Blade V580 のクチコミ掲示板

Blade V580

  • 16GB

オクタコアプロセッサーや指紋センサーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
ZTE Blade V580 製品画像
  • Blade V580 [シルバー]
  • Blade V580 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Blade V580 のクチコミ掲示板

(657件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

日付と時間

2016/08/07 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:212件

時間が4:30になってしいます。
ネットワークからとGPSからのどちらにしても正しい時間になりません。
どなたか改善方法わかる方いませんか?
ご教授お願いいたします。

書込番号:20097376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/07 11:52(1年以上前)

『ネットワークからとGPSからのどちらにしても正しい時間になりません。』

[設定]->[日付と時刻]->[タイムゾーンの選択]では、どのように設定されていますか?

書込番号:20097418

Goodアンサーナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/08/07 11:55(1年以上前)

切り替えてすぐには正しい時刻にはなりませんが
暫く経っても駄目ですか?

書込番号:20097429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2016/08/07 20:20(1年以上前)

>LsLoverさん
ネットワークをOFFにしてタイムゾーンを日本にしたら改善しました。
ありがとうございます。

書込番号:20098398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件

2016/08/07 20:24(1年以上前)

>1985bkoさん
暫くたってもダメでした。
ネットワークとGPSでは南ヨーロッパになってしまうようです。
ネットワークをOFFにしてタイムゾーンを日本にすると正しい時刻になるみたいです。
ありがとうございます。

書込番号:20098405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/07 21:11(1年以上前)

『ネットワークをOFFにしてタイムゾーンを日本にしたら改善しました。』

ご契約のSIMカードのAPNのホスト名は、何でしょうか?

書込番号:20098529

ナイスクチコミ!0


za9さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/07 23:03(1年以上前)

>LsLoverさん
下のスレ“APN設定エラ−”にBIGLOBEと書いてますよ。


>にわとり@さん
先週かな?、私のV580もグリニッジ標準時になっていました。
メイン機でないので週一位しか電源を入れないので、そのせいかな?

書込番号:20098856

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/08 06:41(1年以上前)

『下のスレ“APN設定エラ−”にBIGLOBEと書いてますよ。』

[20094854]を見過ごしていました。ご指摘ありがとうございました。

書込番号:20099239

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イオンモバイルで使用できますか?

2016/07/31 16:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

スレ主 高臣さん
クチコミ投稿数:13件

コストコで見かけてから、格安シムに興味有りの者です。
題名の通りですが、この製品はイオンモバイルのシムで問題ないでしょうか?
底辺の質問すいません。
一応自分が調べた感じでは使えると思うのですが、確証が得られなかったので質問させてもらいました。

書込番号:20080728

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/31 19:55(1年以上前)

この機種のスレのこのレスによると使えているようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018504/SortID=19767644/#19768098

書込番号:20081170

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 高臣さん
クチコミ投稿数:13件

2016/08/01 14:34(1年以上前)

レスありがとうございました。
普通につかえました^^

書込番号:20082844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NFCの設定?

2016/07/27 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

スレ主 Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件

この機種はNFC機能は付いていますか?
探してみたんですが無いみたいなんですが・・・・orz

書込番号:20071598

ナイスクチコミ!1


返信する
za9さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2016/07/30 13:56(1年以上前)

>Gan爺さん
NFCは付いて無いですね。
指紋認証だけです。
仮に付いていても全カード使えるわけでは有りません。

書込番号:20077872 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件

2016/07/30 14:07(1年以上前)

>za9さん
回答ありがとうございます。
私も調べてみましたが確信が欲しかったので
ココで質問させて頂きました。

ありがとうございました

書込番号:20077892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ状態の画面が勝手に点く

2016/05/17 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

スレ主 裏馬島さん
クチコミ投稿数:3件

題名のとおりですが、スリープ状態でも画面が勝手に点いたり消えたりを繰り返していて困っています。
Wi-Fiは常にオン状態、タスクキラー系アプリもインストールしていますが、同様の症状の方、設定の変更等、解決方法をご存知の方いましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:19882090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/17 09:52(1年以上前)

指紋センサー解除すると消えたはずです。そしてまた指紋センサーをつけると正常になったと思います。

書込番号:19882211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 裏馬島さん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/17 19:16(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
確かに指紋認証を一端オフにすると、勝手に点くことはありませんでした。再度オンにすると床に置いた時とかにまた再発してしまいます…。

書込番号:19883301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイモバイルで利用可能でしょうか

2016/05/14 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

手元にワイモバイルのnano simカードが有ります。
v580にワイモバイルsimカードを指して使っておられる方はいらっしゃいますでしょうか?
使用感しようかをお教えいただけるとありがたいです。

書込番号:19875027

ナイスクチコミ!0


返信する
朱印船さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/14 20:03(1年以上前)

ドコモsim特化ですから、APN設定がホームページに乗ってるし、ただ対応バンドが足りないので、この機種では、1と3しかLTEは対応しないから、あまり勧めません。

書込番号:19875132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/05/15 09:11(1年以上前)

BAND1、3で使えれば大概問題ないですよ

書込番号:19876497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ83

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショットが取れない

2016/05/08 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:52件 Blade V580 SIMフリーの満足度4

iphone5sからの移行で使用してるのですが、スクリーンショットの撮り方が分かりません。
Googleで調べて電源ボタン+音量小を押したりしてるのですが撮れてないようです。

各ボタンは問題なく動作してます。
スクリーンショットの撮り方がわかる方教えてください。

書込番号:19857435

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/08 14:55(1年以上前)

おっしゃるとおりのやり方でできますよ。

書込番号:19857444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:52件 Blade V580 SIMフリーの満足度4

2016/05/08 15:02(1年以上前)

>シェバ12611さん
タイミングが悪いのでしょうか。
音量小を先に押し、電源ボタンを押しても逆の場合でも撮れてないようです。
ギャラリー内にスクリーンショット画面が出てこないようです。

書込番号:19857464

ナイスクチコミ!12


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/08 15:14(1年以上前)

スリープボタン(電源ボタン)とホームボタンを同時に押すという操作でスクリーンショットを撮る操作は、iPhoneシリーズ共通だと思います。

2個のボタンを同時に押すのが面倒だという場合は、Assistive Touchという機能で1つのアイコンをタップするだけで済むようにできます。

書込番号:19857496

ナイスクチコミ!11


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/05/08 15:27(1年以上前)

>音量小を先に押し、電源ボタンを押しても逆の場合でも撮れてない

押すのは「同時」ですよ。そうしないと先に押した機能が作動します。
別機種ですが、そのタイミングがシビアなものがありました。
カバーがボタンに乗っていると難しいかも知れません。

書込番号:19857528

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件 Blade V580 SIMフリーの満足度4

2016/05/08 15:38(1年以上前)

>1985bkoさん
>papic0さん
同時押しもすでに試しています。
タイミングがシビアなのかもしれませんね。
同時押しの時には 画面右下に何も表示されずに ボリュームの画面も 電源の画面も出ません。
もう少し試してみます。

書込番号:19857558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件 Blade V580 SIMフリーの満足度4

2016/05/08 15:54(1年以上前)

無事撮れました。
私にとってタイミングが厳しいようです・・・
慣れるように精進します。
皆さんありがとうございました。

書込番号:19857601

ナイスクチコミ!5


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/08 16:09(1年以上前)

わたしのレスは、iPhoneでのスクリーンショットの取り方を書いていました。

まったくの勘違いレスでした。
申し訳ありません。

書込番号:19857637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/09/18 09:32(1年以上前)

私もスクリーンショットのボタンが知りたくてこのスレに辿り着きました。
スレ主さんと同じで同時押しでも撮れなかったのですが、同時長押しで撮れました。
誰かの為になるかと思い、書いておきますね^^

書込番号:21207330

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)