Blade V580 のクチコミ掲示板

Blade V580

  • 16GB

オクタコアプロセッサーや指紋センサーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
ZTE Blade V580 製品画像
  • Blade V580 [シルバー]
  • Blade V580 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Blade V580 のクチコミ掲示板

(657件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Blade V580 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Blade V580」のクチコミ掲示板に
Blade V580を新規書き込みBlade V580をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ymobaileのsimの使用

2017/05/29 17:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

投稿失礼します。
格安simで使用できるのは理解できたのですが、私の場合は電話もほどほどにしますし速度の面でもymobileのsimを検討してます。

FDD-LTE:2100MHz(B1)/1800MHz(B3)/900MHz(B8)/800MHz(B19)
HSPA/WCDMA:2100MHz(B1)/800MHz(B6)/900MHz(B8)/800MHz(B19)
GSM:1900MHz/1800MHz/900MHz/850MHz


となっているのでyamobileのsimも使えるかと思うのですが、どうでしょうか??
皆様のご意見をお聞かせください。無知な質問なのは重々承知してますので、温かい目で見ていただけると幸いです。

書込番号:20927007

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/29 17:58(1年以上前)

Y!mobileの電波

LTE…Band1, 3, 8
3G …2100MHz, 900MHz

ですので、使えない理由がありません。
AXON miniだと、LTE Band8, 3G 900MHzに対応していませんが、
この機種 V580は大丈夫です。

書込番号:20927073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 Blade V580 SIMフリーの満足度5

2017/05/31 14:48(1年以上前)

ワイモバで使用できてます。
ただテザリングはできないです。

書込番号:20931887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/31 20:33(1年以上前)

テザリングするためには、
「APNタイプ」
の設定も必要ですが、それをやってもダメですか?

書込番号:20932568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 Blade V580 SIMフリーの満足度5

2017/06/01 00:43(1年以上前)

テザリング大丈夫でした。
原因としてはキャリアモデルのときはアプリでテザリングしてたので、V580もアプリをインストールしたけど認証エラーになってしまいましたが、単純に設定→無線とネットワーク→もっとみる→テザリングとポータブルアクセスポイント→Wi-Fiポータブルスポットをonで無事テザリングできました。
お騒がせいたしました。

書込番号:20933217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

V580とAXON Mini

2017/05/25 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

V580とAXON Miniを両方もっている、触っていじったことがある人いませんか?

V580は安くて画面も大きくて気になっていたんですが、
もう少しお金を出すとAXON Miniが買えるみたいで悩みます。
性能はAXON Miniが良いみたいですがそこまで大きな違いはあるでしょうか?
自分の使い方は
通話ネットサーフィン、動画視聴、ゲーム(モンスト、ぷよクエ)くらいです。

ご意見お聞かせくださいm(_ _)m

書込番号:20918189

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/25 21:46(1年以上前)

どこの回線を使うご予定でしょうか。
AXON miniだと、周波数的にフルに対応しているのは、docomoのみです。
V580は、docomo系のMVNOの他に Y!mobileの電波にも全て対応しています。
また、どういうわけかこの価格.comには登場しませんが、
UQ mobileでは、2/24発売の新製品 V770が、
頭金 100円であとは月額基本料金のみの、
実質 0円で手に入ります。

docomo系のMVNOの場合、
回線が混み合うと、時間帯によっては通信速度が遅くなることがあります。

書込番号:20918341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/05/25 22:01(1年以上前)

細かな情報を入れ忘れてしまいゴメンナサイ
(・_・、)
今はアクオスsh-06eにニフモのsimカード(通話、データ3GB)にて運用しています。

書込番号:20918382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/05/25 22:09(1年以上前)

聞きたかったのは私の使用状況では『V580』で十分なのかなぁ?
と言うところですm(_ _)m

動画視聴、モンスト、ぷよクエ程度は余裕でこなせるのならば
AXON Miniは過剰性能でしょうか?

書込番号:20918410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 Blade V580 SIMフリーの満足度5

2017/05/27 10:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

両機器を持っています。
マルチメディア(動画、音楽)としてはAxon mixi
スマホ(通話、メール)としてはBlade V580
ゲームはポケモンGOしかしないので両機器とも
普通に出来ますがメインスマホのXZより重いです。

良い所
axon mixi
FULLHD有機ELディスプレイで動画凄く綺麗
メインメモリが3GBで多少の安心感
スピーカーが表にある
V580
電池の持ちがaxon mixiより良い
大きな画面で明るい。
戻る、ホーム、進むボタンが画面外にある
悪い所
axon mixi
通話で内蔵マイクがかなり不安定で聞き取りが出来ない事がある。(致命的)イヤホンマイクやBluetoothでの通話が必ず必須。
バッテリー持ちが良くない。
画面が小さい。
最大明るさでも液晶V580の3/2レベル
V580
スピーカーが裏側
イヤホンやスピーカーでの音がいまいち
液晶だからaxon mixiより画質は悪い。XZ以下レベル
axon mixiより熱を持つ

書込番号:20921401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


マヤトさん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/27 12:16(1年以上前)

こんにちわ!
書き込みありがとうございますm(_ _)m

画像も添付していただいて、2機種のサイズ感もよくわかりました(^^)

また長所短所も書いていただき非常に参考になりました(^_^)b

2機種を触ったことがある人という限定された質問ですので
これ以上のご意見はなさそうだと判断して
この質問は解決とさせていただきます。
お二人共ありがとうございましたm(_ _)m

グッドアンサーはmozukinaさんにさせていただきます(・∀・)

書込番号:20921573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/05/29 21:22(1年以上前)

マヤトさん
>グッドアンサーはmozukinaさんにさせていただきます(・∀・)

あんた誰? (・_・;
(複数アカウント利用、なりすましは禁止ですよ)

書込番号:20927631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

android version

2017/05/28 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:1379件

6.0へのアップデートの予定はないのでしょうか。

書込番号:20923638

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 Blade V580 SIMフリーの満足度5

2017/05/28 10:24(1年以上前)

個人的にアンドロイドバージョンのアップデート出来れば嬉しいですがメーカーとして見込みが無いから安売り対象なのでしょう。そのお陰で2万円台のスペックのスマホが1万円台で購入可能です。ドコモFOMAプラスエリアとプラチナバンド対応でこの価格とスペックはアンドロイドバージョン抜きにしても良いと思います。

書込番号:20923843 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正?

2017/05/27 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:200件

ナビにしていたnexusが文鎮化してしまったので、某店で安売りしていたこの機種を購入
良い所悪い所皆さんのレビュー通りで満足です

評判の悪い室内でカメラをいじっていて気がついたのですが、
「手ぶれ補正」ONではSSが1/33止まりで感度設定(ISO)無視して自動ゲインアップです。
カメラ界で言う「手ぶれ補正」ではなく、「手ぶれ防止」(自動感度UP)ですね。
暗所アップ(HDR)も同じ機構のようなので、AUTOで撮ると暗い所は必ずノイズだらけになります。

試しに便利機能を切ってISO100撮影すると1/5までスローシャッターになり、ノイズも減りました。
ぶれに厳しく多用する事はありませんが、どうしても室内で並みの写真が欲しい時は役に立つかも

書込番号:20922905

ナイスクチコミ!2


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/05/28 08:44(1年以上前)

静止画で有効に効く手ブレ補正(光学式手ブレ補正)が載っていれば
売り文句として確実にそうだと謳うのでそう謳わずモヤっとした表現で書かれている物は
同様の手ブレ防止機能だと思います。

エントリー機種で光学式が搭載されているモデルは無いです
SIMフリー最安級でもZenFone3の無印やSH-M03等の4万円前後の機種で
これですら発売時、安いモデルにつけたなーと思いました
それまではハイエンドにしかついてなかったので

書込番号:20923656

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

OCNのSIM使えますか?

2017/05/10 07:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

OCNモバイルONEで音声付SIMを契約して、この機種で使おうと
思っていたのですが、OCNモバイルの「動作確認済みデータ端末一覧」に
この機種が載っていません。
先に機種を買おうと思っていたのですが、OCNで使えなければ意味が
ありません。
どなたかご利用中の方おられませんか?

書込番号:20881039

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/05/10 07:52(1年以上前)

(所有してませんが)

プリセットも入ってるみたいなので大丈夫だと思います。
http://www.ankopan.com/entry/2016/04/02/195857

書込番号:20881085

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/10 10:41(1年以上前)

さるちゃんVさんのご希望には沿わないかも知れませんが、
今年 2/24発売の UQ mobile専用モデル V770なら、
頭金 100円、あとは通信の月額基本料金だけ = 実質 0円で持てます。

書込番号:20881323

ナイスクチコミ!1


gut998さん
クチコミ投稿数:5件

2017/05/10 11:27(1年以上前)

問題なく、使ってます ただ、バッテリーのもちは良いとは思えませんが、

書込番号:20881384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/05/16 20:59(1年以上前)

本日購入いたしました。
購入先がNTTXストアなので、NTTコムの提供SIMが使えないこと
ありませんよね。
でもすごく設定に時間がかかりました。というか設定はプリセットから
簡単に出来たのですが、繋がるまでじ時間がかかりすぎ・・・と感じました。
ご回答者様ありがとうございました

書込番号:20897126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/26 23:26(1年以上前)

OCNアプリ使用して、OCNのWIFIを設定問題ありません。

車のナビでもBluetooth接続(音楽、電話)認識しますよ。
当方のナビはパナソニックです。

ゲームしませんが今のところ不具合ありません。

書込番号:20920702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

9,980円 保護ガラスプレート付

2017/05/20 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

スレ主 TANNNOYさん
クチコミ投稿数:91件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度5

【ショップ名】
NTT-X
【価格】
9,980円
【確認日時】
5.20 0:38
【その他・コメント】
『ディーフ High Grade Glass Screen Protector for ZTE V580 0.33mm 透明 DG-ZTV580G3F』を無料プレゼント中
2017年5月31日(水)15時 まで
割引可能セット数:販売予定台数:300セット 
https://nttxstore.jp/_II_TE15293567 シルバー 
https://nttxstore.jp/_II_TE15293566 グレー

書込番号:20904519

ナイスクチコミ!7


返信する
SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2017/05/22 21:22(1年以上前)

在庫ございません。 お取り寄せとなります。

と、なっております。


通常1週間〜2週間程お時間頂きます。

だとさ。

私も、イートレンドで購入しましたが、なかなか使えますね。

書込番号:20911167

ナイスクチコミ!0


スレ主 TANNNOYさん
クチコミ投稿数:91件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度5

2017/05/22 22:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

22:40 確認した所 両方共在庫有りですね

在庫
△ 在庫僅少ございます。
 
出荷
平日2営業日以内に発送予定

書込番号:20911412

ナイスクチコミ!2


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2017/05/22 23:29(1年以上前)

在庫戻ってました。


△ 在庫僅少ございます。

今確認しました。

書込番号:20911549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2017/05/25 12:12(1年以上前)

値上げしましたね11980円
1000円引きクーポン有りですが

書込番号:20917121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Blade V580」のクチコミ掲示板に
Blade V580を新規書き込みBlade V580をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)