端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年3月28日発売
- 5.5インチ
- 1300万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Blade V580 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2017年7月28日 18:42 |
![]() |
4 | 0 | 2017年7月13日 14:49 |
![]() |
9 | 0 | 2017年6月3日 10:03 |
![]() |
0 | 0 | 2017年3月28日 00:04 |
![]() |
1 | 0 | 2016年9月4日 18:31 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2016年8月12日 06:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー
教えて下さい。
連絡先アプリから着信音を個別設定する場合、プリセットの着信音から選択した場合はうまくいくのですが、ダウンロードした着信音を使用するとデフォルトの着信音(Flutey Phone)が鳴ります。
何か設定法が間違ってるのでしょうか?あるいはダウンロードしたファイルに何らかの不都合があるからそうなるのでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー
母用に購入。Wi-Fiのみで運用してます。
LINEについて質問なんですが、
1.ロック場面でメッセージが来た場合
1分間メッセージを表示→ロック画面に戻る→通知LED点灯せず
1分間は自動ロック画面への設定時間だと思います。
通知LED表示がなく困ってます。
2.ロック画面で無料電話が来た場合
着信が切れて5秒後にロック画面に戻る→通知LEDが点滅
点滅表示するのは良いのですが、点灯時間が短く気づきにくい。
具体的には9秒消灯→1秒点灯を繰り返します。
設定を色々見てるのですが分かりません。
皆さんはどうですか?
アドバイスがあればお願いします。
4点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー
WI-FIからLETへのハンドオーバーでよく失敗し、通信不可になります。
他の方にも発生しているでしょうか?
具体的には、公衆WI-FIの電波で通信後、Wi-fiが拾えなくなると、LTEのマークが
▲の塗りつぶし状態になり、LTEの通信中を表す△▽がまったく表示されません。
アプリケーションからネットワークにアクセスすると、
「ネットワークに接続されていません」のエラーが表示されます。
設定画面からSIMをOFF/ONするか、ひどい場合はリブートしないと復活しません。
9点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー
お世話になります。
この機種にAndroid Autoを入れて使いたいのですが、インストールは可能でしょうか?
Android Autoのホームページには、「Android 5.0(Lollipop)以上搭載の Android スマートフォンとデータ通信プラン。」とあるので、
大丈夫だと思いますが、どなたか試していただけると助かります。
また、SIMなしで、モバイルWifiやiPhoneのテザリング経由でも使えますでしょうか?
あと、もしもフォルクスワーゲンの2016年以降の純正ナビ(ディスカバープロ)の画面でAndroid Autoが使えるか試していただける方がお見えになりましたら、とっても助かります。
以上、よろしくお願い致します。
0点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー
こちらのスマホはROMが16GBしかないですが使用されている方の感想はいかがですか?
私はlineとゲーム1つと数アプリくらいですがどんな感じでしょうか?
書込番号:20170954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー
購入時に表示されていたデジタル時計を削除しました
再度、表示させようとしてウィジェットからデジタル時計を選びましたが最初のものとは違うようです
もとに戻すにはどうすればよいでしょうか?
書込番号:20108534 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)