ZenFone Go のクチコミ掲示板

ZenFone Go

  • 16GB

5.5型のSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Go 製品画像
  • ZenFone Go [ブラック]
  • ZenFone Go [ホワイト]
  • ZenFone Go [ブルー]
  • ZenFone Go [レッド]
  • ZenFone Go [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone Go のクチコミ掲示板

(3163件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信5

お気に入りに追加

標準

いい時代になったもんだ

2016/04/21 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

2万円弱で、エントリー機とはいえ何の不自由もないスマホが買えるのだからいい時代になったと思う反面、
この価格帯じゃ国産メーカーは最早手も足も出ませんね。

書込番号:19806647

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/21 13:54(1年以上前)

エントリーってもう一個下のモデルじゃないですか?
安くはなっていますが、飽和しすぎて過食気味ですね。
国産は上のモデルでも怪しいですが。

書込番号:19806686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1483件

2016/04/21 14:56(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん
更に下の価格ラインがあるとは恐れいったよ。
いい時代になったもんだ。

書込番号:19806793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/04/22 13:48(1年以上前)

もともと日本のキャリアがSIMを開放せずにゴミスマホ無理やり売りつける寡占業界なだっただけで
世界では元から出来の良いスマホが安く売られてましたよ

書込番号:19809679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1483件

2016/04/22 15:01(1年以上前)

ようやく世界水準になったということで
いい時代になりましたね
国産メーカーが綺麗に淘汰されて結果良かったのだと思うけど

書込番号:19809820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/04/25 13:19(1年以上前)

そうですね!私が使っているZen fone5でも、当時は国産初SIMフリーと騒がれたものですが・・・

今、2万円前後でgoが出てやっとSIMフリースマホ&格安mvno回線が市民権を得たような気がしますね!
あとは、キャリアからmvnoに移動する人に言いたいけど、色んな事をよく調べてから移るように!

値段だけで選ばないように、後悔しないようにね!

書込番号:19818446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

ストラップ取り付け、私はこんな感じ♪

2016/04/19 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:12件 ZenFone Go SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明

穴も丸くあけることができていませんw

サイズが大きいのでストラップは便利!

皆さんはストラップは付けていらっしゃいますか?
画像はASUS ZenFone ZE551MLなのですが、
リューターで穴あけしてストラップを取り付けています。

ZE551MLは、エコバッグの底に入れた状態で手からバッグを滑らせて道端にうっかり落としてしまい、
液晶にヒビが入り、Goを購入したいきさつがあるのですが、
ストラップを首から提げた状態で落としたことは一度もありません。

・・・Goはどんなカバーにしようかな〜と考え中です。
同じの使おうかなぁ。



書込番号:19802195

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/04/21 12:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

ストラップを取り付ける方法はいくつかあると思いますので、記載させてもらいます。

■最初からストラップホールのあるケースを購入する
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=ZB551KL+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&rh=i%3Aaps%2Ck%3AZB551KL+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9

■ケースに穴を開ける
ハードケースの場合はケースに穴をあける。
シリコンやTPUの場合は、ものによっては耐久性が心配なので、自己責任で使う。

■アクササリーだけが付けれればよい場合
100均にあるようなイヤホンジャックにとりつけるタイプのもの。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CS0I07A

■ある程度の耐荷重は必要な場合
値段は高いですが、内部からがっちりロックするため、かなりの重さに耐えれます。
レビューにも記載している添付画像のようなものです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0125YFCS8
http://www.amazon.co.jp/dp/B01115P9AI

■上級者向け
裏ぶたや、取りつけれそうなところをみつけて、本体に穴をあけてしまう。
本機を使い捨て感覚で使う、上級者向けですね。

■その他の対応
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97+%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

理想は、日本人向けに本体に最初から穴があればよいのですが。

書込番号:19806487

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/23 10:03(1年以上前)

ストラップはいなないです

書込番号:19812105

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

お勧めのフィルム&カバーは?

2016/04/07 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:101件 ZenFone Go SIMフリーの満足度3

まだ専用のものが少ないようですが、

フィルム→ガラス製
カバー→TPU製などの非手帳型

を探しています。
同サイズのzenfone2用を流用出来るのだろうか …

書込番号:19766238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:58件

2016/04/07 11:20(1年以上前)

カバーについて

http://www.amazon.co.jp/dp/B01CUGUVPK
こんなのかな?
今は予約しかできませんがこの機種専用品のようです。

書込番号:19766279

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/04/07 12:07(1年以上前)

>同サイズのzenfone2用を流用出来るのだろうか …

過去の書き込みにあります。出来ると言えば出来ますが、お勧めはしません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19721893/#19721893

少なくともTPU製のものは、サイズが違うので無理です。

私は、以下の商品にしました。明後日発送予定です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B01CYM9AWK

書込番号:19766369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件 ZenFone Go SIMフリーの満足度3

2016/04/07 12:44(1年以上前)

情報ありがとうございます。
私もさきほどケース注文しました。

書込番号:19766465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 ZenFone Go SIMフリーの満足度5

2016/04/08 18:25(1年以上前)

ヨドバシカメラやビックカメラ等の量販店で、Asus純正のview folio coverが予約開始になりましたね。
Zenfoneの特徴生かすには、view folioが最適だと思います。

書込番号:19769991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 ZenFone Go SIMフリーの満足度5

2016/04/14 17:21(1年以上前)

機種不明

ブルーの本体にブラックのカバー

asus純正のview folio coverを装着してみました。
なかなか良い感じですが、カバーが少し重たいのが少し気になる所ですね。

書込番号:19787788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

microSDカードのスペックによる影響

2016/04/11 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 
機種不明
機種不明

本機を使う上で、低速なmicroSDと高速なmicroSDで、どれくらいの差があるのか計測してみました。
これからカードを買う予定の人の参考になればと思います。

カメラの連続撮影で検証しました。
添付画像はPCでの計測結果です。

設定は
カメラ解像度:8M 3264x2448(4:3)
画質:ファイリン
連続撮影:高速
で5秒(10秒にすると最大枚数100枚を超えてしまい計測不可)
カウントダウンするタイマーでシャッターボタン長押し開始時と同時にカウントダウン開始。
3回計測しました。

■低速なカード
THN-M301B0640C4
UHS-I(U1)

■高速なカード
SDSDQXN-064G-G46A
UHS-I(U3)

■本機内蔵に保存した場合
68,65,64枚

■低速なカードに保存した場合
70,58,62枚

■高速なカードに保存した場合
64,67,65枚

■結論
本機で利用する分には、予算を抑えるために低速なカードで問題ないようです。
高速なカードにするメリットはないと思います。

■補足
本機のスペック表に「使用可能なmicroSDメモリーカードは、最大64GBまでになります。」と記載があるので、購入は64GBまでのカードにした方が良いと思います。

書込番号:19779566

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2016/04/13 16:52(1年以上前)

うっきー 様
参考になるレポサンクスです。

まあ、超高速カードに極端にこだわるのは、

一眼レフやビデオ映像で生活をかけていらっしゃるプロやセミプロの方。
結婚式など(通常は)一生に一度かどうかの
大切な映像撮影など。
業界関係者、評論家など。
スマートフォンマニア。

ぐらいのもので、
通常は東芝やサンディスク、トランセンドなどのクラス10レベルのカードで十分かと思われます。
ガラケー時代は、あまりマニアックにスピードや信頼性にこだわっても、ガジェットはすぐ買い換えるし、フラッシュメモリも消耗品だからこだわり過ぎるのもどうか?という意見も多かったのですが、
今ではむしろそういう意見は少数になり、やたらスピード重視、MLC重視の意見が幅を効かせています。
ぶっちゃけ、普通のスマートフォンの用途でしたら、有名メーカーのクラス10で32GBから64GBもあれば十分だと思います。
私のようにスマートフォンこだわり派で、クラシック音楽や海外映画動画などをかなりスマートフォンに入れており、写真撮影も好きな人でも、2年ぐらいの使用スパンなら外部メモリは32GBもあれば大体十分ですし、
特に大容量のデータなら、とっととクラウドなり、ポータブルHDDなりにいれといたほうが安全です。
しょせんフラッシュメモリなんて仮の格納庫、フラッシュメモリがコンテナなら、ポータブルHDDやCD ROMなどが倉庫になると思います。
128GBなんて大容量かつ高速カードにこだわってガンガンデータを入れて、それが何かのきっかけで一瞬のうちに消えたりしたら、
それは相当痛いでしょう。
蔵書や思い出の写真アルバム何十冊が一瞬で消えるような気分になってしまうのでは?

書込番号:19784642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/04/13 19:10(1年以上前)

>蔵書や思い出の写真アルバム何十冊が一瞬で消えるような気分になってしまうのでは?

写真はPCやNASなどへバックアップは必要ですね。
最近、デジカメ、一眼レフ、ビデオカメラ、すべてコピーしていないです。そろそろしないと飛んだ時に怖いですね。

音楽を入れる人は、ひょっとしたら128が使えるといいなーと思う人はいるかもしれませんね。
ちょっと値段はしますが。メーカーが保証してないサイズなので、やめた方が良いとは思いますが。

UHS-I(U3)の64Gが4000円程度、UHS-I(U1)の64Gが1600円程度で、本機では特に差を感じることができないと思うので、
低速なカードで十分。コスパもいいですね。

64Gの1600円程度、よい仕事をしてくれるので、UHS-I(U1)の選択で十分ですね。

書込番号:19785020

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信11

お気に入りに追加

標準

テザリングが使えない?

2016/03/11 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

スレ主 tatituteさん
クチコミ投稿数:28件

テザリングが使えるなら購入したいのに・・・・・。

価格コムのスペックページにはテザリングが対応していない表記。

残念、

書込番号:19682352

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/03/12 04:14(1年以上前)

そうなの?知らなかった。5と同じ感じかなって思っていたw

書込番号:19683495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/13 09:27(1年以上前)

最新機種でテザリング非対応は考えにくい。価格コムさんでは確認できてないので、記載していないのでは?

以下の記事ではテザリング可能と記載してある。
http://garumax.com/zenfone-go

Bluetooth4.0なので普通にBluetoothテザリングも可能だと思うのだが。

書込番号:19687454

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件 ZenFone Go SIMフリーの満足度5

2016/03/14 14:58(1年以上前)

Asus shopサポートセンターにメールで確認してみましたが、テザリングは可能との事です。
尚、テザリングの詳細は記載されていませんでしたが、他の機種を参考に考えれば、wifi に加えてusbテザリング等も可能なのでしょう。
wifi ルータとしても使えると考えると、非常に魅力的な機種だと思います。

書込番号:19691912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/03/14 22:38(1年以上前)

価格comのスペック情報を鵜呑みにしないことです。

書込番号:19693360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ghoulさん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/15 02:46(1年以上前)

価格COMは少しも責任を負いませんよ。
掲載情報にもクチコミ内容にもね。

そのくせ投稿削除して偏った情報だけを残す。


消極的情報操作(笑)
これが表現の自由だそうです。


信用するほうが悪い。

なんといっても食べログと同じ会社ですからね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%83%AD%E3%82%B0#.E3.83.AC.E3.83.93.E3.83.A5.E3.83.BC.E3.81.AE.E3.82.84.E3.82.89.E3.81.9B

書込番号:19694004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 tatituteさん
クチコミ投稿数:28件

2016/03/19 09:03(1年以上前)


テザリングが使えるという書き込みがありますが、テザリングにもいろいろあるけど普通のテザリングが使えるのでしょうかね?

Bluetoothテザリング・USBテザリングなどでしたら私の使いたい環境とは違うので意味がないのですけど・・・・・・!?

書込番号:19707036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/03/19 23:14(1年以上前)

https://www.iijmio.jp/device/asus/zenfonego.jsp

IIJのHPではデザリング可能とありましたね。
やはり事実上5の後継みたいな感じですね!

書込番号:19709597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 tatituteさん
クチコミ投稿数:28件

2016/03/20 09:39(1年以上前)

テザリングができるなら購入しよっと (^_-)-☆

書込番号:19710558

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/03/20 11:46(1年以上前)

メーカーの仕様書に記載がないのは、少し不安になりますね。
最近のもので、Wi-Fiテザリングが出来ないとは考えにくいですが。
記載されているところもあるので、まあ大丈夫だろうと思っています。

楽天で大量ポイントがつくのを、じっと待っていたのですが、機を逃した時もありまして、本日予約注文しました。
楽天のJoshinで購入しました。
今日のポイントは12倍でした。
通常+1
楽天カード+3
楽天市場アプリ+1(当月に1回以上利用でOK)
ヴィッセル勝利+1
ポンカン+1(ポンぐらいならいける)
Joshin独自+4
リアルワールド等+1

本当は、facebookの+4も欲しいところ

本機はアクセサリー関係が少し少ないようですね。
発売されてある程度経てば出そろって価格も下がるとは思いますが。
以下の商品も一緒に購入しました。

TPUケース
780+420(送料)とかなり高い・・・・・
お届け予定日3/31-4/11
http://www.amazon.co.jp/dp/B01CYM9AWK

反射低減保護フィルム 【3枚セット】
Perfect Shield ASUS ZenFone Go
将来交換することも考えて3枚にしました
これは楽天でも購入可能
http://www.amazon.co.jp/dp/B01CXNZR9A

ストラップホールがないと思うので、ある程度の耐荷重がある
alumania STRAP TYPE HEADPHONE CAP for 3.5mm PLUG (シルバー)
本機のイヤホンジャックに奥まで完全に入るかは不明。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0125YFCS8

書込番号:19710887

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/04/02 11:43(1年以上前)

機種不明

Wi-Fi,USB,Bluetooth、すべてのテザリング機能がありました。
Wi-Fiテザリングは実際に使用出来ることも確認しました。
使用したSIMは「0 SIM」です。(so-netのAPNが最初から設定されていたのでSIMを指すだけで使えました)

書込番号:19751115

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/04/11 21:18(1年以上前)

>Wi-Fi,USB,Bluetooth、すべてのテザリング機能がありました。
>Wi-Fiテザリングは実際に使用出来ることも確認しました。

Wi-Fi以外に、USB,Bluetooth、すべてのテザリング使えることを確認しました。
確認したのはWindows 10 Homeが入ったノートパソコンです。

書込番号:19779752

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

発売日が4/2に決まったようです

2016/03/30 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

ASUS公式ホームページの記載先は見つけれませんでしたが、複数のサイトで
ASUSが4/2になったと発表したという記事がありました。
例えば
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160330_750665.html

価格.comのページも発売日が4/2と記載になっていますね。

予定から、それほど伸びていませんね。
発売日当日に到着するといいのですが。

書込番号:19742399

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/03/30 22:36(1年以上前)

機種不明

>ASUS公式ホームページの記載先は見つけれませんでしたが

ASUS公式の掲載は
http://www.asus.com/jp/News/KMuet8P074OTRMAu
です。

書込番号:19743986

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)