Blade V580 のクチコミ掲示板

Blade V580

  • 16GB

オクタコアプロセッサーや指紋センサーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
ZTE Blade V580 製品画像
  • Blade V580 [シルバー]
  • Blade V580 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Blade V580 のクチコミ掲示板

(657件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ポケモンGOでの使用について

2016/08/02 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

スレ主 abcsanさん
クチコミ投稿数:11件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度4

この機種でポケモンGOをプレイしているのですがGPSの感度があまり良くないように感じます。
都会なら問題ないのですが田舎に行くとめちゃくちゃな座標を示したり、山の山頂ですら電波を受信できなかったり。
衛星電波は受信せず基地局の電波でのみGPS座標を導き出しているのでしょうか。

書込番号:20085356

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/08/05 23:55(1年以上前)

位置情報モードが「高精度」か「GPSのみ(端末のみ)」でGPSが動作可能なモードを選択していますか?
屋外でGPSテストアプリを使った場合、どの程度受信できていますか?
全く受信できてない場合、端末再起動で直りませんか?

GPS Test
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest

書込番号:20093959

ナイスクチコミ!1


スレ主 abcsanさん
クチコミ投稿数:11件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度4

2016/08/06 00:34(1年以上前)

位置情報モードは高精度になっています。
市街地では問題なく受信できているのですが僻地ではiPhoneが受信しているGPS電波をこの機種では受信できていなかったので疑問に思った次第です。
衛星電波を受信しているのなら山頂でGPSを受信できないはずはないと思ったのですが…
ちなみにキャリアはdocomo系列で4G電波が受信できる環境でも僻地ではGPSの電波状況は良くありませんでした

書込番号:20094034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/08/06 01:30(1年以上前)

機種不明

ALCATEL IDOL 3

GPSの動作(衛星測位)にSIMは必要ありません。提示したスクリーンショットが機内モードになってるでしょ。
A-GPSにはSIMが必要ですが、A-GPSなくてもGPSは動作します。
精度に影響するのは、端末のGPS性能と場所だけ。
A-GPSが使えると測位が速くなるってだけで精度には無関係。
良い場所でもスクショのようにしっかり受信できないなら、この機種のGPS性能はイマイチ以下ということになりますな。
尚、GPS性能が悪い機種は、精度が低いだけでなく位置特定が遅いということにもなり二重苦です。

GPSでの位置特定が出来てない場合はWiFi位置情報や基地局位置情報が使われ、基地局の場合は仰るように数km〜20km程度も位置がズレたりします。LTEではなく3Gになってるときは特にズレが大きい。 基地局位置情報というのは、ざっくり言えば端末の位置ではなく基地局の位置を示しているからです。

GPSで位置特定できているかどうかはGPS Testで確認してみてください。できているときは「3D Fix」か「2D Fix」になります。
下記アプリをインストールすると、他のアプリであってもGPSの動作中にステータスバーアイコンが表示され、GPSで測位できているときとできてないときでアイコンの状態が変化するので判別できます。

GPS Status&Toolbox
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2&hl=ja

尚、金属製のバンパーなどはGPSの受信に悪影響を及ぼす可能性があります。

書込番号:20094116

ナイスクチコミ!2


らびこさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/09 14:34(1年以上前)

本体にsimを入れての使用ですか、それともWi-Fiでの使用ですか?
田舎住みで子ども用に購入し、Wi-FiでポケモンGOをプレイすると位置が正確ではなかったので性能が悪いのかと思っていましたが、試しにシェアsimを追加購入し本体にセットすると車中でも道路を高速移動しずれはなかったので、Wi-Fi通信が関わってるのかと思いました。

書込番号:20102292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イオンモバイルで使用できますか?

2016/07/31 16:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

スレ主 高臣さん
クチコミ投稿数:13件

コストコで見かけてから、格安シムに興味有りの者です。
題名の通りですが、この製品はイオンモバイルのシムで問題ないでしょうか?
底辺の質問すいません。
一応自分が調べた感じでは使えると思うのですが、確証が得られなかったので質問させてもらいました。

書込番号:20080728

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/31 19:55(1年以上前)

この機種のスレのこのレスによると使えているようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018504/SortID=19767644/#19768098

書込番号:20081170

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 高臣さん
クチコミ投稿数:13件

2016/08/01 14:34(1年以上前)

レスありがとうございました。
普通につかえました^^

書込番号:20082844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NFCの設定?

2016/07/27 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

スレ主 Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件

この機種はNFC機能は付いていますか?
探してみたんですが無いみたいなんですが・・・・orz

書込番号:20071598

ナイスクチコミ!1


返信する
za9さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2016/07/30 13:56(1年以上前)

>Gan爺さん
NFCは付いて無いですね。
指紋認証だけです。
仮に付いていても全カード使えるわけでは有りません。

書込番号:20077872 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件

2016/07/30 14:07(1年以上前)

>za9さん
回答ありがとうございます。
私も調べてみましたが確信が欲しかったので
ココで質問させて頂きました。

ありがとうございました

書込番号:20077892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信13

お気に入りに追加

標準

COSTCOで

2016/07/10 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:159件

19800で見かけました
この機種の知識がなかったのでかいませんでしたが、ケース?とmicro SD32GBともばいるばってりー付きでした

書込番号:20026390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/10 14:44(1年以上前)

ずいぶん安くなりましたね、、ユーザーとしてはあまりにも短期間で価値が下がりがっかりです。

書込番号:20026641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/11 07:01(1年以上前)

よろしければ、どこのコストコでしたか?
期間限定では?

 以上 よろしく

書込番号:20028510

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:159件

2016/07/11 07:23(1年以上前)

おはようございます
スペックとかか知らなかったのですが、ついついかいそうになりました
がまんしましたが。>シェバ12611さん

書込番号:20028529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2016/07/11 07:25(1年以上前)

>OCちゃんさん

川崎です
しれっと置いてありましたので限定ではないきがしました

書込番号:20028531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/14 17:50(1年以上前)

横浜のコストコでもありました。

書込番号:20037549

ナイスクチコミ!6


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/07/16 23:46(1年以上前)

こんなニュースリリースみつけました

[ZTEジャパン ]コストコホールセールでスマートフォン2機種の販売を開始 - ZTE Japan
http://www.zte.co.jp/press_center/news/ztejapan/201607/t20160714_15413.html

発売記念とかなのかコストコでは常時こんな感じで販売されるのかは判らないですが、
手頃なお値段ですね。
同じくスペックがよく判ってないですが (^_^;)

書込番号:20043663

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/18 21:18(1年以上前)

私も今日川崎のコストコで見てきました。
税込19,980円で以下のおまけが付属します。
1. 32GB MicroSDHCカード
2. 5000mAh モバイルバッテリー
3. 液晶保護フイルム
4. 専用スマートフォンケース

ちなみにAXON MINIもありました。
こちらは税込29,980円で上記のおまけ付きです。

家内が一緒でなければ間違いなく購入してました・・・

書込番号:20048721

ナイスクチコミ!3


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/23 19:22(1年以上前)

コストコ和泉店で買って来た
モバイルバッテリー、32GBマイクロSD、ボディーカバー
保護シールが付いてお買い得だったわ
ただ色がシルバーのみだった

書込番号:20061007

ナイスクチコミ!5


minase16さん
クチコミ投稿数:1件

2016/07/24 16:50(1年以上前)

コストコ多摩境店にもあり、購入しました。
在庫は十分なようでした。

書込番号:20063543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/07/26 00:41(1年以上前)

俄然、ポケモンGOで使える端末として注目を浴びている様子。
にちゃん V580 で検索してみよう。

ジャイロセンサー付きでAIR対応。
ケースも予備バッテリーもついて19800円となれば?
これを買うでしょう。というか、一番能力的にも、コスパでもこれという選択。

・iPhoneや、他の高額スマホをキャリアから最近購入ではない
・ポケモンGOで遊びたいけど、インストできない 
・Androidは4.4以上に更新できない 
・もうそろそろスマホの買い替えで 格安スマホを

この4つが重なった人は是非(笑)

書込番号:20067174

ナイスクチコミ!5


らびこさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/01 22:12(1年以上前)

広島倉庫店にもありました。
ちなみに、AXOM MINI は29,800円でおまけはV580とおそらく同じでしょうが、画面保護シール・PQI Power 5000・32gbのmicroSD付きです。
返品は90日以内で以降はメーカーサポートだそうです。

書込番号:20083772

ナイスクチコミ!0


らびこさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/01 22:15(1年以上前)

追記、シェルタイプのケースもついていました。

一般的な販売価格と比べると、年会費を払っても元が取れる価格だと思います。

書込番号:20083784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件

2016/09/10 12:41(1年以上前)

みなさま、こんにちは
スレ立てておきながら放置してしまい失礼いたしました。
また無性に欲しくなりましたがお使いの方、ぶっちゃけどうでしょう?

書込番号:20187570

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ケースやフィルムなどの使用感報告

2016/06/11 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

スレ主 za9さん
クチコミ投稿数:152件

Acer Z530のバックアップ用として購入して約1ヵ月半経ちました。(なぜかバックアップ用が高価なのはツッコミ無しでね)
メーカー保証残り有りの中古で購入。

バックアップ用なのでSIMはソネットの0-simで運用してます。(刺すだけで自動認識)
平日昼間に約2時間主にブラウザ使用で3週間くらい使えますのでメイン機の修理時には問題ないと思います。

アマゾンで以下のケース2種類を購入。
・TPU + ガラスフィルム
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01CPNKMKW/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

TPUケースはピッタリで良かったです。ガラスフィルムは未使用、先にダイソーで5.2インチ用のフィルムを
試しに付けてみたら液晶表示部が下約1mm欠けるくらいで問題ないため。

・手帳型ケース(ブラウン)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01ABM8BNE/ref=oh_aui_detailpage_o01_s01?ie=UTF8&psc=1

こちらを常用しています。V580が大きいので手帳型ケースだと完全にワイシャツの胸ポケットはNGです。
鞄かズボンのサイドポケットに入れて持ち歩きです。
ケースの厚みがあるので指紋センサーに指が斜めになるので再度指紋登録をし直した方が良いでしょう?
USB、イヤフォン口がピッタリなのでカバーを挟みますが動作には問題無しです。

現在は週間SPAに付いていた無料プリペイSIM(BIC-SIM)を使ってます。
約3週間、特に問題無しです。

Z530と比べると画面のサクサク感は少し劣りますが画面が大きいのと大容量バッテリー、指紋認証付きで
安く買えたのでokです。

あとは6.0アップ出来れば最高です!!
皆さんの参考になれば。
それでは

書込番号:19947287

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

標準

Android 6.0に〜

2016/05/17 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

スレ主 za9さん
クチコミ投稿数:152件

フリーテルREI発表しましたね。
V580と同じMT6753でAndroid 6.0マシュマロですね。

日本でトップ3目指すなら、こいつもマシュマロにアップグレードしてくれないかな?

その他ハードやソフトの違いが有るから簡単にアップできないし、販売戦略もあるから
難しいかもしれないけどアップしてくれないかな?

みなさんどう思います?

書込番号:19883691

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/17 23:18(1年以上前)

Blade v6持ってますがZTEには、余り期待してません

因みにSAMURAI REIは、購入予定です!
物理ホームは、良いと思います(^^)

ただ、物理ホームボタンだけで戻るやタスクの操作するみたいですね!

書込番号:19884115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 za9さん
クチコミ投稿数:152件

2016/05/18 22:40(1年以上前)

>★スピリチュアル★さん

返信ありがとうございます。
そうですかREI購入予定ですか!

V580の競合商品ですよね。
GR5には後出しで格安で勝負に出ましたが、REIに対してはどうなるか?
私もZTEの今までの対応ではアップグレードしない方針みたいなので期待は持てていません。

もし新製品で対抗するようなら完全にV580は放置状態にされる恐れがありますけど、
そうでなければアップグレードで対応してくれるとうれしいなぁ〜と思っている次第です。

中国のネット通販を見るとREIと同じようなスペックのスマホが沢山格安で出ていますね。
気長に待ちます。

書込番号:19886685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/19 19:07(1年以上前)

>za9さん
返信遅くなりました(>ω<)

値段で対決したらREIは、苦戦するかもですね^^;
個人的REIのデザインが好きです。
まーiPhoneのパクリなんですが、、、
サブで使おうと思ってます。

ZTEもアップグレード等、しないとただ売るだけてはHuaweiにも差を広げられると思います!

書込番号:19888646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/06/09 15:30(1年以上前)

V580もREIも同じSoCで、比較対象にはなると思いますが、コンパクトさやデザインでは、REIの方が有利ですが、総合的には、V580の方が出来は良いと思います。

REIは、充電中はスリープ状態でも発熱しますし、動作時の発熱も多く、バッテリの減りも早いです。
また、バックグラウンドで動くアプリの動作が不安定です。
音楽プレーヤーとして使うのなら、V580の方が音質は良いし(REIもフリーテル機種の中ではましな方ですが)、GPSの感度もV580のほうがいいです。
スワイプアップランチャーも誤操作を起こしやすく、使いにくいです。

とはいえ、V580は大きくて、携帯性が悪いので、今月発売のHuaweiのP9 liteが5.2インチFHD画面ですし、良さそうな気がします。

書込番号:19942213

ナイスクチコミ!11


スレ主 za9さん
クチコミ投稿数:152件

2016/06/11 13:52(1年以上前)

>★スピリチュアル★さん

こんにちは、私もREIの展示機を触ってみました。
5.2インチで3万円位が今回の商戦激戦区みたいですね。
(ZEN3、P9、など)

ZTEは、まだこのクラスの対抗品の発表が有りませんね。
ファーウエイみたいに型落ちも6.0アップしてくれないかな?

梅雨になりましたね、毎日ZTEのキャンペーンでもらった折りたたみ傘を携帯しています。
丈夫なのは良いけど重いです(中国製かな?)

それでは気長に吉報を待ちましょう。

書込番号:19947320

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)