ZenFone Max のクチコミ掲示板

ZenFone Max

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone Max 製品画像
  • ZenFone Max [ブラック]
  • ZenFone Max [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone Max のクチコミ掲示板

(1575件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

使用中の発熱について教えて下さい。

2016/04/03 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

スレ主 樽の道さん
クチコミ投稿数:2件

こちらのMAXについて、購入を検討しており色々見ている途中なのですが。
バッテリー持ちについては力強い声が多い一方、スマホにおいてネックになりやすい使用中の発熱に関して触れられているのをあまり見ないもので気になりました。よろしければ教えていただけると幸いです。
動画再生やゲームプレイ等の高負荷の時にどれくらい温かくなるのかが分かれば、なおありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:19756206

ナイスクチコミ!2


返信する
konchaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5

2016/04/04 00:45(1年以上前)

ゲームとかでいえばGPSゲーとかでは熱くなったりしやすいのですが全然max35度近くくらいで大丈夫でした。
アイドルの音ゲーとかも長くやらなければ排熱は問題とおもいます。

書込番号:19756787

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 樽の道さん
クチコミ投稿数:2件

2016/04/04 07:21(1年以上前)

>konchaさん
ありがとうございます! 基本的に発熱しにくいのですね。よりMAXに対しての興味が出ました。
ありがとうございます!

書込番号:19757080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

満充電時間はどのくらいでしょう?

2016/03/26 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

スレ主 sige0619さん
クチコミ投稿数:22件

ガラケー並みの待受時間、リバース充電に興味津々です。
一方、5000mAhものバッテリー、満充電時間はどれほどでしょう?
入手された方、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:19730655

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/03/26 17:46(1年以上前)

以下のリンクのYouTube動画によればAsus Zenfone Maxは残量1%からのフルチャージで4時間52分程度かかったようです。
https://www.youtube.com/watch?v=jDuBEQkVGv8

書込番号:19730718

ナイスクチコミ!6


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:608件

2016/03/26 19:34(1年以上前)

メーカースペック表だと4.8時間となってますよ

書込番号:19731028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sige0619さん
クチコミ投稿数:22件

2016/04/02 19:35(1年以上前)

ありがとうございました。
本日、家電量販店にて実機を手に取りましたが…
私の用途から見ると大きすぎるため、購入を断念します。
情報ありがとうございました

書込番号:19752233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

LED通知について

2016/03/27 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

スレ主 piropiro.さん
クチコミ投稿数:6件

バーに通知はされるのですが、LED通知がされなくて困っています。
設定をいろいろいじってはみましたが光りません。
ググっても、でたばかりの機種だからなのかひっかかりません。
ご存じの方がいたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:19733613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
suranさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/27 18:51(1年以上前)

設定のおやすみモードで「通話の着信時と通知の受信時」の項目が「許可しない」か「ルールを適用する」になっていませんか?
「常に許可する」で復活すると思います。
「許可しない」や「ルールを適用する」にしてた場合、上の通知アイコンに三日月のマークが出てると思います。

書込番号:19734112

ナイスクチコミ!2


スレ主 piropiro.さん
クチコミ投稿数:6件

2016/04/01 14:25(1年以上前)

>suranさん
お返事が遅れました大変申しわけないです。
常に許可するでLEDが光りました。
これって音やバイブがONの状態ですが、どちらもOFFの状態でLEDを光らせるのは無理なんでしょうかね?

書込番号:19748597

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

FOMA SIMとの併用は可能ですか

2016/03/29 09:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

現在、zenfone5(楽天モバイル)とガラケー(FOMA sim)の二台持ちてす。
この端末に、simを2枚差しして、データ通信と通話を併用することは可能ですか?

書込番号:19738923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2016/03/31 19:21(1年以上前)

FOMA契約のSIMはSIMフリー端末で使うことはできません。
3G端末なら使えます。(中古のXperia acro HDなど)

書込番号:19746376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2016/03/31 21:54(1年以上前)

>現在、zenfone5(楽天モバイル)とガラケー(FOMA sim)の二台持ちてす。
>この端末に、simを2枚差しして、データ通信と通話を併用することは可能ですか?

過去の書き込みでFOMA SIMはSIM2スロットでは使えているという書き込みはありますよ。
同時には使えませんが、転送設定などで同時のような感覚では利用できると思います。
本機ユーザーではありませんが、本機ユーザーの方が使っているよと書き込みされています。

そちらのスレッドで再度質問されてみては?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018487/SortID=19710037/#19710037

3G対応なのにSIM2スロットだけ使えて、SIM1スロットでは使えなかった原因も気になりますね。

書込番号:19746852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/03/31 22:02(1年以上前)

>マグドリ00さん
>†うっきー†さん

返信ありがとうございます。
いまいちよくわかりませんが購入することに決めましたのでいろいろ試してみます。

書込番号:19746878

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2016/03/31 22:19(1年以上前)

>いまいちよくわかりませんが購入することに決めましたのでいろいろ試してみます。

別機種(Zenfone2 Laser)ですが、同じような感じみたいですね。
SIM2スロットで3Gではなく2Gにすれば使えるような感じみたいですね。
それとFomaSIMが古いタイプのものだと使えないこともあるらしいので、docomoショップで新しいタイプのものに交換してもらったら使えるかもしれないみたいです。
http://ikisakianco.com/zenfone2-laser-fomasim

Yahooなどで「foma sim 2G 古いタイプ ピンク 交換」で検索してみてください。
ピンクならおそらく大丈夫かと思います。
私は以前緑SIMで不具合(別機種)があった時にピンクに交換してもらいましたが無料でした。

書込番号:19746932

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

駅登録ゲームをやってのレポート

2016/03/31 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

スレ主 konchaさん
クチコミ投稿数:10件 ZenFone Max SIMフリーのオーナーZenFone Max SIMフリーの満足度5

初投稿になります。よろしくお願いします。

埼玉から盛岡まで18きっぷを使って某、駅の位置登録ゲームしてましたが100%から30%にバッテリーが減ったくらいでバッテリーの凄さに感動しました。
その次の日盛岡から磐越西線を通って福島から新潟の電波、GPSが薄いエリアを通りましたがそちらの方も問題なく制覇できました。

これ系のゲームをやる人には間違いなく使えるコスパの高い機種だと思います。

書込番号:19745314

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

スレ主 suranさん
クチコミ投稿数:25件

SIMを2枚運用していてると、設定項目の電源でセルスタンバイが上位に来ていませんか?
理由はZenFoneの仕組みにあります。
SIMを2枚入れるとSIM1とSIM2スロットは両方認識しており、片方を使用しているともう片方は強制的に2G通信をしています。
なので、2G通信してる方は常に電波を探している状態となります。
日本は2G接続サービスが終了している為、アンテナが立つことはありませんので、無駄な電力を消費することになります。

そこで解決方法としてSIM1枚で運用するのが一番早いのですが、それではSIM2枚使えるメリットが消えてますし、SIM交換の手間もかかります。
そこで、SIM2枚運用でも解決方法があります。
設定の「デュアルSIMカード設定」で使わないSIMを無効化(非アクティブ)したら解決します。

でも、単純にSIM切り替えと同じになるので、切り替え後の反応する速度は遅くなりますね。
本当なら両方アクティブ状態で運用し「データーサービスネットワーク」を切り替える方が切り替え後の反応速度は早いのですが・・・。
バッテリーの事考えると、その利便性は捨てざる得ないのかなと思います。

書込番号:19734254

ナイスクチコミ!21



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)