Blade V580 のクチコミ掲示板

Blade V580

  • 16GB

オクタコアプロセッサーや指紋センサーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
ZTE Blade V580 製品画像
  • Blade V580 [シルバー]
  • Blade V580 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Blade V580 のクチコミ掲示板

(657件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Android Auto

2017/03/28 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:117件

お世話になります。
この機種にAndroid Autoを入れて使いたいのですが、インストールは可能でしょうか?
Android Autoのホームページには、「Android 5.0(Lollipop)以上搭載の Android スマートフォンとデータ通信プラン。」とあるので、
大丈夫だと思いますが、どなたか試していただけると助かります。
また、SIMなしで、モバイルWifiやiPhoneのテザリング経由でも使えますでしょうか?
あと、もしもフォルクスワーゲンの2016年以降の純正ナビ(ディスカバープロ)の画面でAndroid Autoが使えるか試していただける方がお見えになりましたら、とっても助かります。
以上、よろしくお願い致します。

書込番号:20772632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

スレ主 ST246さん
クチコミ投稿数:466件 FX連邦軍 

こんにちは。
ガラケーからのスマホ初購入を考えています。

イオンのSIMが、1円+送料760円で、
データSIMタイプ2の使用を考えています。
旧来のタイプ1が動作したという過去スレは拝見しました。

タイプ2だと、低速での制限がないので、
データだけなら、タイプ2がいいかなと考えています。
今は、ガラケーで2年縛りまで、期間があるので、
データSIMで慣れておこうかと。

使われた方がいましたら、教えてください。
イオンの店頭に行けば、SIMを試せるそうなのですが、近隣にはありません。
イオンのサポートに聞いたら、この機種は、動作確認はしていないとのこと。

こちらの機種がダメなら、AXON Mini あたりが安くで、動作確認済みなので、
そちらにするか、いっそ、huawei nova lite でもいいかなと思っています。

http://aeonmobile.jp/product/huawei-nova-lite/

極力、安く済ませたいという自己都合ですが、アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:20750947

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ST246さん
クチコミ投稿数:466件 FX連邦軍 

2017/03/19 17:56(1年以上前)

アマゾンギフト2000円ちょい と
イオンのポイントが1000円弱 あるので、
どっちをとるか。

書込番号:20750962

ナイスクチコミ!0


スレ主 ST246さん
クチコミ投稿数:466件 FX連邦軍 

2017/03/21 15:59(1年以上前)

自己完結ですみません。

結局、イオンスマホでSIMのみ購入。

SIM1円+送料760円
ネットワオンポイントの端数186ポイントのみ使用し、575円。

スマホは、イオンスマホで動作確認済みの
ZTE AXON MINI GOLD (イオンゴールド) \15,180(税込) を購入しました。
各社、前日から2千円、値上がりしてたので、台数限定に滑り込みました。

まあ、品質は、当たりかはずれかは、到着してからですね。

ありがとうございました。

書込番号:20756093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/31 13:18(1年以上前)

基本的にMVNO云々で使える使えないと言うアプローチは、現時点で4G対応端末の使用である(3G専用端末を使うので無い)限り、MVNOには依存しません。

docomo系のSIMなのか、au系のSIMなのか、SoftBank系のSIMなのか。
それが全てです。

イオンSIMはIIJのdocomo系SIMですし、新しく始まったデータ専用契約しか出来ないイオンSIMはOCNのdocomo系SIMです。
どちらもdocomo系SIMですから万が一使えないとなったら、SIMの初期不良かAPNの設定ミスかスマホ本体の故障(どのdocomo系SIMをさしても使えない)と言うことになります。

書込番号:20781711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ST246さん
クチコミ投稿数:466件 FX連邦軍 

2017/04/02 14:17(1年以上前)

レス、ありがとうございます。

【17年3月第5週】
MVNOの通信速度を一斉調査!格安SIM速度ランキング - モバレコ
https://mobareco.jp/a80294/


私の場合、
自宅、コンビニ、ケーブルTV などの無料Wi−Fi が使える都会なら、
通信速度や容量は、気にしなくてもいいかも知れません。
基本的に、自転車移動なので。

携帯は、auなのですが、6000ポイントあるので、
料金に充当して、しばりが終わったら、また、新たな音声付きSIMを考えようと思います。
まずは、スマホになれるところから、スタートです。

書込番号:20787189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMの切り替えについて教えて下さい。

2017/02/19 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

ドコモのカケホーダイのSIMと、iijimo辺りのデーターSIMの契約の二枚刺しを考えてるのですが、こちらの端末はネットとかする際に自動でSIMの切り替えをしてもらえるのでしょうか?
コストコでメモリーカード32Gとモバイルバッテリーとケースとフィルムが付いて16800円で売ってるので検討中です。

書込番号:20672084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2017/02/19 16:55(1年以上前)

>自動でSIMの切り替えをしてもらえるのでしょうか?

手動でしか切り替え出来きないので、音声とデータの2枚で使うなら高くてもDSDSの端末を買うようでしょうね。

書込番号:20672459

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2017/02/19 20:53(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:20673251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

FOMAsimできている方いますか?

2016/11/01 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

こんにちは。

題名そのままな質問になるのですが、現在この機種にOCNモバイルとDocomo FomaSIM(通話オンリー)の2枚挿ししております。
2枚のSIMを切り替えることによって、両方使えると見込んでいたのですが、FomaSIMに切り替えても一向に電波を拾いません。

電話番号はSIM情報でしっかり端末表示されているので、壊れてはいないと思うのですが・・・

もしFomaSIMで接続できている方がいらっしゃったら、設定等ご教示願いたいです。

書込番号:20351845

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/02 12:05(1年以上前)

http://little-beans.net/mvno/zte-v580-01/

DSDS対応機種では無いので、SIM切り替えが前提

その上でFOMAシムが使えるかどうか、ですが、MediaTekチップでFOMAシムが使える4Gスマホは今のところ存在しません

Zenfone2 Laserとかスナドラ機種の一部かDSDS機種で使用可能です

仮に優先ネットワークを2G or 2G/3Gにして使えなければ、無理だと思います

書込番号:20353210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ServersMan SIM LTE

2016/10/13 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

ServersMan SIM LTEをこちらの端末で使用している方いませんでしょうか?
SIMサイズ変更でnano-SIMに交換してもらったところ届いたnano-SIMが認識しません。

アダプタかませて買い替え前の端末に挿しても認識せず、
iphone5や他docomo端末に挿してもすべての端末でSIMカード認識せず…

上記のiphone5に入っていた解約済みのソフトバンクのnano-SIMをこのv580に
挿したところSIM自体は認識してくれるので端末の故障でもないと思うのですが、
サポートに連絡しても動作確認済端末ではないので対応できない、ような反応で…

交換前のmicro-SIMもなぜか使えなくなり
(この手の業者のsimサイズ交換て交換前のやつって止められてしまうんでしたっけ…)
外での通信手段がなくなり困っています。

v580でServersMan SIM LTEを利用されている方がいたらご一報いただけないでしょうか…

また、次の土日に遠出するため通信手段がないのが非常に困るので、もう解約して
DMMmobileあたりを契約しようかと考えています。
動作確認済端末にv580は載っていないので
もし、DMMmobileも使用されている方いましたらご一報いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20291746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/10/13 19:38(1年以上前)

>noguchi0127さん
SIMの不良と思います。交換されてる、ということは元のSIMは通信できませんね。
動作確認は事業者によってマチマチですが、mineoのDプランに記載ありましたのでドコモ系はOKです。
もちろんDMMも使えるはずです。

書込番号:20292760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/10/13 22:57(1年以上前)

>リズム&フルーツさん
返信ありがとうございます。そうなんですよね、いくら動作確認端末ではないとはいえ、DOCOMO系でいけないはずはないんですよね、現に交換前SIMでも動作確認対象外端末で普通に使えていたわけですし、やはりSIMの不良ですよね…

問い合わせフォームから問い合わせして一度返信あったものの(弊社動作確認端末でないのど対応できないという定型文でしたが)、それに対して返信しても返事もこず、もし対処してくれるとしてもまた新しいの届くの待たなければいけない、と、もうここを使う必要性もないので解約することにします。DMM のSIMをAmazonお急ぎ便で注文しました。

DTI からTONE mobile に移管してサポートページと一部DTI のままだったりと大丈夫かな、とは思っていましたか実際低質なサポート体勢を実体験してうんざりしました。

書込番号:20293486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度4

右側の電源ボタンをポチッと押して画面が真っ黒になっても、新しい通知が来なくても付いたり消えたりを頻繁に起こしていて電池の消耗が激しくて困っています。

今月の初めにもう一台同じ端末を家族用に買ったのですが、そちらの端末はそういった現象は起きていません。
検索して指紋認証をやり直す方法を見つけて試してみましたが改善されませんでした。

今のところWi-Fiのみでの接続で利用しています。

初めての投稿の為、説明が至らないところがあるかもしれませんがご存知の方教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20214750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2016/09/19 08:37(1年以上前)

メーカー保証期間内なら修理に出して見てもらったほうが良いと思います。

書込番号:20215158 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度4

2016/09/19 09:37(1年以上前)

コメントありがとうございます。

今回コストコで購入したのでこのままの状態であれば返金してもらうようにしますね。

それまでに何か手立てはないかもう暫く、色々いじってみて様子みたいと思います。

書込番号:20215329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度4

2016/09/19 09:39(1年以上前)

>ドラゴンヒートさん
すみません。不慣れで上記のコメント返信になっていませんでした。

書込番号:20215337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度4

2016/09/27 10:20(1年以上前)

修理センターにTELしたところ、指紋センサーの不具合の可能性が高いとの事で修理に出す流れになりました。
設定でどうにかならない問題だという事がわかったので、原因がハッキリして良かったです。
同じような方は是非修理センターに問い合わせする事をお勧めします。
対応の方も感じが良かったですよ。

書込番号:20242135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kneesoさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 Blade V580 SIMフリーの満足度5

2016/10/12 02:04(1年以上前)

もう解決したかもしれませんが、指紋登録のやり直しではなくて、センサーの再キャリブレーションでは治りませんでしたか??

購入当時症状がありましたが、自分のはこれで治まって、数ヶ月再発無しです。

書込番号:20288177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度4

2016/11/04 05:30(1年以上前)

返信大変遅くなってしまいごめんなさい(>_<)
こちらにクチコミした後、修理に出す前に初期化しておこう!と初期化し、試しにと使ってみた所何も問題なく利用出来るようになりました!
再キャリブレーションの意味さえわからない私ですが、この方法で修理に出す事なく使えています。
同じくこのまま再発しませんように☆

書込番号:20359368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)