ZenFone Go のクチコミ掲示板

ZenFone Go

  • 16GB

5.5型のSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Go 製品画像
  • ZenFone Go [ブラック]
  • ZenFone Go [ホワイト]
  • ZenFone Go [ブルー]
  • ZenFone Go [レッド]
  • ZenFone Go [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone Go のクチコミ掲示板

(3163件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone Go SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone Go」のクチコミ掲示板に
ZenFone Goを新規書き込みZenFone Goをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:86件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度2

PDFファイルの説明書を読んだり、口コミを検索したり、ボリュームを下げたり、イヤホンを付けたりと、
色々と試しているのですが、どうしても分かりません。

そもそも、シャッター音は消せないのでしょうか?(または、シャッターの音量を下げる)

よろしくお願いいたします。

書込番号:20289783

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/10/12 19:12(1年以上前)

無音カメラアプリで可能です。

[高画質]良い無音カメラ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oss.mcam&hl=ja

書込番号:20289846

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度2

2016/10/12 19:32(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速のご回答ありがとうございます。
ところで、少し気になったところがあったのですが、
このアプリの提供元は、韓国系なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:20289893

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/10/12 19:57(1年以上前)

>このアプリの提供元は、韓国系なのでしょうか?

私はそうだと思います。
Google Playの説明内の動画はハングルっぽいですね。

書込番号:20289961

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度2

2016/10/12 20:01(1年以上前)

>†うっきー†さん

どうもありがとうございました。

書込番号:20289983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/15 09:18(1年以上前)

機種不明

Zenfone GO TV はその項目があります。
参考まで

書込番号:20297196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度2

2016/10/15 10:09(1年以上前)

>EXPLORER-Vさん

どうもありがとうございます。

私のは、Zenfone Go TV ではありませんので、残念ながらその項目は、ありませんでした。
ですので、無音カメラ[高画質]のアプリをインストールしました。https://play.google.com/store/apps/details?id=com.peace.SilentCamera&hl=ja

提供元は、Peace です。

書込番号:20297325

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

wifiが遅い

2016/10/08 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

こちらの機種を7月より使用しております。
最近急にwifiの速度が遅くなりました。
常に強度が中の状態で、たまに弱になる時もあり困っております。
以前使用していたドコモのGALAXYs2は強となっておりこの違いは何なのか、この機種の問題なのでしょうか。解決法はございますか。また同じなような方はいらっしゃるのでしょうか。宜しくお願い致します。

書込番号:20274997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/10/08 00:52(1年以上前)

過去の事例にもあるように、ルーターの再起動で直ると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=20143390/#20143390

書込番号:20275084

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/10/08 21:02(1年以上前)

>最近急にwifiの速度が遅くなりました。
常に強度が中の状態で、たまに弱になる時もあり

お遅くなる前は、Goでも強だったのでしょうか。
そうなら、その時に環境の変化があったと思いますが
それがルーターなのかGoなのか妨害電波なのか。
思い当たる節は無いですか?アプリ入れたとか、ルーターとスマフォの位置関係が変わったとか。
取り敢えずGoの再起動でしょうか。

常にGoが中、弱でGALAXYが強ならGoとルータ−の相性?かも知れませんね。

書込番号:20277735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/10/13 00:19(1年以上前)

ありがとうございます!早速試してみます!!
助かりました。

書込番号:20291011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

スレ主 yuriwataさん
クチコミ投稿数:12件

例えば、ラインヒアの場合、アプリを開いてるときは正常に使えますが、
閉じると1時間後にオフラインの表示になり
現在地が表示されなくなります

類似アプリでも試してみましたが
アプリを開いているときは正常に作動しますが、
やはりアプリを閉じてしまうと
現在地が表示されなくなります

省電力設定での拡張スタンバイをあえてONにして、該当アプリもONにしてみたり、
自動起動マネージャーで該当アプリを許可にしてみたり
色々してみましたがダメでした…

なぜでしょう?
あまり機械に詳しくないので変な質問だったらすいません

ちなみに
ASUSのサポートセンターに電話して聞いてみたところ
アプリ側の問題なので分かりませんと言われました


書込番号:20194605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/09/12 18:57(1年以上前)

>閉じると1時間後にオフラインの表示になり
>現在地が表示されなくなります

これは、LINE HEREアプリを閉じると、共有している相手に、自分の位置が表示されなくなるということでしょうか?

タイマー設定を1時間にしているとかという落ちはありませんか?
http://search.yahoo.co.jp/search?p=LINEHERE+%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E8%A8%AD%E5%AE%9A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

現象が相手に表示されなくなるということだとしたら、相手に表示されなくなった時に、自分の端末で、マルチタスクボタンを押すと、LINE HEREアプリは残ったままになっていますか?


もう少し詳しい状況がわかれば、適切なアドバイスがあるかもしれません。

書込番号:20194687

ナイスクチコミ!4


スレ主 yuriwataさん
クチコミ投稿数:12件

2016/09/12 19:36(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

ラインヒアのタイマーはAlwaysになっています

私も息子もZenhonegoの同じ機種を使用し、娘は他機種のスマホを使用し、家族3人でラインヒアのアプリを入れています

私と息子の現在地だけ表示されません(更新されません)

例えば、私が自宅でラインヒアのアプリを開くと
私の現在地(自宅)が正常に表示され、
娘の現在地もわかります
Zenhonegoを使用している息子の現在地は○○時間前オフラインですと表示されていて、○○時間前にいた場所が表示されたままになっています

そして私のZenhonegoでもラインヒアを閉じてしまうと
1時間後に私の現在地も「オフラインです」となり
現在地を示すアイコンが自宅から全く動かなくなります

再びラインヒアを開くと、自分の現在地は修正される
という感じです

つまりZenhonegoを使っている私と息子だけ
お互いラインヒアを開いているときのみ、
お互いの正確な現在地を知ることができる
という状態です

他機種のスマホを使用している娘の現在地は、
アプリを閉じていても、きちんと表示され続けます

ラインヒアとの相性が悪いのかと思い、他の類似アプリを入れてみましたが
やはりアプリを開いていないとZenhonegoの現在地だけが更新されず、
一カ所にずっと留まっているような表示しかされません(12時間前12時間滞在のような感じ)

分かりづらかったらすいません

書込番号:20194811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


p54cさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:19件 ZenFone Go SIMフリーの満足度5

2016/09/13 03:05(1年以上前)

ラインヒアは使ったことないですが、確認するとしたら以下でしょうか。

・電力管理、省電力設定をスマート。
・位置情報、モードを高精度。
・自動起動マネージャーでアプリを許可。
・WiFi詳細設定、スリープ時にWi-Fi接続を維持を常に使用する。
・データ使用量、バックグラウンドデータを許可。
・データ使用量、アプリを選択し、バックグラウンドデータを制限をOFF。

あとこの辺参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017399/SortID=19901455/

書込番号:20195943

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuriwataさん
クチコミ投稿数:12件

2016/09/13 15:09(1年以上前)

ご回答ありがとうございます

自動起動マネージャーを許可にしていても、
いつの間にか「停止しました」と表示されていて
アプリが無効にされていたようです

Zenfone2でも同様の自動起動マネージャーの不具合?が見られるようで、
「cleanmanagerをアンインストールすると改善される」との口コミを見つけ、早速 試してみたところ

LINEHEREもその他類似アプリも
バックグラウンドに回っても
正常に動くようになりました

因果関係などはさっぱり分からず、不思議ではありますが、とりあえず動くようになってくれて良かったです

お忙しい中 お時間ありがとうございました
お騒がせしてすいません

書込番号:20197132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/10 20:17(1年以上前)

yuriwataさん こんばんは

>「cleanmanagerをアンインストールすると改善される」との口コミを見つけ、早速 試してみたところ

とありますが、探してみたんですがちょっと見当たりません。設定のどこかでしょうか?
それとも、CreanMasterというアプリのことでしょうか?
教えて頂けると有難いです。

書込番号:20284204

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuriwataさん
クチコミ投稿数:12件

2016/10/10 20:28(1年以上前)

じゅんデザインさん こんばんは

そうです!
「CreanMaster」の間違いでした
大変失礼いたしました

書込番号:20284245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/10 20:35(1年以上前)

yuriwataさん

早速のご返事ありがとうございました。

私の知り合いの人のZenFone GoでもLINE HEREで偶にビックリマークが出て固まるんです。
ここで参考にさせて頂いてます。また、参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:20284275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電ランプ

2016/10/03 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

スレ主 めざぱさん
クチコミ投稿数:2件

充電中にランプはつきますか?
充電中に電源を入れる事できますか?
フル充電までの時間はどれ位かかりますか?

書込番号:20260524

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/10/03 09:01(1年以上前)

>充電中にランプはつきますか?

はい

>充電中に電源を入れる事できますか?

はい


>フル充電までの時間はどれ位かかりますか?

3時間

書込番号:20260544

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 めざぱさん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/03 09:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ランプも付かないし電源も入らないので返品します。

書込番号:20260555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/10/09 19:41(1年以上前)

USB接続端子が接触不良なのか、なかなか充電できません。
充電に失敗して丸一日使えないことが何回も発生。
GPSもほとんどの場所でまともに動作しないしダメダメです。

書込番号:20280860

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

au DIGNO KYL21

2016/10/05 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

au DIGNO KYL21で使用中のSIMをこちらの機種にさすと通話はできないのでしょうか?
過去の質問などを見ても分かりませんでしたので教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:20268683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/10/05 22:39(1年以上前)

au DIGNO KYL21ということで、SIMはVoLTEではなく、LTEのSIMを使われていると思います。
通話は3GのCDMA2000になりますので、本機はCDMA2000には対応していませんので、通話は無理かと・・・・・

VoLTEは先日のアップデートで対応となりましたので、VoLTEに契約変更すれば、利用は可能になると思います。

書込番号:20268874

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2016/10/05 22:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ということは今のままのSIMではどのSIMフリー機種でも通話できるものはないのでしょうか?
この機種と関係なくてすいません。

書込番号:20268886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/10/05 23:11(1年以上前)

>ということは今のままのSIMではどのSIMフリー機種でも通話できるものはないのでしょうか?

そんなことはありあません。
CDMA2000に対応したSIMフリーで技適取得済のものを使えば、日本人が日本国内で使うことは、まったく問題ありません。
条件を満たすものが、少ないだけです。
例えば、
ZenFone 3 Deluxe ZS570KL
一部のSIM フリーのiPhone
などですね。

http://mineo.jp/device/devicelist/au/
こちらにVoLTEの記載がないものが該当しますね。

本当に対応端末は限られると思います。

書込番号:20268982

ナイスクチコミ!1


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2016/10/05 23:16(1年以上前)

>ayukeirinさん
http://ahiru8usagi.hatenablog.com/entry/mode_1_sim_free
今のSimを使いまわす事ができる機種はこれだけです。

ただ本当にこれだけなので、Simフリー機種はau VoLTE非対応ですと言い切ってもいいレベルです。

この機種もDIGNO Sより明らかに性能は低いですし(OSのバージョン以外は)下手に初心者が格安という広告でMVNOの世界に入ると痛い目にあいます。

現在はauからも比較的安価な機種(AQUOS U SHV35やQua Pone PX LGV33)がありますから、そちらの方を検討なされた方が幸せになります。

書込番号:20269001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/05 23:48(1年以上前)

もし、現在の電話番号・auのキャリアメールアドレスが必要でなければ、
auを解約し、新規契約でUQ mobileに移れば、この機種の端末代金込みで、月額の利用料金を大幅に安く出来ますが…。

ただ、現在が「 LTEプラン + 誰でも割」のみで運用されているのであれば、
KYL21と同様の“非VoLTE端末”の白ロムをご購入、という方法があります。
KYL21の 1年後のモデルは、各社とも良い端末を造っていました。今でも十分通用します。

書込番号:20269090

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2016/10/06 08:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。
本当にauは少ないですね。。。
よく検討してみたいと思います。

書込番号:20269595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2016/10/06 08:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。
この機種は一応自分で調べた中で情報はありましたがあまり評判がよろしくないということで除外していました。
auで機種変するとプランを変えなくてはいけなくて毎月かなり高くなるのでSIMフリーを考えていましたがこれだけ機種が少ないと普通に機種変した方が良さそうですね。

書込番号:20269599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2016/10/06 08:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
おっしゃる通りそのプランですのでSIMフリーを考えていました。
中古も考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:20269603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

明るさの設定について

2016/10/05 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:430件

明るさの自動設定をオンにしても余り変化がないように感じます。
自動で調整されるはずですから変化を感じないのが当然なのは理解してます。
外で使用中はとても暗く感じ暗い環境では眩しすぎると感じています。

画面上からのスワイプでQuickSettingが出てきますがそこに表示される明るさの表示バーは自動で明るさに変化があれば動きますか?
自分の端末は自動設定でもバーは固定です。
なので自動設定が効いてないんじゃないかと思った次第です。

また、暗い環境で明るすぎる件ですが最低照度にしても眩しすぎるのでアプリで対応できないかといくつか試しましたが、暗くなったというよりも暗いフィルターをかけたようで見る角度によっては目がチカチカします。
オススメのアプリがあったら教えてください。

書込番号:20267606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/10/05 17:44(1年以上前)

>画面上からのスワイプでQuickSettingが出てきますがそこに表示される明るさの表示バーは自動で明るさに変化があれば動きますか?

動くには動きますが、自動調整した後の明るさの位置ではないようですね。
AutoをON,OFFする前に、バーを自分で動かした後で、AutoのON,OFFをしてみてください。
動く位置が自分が動かした一つ前の位置になっていますね。

ちょっと変と言えば、変かもしれませんね。

自動調整は聞いているのではないかと思います。ON,OFFすることで明るさは変更されますので。
私は、常にOFFで利用しています。

書込番号:20267903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件

2016/10/05 20:20(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
試してみたところ†うっきー†さんと同じ動きをするので自分の端末がおかしいのではないんだと思います。
iPhoneも使ってるのですが暗いところから明るいところへ移動すると表示バーが動くのが見えます。
それと同じ動きではないのは理解してますがあまりにも分かりずらかったので不思議に思いました。
自動調整のボタンをタップ前と後の位置もどういう意味なんだろうと分からないですね。

最低照度が明るすぎるところも何とかしたいです。

ネガテイブな事を書きましたが端末にはとても満足しています。

書込番号:20268344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/10/05 21:04(1年以上前)

機種不明

>自動調整のボタンをタップ前と後の位置もどういう意味なんだろうと分からないですね。

確かに変ですよね。実害はないので、まあ、いいかなというレベルではありますが。


とりあえず、標準の最低の明るさより、さらに暗くすることは可能でした。

明るさ調整
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.shimokura.BrightnessAdjuster&hl=ja

通常の状態では本機の一番暗い30までが最小値ですが、
「イメージファイルタを適用」で明るさを0まですることが出来ました。
0にすると、添付画像のように、暗くなります。

アプリの通知は邪魔なので、
設定→アプリ→明るさ調整→通知を表示→オフ

書込番号:20268498

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZenFone Go」のクチコミ掲示板に
ZenFone Goを新規書き込みZenFone Goをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)