ZenFone Max のクチコミ掲示板

ZenFone Max

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone Max 製品画像
  • ZenFone Max [ブラック]
  • ZenFone Max [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone Max のクチコミ掲示板

(1575件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってからまともに使ってません。

2017/01/05 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

去年6月に購入して10月から修理で行ったり来たり、まともに正味使えたのは、何日あったのか?流石に、呆れてものが言えます。現在5回目の修理進行中!SIMでの通信エラーが解消されていない。

書込番号:20542466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/01/05 22:46(1年以上前)

毎回simや通信関連の異常が出ているのなら、sim側の問題では?

それにここのサイトに書き込むのなら、使えていない!という不満だけでなく、どういった故障が起きているのか、どう直っていないのかの記載をするべきだと思います。

書込番号:20542669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スリーブ時の非着信について

2016/11/26 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

スリーブ時に一定期間置くとLINE等か着信しない件ですが自分の場合の解決策です。
自分はiijのsms機能無しのシムでこの機種に変えました。以前はdocomoのスマホでiijシムでスリーブ時に着信していましたがこの機種ではディープスリーブ時にLINEの着信が来なくなりました。色々調べると格安シムでは一定期間でスリーブ時に通信が切れます。
解決策としてはグーグルとの通信を常に行うアプリで通信を途絶えないようにすることです。使用したのはheartbeat fixer for GCMです。android5 iij シム

書込番号:20428800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/11/26 15:01(1年以上前)

既出の内容です。
同じ内容で無意味に新しいスレッドを立てると他の有益なスレッドが埋もれてしまいます。
次回より、書き込み前に同様の内容がないか検索してから書きこむようにお願いします。

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
「heartbeat fixer for GCM」で検索するだけでヒットします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018487/SortID=19930910/#19930910

書込番号:20428853

ナイスクチコミ!0


ネロ86tさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone Max SIMフリーの満足度4

2017/01/03 07:03(1年以上前)

根本的な問題としてMVNOのコネクションタイムアウトが早いからです、
iijに28分以上に延ばす様に苦情を入れましょう!

後は変なアプリでポートを塞がない様に注意するだけでOKです。

書込番号:20534495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Gmail受信してもランプ点滅しない。

2016/12/19 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

クチコミ投稿数:166件

Zenfone MAXを購入し昨日使い始めたばかりです。
Gmailの設定をして受信した時に音は鳴るのですがLEDランプが点滅しません。
Gmailや端末にLEDランプに関しての項目がないので困っています。

また、ヤフオクアプリに関して昨日ダウンロードしたので最新ですが、プッシュ通知をONにしていても通知すら来ません。
ヤフオクアプリは通知が来ないと困ります。
上記2点の解決法をご存じの方がいれば教えて下さい。

書込番号:20496072

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/12/19 12:19(1年以上前)

>Gmailの設定をして受信した時に音は鳴るのですがLEDランプが点滅しません。
>Gmailや端末にLEDランプに関しての項目がないので困っています。

実機での検証ではないので検討外れだったら申し訳ありませんが、関係しそうな内容として。

設定→ディスプレイ→充電ランプ→ON
設定→音声と通知→通知へのアクセス→ASUS Launcher
設定→音声と通知→通知→端末がロックされているとき→すべての通知内容を表示する

LED通知について
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018487/SortID=19733613/#19733613
おやすみモード→常に許可する



>また、ヤフオクアプリに関して昨日ダウンロードしたので最新ですが、プッシュ通知をONにしていても通知すら来ません。

これは、ディープスリープ時だけのことでしょうか?
それとも、スリープにしていない場合でも通知がこないのでしょうか?

後者なら、アプリ側の設定の問題だと思います。


前者の場合は、本機に対して設定などが必要です。
以下を参考にディープスリープ時でもプッシュを受けれるようにして下さい。

スリープ時のプッシュ通知について
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018487/SortID=19930910/#19930910

Android6にしているなら、Dozeモードなどがあるので、いろいろ設定をする必要があります。
ZenFone3の掲示板が設定については、纏まっています。
LINEの通知がこない
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20440863/#20440863

書込番号:20496486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2016/12/20 09:34(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
Gmailに関してはLEDランプが付くようになりました。
ヤフオクアプリに関しては通知が来ません。
Amazon sellerというアプリも通知が来ません。
他のスマホやタブレットは同じバージョンアプリで通知が来ています。
OSは購入時のままです。
このままだとメインで使えないので困りました。

書込番号:20498899

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/12/20 12:21(1年以上前)

>Gmailに関してはLEDランプが付くようになりました。

どの設定をすることで出来るようになりましたか?


>ヤフオクアプリに関しては通知が来ません。

http://m.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/10732/a_id/74822/~/%E9%80%9A%E7%9F%A5%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A


>Amazon sellerというアプリも通知が来ません。

通知が来るような設定にしていないだけだとは思いますが。
どのような設定画面かは見たことがないので分かりませんが、設定ミスだとは思います。

スリープしていない時も通知が来ないのでしょうか?
それともディープスリープの時だけでしょうか?もしこちらの場合は最初に記載した内容を確認する必要があります。

質問に対しての回答がない(情報を出さない)と、進展はないとは思います。


スリープしていない時でも通知がこないのでしたら、アプリの使い方の問題なので、専用掲示板で聞かれた方がよいと思います。
http://kakaku.com/keitai/android-apps/

書込番号:20499201

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2016/12/30 22:34(1年以上前)

自動起動マネージャーを許可してから通知が来るようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:20526621

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

Zenfone3 MAX発表

2016/12/14 12:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

クチコミ投稿数:26989件

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1035004.html

SocはMediaTek

書込番号:20482386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/12/14 15:10(1年以上前)

Maxというのは名前だけで、バッテリーライフは13時間台になっています。
http://www.gizguide.com/2016/09/asus-zenfone-3-max-battery-test.html
この数字は初代Maxに比べて5時間劣る性能で、Zenfone 3とほぼ同じです。価格は評価できますが、Maxを格安モデルにする必要があったのかは疑問です。

書込番号:20482772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件

2016/12/14 16:30(1年以上前)

Zenfone3 ZOOMが実質、後継機種ですからね

Zenfone3 MAXはZenfone2 Laser後継

Zenfone3 LaserはZenfone Selfie後継

違う名前で出してる様なモノ

書込番号:20482930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/12/16 16:56(1年以上前)

スペックだけ見ると、あまり魅力を感じないしASUS自体の質の低下?にうーんと思いますね。

SIMフリースマホもそろそろASUSの一人勝ちにはならなそうですね。

書込番号:20488473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件

2016/12/17 12:49(1年以上前)

日本市場で高価格路線に移行したので、ちょい値段下げの部分にgoo g07やALCATELが入り込んで来て、スペックもほとんど差が無いですからね

SD625で稼ぐだけ稼ごう意識があざとい

書込番号:20490692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

セルスタンバイ問題は起きますか?

2016/12/09 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

この機種はSMSなしのデータSIMだとセルスタンバイ問題は起きるのでしょうか?
起きた場合、かなりバッテリーを消費しますか?

書込番号:20469484

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/12/10 10:07(1年以上前)

>この機種はSMSなしのデータSIMだとセルスタンバイ問題は起きるのでしょうか?

3種類のことを言われていると思います。
・アンテナピクト問題
・設定→電池の画面で使用量が多いと誤表記されてしまう。
・実際にバッテリー消費が多い。

このうちの2番目については起きます。


>起きた場合、かなりバッテリーを消費しますか?

異常消費はしません。

「Battery history」で1%消費にかかる時間を計測することで容易に確認出来ます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.psw.batteryToast&hl=ja

セルスタンバイが起きていると勘違いしている方の多くは、バッテリー消費を検証しないで、
設定→電池で消費の上位に表示されているから、異常消費だと勘違いしている方だけかと。

スリープ状態にして一晩放置して、「Battery history」などで実際の消費量を確認すれば、
異常消費していないことを確認出来ます。

本機に限らず、最近の端末で異常消費するものは、私の知る限り存在しません。

書込番号:20470321

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/12/15 18:52(1年以上前)

回答ありがとうございます。
詳しく教えていただき感謝です。

これで安心して購入できます。
SMSなしデータSIMで契約したいと思います。

書込番号:20486132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank 3G回線

2016/12/06 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

Softbankの3G回線で使用している方いらっしゃいますか?その場合問題点など何かありますか?

書込番号:20458602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/12/06 10:37(1年以上前)

データ通信出来なかったと思いますが、それでも良いなら使えます

書込番号:20458745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/12/06 19:54(1年以上前)

ほんと舞来餡銘さんはいつも適当なことばっかりいいますねー
適当なこと言わないといけない縛りでもあるんですか?

普通に通話、通信共に使えます。
APNすらスマホで自動で出る機種もあるのでパケ死しないように気を付けてください。

書込番号:20459917

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/12/06 20:40(1年以上前)

具体的にどのAPNの話ですかね?

何故、APNまで示さないのか理由が分からないですが

書込番号:20460083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/12/06 21:20(1年以上前)

他のZenFoneでは、Open SoftbankのAPN情報がプリセットされていることがあるので、気を付けましょうということかなと思います。
http://blog.sumakoto.com/entry/2014/08/19/212537

やっかいなのは、何もしなくても、そのAPNが選択されて通信が可能な状態に最初からなってしまうので、
パケット料が青天井になって、怖いですねということか。


本機がどうなっているかは分かりませんが。

書込番号:20460266

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/12/06 21:32(1年以上前)

Open Softbankは接続出来るんですが料金がパケット分で収まる保証が過去無かったですからね
(確か過去問題になった様に覚えている)

3Gシムで通信出来るが、ユーザーの思う使い方で出来るかとは別問題なので個人的には通信出来ない、と言う説明で統一してる

まあ、ツッコミたい人の気持ちは分からんでも無いがスレ主さんの中には鵜呑みする人も居ますからね

書込番号:20460316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/12/06 22:49(1年以上前)

じゃあ過去指摘してあげてるように貴方の知識はいつも適当で大体間違ってるから黙った方がいいよ

書込番号:20460670

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2016/12/07 05:55(1年以上前)

客観的に見ても「データ通信出来ない」と「データ通信出来るがユーザーの思う使い方が出来ない」では全然意味が違いますね。

書込番号:20461268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/12/08 01:57(1年以上前)

皆様、いろいろなご回答ありがとうございました。
購入の検討の参考にさせていただきます

書込番号:20464169

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)