端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年3月28日発売
- 5.5インチ
- 1300万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
36 | 15 | 2017年7月1日 06:23 |
![]() |
5 | 0 | 2017年6月10日 16:21 |
![]() |
10 | 4 | 2017年5月25日 12:12 |
![]() |
3 | 0 | 2017年5月19日 23:54 |
![]() |
13 | 0 | 2017年5月16日 20:21 |
![]() |
2 | 2 | 2017年4月24日 20:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー
情報ありがとうございます!
9980円で買うことができました。
書込番号:20986406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もうやってないんでしょうか?今会員登録して、購入しようと思ったのですが、11980円です。よろしくお願いします
書込番号:20986892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クーポン(2千円引き)併用で9980円
クーポン有効期限は今日の昼、12:00まで
つまり終了
また再開するかも知れませんが、こういう特価情報は付随情報提供しないと反感買う元でしょうね
書込番号:20987120 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>舞来餡銘さん
誰が誰に反感を買うのか、よく分かりません。
少なくともNTT-Xストアは随時情報提供していましたよ。
サイトにもメルマガにも掲載されていましたから。
書込番号:20987418
1点

未だにこの価格.comに『板』が出来ませんが、
HUAWEIの nova / nova liteと同じ 2/24発売の、
UQ mobile専用モデル ZTE V770。
頭金 108円, あとは月額基本料金のみ、の
実質 108円です。
UQで V580クラスの端末を使いたい、
とお考えの方には、お得だと思います。
書込番号:20987692
0点

皆が皆、気が付く訳では有りませんので
puriusαさんみたいに気付くのが遅くなって買うタイミング逃した人もいます
スレ主さんが今日昼12:00まで、と情報付加して頂ければ良かった様な、、、
書込番号:20987973 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
皆が気付く訳ではないなんて、そんなの当然でしょう。
何日何時までと記しても記さなくても、気付くのが遅れれば買えないのは同じです。
なのに情報を出してくれたスレ主に、感謝するどころか反感? 正気ですか?
恐ろしい世の中になったものだ。
書込番号:20988429
9点

>やじゅーさん
スレ主さんがクーポンに期限に関する情報を知っていたかどうか重要、と言う意図です
知ってたら情報として書き込みしても良いのでは無いかと
(知らなかったら問題無いですが)
私自身は、この特価情報云々は気にしていないので、感謝するもしないも何も思いません
単に買いそびれた立場の者から考えれば残念な結果になってるな、と思っただけです
書込番号:20988466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

気づいたら悪者になってたんですね(笑)
私はここの書き込みを見て同価格で買えた一人です。
一人でも役に立てればという恩返し的な意味での
書き込みでした。
>やじゅーさん
フォロー頂いて、なんかすみません。
まさかの悪者です。(笑)
恐ろしい世の中ですね。
書込番号:20988508
6点

>舞来餡銘さん
知っていたら書き添えても「良い」だけで、そうする義務も必要もありません。
書かなかったことで誰か実害を被ったわけではないし、本当に欲しければ自ら頻繁にチェックすれば良いだけ。
だから期限を知っていて書き添えなかったとしても、問題など何もありません。
他人が善意でやったことに、よく文句を付けられるものです。
>単に買いそびれた立場の者から考えれば残念な結果になってるな、と思っただけです
スレ主が期限を書かなかったことと、何も関係ありません。
そんなことが理解できないのですね。
>sunasunasunaさん
本当に残念な人がいるものです。
どうぞお気を落とさずに。
書込番号:20988538
3点

e-TRENDも台数限定で9,980円になっています。
e-TRENDはワンコイン保証を付けられるので、できればこちらで購入したかった。
NTT-Xに対抗して値下げをしないか、6/22の10時頃まで様子を見つつ、結局NTT-Xで購入しましたが、もう1日待てば良かったかな。
書込番号:20989936
1点

私も欲しい所ですが5.5インチは
液晶割りそうで躊躇中…(笑)
確かにe-trendも9800円ですね
先日は同サイトでauネットワークも使える
ALCATEL SHINE LITE Prime がやはり9800円で
セールしてましたね、今更17日のメールを見て
行ってみましたが流石に終了してましたが…
価格コムもそうですが本来知り得もしない
お得情報を共有する良い場であるのに
それに対して常識外れの注文を付けるのは
流石にどうかと思いますよ。
最近はNTTなどのサイトも価格情報を
更新せず密かに自サイトでセールしてる事が
多くなった感じですね。
先日は2万円から値下がりしなかった27インチ
ディスプレーがチャッカリ1.5万円になってたりしましたから
書込番号:20990760
0点

私もスレ主さんに同情する一人ですが、それはさておいて(笑)
V7 MaxとAXON 7に対して価格改定(値下げ)が行われたようです。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1066915.html
そろそろV580(とAXON mini)の市場在庫に最終処分が行われ始めたんでしょうかね。
自分はといえばNTT-XでV7 Maxと、値下げの発表されてないAXON 7miniに値下げが行わればいいなーと
待ち構えていますw
書込番号:20990770
0点

期限などの条件があるなら書いてないより書いてある方がいいですが…
>こういう特価情報は付随情報提供しないと反感買う元でしょうね
「付随情報提供しないと反感買う元」
は蛇足としか思いませんし、これこそが反感買う元でしょう。
(実際反感買ってますし。)
「また再開するかも知れません。期限があったなら予め書いてもらえるといいですね。」
とかでいいのでは?
書込番号:21009395
2点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー
【ショップ名】
イートレンド
【価格】
9980円税込
【確認日時】
先程
【その他・コメント】
http://www.e-trend.co.jp/items/1107226
一時期無くなってましたが、台数限定で復活
書込番号:20956432 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー
【ショップ名】
NTT-X
【価格】
9,980円
【確認日時】
5.20 0:38
【その他・コメント】
『ディーフ High Grade Glass Screen Protector for ZTE V580 0.33mm 透明 DG-ZTV580G3F』を無料プレゼント中
2017年5月31日(水)15時 まで
割引可能セット数:販売予定台数:300セット
https://nttxstore.jp/_II_TE15293567 シルバー
https://nttxstore.jp/_II_TE15293566 グレー
7点

在庫ございません。 お取り寄せとなります。
と、なっております。
通常1週間〜2週間程お時間頂きます。
だとさ。
私も、イートレンドで購入しましたが、なかなか使えますね。
書込番号:20911167
0点


在庫戻ってました。
△ 在庫僅少ございます。
今確認しました。
書込番号:20911549
0点

値上げしましたね11980円
1000円引きクーポン有りですが
書込番号:20917121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー
【ショップ名】
NTT-X
【価格】
9980円
【確認日時】
先程
【その他・コメント】
https://sp.nttxstore.jp/_II_TE15293567?FMID=XStore&LID=
書込番号:20904418 スマートフォンサイトからの書き込み
3点





スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー
【ショップ名】イートレンド
【価格】10,980
【確認日時】4.24
【その他・コメント】4.11のメルマガでこの価格でしたが、現在ショップ価格をクリックすると 10,980です
書込番号:20842062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


安いですね。私も10980円になるの待ってたんですけど、22日のゾロ目の日にヤフーショッピングのNTT-Xストアで11980円-5%offクーポン(599円)=11381円 付与ポイント1785円分で手を打ってしまいました。
プレミアム会員無料期間中だったのとゴールドランクだったので妥協しました。
ヤフーポイントはとても使いづらいんですがいつも買うペットフードが一番安いのがヤフーショッピングだったのでラッキーでした。
書込番号:20842749
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)