Blade V580 のクチコミ掲示板

Blade V580

  • 16GB

オクタコアプロセッサーや指紋センサーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
ZTE Blade V580 製品画像
  • Blade V580 [シルバー]
  • Blade V580 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Blade V580 のクチコミ掲示板

(657件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラが使い物にならない

2017/10/29 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:112件

カメラ性能が酷すぎて使い物になりません。 
一日で機種変更を決意しました。

書込番号:21316311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2017/10/29 10:51(1年以上前)

スマホのカメラには期待せずに、「カメラ」と言う商品を買いましょうよ!

書込番号:21316445

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/10/29 13:45(1年以上前)

Xperiaとか Galaxy、
ZTEなら AXON 7、
をご購入されては…。

書込番号:21316957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2017/10/29 21:44(1年以上前)

この商品より型遅れのNexus5Xと比べてここまでカメラ性能が劣るとは思いませんでした。

書込番号:21318380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/12/01 08:25(1年以上前)

何がどんな風に酷いのでしょうか?
比較写真とかあると分かりやすいのかなーと思います。

書込番号:21397739

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビゲーションの青のLEDを消したい

2017/10/28 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:112件

ナビゲーションの青のLEDが点かないようにしたいのですが、無理ですよね?

書込番号:21315285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

神プランで使ってます

2017/10/08 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

ロケモバの神プランで Spotify とニュース閲覧等に使ってます。
ロケモバの薄いガイドの通りに設定し、次に…
設定→SIMカード→モバイルデータ で JP DOCOMO を選択したらつながりました。
ニュースはdolphin jetpackブラウザで、WI-FI時以外は画像なしの設定にして色々読んでます。(smart newsは軽いアプリだけど、掲載記事の傾向と情報量が物足りない…)
 
車載のbluetooth経由で、Spotify等を楽しめるのも便利です。bluetooth用の音質モードも良いと思います。

iphone や エクスペリア並の安定性や高品質を期待する事なく、デジモノの扱いにそれなりに慣れてる方にとっては、中々良いマシンだと思います。
WI-FIタブレットとしても使いやすいです。

書込番号:21262924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件

2017/10/17 21:56(1年以上前)

すいません!
設定→データ使用量→JP DOCOMOタブを選択→モバイルデータのスイッチをオン
…という手順も追加で必要です。

書込番号:21286187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2017/10/21 18:42(1年以上前)

神プランはISDNの約二倍のデータレートがあり、バースト転送機能も有効なので、工夫すると不便せずにアプリを使えます。(下記)
・グーグルクローム…圧縮を有効にすれば、フェイスブック位はある程度見れます。  
・spotify…音楽の伝送レートは問題がないが、起動が凄くかったるい→常時起動(聞かない時はpauseにしておく)
・dolphin jetpack…画像をwi-fi時のみダウンロードする設定にすれば、ニュース記事等のブラウズ・閲覧は実用十分にできる。
・神プランで問題なく使えるアプリ…smart news、ラジコ、ヤフーカーナビ、グーグルマップ
(カーナビ、マップは配信元より圧縮データで送られて来る様です)
なお、動画はユーチューブ・アプリを最低のビットレートに設定してもブチブチ途切れます。但し、一回最後まで我慢して再生し、繰り返し閲覧をすれば途切れず見れる事が多いです。 

ISDN時代をしってる方ならば、神プランを効率的に利用できることでしょう。
私は音楽ジャンキーなので、月に数ギガのデータを神プランで利用してます。伝送レート縛りがあっても、月あたりの積算データ利用量を考えると、神プランは有り難いサービスだと思います。
あと、ADSL よりも実効アップロード伝送レートが高いケースが多いのも興味深いです。


但し、上の情報は、首都圏エリア(東京、川崎、横浜と相模原等)での利用経験に基づきます。

ちなみに、本題とは離れますが、ファームは 設定→端末情報→アップデートにて、バージョンを1.02にしておくと、かなりフリーズしにくくなります。

書込番号:21296181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2018/02/17 11:57(1年以上前)

最近、何故か通勤/ 帰宅時間帯の南武線沿線でSpotifyがブチブチ切れだした。 
でも下をアンインストールしたら切れなくなりました。 
■AppMgr III 
■高級タスクマネージャ - モバイル加速
あまりアプリを入れてない私の様なベーシック・ユーザには、Androidの基本機能だけで十分って事かもしれません。  

PS ZTEがFBI/ CIA等から勧告を受けたと知りがっくり来てます。安いものには訳があると言う事か…

書込番号:21606362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

0sim(So-net)は使用可能でしょうか

2017/10/06 06:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

この端末で、0sim(So-net)は使用可能でしょうか。

書込番号:21255153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/06 08:44(1年以上前)

ドコモ系だから大丈夫じゃないですか。

書込番号:21255361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TANNNOYさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度5

2017/10/07 13:16(1年以上前)

0simで使用中です 
通信速度は日によって変わり 
サブ使用なので問題ないですが
読み込みに異常に時間かかる時もあります 

wifi時は全く問題ないです

書込番号:21258518

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームとVR専用機として

2017/10/04 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:197件

お世話になります。
ゲームとVR専用機として
5.5インチ SIMフリー(無し) Wi-Fiのみの運用でAndroid端末を探しております。

予算が一万円前後で、こちらの機種と
2年落ちのZenphone 2あたりの中古を候補に考えているのですが、
どちらの方が良い選択でしょうかね?

また上記機種以外でオススメはありますでしょうか?

書込番号:21251374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/10/04 18:35(1年以上前)

ZenFone 2ですと、CPUが、
スマホとしては特殊な、 Intel社製のもので、
最近のゲームアプリでは、動作保証はされないものもあるようですので、
注意が必要です。

書込番号:21251439

ナイスクチコミ!0


かぞやさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度5

2017/10/04 23:12(1年以上前)

どんなゲームをするかにもよりますが
ゲームを快適に遊びたいならやめた方がいいでね
そもそも1万円前後では今どきのゲームを快適に動かせる端末は無理じゃないでしょうか
あえて挙げるなら中古の5Sですかね
程度にもよりますが1万円前後で買える中古もあるんじゃないでしょうか
やっぱりゲームはiPhoneが得意です。

書込番号:21252096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2017/10/04 23:39(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>かぞやさん

レスありがとうございます。
ZenFoneでしたね(^^;

ザックリとゲームと書きましたが、
あまり最近のものをすることもなく、
ドラクエやらFFやらの昔のRPGばかりなんですよね。
なので大丈夫かなと、、、。

ちなみに仕事でコンデジを持ち歩いてまして、
それも補完出来ればと思い始めまして、
ZenFone ZOOMも良いかな、と。

書込番号:21252170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/05 22:58(1年以上前)

前の方も述べてますが、低価格端末でゲームをストレスなくつかうのには、無理があると思います
まあ強いていうなら
本機
フリーテル 雷神(メモリが4ギガ 一般的なスマホの2倍のバッテリー容量)少し高い
asus Zenfone GO(4機種で唯一の指紋認証がない)
Huawei p9lite Premium (オークション等の未使用)
が、値段的に良いのでは、ないのでしょうか?
白ロムだったら
arrowsのDoCoMoの去年の機種が安くなってたような・・・
iPhoneの、5V5インチ は、2万5000円くらい(ゲオモバイルより)するので、オススメしません
同じような理由で、Galaxyも高く勧められません
白ロムだったら、Android4,4以上は、欲しいかと思います。
スマホ選び大変だと思いますが、頑張って下さい!

書込番号:21254642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

指紋センサー解決

2017/10/01 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

スレ主 かぞやさん
クチコミ投稿数:68件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度5
機種不明

レビュー等を見て指紋センサーはあきらめて購入しましたが、同じ指(左手人差し指)を3つ登録したら、見違えるように良くなりました。
HUAWEIには負けますが実用的には十分です。

書込番号:21243983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5件

2017/10/07 23:01(1年以上前)


失礼ながら半信半疑でやってみたところ、ちゃんと反応するようになりました♪

ありがとうございます!!


書込番号:21259955

ナイスクチコミ!1


スレ主 かぞやさん
クチコミ投稿数:68件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度5

2017/10/07 23:37(1年以上前)

良かったです
ヽ(*´∀`)ノ

書込番号:21260044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)