の原因が判明したらまた書き込みさせていただきます。

皆さま、ご協力ありがとうございました。

書込番号:19787062

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/14 11:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

ASUS PC LINK WINDOWSでコントロール中

ASUS 標準アプリPC LINK

>kingmenさん
こちら、Laserですがもう一つ提案があります。
ASUS PC LINKはプリインストールされてますか?
あれば、PCからZenFone MaxをWIFIでコントロールできます。
無ければ google playからインストール可能と思われます。
マウスで降ろした全画面のPrtScです。
kingmenさんはPCからの書き込みの様ですのでテスト切り分けができるかと思います。
回転しても症状が変わらないのであれば、PC LINKも同じ様な画面となります。
以上です。

書込番号:19787090

ナイスクチコミ!2


スレ主 kingmenさん
クチコミ投稿数:36件 ZenFone Max SIMフリーの満足度5

2016/04/14 16:11(1年以上前)

>kumakeiさん
>†うっきー†さん
>りゅぅちんさん
>sim freeさん

先ほど自己解決しました。
ZenUI上で「ホーム画面の管理〜」真ん中にある「〇〇のテーマ」で選んだテーマがクイック設定に反映されていた様です。

大変お騒がせいたしました。
これにて 完全解決 です。
ありがとうございました!

書込番号:19787661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

Y!mobile SIM

2016/04/10 01:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

ワイモバイルのSIMカードは使えますか???

書込番号:19774497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/04/10 06:34(1年以上前)

OK

書込番号:19774712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2016/04/10 06:41(1年以上前)

公式で動作実績として載っているので安心して使ってよいかと
http://www.ymobile.jp/service/others/simonly/

書込番号:19774719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2016/04/10 07:47(1年以上前)

使ってますよ。

普通に使えてます。

書込番号:19774805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/04/12 01:32(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます!

書込番号:19780481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)