Blade V580 のクチコミ掲示板

Blade V580

  • 16GB

オクタコアプロセッサーや指紋センサーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
ZTE Blade V580 製品画像
  • Blade V580 [シルバー]
  • Blade V580 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Blade V580 のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:59件 Blade V580 SIMフリーの満足度5

ソフトウェアアップデートしてから、時々ですが4Gではなく3Gで繋がることが多くなった気がします。
モバイルデータ通信をOFF/ONしなおせば4Gで繋がりますが、皆さんの端末では如何ですか?

書込番号:22539430

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/17 21:02(1年以上前)

電波は水ものです。
周りの環境が変われば通信状況も変わります。

例えば何か電波に干渉する建物とかアンテナが出来たとかです。

書込番号:22539488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/03/17 21:26(1年以上前)

APN設定でLTEに固定する方法も有ります

ベアラー←LTE、を指定

当機はMediaTekスマホなのでMediaTek engineer mode起動させて使用電波をBAND単位で選択する事も可能です
(ショートカットアプリがGoogle play上に有ります)

本体アップデートで改善しない場合は自ら改善するしか有りません

書込番号:22539567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件 Blade V580 SIMフリーの満足度5

2019/03/17 22:07(1年以上前)

>iPhone seさん
弱電界ならまだしも、以前は全然問題が発生しなかった街中で発生することがあるんです。

>舞来餡銘さん
なるほど、そんな手がありましたか。
しかしアップデートで改善しないのではなくて、善かったものが逆に悪くなってしまったんですよね。

ここ数日は発生していないので、もう少し様子を見てみます。ありがとうございました。

書込番号:22539695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi接続されてるのに。。。

2019/03/14 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

スレ主 robinmaskさん
クチコミ投稿数:46件

Wi-Fi接続されてるのにネット検索するとオフラインになってると検索できません。
ほかのパソコンなどは普通にWi-Fi接続でネット検索できます。
4Gだと普通に検索できます。

原因かどうかわからないけど、先日画面がいきなり消えて、ブート画面?というんですかね、手動とか自動とか中国語で書かれた画面になりました。

どなたか心当たりか、解決方法などご存知のかたいらっしゃいますか??&#128555;

書込番号:22531517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1505件Goodアンサー獲得:284件

2019/03/15 10:31(1年以上前)

>robinmaskさん
ネットワークが確立されていないんでしょうねぇ
IP等の確認出来れば原因が分かるかもしれませんが、繋がるかは話が別です。
結局の所、確認できなくても、詳しくない限り、方法は限られていまして・・・・
1、ウィルス感染の確認
2、本機の再起動
3、WiFiの再起動
4、WiFiの登録し直し
を1つずつして行く位しかない様な気がします。
参考になれば幸いです

書込番号:22533313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 Blade V580 SIMフリーの満足度5

2019/03/17 20:53(1年以上前)

症状を読む限り、故障の可能性が高いですが…

まずはスマホのIPアドレスを確認しましょう。(設定→端末情報→端末の状態)

そのIPアドレス宛に、PCからpingを打ってみましょう。(コマンドプロンプトで ping 192.168.0.xx等)


ところで中国語の画面になった後はどうされましたか?

書込番号:22539457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

起動していると充電できない

2018/05/22 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

先日、V580を買いました。

購入当初は何も無かったのですが、いろいろアプリを入れたり数日して気がつくと起動している状態で充電ができません(ステータスバーのバッテリーアイコンに雷のようなものが出ない+ホームボタンが光らない)
いったん電源を落として接続すると、バッテリー残量表示のみを行う再起動状態になり、ホームボタンが光って充電してくれます。
抜くと電源が落ちた状態ですが、普通に再起動させると問題なく使用できます。

再起動したりキャッシュ削除したり怪しいアプリを消してみたりしても変わりません。
面倒ですが出荷状態へのリセットをしましたが、症状変わらずです。

電源を落とすと充電できるということは、ソフト的な問題だと思うのですが、リセットをかけても治らないとなると、機種に特異的な症状?とも思ってしまいます。

同じような症状で、対処法がわかる方おられないでしょうか・・?

書込番号:21842689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/22 17:46(1年以上前)

同じ症状を経験しました。結果はメーカー修理となりました。

書込番号:21843502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/05/22 19:29(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

最初の数日は問題なかったのですが、同じような感じでしたか?

今思うと、Android File Transferを使用してからのような気がします・・・
Murakum0をインストールする際に使用したのですが、その時は問題無く認識されていました。

もちろん今は認識されません。。

書込番号:21843685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/05/23 08:53(1年以上前)

ファクトリーリセットも調べてやってみましたが治りませんでした・・

書込番号:21845012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/23 17:44(1年以上前)

>最初の数日は問題なかったのですが、同じような感じでしたか?

はい、その通りです。私もソフト的な問題かと思い、色々試してみてもダメだった記憶があります。
なお、メーカー修理は基板交換だったと思います。

書込番号:21845941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/05/24 13:23(1年以上前)

ありがとうございます。
基盤交換ですか・・・


しばらくこのまま使用してみます。。
ある日突然治るかもを期待して。。

書込番号:21847829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/08/05 15:37(1年以上前)

7月22日に、同じ症状になり、メーカー修理で基板交換となりました。
対応も速く、日曜発送で木曜に戻ってきました。
保証期間でしたので無料でした。また、送料も着払いですので
メーカー修理をお勧めします。

書込番号:22010206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/08/05 18:40(1年以上前)

>オナモミさん
返信ありがとうございます。
某オクで購入したので、メーカー保証ないんですよね・・・
サブ機なのでむちゃくちゃ困ることはないですが、前回書き込みから変わらず症状は継続中です。

書込番号:22010546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:11件

2019/02/09 08:53(1年以上前)

基板交換で直りましたが、その後1年半で再発しました。お粗末様。

書込番号:22452813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メールアカウントが削除出来ない。

2018/09/24 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

添付のメールアプリを使っています。
アカウントを削除したいんですけど、設定にも削除ボタンがありません。
どうやったらアカウントを削除出来るんでしょ?
どなたかお教え下さい。

書込番号:22134868

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2018/09/25 00:01(1年以上前)

この機種を持っていないので確認はできませんがAndroid共通の手段として、設定→アプリ→メール(該当アプリ)→ストレージ→データ消去 でアプリ内のデータがすべてリセットされると思います

書込番号:22135137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:34件

2018/09/25 16:23(1年以上前)

アカウントのみの削除はできません。まるごとデータ削除しか出来ません。
別のメールアプリの使用をおすすめします。

ついでに標準のランチャーのLancher3は時刻参照に中国のサーバーを見てるので日本では1分狂います
スパイウェアも入ってるので別のランチャーアプリ入れてから強制停止をおすすめします

書込番号:22136304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 充電の減り方について

2018/05/01 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

スレ主 _OuO_さん
クチコミ投稿数:4件

モバイルデータ通信の時、70%が3時間持ちません。
3時間ぶっ通しで使っていたわけではなく、2.3件LINEを受信したり、時々Twitterを見た程度なのですが0%になってしまいました。
また、学校で機内モードにしてロッカーに置いているのですが、100%にしておいても放課後には75%くらいになっています。
これは普通なのでしょうか?
機械音痴なので分かりやすいようにお願い致します。。。

書込番号:21791930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 _OuO_さん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/01 17:08(1年以上前)

追加で、充電をなるべく持たせる方法などありましたら教えてください。よろしくお願いします。
あまり使っていないアプリはアンインストールしたのですが、充電の減りに変化がありません。

書込番号:21791943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/05/01 18:11(1年以上前)

なんらかのアプリが暴走するなどして、バッテリを浪費している可能性があります。
本体の設定の"電池"などから、なにが一番バッテリを使っているのか、確認してください。
またSDカードを使っているなら、いったん外して様子を見てください。

なお、googleアシスタントを使っていて音声認識機能を使っていると、バッテリを多く使う可能性があります。
"OK グーグル"と呼びかけて音声検索する機能を使っていませんか?。

書込番号:21792070

ナイスクチコミ!0


スレ主 _OuO_さん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/01 18:19(1年以上前)

設定から電池にいって見てみましたが、暴走しているようなアプリは見つけられませんでした。
Googleの音声認識機能も使っていません。

SDカードは使用しているので、抜いて様子を見てみたいと思います!

返信どうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21792089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/05/01 18:54(1年以上前)

モバイルデータ通信 オフ
GPS オフ
節電モードで運用

書込番号:21792181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 _OuO_さん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/01 19:02(1年以上前)

ありがとうございます!
やってみます!!

書込番号:21792209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

0sim(So-net)は使用可能でしょうか

2017/10/06 06:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

この端末で、0sim(So-net)は使用可能でしょうか。

書込番号:21255153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/06 08:44(1年以上前)

ドコモ系だから大丈夫じゃないですか。

書込番号:21255361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TANNNOYさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度5

2017/10/07 13:16(1年以上前)

0simで使用中です 
通信速度は日によって変わり 
サブ使用なので問題ないですが
読み込みに異常に時間かかる時もあります 

wifi時は全く問題ないです

書込番号:21258518

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)