端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年4月2日発売
- 5.5インチ
- 800万画素
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全246スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 4 | 2016年5月9日 18:39 |
![]() |
18 | 4 | 2016年5月9日 13:55 |
![]() |
6 | 1 | 2016年5月9日 03:59 |
![]() |
6 | 3 | 2016年5月7日 22:13 |
![]() |
10 | 9 | 2016年5月7日 15:20 |
![]() ![]() |
14 | 2 | 2016年5月5日 20:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

ずばり、Zen fone go です!
過去のスレからしてフリーテルは問題外です。
書込番号:19859814 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

だから何なの、と言われるとそれまでですが、
FREETEL Priori3Sは、3Gの世界標準の 4大周波数のうち 850MHzに対応していません。
ASUSや HUAWEIは、日本で SIM Free端末を販売開始するずっと以前から、グローバルモデルで世界展開をしていました。
海外での販売実績のないメーカーと比較されては、可哀想な気がします。
書込番号:19860044
10点

普通にスマホとして使うならGoですが、テザリング用途が主であれば3Sでいいと思います。
書込番号:19860509
1点

スペック的には大差無いけど、対応バンドがフリーテルは国内に特化してますから、ASUSはプリインストールアプリ多いですが、国内に特化するならフリーテルでもなのですが。無難なのはASUSかもです
書込番号:19860671 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー
ZenFone(実際にはZenFoneに限らず)では使えるようですよ。
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RAyIMR0C9XyWQAtLeJBtF7?p=zenfone+%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%80%80%E8%81%AF%E9%80%9A&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=
具体的に使いたいものの通信規格を調べて、本機に対応しているものがあるかどうか確認してからの方が安心はできると思います。
書込番号:19859604
2点

ZenFone Goの対応バンド
FDD-LTE: B1/3/5/6/7/8/9/18/19/28
TD-LTE: B38
W-CDMA(3G): B1/2/5/6/8/19
通信方式 3G 4G
中国移動 × 〇
中国聯通 〇 ×
中国電信 × ×
こんな感じだと思います。
書込番号:19859711 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電脳城さんの情報に2Gの追加と4Gを補足させてもらいます。
通信方式 2G 3G 4G
中国移動 〇 × 〇
中国聯通 〇 〇 △ 沃4GならFDD-LTE対応
中国電信 〇 × △ FDD-LTEの免許を交付済
ZenFone 2 Laserで「中華電信」の5日間データ通信使い放題の4G LTEのSIMは使えたとの報告はあり
いずれにしろ、契約するSIMに依存するため、契約するSIMの対応は要確認です。
書込番号:19859936
4点

ASUS日本のサイトから引用。
ZenFone GO (ZB551KL) 対応無線規格
2G :
EDGE/GSM :
850/900/1800/1900
3G :W-CDMA 800(6)/800(19)/850(5)/900(8)/1900(2) /2100(1)
TD-LTE :
2600MHz(38)
4G :
FDD-LTE:
2100(1)/1800(3)/850(5)/800(6)/2600(7)/900(8)/1700(9)/800(18)/800(19)/700(28)
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Go-ZB551KL/specifications/
ZenFone 2 Laser (ZE500KL)対応無線規格
2G :
EDGE/GSM :
850/900/1800/1900
3G :W-CDMA 800(6)/800(19)/850(5)/900(8)/1900(2) /2100(1)
4G :
FDD-LTE: (JP version)
2100(1)/1800(3)/850(5)/800(6)/900(8)/1700(9)/800(18)/800(19)/700(28)
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-2-Laser-ZE500KL/specifications/
【中国移動 ChinaMobile】
GSM-900/1800 (GPRS, EDGE)
1900/2000/2300 MHz TD-SCDMA, TD-HSDPA
1900(B39)/2300(B40)/2600(B38) MHzTD-LTE
【中国聯通ChinaUnicom】
GSM-900/1800 (GPRS, EDGE)
2100 MHz UMTS, HSPA, HSPA+, DC-HSPA+
2600(B41) MHz TD-LTE, 1800(B3) MHz LTE
【中国電信ChinaTelecom】
850/2100 MHz CDMA2000 1xRTT EV-DO Rev 0, Rev A
2600(B41) MHz TD-LTE, 1800(B3) MHz LTE
書込番号:19860179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー
Zenfone2/5はボリュームボタン方式の自撮り棒が内蔵カメラアプリで使えたので、この機種も使えると思います。
内蔵カメラアプリはイヤホンのポーズボタンでシャッターを切ることもできました。
書込番号:19859375
3点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー
オーディオCDをZenFone Goへ取り込むと、オリジナルの曲順じゃなく
アルファベット順の並んでしまいます。
Shere Link や Syncr を使って同期させるのですが
本来の曲順で並びません。
CDの曲順通りに同期させる方法はあるのでしょうか?
4点

端末からみたら、何が正しい順なのかは分かりません。
順番を判断できるように、ファイル名とプロパティの曲名を変更してはどうでしょうか?
例えば先頭の3文字に連番を付ける。番号の後ろは今のまま。
001_1番目に表示したい曲.mp3
002_2番目に表示したい曲.mp3
003_3番目に表示したい曲.mp3
:
:
書込番号:19855447
0点

曲が多い場合は、プレイリストで対応するという方法もあります。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=andoroid+%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88+%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E5%86%8D%E7%94%9F&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
書込番号:19855481
1点

こんばんは
>CDの曲順通りに同期させる方法はあるのでしょうか?
取り込む前に PCでタグ編集しておけばよいかなと(mp3tag等)
書込番号:19855573
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー
この機種とイオンモバイルの音声通話付きSimとの組み合わせで使用したいと思っています。インポモバイルの動作確認済機種の中に本機が無く、問題無く使用できるのか知りたいです。どならかイオオンモバイルのsimとの組み合わせで使用されている方が居ましたら教えて下さい。
0点

公式で他のzenfoneの動作確認が行われています。
本機も問題なく動くと思います。動かない理由が見当たりません。
https://shop.aeondigitalworld.com/shop/contents5/A116/mvno_devices.aspx
どうしても実績が必要でしたら、MVNO対応状況一覧もありますので、そちらを参照して下さい。
イオンモバイル以外では駄目だという明確な理由があるのかもしれませんが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19791355/#19791355
それか、他の方から、実際に使用している報告があるのを待つか・・・・・
書込番号:19849157
3点

イオンモバイルは公表していませんが
iijmioの回線を使用していますので
利用できると思います
APNの設定は必要だと思います。
書込番号:19849169
0点

ちなみに、イオンの通話と通信が使えるという書き込みは、本機の掲示板にはあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19768063/#19769472
1件の書き込みだけでは不安があるかもしれませんが・・・・・
書込番号:19849179
1点

いろんな情報見ればわかるかと。
書込番号:19849491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上のスレのリンクでも紹介されてますが、この機種とイオンモバイルの音声通話付きSimとの組み合わせで使用できてます。インポモバイル(^^)の動作確認済に無くても問題無く使用できてます。APNも最初からいろいろ設定されていて選ぶだけでした。mineoは自分で入れたのか?aeonはあったような?忘れてしまった(^_^;)ので初期状態で何があったのか忘れましたが、、(^^)。
書込番号:19850482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上のスレのリンクでも紹介されてますが、この機種とイオンモバイルの音声通話付きSimとの組み合わせで使用できてます。イオンモバイル(^^)の動作確認済に無くても問題無く使用できてます。APNも最初からいろいろ設定されていて選ぶだけでした。mineoは自分で入れたのか?aeonはあったような?忘れてしまった(^_^;)ので初期状態で何があったのか忘れましたが、、(^^)。
書込番号:19851746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございました。誤字が多い文章で失礼しました。使用できるとのことで安心しました。この機種を購入したいと思います。
書込番号:19852545
0点

スレ主様(radeon9200さん)へ
Goodアンサーは、できれば下の方の返信に付けていただければ、上の方の返信は削除可能になります。画像入りの上の方の返信はイオンモバイルの誤記が面白かったので引用させていただいたのですが(^^)、削除されてもいいように、下の方にイオンモバイルの誤字を修正した同じ返信を再度投稿しています(^_^;)。まあ誤字遊びで面白いとは思うのですが、、、誤字が入ったスレが複数削除されているので検閲に引っかかるのかも(^_^;)。
書込番号:19854299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

auのsimは通信なら可能かもしれません。通話は無理だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19840139/#19840139
公式でも、
auは動作確認なし
http://mineo.jp/device/devicelist/au/
docomoは動作確認あり
http://mineo.jp/device/devicelist/docomo/
となっています。
公式で対応しているdocomoのsimにするか、auのsimに対応した端末にするのが無難だと思います。
書込番号:19848943
5点

こんばんは
au系で使えるかどうかですが、こちらを比較すればわかりやすいかと思います。
○ZenFone Go (ZB551KL) 使用可能周波数
3G :
W-CDMA 800(6)/800(19)/850(5)/900(8)/1900(2) /2100(1)
TD-LTE :
2600MHz(38)
4G :FDD-LTE:
2100(1)/1800(3)/850(5)/800(6)/2600(7)/900(8)/1700(9)/800(18)/800(19)/700(28)
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Go-ZB551KL/specifications/
主要3社使用周波数
http://pssection9.com/archives/zenfone2-docomo-au-softbank-sim.html
LTEデータ通信に関しては、バンド1、18,28が対応しているので可能ですが、
3G(通話)に関しては、auは通信方式が違うので(WCDM2000を採用)使えません。
書込番号:19849060
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)