Blade V580 のクチコミ掲示板

Blade V580

  • 16GB

オクタコアプロセッサーや指紋センサーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
ZTE Blade V580 製品画像
  • Blade V580 [シルバー]
  • Blade V580 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Blade V580 のクチコミ掲示板

(657件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Blade V580 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Blade V580」のクチコミ掲示板に
Blade V580を新規書き込みBlade V580をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

指紋センサー解決

2017/10/01 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

スレ主 かぞやさん
クチコミ投稿数:68件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度5
機種不明

レビュー等を見て指紋センサーはあきらめて購入しましたが、同じ指(左手人差し指)を3つ登録したら、見違えるように良くなりました。
HUAWEIには負けますが実用的には十分です。

書込番号:21243983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5件

2017/10/07 23:01(1年以上前)


失礼ながら半信半疑でやってみたところ、ちゃんと反応するようになりました♪

ありがとうございます!!


書込番号:21259955

ナイスクチコミ!1


スレ主 かぞやさん
クチコミ投稿数:68件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度5

2017/10/07 23:37(1年以上前)

良かったです
ヽ(*´∀`)ノ

書込番号:21260044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

0sim(So-net)は使用可能でしょうか

2017/10/06 06:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

この端末で、0sim(So-net)は使用可能でしょうか。

書込番号:21255153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/06 08:44(1年以上前)

ドコモ系だから大丈夫じゃないですか。

書込番号:21255361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TANNNOYさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度5

2017/10/07 13:16(1年以上前)

0simで使用中です 
通信速度は日によって変わり 
サブ使用なので問題ないですが
読み込みに異常に時間かかる時もあります 

wifi時は全く問題ないです

書込番号:21258518

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームとVR専用機として

2017/10/04 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:197件

お世話になります。
ゲームとVR専用機として
5.5インチ SIMフリー(無し) Wi-Fiのみの運用でAndroid端末を探しております。

予算が一万円前後で、こちらの機種と
2年落ちのZenphone 2あたりの中古を候補に考えているのですが、
どちらの方が良い選択でしょうかね?

また上記機種以外でオススメはありますでしょうか?

書込番号:21251374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/04 18:35(1年以上前)

ZenFone 2ですと、CPUが、
スマホとしては特殊な、 Intel社製のもので、
最近のゲームアプリでは、動作保証はされないものもあるようですので、
注意が必要です。

書込番号:21251439

ナイスクチコミ!0


かぞやさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度5

2017/10/04 23:12(1年以上前)

どんなゲームをするかにもよりますが
ゲームを快適に遊びたいならやめた方がいいでね
そもそも1万円前後では今どきのゲームを快適に動かせる端末は無理じゃないでしょうか
あえて挙げるなら中古の5Sですかね
程度にもよりますが1万円前後で買える中古もあるんじゃないでしょうか
やっぱりゲームはiPhoneが得意です。

書込番号:21252096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2017/10/04 23:39(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>かぞやさん

レスありがとうございます。
ZenFoneでしたね(^^;

ザックリとゲームと書きましたが、
あまり最近のものをすることもなく、
ドラクエやらFFやらの昔のRPGばかりなんですよね。
なので大丈夫かなと、、、。

ちなみに仕事でコンデジを持ち歩いてまして、
それも補完出来ればと思い始めまして、
ZenFone ZOOMも良いかな、と。

書込番号:21252170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/05 22:58(1年以上前)

前の方も述べてますが、低価格端末でゲームをストレスなくつかうのには、無理があると思います
まあ強いていうなら
本機
フリーテル 雷神(メモリが4ギガ 一般的なスマホの2倍のバッテリー容量)少し高い
asus Zenfone GO(4機種で唯一の指紋認証がない)
Huawei p9lite Premium (オークション等の未使用)
が、値段的に良いのでは、ないのでしょうか?
白ロムだったら
arrowsのDoCoMoの去年の機種が安くなってたような・・・
iPhoneの、5V5インチ は、2万5000円くらい(ゲオモバイルより)するので、オススメしません
同じような理由で、Galaxyも高く勧められません
白ロムだったら、Android4,4以上は、欲しいかと思います。
スマホ選び大変だと思いますが、頑張って下さい!

書込番号:21254642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ83

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショットが取れない

2016/05/08 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:52件 Blade V580 SIMフリーの満足度4

iphone5sからの移行で使用してるのですが、スクリーンショットの撮り方が分かりません。
Googleで調べて電源ボタン+音量小を押したりしてるのですが撮れてないようです。

各ボタンは問題なく動作してます。
スクリーンショットの撮り方がわかる方教えてください。

書込番号:19857435

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/08 14:55(1年以上前)

おっしゃるとおりのやり方でできますよ。

書込番号:19857444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:52件 Blade V580 SIMフリーの満足度4

2016/05/08 15:02(1年以上前)

>シェバ12611さん
タイミングが悪いのでしょうか。
音量小を先に押し、電源ボタンを押しても逆の場合でも撮れてないようです。
ギャラリー内にスクリーンショット画面が出てこないようです。

書込番号:19857464

ナイスクチコミ!12


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/08 15:14(1年以上前)

スリープボタン(電源ボタン)とホームボタンを同時に押すという操作でスクリーンショットを撮る操作は、iPhoneシリーズ共通だと思います。

2個のボタンを同時に押すのが面倒だという場合は、Assistive Touchという機能で1つのアイコンをタップするだけで済むようにできます。

書込番号:19857496

ナイスクチコミ!11


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/05/08 15:27(1年以上前)

>音量小を先に押し、電源ボタンを押しても逆の場合でも撮れてない

押すのは「同時」ですよ。そうしないと先に押した機能が作動します。
別機種ですが、そのタイミングがシビアなものがありました。
カバーがボタンに乗っていると難しいかも知れません。

書込番号:19857528

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件 Blade V580 SIMフリーの満足度4

2016/05/08 15:38(1年以上前)

>1985bkoさん
>papic0さん
同時押しもすでに試しています。
タイミングがシビアなのかもしれませんね。
同時押しの時には 画面右下に何も表示されずに ボリュームの画面も 電源の画面も出ません。
もう少し試してみます。

書込番号:19857558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件 Blade V580 SIMフリーの満足度4

2016/05/08 15:54(1年以上前)

無事撮れました。
私にとってタイミングが厳しいようです・・・
慣れるように精進します。
皆さんありがとうございました。

書込番号:19857601

ナイスクチコミ!5


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/08 16:09(1年以上前)

わたしのレスは、iPhoneでのスクリーンショットの取り方を書いていました。

まったくの勘違いレスでした。
申し訳ありません。

書込番号:19857637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/09/18 09:32(1年以上前)

私もスクリーンショットのボタンが知りたくてこのスレに辿り着きました。
スレ主さんと同じで同時押しでも撮れなかったのですが、同時長押しで撮れました。
誰かの為になるかと思い、書いておきますね^^

書込番号:21207330

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

lolipop共通の仕様?

2017/09/17 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:10654件 Blade V580 SIMフリーのオーナーBlade V580 SIMフリーの満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

Liquid Z530 Z530K-F01の設定でも躓いて質問してるのですが…

本品もデフォルトのUIで、ホーム画面の左右スワイプでエンドレスに画面スクロール出来ない仕様です?
設定を探してみたのですが、見つかりませんでした。
もしかして、lolipop共通の基本仕様なのでしょうか?

皆さんNova launcher やApex Launcher等のUIアプリを入れてしなおいでおられるのかしら。

書込番号:21205261

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2017/09/17 17:22(1年以上前)

デフォルトのホームランチャーはメーカー個々で違います

Google playから別のホームランチャー入れて切り替える以外には基本的に方法有りません

AcerとZTEのホームランチャー比較しても意味が有りません

書込番号:21205375 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/17 17:34(1年以上前)

>lolipop共通の基本仕様なのでしょうか?

無限スクロールにつきまして、
本機ではありませんが気になったので手持ちで確認してみました。

()内Androidバージョン
ASUS zenfone2laser(5.1) ○可能
ASUS タブレット(5.02)  ○可能
フリーテル雅   (5.1)  ×不可能

ASUSはZenUI Launcherなので○可能なんですかね。
そうしますとまぐたろうさんのおっしゃるとおり
lolipop共通の基本仕様なのかなあとも思いますね。
(自分も詳細はわかりませんが…)

見当違いでしたらご容赦ください。

書込番号:21205414

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/09/17 18:12(1年以上前)

この機種のことではありませんが、

手元の
LGの端末(複数の機種)は、 Android OS 6.0でも、
また、HUAWEI P9 Premiumは、 6.0.1ですが、
エンドレスです。
一方、これを書き込んでいる、SAMSUNG Galaxy Tab SC-03Gは、
6.0にバージョンUPしたら、
エンドレスではなくなりました。

因みに、ZTEの AXON 7は、
6.0.1デフォルトではどうだったか覚えていませんが、
7.1.1の現在では、エンドレスです。

書込番号:21205533

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/09/17 18:20(1年以上前)

連投ですが、ご容赦ください。

スミマセン、私の勘違いです。
LG, SAMSUNGの端末は、5.0で、エンドレスです。

(お恥ずかしい…。)

書込番号:21205558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/09/17 18:30(1年以上前)

ホームランチャー次第みたいだね

書込番号:21205591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ店頭タイムセール6980円

2017/09/17 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:26991件

2017.9.16日

全ての店頭で行ってるか、9/17も行ってるかは不明

書込番号:21205138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26991件

2017/09/17 16:30(1年以上前)

なお、なんば店ではリニューアルセールでMADOSMA Q501が4980円で売ってる様です

なんば店なら在庫有るかも知れませんね

書込番号:21205193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/17 17:28(1年以上前)

ZTEは最近よく安売りしてますが
新型はでないのかな。
日本でのマウンティングがなんか、、、。

書込番号:21205397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Blade V580」のクチコミ掲示板に
Blade V580を新規書き込みBlade V580をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)