ZenFone Go のクチコミ掲示板

ZenFone Go

  • 16GB

5.5型のSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Go 製品画像
  • ZenFone Go [ブラック]
  • ZenFone Go [ホワイト]
  • ZenFone Go [ブルー]
  • ZenFone Go [レッド]
  • ZenFone Go [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone Go のクチコミ掲示板

(3163件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

まる四年使用中

2020/08/29 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

バッテリー交換可能なら、何年も使えるんじゃね?
と言うことで、自身含めて家族で三台購入。
結果、バッテリー交換しながら五年目に入りました。まだまだ使います。コスパ抜群過ぎます。
ただ、互換電池の品質が悪いですね…。

書込番号:23629753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

2年目突入

2018/12/19 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

ちょうど2年目を迎えて、急に電池持ちが悪くなったので汎用バッテリーに交換し、まだまだ使えそうです。流石asus。
ハイスペなゲームをやらなければ現役で使える。
ただカメラ性能は最近のスマホより劣るかな。安かった割には良いスマホだと思う。

書込番号:22336305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/12/19 23:46(1年以上前)

機種不明

発売当時
わりと早い時期に買った私は、
専用ケースまで買って
主力スマホとして使いたかったのですが

なによりもGPSが低品質すぎて

外出先で使いものにならず、今では、
もっぱら自宅待機のサブスマホとして
余生を過ごしています。

書込番号:22336350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/12/20 00:49(1年以上前)

確かにgpsの感度は悪いですね。。
ちなみに3年目突入の間違えでした(汗)
こちらは未だにメインです^^

書込番号:22336447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/20 01:44(1年以上前)

>しかぼうさん

自分のZenFone3(ZE520KL)も3年目に突入しましたが、GPSの精度も含め全く問題ありません。

もし買い換えられるなら、2万円台のZenFone4 Selfie Proをオススメします。

書込番号:22336502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/12/20 07:43(1年以上前)

gpsは確かに本機は悪いので、本体とケースの間にアルミを入れて劇的に改善させるしかないようです。
まだ試されていない場合は、こちらの掲示板で「アルミ」等で検索されるとよいです。
※本体にシールを貼る間隔の自己責任作業にはなりますが。

劇的に改善されても、他の機種と比べると精度は落ちるようですが。

書込番号:22336698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/12/20 08:53(1年以上前)

zenfone3以降は、gpsは改善されているのですね。
今後買い換えるとしてもasusかな。。

アルミやってますよ〜割と改善した気がしますが、googlemapのナビが普通に使えているので、あと1年は使い倒そうと思います。

書込番号:22336799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーかなり持つ

2016/09/17 07:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

この機種を買って1ヶ月使いましたけどバッテリーはかなり持ちます、だけどHiueiyt2proのタブレットが欲しくて買いたいと、おもうんですけど初期不良など有るんですかね。

書込番号:20208086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/09/17 07:37(1年以上前)

>だけどHiueiyt2proのタブレットが欲しくて買いたいと、おもうんですけど初期不良など有るんですかね。

「Hiueiyt2pro」は、どこかにタイプミスがあるのでしょうかね。該当する製品が不明でした。
該当する製品の掲示板で聞かれるとよいと思います。

電化製品(精密機器)で初期不良や故障がない製品などは存在しないとは思います。

書込番号:20208146

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/09/17 08:24(1年以上前)

ファーウェイ メディアパット t2 pro

瞬間的に名前が出てきちゃった。
Kakaku.com見すぎて
オレきっと病んでる。

書込番号:20208253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/09/17 08:40(1年以上前)

>ファーウェイ メディアパット t2 pro

こちらでしたら、以下の2機種でしょうか。
http://kakaku.com/item/J0000019021/
http://kakaku.com/item/J0000019022/


>瞬間的に名前が出てきちゃった。

すごいですね!
私は自分の興味のある特定の機種しかみてないので、こちらの商品ははじめて知りました。
人気があるようですね。1位と2位になってました。

どちらも初期不良はあるようですね。電解製品(精密機械)なので、あたりまえかもしれませんが。

http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%8F%89%8A%FA%95s%97%C7&bbstabno=1&categorycd=9999&prdkey=J0000019021&act=input

http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%8F%89%8A%FA%95s%97%C7&bbstabno=1&categorycd=9999&prdkey=J0000019022&act=input

書込番号:20208301

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:2件 ZenFone Go SIMフリーの満足度5
別機種
別機種
別機種

@

A

B

ポケモンGOは楽しい
でも、バッテリー消耗が激しいのが悩み
そこで1個800円で売っていたMaxell2500mAh とMaxell2800mAhを本体に装着、本体3000mAhと合わせて8000mAhオーバーにしてみました。予備バッテリを3個装着もやってみましたが厚く手のひらに収まらないので2個が限界、それでもzenpone maxより大容量バッテリーになるのでポケモンGOを安心して楽しめます。

画像の説明
@はスマホ本体にシリコンカバー(アマゾンで500円)を装着する際にシリコンカバーと本体の間に大きい輪ゴムを2本通してカバーを装着、2本の輪ゴムのうち1本を使いバッテリーを固定した画像

Aバッテリーと本体をUSBケーブルでつないだ画像

B残る1本の輪ゴムを指にかけてスマホ本体を握った画像
 *バッテリーから本体に充電中はバッテリーが発熱するので肌の弱い人は手のひらとバッテリの間に何らかの断熱材(発砲スチール)を挟む方が無難です。

予備バッテリーを輪ゴムで止めればあまり金をかけなくても簡単に大容量バッテリー搭載のzenpone GOにカスタマイズできるのがいいですね。

尚、zenpone GOのGPSの改善についてはメーカーに調整に出すか、アルミ箔を貼るかで大抵は解決すると思います。
使っているzenpone GOはアルミ箔を貼って解決しました。
*アルミ箔についてはzenpone関係の価格コムのスレで確認するか、zenpone GO GPS アルミ箔 で検索すれば情報が得られます。

書込番号:20150328

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初期不良対応

2016/08/12 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

ASUS様の初期不良対応


電源ボタンをいくら長押ししても、電源が入らない不具合に当たりました。
何度も試したところ、ホームボタンや戻るボタンで振動する時があり、本体ではなく液晶画面の電源が入らない事に気づく。

早速、開封した翌朝9時過ぎにサポートに電話しました。
ほぼ待ち時間もなく繋がりましたが、担当部門が込み合っているので折り返すとのこと。(折り返しに数時間かかるとの案内)
15時過ぎにようやく連絡が入り、状況説明。担当者もすぐに初期不良との判断をしてくれました。
お約束で2週間程度かかる可能性があるとの説明でしたが、初期不良の場合はこの限りではないような言い方でした。
伝票には初期不良であることを示す文字を記載するように言われました。

時間はかかりましたが、まともな対応でしたので「良」としました。
確認〜新品発送であれば、1〜2日でできる内容とは思いますが、だいぶサポートセンターが繁盛しているのでしょうw
一般修理ではかなりの時間がかかるとの情報もあります。
メインで使用するには不安が残ります。。
オペレーターの方は日本の方で凄く丁寧でした。

しかし、正常に電源が入るかくらいはチェックしてから出荷してほしいものです・・・


7/29 商品到着
7/30 開封・動作確認
7/31 朝一にサポートへ連絡〜発送
7/1 サポートセンター到着
7/4 作業完了〜発送
8/5 交換品到着

書込番号:20109112

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/12 14:46(1年以上前)

7/1(金)着、7/4(月)発送と、それぞれ半日で計算すると1営業日前後で完了のようですね。
ユーザーとしては7/1に発送してほしいという気持ちはあります。ひょっとしら朝一到着なら場合によってはあるかもしれませんが。
休日をはさんじゃうと、この差はでかいですよね。楽しみに待っていたものが2日も遅れるので。

初期不良の場合は、過去のスレッドでも発送期間を含めて4営業日程度のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=20051367/#20057970
日本の物流が優秀なのでしょうね。
ASUSが、がんばってくれれば3営業日でもいけそうな気はします。


>一般修理ではかなりの時間がかかるとの情報もあります。

私がASUSでパソコンを修理した時は、4営業日でした。(到着日と発送日は0.5で計算)
結局はその端末固有の問題で修理後も直ってはいませんがw


>しかし、正常に電源が入るかくらいはチェックしてから出荷してほしいものです・・・

最後に確認しちゃうと、ユーザーが起動時の初期画面を見れなくなって、あれっ、これって中古?と勘違いしてしまうので、最後の段階ではしていないのかもしれませんね。
実店舗で購入した場合は、店員が動作確認で起動させて渡す場合もあるようです。キャリアなら確実にやってくれますね。

実店舗で購入するときは、店員に初期不良が怖いので、最初に起動するかこの場で確認させて欲しいと言えば、交渉次第かもしれませんが、たいていは対応してくれると思います。
私は依然NintendoのDSを購入したとき(プレゼント用だったので相手を悲しませないため)に対応してもらいました。
購入することを条件に会計前に。

実店舗で購入される方は、参考にしてみてください。


>kckkさん

無事、交換となったようで何よりです^^

書込番号:20109372

ナイスクチコミ!1


スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

2016/08/12 15:50(1年以上前)

ごめんなさい。日にちが間違っていました。

7/1 → 8/1
7/4 → 8/4

以上、訂正します。。。

書込番号:20109480

ナイスクチコミ!1


スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

2016/08/12 15:54(1年以上前)

>†うっきー†さん

日付間違っていました。失礼しました。
8/1(月)着の8/4(木)発送になるので、すべて営業日となりますね。

書込番号:20109485

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/12 16:13(1年以上前)

>8/1(月)着の8/4(木)発送になるので、すべて営業日となりますね。

交換でこれは、遅いですよね。
電源を入れる。入らない。こりゃ駄目だ。ってすぐ対応して欲しいですね。
土日はさんで、それまでの分が溜まっていたにしろ。ユーザーとしては、早く発送して欲しいですね。

電源は入ることと、GPSで衛星は補足までは確認できたと思いますが。
Wi-Fiやモバイル通信はできているでしょうか。
Wi-Fiの不具合報告はなかったと思いますが、モバイル通信の方で1件だけの報告ですが、IMEI番号が消えて通信が無理だったという報告があります。

通信が確認できれば、とりあえず、再度の初期不良の心配はないと思います。

書込番号:20109514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

au iPhone6契約の黒ICカード オッケーです。

2016/08/10 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

スレ主 at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件
別機種
別機種
別機種

ICカードはシムスロット 2に差した。(1でも良いと思う)

システム更新すると、
auとmineoとUQのAPNは追加されてるんだけど、
自分のICカードでは全く開通できず。

で、試行錯誤してunoの音声APNであっさり開通できた。

au by KDDI LTE NET 音声契約
APN: uno.au-net.ne.jp
Username: 685840734641020@uno.au-net.ne.jp
Password: KpyrR6BP
MCC: 440
MNC: 50
Authentication type: CHAP

安定して24Mbpsくらい出てる。
2万円で買えるマルチキャリアsimフリーは感動モノです!

書込番号:20104567

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/08/10 17:40(1年以上前)

使えるんですね!
iPhone6のSIMカードで通話もOKですか?

書込番号:20104771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件

2016/08/10 17:59(1年以上前)

機種不明

>ブラッ○真最中さん
ご返信ありがとうございます。

157で通話してみたけど、
この設定だと通話は出来ないみたいです。

書込番号:20104808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件

2016/08/10 18:06(1年以上前)

別機種

テザリングおっけーでした。

iPhone 4sでのWi-Fi接続で12Mbps程度出ました。

書込番号:20104819

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/10 19:25(1年以上前)

>ICカードはシムスロット 2に差した。(1でも良いと思う)

PDFへの直リンクは禁止なので、以下より仕様を確認。
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Go-ZB551KL/specifications/
「こちら(PDF)」をクリックして下さい。

>8.au VoLTEを使用する場合は、SIMスロット1にSIMカードを挿入してください。SIMスロット2では、au VoLTEを使用することは出来ません。

SIM1で使えば、正常に使えるようになると思いますよ。
AUのSIMは持っていないので検証はしていませんが。

音声品質良く通話できるのではないかと。
APNはデフォルトのものでよいのではないかと。

書込番号:20104988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/08/10 22:07(1年以上前)

ありがとうございます。
VoLTEのSIMカードではないと通話はダメなんですね…
iPhone6の時みたいにアップデートだけでVoLTE対応になれば神機になったんですけとね。

書込番号:20105434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/10 22:26(1年以上前)

>iPhone6の時みたいにアップデートだけでVoLTE対応になれば神機になったんですけとね。

ん?

過去の書き込みにある通り、本機はアップデートだけでVoLTE対応になったのですが・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=20089694/#20090118

記事の中やASUS公式にある通り、対応されているのはSIM1のみ。

何か、話がかみ合っていないのでしょうか・・・・・
私の読解力が不足しているだけかもしれませんが。

書込番号:20105493

ナイスクチコミ!1


スレ主 at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件

2016/08/11 00:07(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思いますが、

ただいま、SIM1に差し替えて
APNもそれなりに設定したのですが、

「利用可能」とは出てるのですが、
アンテナにはペケマークが付いてしまい、
通信出来なくなってしまいました。

ここ3日で
20回くらいSIM差し替えてみたり
APNいじってみたりで、指も痛いし疲れました!

また、スロット2に戻します。

書込番号:20105743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)