FREETEL MUSASHI
- 8GB
デュアルディスプレイを搭載したSIMフリースマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年3月26日発売
- 4インチ
- 800万画素
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
-
FREETEL MUSASHI FTJ161A-Musashi-BK SIMフリー [ブラック]
FREETEL MUSASHI FTJ161A-Musashi-BK SIMフリー [ブラック]のレビューを書く -
FREETEL MUSASHI FTJ161A-Musashi-WH SIMフリー [ホワイト]
FREETEL MUSASHI FTJ161A-Musashi-WH SIMフリー [ホワイト]のレビューを書く -
FREETEL MUSASHI FTJ161A-Musashi-CG SIMフリー [シャンパンゴールド]
FREETEL MUSASHI FTJ161A-Musashi-CG SIMフリー [シャンパンゴールド]のレビューを書く

製品の絞り込み
選択中の製品:FREETEL MUSASHI SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2018年2月17日 22:03 |
![]() |
5 | 2 | 2017年6月20日 09:14 |
![]() |
1 | 3 | 2016年12月13日 23:28 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2016年12月9日 14:18 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2016年3月28日 13:03 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL MUSASHI SIMフリー
バッテリーを外して使用できるスマホを探していたところ、
FREETEL MUSASHI がバッテリーを外して使用できる、と書かれているサイトを
見つけたのですが、本当にこの製品はバッテリーを外して使用できるのでしょうか?
http://qa.itmedia.co.jp/qa9271802.html
0点

MUSASHIのACアダプタはスマホとしては一般的な5V/1.5A出力です。これでは、ノートPCの様に充電と電源供給を賄うことはできないので、可能性は低いでしょう。
タブレットならSurfaceシリーズが可能なようですが、スマホは無いと思いますよ。
書込番号:21607853
0点

スマホを、
バッテリーを外して使用する、
という状況が、
頭の悪い私には、理解出来ません。
電池パックが交換可能な機種は、
多数、所有していますが…。
書込番号:21607996
5点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL MUSASHI SIMフリー
スペックに難ありそうですが
auのSHV31からBIGLOBEの音声付プランSIMでこの端末に移行しようと思ってます。
UQWi-Maxモバイルルータでパケットは使い放題ですがやはり屋内は弱いです。
abemaTVよく見るのでMAUSASHIで見るのはきついかもですが
sns無料オプションでMUSASHIをモバイルルータ代わりに使って
SHV31で見ること想定。
どなたかBIGLOBESIMで検証された方いらっしゃればアプリやネットワークの安定性教えてください
2点

docomo mvnoは稼働には大きな問題は無いのでBiglobeでは問題無いでしょうね
mvnoは昼食時や夜間は帯域込むので、その時間帯の速度は諦める覚悟なら問題無いです
ただし、ルーターとしてMUSASHIが持ちが良いかは、、、個人的にはW10MのKATANA02がルーターとしてはマシかも知れません
書込番号:20980935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございました。
一応端末としても使ってはみたいので買おうと思います
書込番号:20981591
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL MUSASHI SIMフリー
>xth9792rさん
ホームページの仕様表にはブルートゥースの記載があります。
書込番号:20480525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

対応しています
ただしこの機種はガラケー的に使うにもスマホ的に使うにも
かなりの割り切りが必要なキワモノの部類の機種となりますので
安価な機種とは言えよく下調べをしてから購入する事をお勧めします。
もしガラケー的に使いたいならSHARP等が出しているガラホの方が使いやすいです。
書込番号:20480841
0点

>smilepleaseさん
メーカーの仕様書に載っていました。 ありがとうございました。
>Akito-Tさん
現物はまだ見ていないので、確認したいと思います。
お二人とも ありがとうございました。
書込番号:20481301
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL MUSASHI SIMフリー
ソフトバンクの3G携帯を使用しています。
携帯電話の調子が悪くなってきましたのですが、普通のガラケーではなくこの機種を携帯電話として使いたいと思っています。
(ガラケーと同じように使いたいと思っています)
3G携帯のUSIMが標準サイズなのですが、Micro Simのサイズにカッターで切って入れれば、3G携帯として普通に使えますでしょうか?
ソフトバンクはSIMに関してややこしいということなので不安に思っています。
注意すべきことなどありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20453054/#20453054
こちらのスレッドによると、ソフトバンクのガラケーのsimカードは簡単なように思います。
simフリーの機種では基本的に使えるのではないでしょうか?(よくわかってません(^^;))
ソフトバンクがややこしいのはスマートフォン用のsimカードのことでは?
書込番号:20467443
0点

使えますがOpen SoftbankとかのAPNでデータ通信するとどうなるか分かりませんので通話SMSのみで使う方が良い
データ通信は通信課金確認の上、使用して下さい
書込番号:20468089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL MUSASHI SIMフリー
買ってしまいましたがテンキー操作が???です。
常に数字の入力しかできずどこでかな変換すればいいのか分かりません…
結局画面タッチしか入力できず…
書込番号:19735496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文字入力ソフトを社外に変えていませんか?
社外では現状、テンキー操作ができません。
書込番号:19735707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

横入りで質問すみませんm(_ _)m
社外でのアプリでは、テンキー入力出来ないんですか??????
ということは、atokもテンキー入力出来ないということですか?(私は、atokを利用しているので)
また、テンキーを使わなければ、atokも利用出来るんですか?
更に、もし、社外アプリを使っていて、テンキー入力しようとすると、アプリと社内アプリに変更して文字を打たないといけないということですか?
すみません。分かれば教えて下さいm(_ _)m
書込番号:19736082
1点

>kerokero4646さん
はい。ATOKではテンキー入力ができません。
テンキー使用しなければ、ATOKでも入力できるかとおもいます。
ようは、テンキー入力ははじめから入っているオープンうんぬしか利用できない。ということです
書込番号:19736119 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主(komk11様)
横入り質問で失礼致しました。
名無しの雪だるま様
ご回答有難う御座いました。
とても参考になりましたm(_ _)m
書込番号:19736238
0点

試してみました
・OpneWnn日本語入力
ケータイ(ガラケー)と同じく、callボタンを押すと
かな入力→アルファベット入力→数字入力 と切り替わります
・Google日本語入力 ATOK
テンキーは数字入力固定になります。
キーボートの入力方法を「かな」や「アルファベット」に切り替えても
テンキーを押すと数字が出ます
ということで、本体にも注意喚起が入っていましたが
テンキーを数字入力以外で使いたいのであれば、デフォルトのまま
でないとダメ、ということです。
書込番号:19736436
6点

>名無しの雪だるまさん
GoogleからOpenWnnに変更したら使えるようになりました!
ありがとうございます。
これで少し改善。。。
>kerokero4646さん
いえいえ参考になりました!
>bzr1600さん
詳しく解説ありがとうございます。
これでは使えないと苦戦していました。
書込番号:19736485
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)