Blade V580 のクチコミ掲示板

Blade V580

  • 16GB

オクタコアプロセッサーや指紋センサーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
ZTE Blade V580 製品画像
  • Blade V580 [シルバー]
  • Blade V580 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Blade V580 のクチコミ掲示板

(657件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

数日前に購入したのですが、満充電完了後、スリープ状態で2時間放置後に
バッテリーが5%ほど減り、4時間放置で10%ほど減るので1時間あたり約2.5%減りますが
スリープで、この減り方は多いように感じましたが、この機種はこれで正常なのでしょうか?

同じV580を所有されている方、教えていただけると幸いです。
環境はWIFIで接続。音声SIMとSDカードを差しており、ラインとスカイプをインストールしてあります。

書込番号:21349467

ナイスクチコミ!0


返信する
787Bさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:19件

2017/11/11 15:27(1年以上前)

設定→アプリ情報→Google Play開発者サービスを無効 同じくGoogle Playストアを無効  

次に再起動し、この2つを再インストール。

これでも直らない時は  

Playストアに飛んでGoogleNowランチャーを落として、  
設定→ホーム→Googleランチャーを選択してみてください。

書込番号:21349502 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2017/11/11 17:39(1年以上前)

>787Bさん
お答えいただき、ありがとうございました。開発者サービスと、プレイストアを
アンインストールしたのですが、再インストールが出来なくなりましたので
端末を初期化してから、Google nowランチャーを入れてみました。

これでスリープ状態にして、電池の減り方の様子を見てみます。
結果はまた、こちらでご報告させていただいます。ありがとうございました。

書込番号:21349844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/11/11 20:19(1年以上前)

買って数日、なら、普通の事ではないかと思います。
特に何もしなくても、そのうち、本来のバッテリーの“持ち”になると思います。
1週間くらい、様子を見られては如何でしょうか。

書込番号:21350292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/11/12 22:48(1年以上前)

>787Bさん

教えていただいたGoogleNowをホームに変更した結果
バッテリーの減りが少し改善されました。

battery mixにて、なにが一番電気を消費しているのか以前、調べたところ
デフォルトのランチャー3が1位でしたが、ホームアプリを変える事が出来るという事すら
知らなかったので、教えていただき助かりました。

GoogleNowに変更後、battery mixにて調べてみたのですが
ランチャー3は当然、消費0ですが、GoogleNowのほうまで消費0になっていたのが
不思議です・・・よくわかりませんがスリープ状態での電池持ちが良くなりましたので
感謝いたします。ありがとうございました。

>モモちゃんをさがせ!さん

それはバッテリーの慣らしというやつですか?
まだ購入して日が浅いので、期待してみます。ありがとうございました。

書込番号:21353678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2017/11/13 01:01(1年以上前)

スリープ状態で、1時間あたり1.5%程度の減りならば正常でしょうか?

書込番号:21354007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 Blade V580 SIMフリーの満足度5

2017/11/13 02:58(1年以上前)

普通だと思いますよ。
スリープ状態でも電波を探したり受信したりしてるのでそれぐらいは減るかと。
どうしても気になるのなら、お使いにならない時は機内モードにされたらどうでしょうか?

書込番号:21354098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/11/15 09:31(1年以上前)

>dai‐aさん

普通なんですね。
機内モード(データ通信OFF)にすると、ライン等の通知が来なくなると思いますので・・・
皆さんに色々と教えていただき、電池が減りにくくなりましたので大丈夫です。

ありがとうございました。

書込番号:21359184

ナイスクチコミ!1


787Bさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:19件

2017/11/15 21:08(1年以上前)

別機種

>牛丼食べたいさん
 
参考までに自分のを載せときます。

書込番号:21360528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


787Bさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:19件

2017/11/15 21:13(1年以上前)

あ、バッテリーセーバーオンの状態です。

書込番号:21360543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/11/18 18:20(1年以上前)

>787Bさん
写真まで載せていただき、ありがとうございます。
やはりバッテリーセーバーONだと長持ちするようですが
ONにして試したところ、スカイプ等の通知や通話が来なくなってしまうので
私はOFFにしております。

書込番号:21367732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Android Autoについて

2017/11/04 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:117件

お世話になります。

BLADE V580でAndroid Autoを使っていますが、音声案内の際に言葉の出だしが聞こえないことが
多々あります。
具体的には、「次を右方向です。」という時、肝心の右の部分で、音声が途切れて聞こえないというような
症状です。
BLADE V580のサウンドの設定をいろいろいじってみたのですが、解消せず、困っています。
アプリケーションの不具合かもしれないと思いましたが、他のアンドロイド端末では起こらないので、
BLADE V580に起因するものと思われます。
何か対策はありますでしょうか?
とても困っているので、何かヒントになるようなことがあれば、試してみますので、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21332648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/05 10:16(1年以上前)

はじめまして Android Auto は使ってませんので、ジャスト参考情報ですが…
類似のヤフーカーナビを使用する際に、設定→電池で、バッテリーセイバーをonにしてると、同じ様な症状が出ます。(バックグラウンドインテリジェントはonで問題なし)

ちなみに、ヤフーカーナビ自体、ダウンロードデータレートが低いので(200kbpsの神プランで使えてます。於:首都圏)お勧め致します。

ではでは ご健闘を願ってます。

書込番号:21333777 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2017/11/05 21:10(1年以上前)

warupugirisu さん、アドバイスありがとうございました。
電源オプションの件、週末ドライバーなので、来週末にでも試してみます。
Yahooナビのデーター通信量が少ないのは知りませんでした。
参考にさせていただきます。
マイナーな携帯なので、貴重な情報、本当に助かります。

書込番号:21335290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2017/11/15 21:01(1年以上前)

warupugirisu さん、ご指摘の電源オプションを試してみましたところ、だいぶ改善されました。
ありがとうございました。
フォルクスワーゲンの場合、純正ナビにAndroid Autoの画面を表示できるのですが、この際にUSBケーブルで接続します。
この時、Bluetooth の接続をONにしておくのも、効果があるような気がします。
同じ悩みの方が、お見えになりましたら、ご参考まで。

書込番号:21360500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

スレ主 kei99さん
クチコミ投稿数:1件

SDカードを入れて、フォーマットをして、パソコンの上に認識されるようになったので、コピペで音楽ファイルを入れようとしたのですが、「この項目を作成するためのアクセス許可がありません」と出てきて、曲を入れられません。

どうすればいいか、皆様の知恵を貸して下さい。よろしくお願いします。

書込番号:21342343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 カスタマーサポートが残念

2017/11/01 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:43件

購入3か月目で充電にかかる時間が7時間〜14時間ほどかかるようになり、カスタマーサポートにHPに記載されていたアドレスに連絡をしたところ返信があり、記載の電話番号へかけるように指示がありました。
もちろん電話も長く待たされやっとオペレーターに繋がると、メーカー保証中なので、バッテリーに不具合がありそうたため、検査をして不具合が確認できればバッテリー交換をしてくれるとのことでした。
センターへ着払いで送ってください、まではよかったのですが、代替機はないそうで、その間、二台持ちでない人は無しですごすしかないそうです。大変不便です。
結局充電に時間がかかるだけでなんとか使えるので、検査に出さずに使ってみる選択をすることになりそうですが、なんだか納得いかないです。

書込番号:21325072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/01 20:53(1年以上前)

格安端末に代替機は、あまりないと思います。
着払いで保証対象であれば対応するとは、
誠意がある方かと思います。
保証外の場合の見積もりも聞いておきましょう。
充電器やケーブルはどうでしょうか?

書込番号:21325152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/11/01 21:15(1年以上前)

>カピバラ3さん
こんばんは。

残念ですが、SIMフリー機だと基本的に代替機が無いのが普通ですね。
ですので、冷たい言い方をすると「スレ主さんの認識が甘かった」か「SIMフリー機を勧めた人がこのリスクまで説明すべきだった」といった所になってしまいます。

幸い、充電時間が長いもののなんとか使えるとのことですので、今のうちに代替機を購入するか、新しいモノをメイン機にして当機種は修理から戻ったらサブ機にする、なども検討された方が良いかもしれません。

完全に修理に預ける事態になる前に、代替機が無い事を知る事が出来たのを前向きに捉えて、ご対応下さい。

あと、私が知っている限りでは、Huawei機はワイモバイルショップに持ち込めば代替機を借りられるそうです。(私自身Huawei機を使っているものの、まだお世話になった事はありませんが)
http://www.support-huawei.com/product_in_use/repair_application/counter.html

書込番号:21325212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2017/11/01 21:56(1年以上前)

>二重スリットさん
早速ありがとうございます。
なるほど、格安端末は初だったのですが、保証期間中でも代替機はないのですね。
保障外の見積もり、聞いてみます。
充電器はケーブルのみが付いてきており、付属の物を使っています。
最初の1,2か月は問題なかったのですが・・・

>でそでそさん
SIMフリー機ではそのようなものだと言うことを知りませんでした。
このような事になって初めて知ることができました。
保証期間内なので、二重スリットさんがおっしゃるように、保障外の見積もりを聞きつつ、もう一台購入しておく、というアイディアはいいかもしれません!
ありがとうございました。

書込番号:21325328

ナイスクチコミ!0


M150さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:42件

2017/11/02 10:48(1年以上前)

充電器やUSBケーブルの見直しも検討された方が良いです。付属の物はおそらく出力が1Aだと思いますが2Aの充電器だと早くなるはずです。ケーブルもこれはダイソー製品ですが急速充電できるようです。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-Android%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%91-USB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%C3%971-MPA-ACUCN004PN/dp/B01F8S2YY8/ref=sr_1_82?ie=UTF8&qid=1509586523&sr=8-82&keywords=USB%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8%2B2A&th=1

http://hamuchi53.hatenablog.com/entry/2016/12/06/220000

予備のスマホは中古で探したらどうでしょうか?ブックオフやハードオフでF-01FやSH-01Fなら4〜5000円で見かけます。OSはちょっと古いですが(4.4)性能的には十分です。

書込番号:21326248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2017/11/02 20:16(1年以上前)

>M150さん
ありがとうございます!!
この機種は急速充電器には対応しない、と記載されいてたので、付属のケーブルでの充電以外考えたことがありませんでした。
始めの数か月は問題なく充電できていたこともありましたので。。
前に使っていたスマホの急速充電器を使ってみた所、20%残あるところからの充電でしたが、充電完了まで1時間半と表示されました!!!
無事充電完了できれば、急速充電器で対応できそうです!
今後の為にもアドバイス頂いたように予備を中古で探してみます!!
ありがとうございました!!

書込番号:21327305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/11/04 10:29(1年以上前)

理論的には、5V 2.0Aなら 5V 1.0Aより、早く充電出来る事になりますが、
端末の仕様として、
「1.0A, 急速充電には対応していない」
としているものを 2.0Aで充電したら、
最初は充電出来ても、バッテリーの劣化が急速に進み、
場合によっては、別の不具合が発生する可能性もあります。

HUAWEIでも、端末毎に適正電圧・電流が異なり、
その機種専用の充電器を同梱しています。

私は、この機種に、他社製の充電器を使う場合、
少なくとも、規格に合った 5V 1.0Aのものを選択する方が、
宜しいと思います。

書込番号:21331119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2017/11/04 12:16(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
そうなんですね!!
急速に充電できていたのでつい舞い上がってしまいましたが、バッテリーの事を考えると、急速充電器は使わない方がよいのですね。
5V 1.0Aという充電器を探してそちらで充電して様子を見ることにしてみます。
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:21331366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビゲーションの青のLEDを消したい

2017/10/28 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:112件

ナビゲーションの青のLEDが点かないようにしたいのですが、無理ですよね?

書込番号:21315285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

\9,480(税込) 送料無料!在庫あり

2017/09/03 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

スレ主 TANNNOYさん
クチコミ投稿数:91件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度5

【ショップ名】
イートレンド
【価格】
\9,480(税込) 送料無料
【確認日時】
本日
【その他・コメント】
台数限定 
シルバー http://www.e-trend.co.jp/items/1107226?sale=mmsale20170810
グレー http://www.e-trend.co.jp/items/1150050?sale=mmsale20170810

書込番号:21165955

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 TANNNOYさん
クチコミ投稿数:91件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度5

2017/09/05 21:07(1年以上前)

本日確認 イートレンド \9,280(税込) 送料無料 台数限定

シルバー http://www.e-trend.co.jp/items/1157315?sale=mmsale20170905 
グレー http://www.e-trend.co.jp/items/1150050?sale=mmsale20170905

書込番号:21172578

ナイスクチコミ!6


スレ主 TANNNOYさん
クチコミ投稿数:91件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度5

2017/10/05 20:57(1年以上前)

本日確認 イートレンド \9,280(税込) 送料無料 台数限定

グレー   https://www.e-trend.co.jp/items/1107225?sale=mmsale20171005
シルバー https://www.e-trend.co.jp/items/1107226?sale=mmsale20171005

書込番号:21254262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2017/10/20 23:09(1年以上前)

昨日のメールマガジンに載っていましたが、8980円ですね

mmsale20171019

書込番号:21294166

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)