ZenFone Go のクチコミ掲示板

ZenFone Go

  • 16GB

5.5型のSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Go 製品画像
  • ZenFone Go [ブラック]
  • ZenFone Go [ホワイト]
  • ZenFone Go [ブルー]
  • ZenFone Go [レッド]
  • ZenFone Go [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone Go のクチコミ掲示板

(3163件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone Go SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone Go」のクチコミ掲示板に
ZenFone Goを新規書き込みZenFone Goをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信17

お気に入りに追加

標準

特価

2016/06/10 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

スレ主 <<micchi>>さん
クチコミ投稿数:67件

gooSimsellerでこの機種、2000円引きですね。
税抜き17800,青も在庫あり

書込番号:19944595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/06/10 12:42(1年以上前)

>税抜き17800,青も在庫あり

それは、税抜き価格ですよ。

税込みで、19,224なので、特価ではなく、通常価格ですね。
みなさん、価格の確認間違わないように。おそらく確認してから買うとは思いますが。

書込番号:19944650

ナイスクチコミ!8


スレ主 <<micchi>>さん
クチコミ投稿数:67件

2016/06/10 12:45(1年以上前)

ここの最安値より安いようでしたので特価かと思いました。
失礼しました。

書込番号:19944654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/06/10 13:01(1年以上前)

いえいえ
過去に何度も出ている情報ですが、記載しておきます。

NTTコムストア by goo SimSellerについては過去の書き込みも参考に自己判断で。
検索機能がありますので「NTTコムストア」で検索。

セットになっているSIMについては以下の通り。こちらも自己判断で。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19915396/#19922444

>ちなみにSIMは手続きをしなければ費用は発生しないことは間違いないようです。
>ショップとしては、当然利用してもらうことは前提です。
>「費用は発生しないかも」と無責任に書いたので、念のために確認しました。100%の自信がなかったので。
>
>>SIMカード月額料金につきましては、商品到着後、OCNとのご契約を
>>行わなければ発生いたしませんが、当店からの回答といたしましては
>>セットの『OCN モバイル ONE』のご利用を前提に販売しております。
>>セット商品の価格につきましては、全てSIMパッケージの初期費用が含まれております。
>>ご購入後のSIM契約時に別途、初期費用は発生いたしません。
>>便利なSIMカードですので、是非ともお試しいただきたく存じます。
>
>ZenFone 2 Laserのクチコミでも、SIMは捨てて使っている人もいるようですね。
>
>ショップとしては利用を前提に販売していることを理解した上で自己判断で購入はありだと思いましので、記載しておきます。

書込番号:19944690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/10 23:58(1年以上前)

「NTTコムストア by gooSimseller」では、
ASUS製品の初期不良対応は行っていません。全てメーカー送りとなります。

メーカー修理には平均2〜3週間は掛かるので、
修理期間中の代替機を持ってない方には、gooSimsellerはおすすめできません。

朝起きたらSIMカードが認識されてなかった
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19833368/


迅速丁寧な初期不良対応を行ってくれる親切な販売店は、他にいくらでもあります。
ポイント値引きだって普通にあります。

ちょっと安いからと言って焦ってgooSimsellerで購入する必要はありません。
安さだけに釣られてポチってしまうと後悔するかもよ。

まぁ自己責任で。

書込番号:19946128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/06/11 20:58(1年以上前)

最近、思うけどSIMフリースマホを少しでと安く買おうとして、ネットショップで買うけど保証期間内でもトラブルが起きると、色々痛い目に遭う人を見かけますね。

機械ものだから当たり外れはあるから、できたら店頭で買った方がベストなのではと思います。
店での値段が高いのは、固定資産税を払って在庫管理や修理対応を行っているのだから・・・

辛口な事ですが、変なクレーマーが増えたなって思いますね

書込番号:19948400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/11 23:02(1年以上前)

では私も、辛口な事を書かせて頂きます。


たとえ1円でも、お金はお金です。
売買契約なら互いに、代金支払い義務(⇔代金の請求権)と、引渡義務(⇔不特定物の引渡請求権)が発生します。
どちらも五分五分の立場です。

不良品を掴まされた消費者は「悪筆クレーマー」と呼ばれるのに、
不良品を引き渡した販売店は「安いから仕方ない」と容認される社会は「無法地帯」という事です。


日本は法治国家です。
クレームで解決しないなら「法律上の争訟」しかありません。

いちいち提訴・告訴されて困るのは事業者です。
そのためだけに弁護士と顧問契約する必要があります。
その費用負担を考えたらクレーム程度で終わっている現状は「まだ助かっているほう」です。


苦労しているのは事業者だけではありません。
消費者だって汗水流して働いて稼いだお金を支払っているのです。

「なけなしのお金」を払っている方の身にもなってみてください。
スマホ購入者の全てが「裕福な家庭」という訳では無いんです。


もし4000万円で購入の一戸建てに瑕疵があったら、
「欠陥を直してくれ」と請求すると「悪質クレーマー」と呼ばれるのでしょうか。

額面の大小は関係ありません。
たとえ1円でも、お金はお金です。


引渡請求権を行使した者を「クレーマー」と呼ぶのは間違っています。
根拠も無いのに不当請求する者を「クレーマー」と呼ぶべきです。

書込番号:19948861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/11 23:13(1年以上前)

追記

ネットショップで良品を要求するのも、
店頭で対面で良品を要求するのも、
全く同じ行為ですよ。

ネットショップの話題が目立つから「クレーマー急増」と感じるだけです。
ネットショップも店頭販売も歩留まりは同じなので。

書込番号:19948893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 <<micchi>>さん
クチコミ投稿数:67件

2016/06/17 07:27(1年以上前)

スレ主です。
当方、goosimsellerで購入してしまったのですが
gpsを全く掴まない不良品をつかまされました。。
購入して2日目ですが、
購入時期関わらず店の方では初期不良対応は一切せず、メーカー問い合わせ一点張りでした。
おかげで、またしばらく手持ちの機種で過ごす日々です。
上の方の言うとおり、この様な対応が耐えられない方はここの店は利用すべきではないですね。

書込番号:19963225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/06/17 07:55(1年以上前)

GPSが劇的に改善されればよいだけでしたら、簡単に改善する方法はあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19891756/#19910346

書込番号:19963269

ナイスクチコミ!0


スレ主 <<micchi>>さん
クチコミ投稿数:67件

2016/06/17 08:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
そちら確認して昨日試しましたが、
全く変化ない状況でした…
GPS Status & Toolboxで衛星数は出るが衛星補足0、
グーグルマップも現在地を示しません。
GPSモードは、GPSのみ使用で試していて、
高精細にすると、相変わらずGPS補足はしませんが、マップは誤差が大きいですが、現在地を示します。

書込番号:19963282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 <<micchi>>さん
クチコミ投稿数:67件

2016/06/17 08:13(1年以上前)

追記です。

試したのはアルミ箔のほうで、分解しての端子のほうは試していません。
もしかすると、それかもしれませんが、
当方の技量では壊してしまいそうなので
それ以上はやめておきます…

書込番号:19963293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/06/17 08:14(1年以上前)

><<micchi>>さん

GPS改善しませんでしたか。残念・・・・・
ASUSのサポートは対応がはやいので、すぐに送ってくださいと言ってくれるとは思いますが。
チャットサポートなら待ち時間0秒でつながってお勧めです。

書込番号:19963294

ナイスクチコミ!0


スレ主 <<micchi>>さん
クチコミ投稿数:67件

2016/06/17 08:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
はい。
昨日サポートに連絡し、手配済みです。
いろいろ有難うございました。

書込番号:19963301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:58件

2016/06/17 08:32(1年以上前)

gpsトラブル時のサポート対応はどんな感じでしたか?
確認事項の案内がありました?ファクトリーリセットしてみてください、とか?
それとも何も聞かれずに不良判定、回収手続きを案内されました?

書込番号:19963328

ナイスクチコミ!0


スレ主 <<micchi>>さん
クチコミ投稿数:67件

2016/06/17 08:45(1年以上前)

>ZZ2012さん
サポートですが、
ファクトリーリセットは試すように言われました。
あとはこちらで確認した事項を伝えると、
それ以上は修理受付で確認になります。との返答。
今回の場合は、不良品の場合、交換と言う事でした。

この機種はGPSが弱いので…とか言っていたのですが、
弱いのと機能しないのは別ですよね。と言って端的に交換希望の旨伝えたので割りとスムーズでした。

書込番号:19963349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 <<micchi>>さん
クチコミ投稿数:67件

2016/06/22 12:46(1年以上前)

その後ですが、サポートで不具合確認取れ初期不良交換になりました。
が、在庫不足のため最大で3週間かかるとの事。
返却待ちです。


書込番号:19976859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 <<micchi>>さん
クチコミ投稿数:67件

2016/07/09 06:54(1年以上前)

昨日交換品がやって来ました。
交換品は良好で良かったです。

到着まで3週間でした。



書込番号:20022586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

ZenFone 2 Laserと迷った末こっちポチりました

2016/05/30 01:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

スレ主 惑星581cさん
クチコミ投稿数:54件

大きな違いはカメラ性能と画面サイズ(筐体サイズ、重量もですが)
カメラはメモ程度の使い方しかしてないし、加齢で視力も衰えつつある中、画面サイズを優先させたと言うことです。

楽天のポイント倍増キャンペーン、割引クーポンを利用し税、送料込みで実質2万円ほどでした。
楽天内のショップで安値で買える店は青が品薄ですね、次が白、在庫が多いのは黒みたいです。
赤やゴールドの設定がないのは選択肢が限られ辛いです。

オーナーは家内の予定、今までガラケーしか使ったことがない人です。(笑)
私は現在 biglobe sim利用中でデーターシェアsimが超格安で使えることが判り、音声通話はガラケーでnet、wi-fiはZenFoneでと当面2台持ちさせるつもりです。

1年ほど前、携帯キャリアの縛りがとけたときbiglobesimに変え今まで何不自由なく使えてます。
先月子供の携帯の縛りがとけたのでbiglobeに変えました。
どちらもも音声sim、6Gで2500円/月×2で済んでます。
家内がスマホを使いこなせるようになれば音声simに変えようと思ったいます。

手に入ったらまたインプレ書き込みします。






書込番号:19915396

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2016/05/30 08:14(1年以上前)

>楽天のポイント倍増キャンペーン、割引クーポンを利用し税、送料込みで実質2万円ほどでした。

”特”で書いていますが、ポイントや割引クーポンなんか使わなくても、ここに載っている店舗なら送料込みで2万円ちょっとで買えそうですが・・・。

書込番号:19915718

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/05/30 08:53(1年以上前)

おそらく特価の「特」は間違いで選択したのではないかと・・・・・
楽天なら、今は実質18000円前後のようですし。

書込番号:19915784

ナイスクチコミ!5


スレ主 惑星581cさん
クチコミ投稿数:54件

2016/05/30 10:20(1年以上前)

黒か白なら2万チョイで買えますね。

台湾版も18000円ほどでありますね。

国内正規品、新品で青にこだわってました。

説明不足でした。

書込番号:19915932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/30 11:32(1年以上前)

在庫があるお店では、その値段が底値なんだと思います。

在庫なしでもいいと検索すれば、NTTコムが出てきて、明日まではもう少しお安く購入できますよ。

書込番号:19916050

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/05/30 12:24(1年以上前)

>黒か白なら2万チョイで買えますね。

青も在庫あるところが21600なので、最低でもポイント(通常ポイント+1,カードポイント+3,ポイント経由+1)をつければ、
20500ほどで普通にあるようですが・・・・・


>国内正規品、新品で青にこだわってました。

エメマルさんと私が書いたのは、ポイント考慮で実質2万は通常時に買える価格なので、書き込み時に「特」と間違って書き込みされていますよという指摘でした。
国内正規品で青であったとしても。


今日発送に拘らないのであれば、
NTTコムストア by goo SimSeller(SIMは手続きをしなければ費用は発生しないかも)
ソフマップ(ショップ独自の+5ポイント)
などがよさそうですね。
ソフマップが21,369なので、通常ポイント+1,カードポイント+3,ポイント経由+1で合計10ポイントが最低ポイント
さすがにお買い物マラソンで最大35ポイントは無理だと思いますが。マラソンでがんばってあと+10ポイントつける程度かと。
1万7千円前後あたりでしょうか。
一昨日書き込みされていた方は実質17872円だったようですが。

書込番号:19916141

ナイスクチコミ!1


スレ主 惑星581cさん
クチコミ投稿数:54件

2016/05/30 13:12(1年以上前)

昨日午後の時点でソフマップ楽天店がポイント10倍だったかな?、他店抜きんでて安かったが3色とも在庫なし「取り寄せ」状態でした。
在庫ありの他店では青の最安は21370円で店によりポイントが2倍、4倍、5倍などいろいろでした。

購入金額は実質20017円になります。 安いと言っても確かに数百円程度です。

「取り寄せ」は注文後納期連絡とか未確定の所が多く購入対象外でした。

書き込み分類は「その他」にしておけば良かったと反省しています。

書込番号:19916237

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/06/01 23:07(1年以上前)

>NTTコムストア by goo SimSeller(SIMは手続きをしなければ費用は発生しないかも)

こちらのショップは現在、OCNモバイルONEとのセットで21,384でポイントが10倍(6/3 19:59まで)で青もあるようです。
青は「音声通話対応SIM」と「050 plus付きSIM」とのセットなら可能なようです。
楽天カードで+3、ポイントサイト経由で+1、今日ならイーグルス勝利で+1
15ポイントつくようです。
安い時に比べると、実質18200円前後と少し高いかもしれませんが、急ぎで買われるならこの辺りで妥協するのもありかも。

ちなみにSIMは手続きをしなければ費用は発生しないことは間違いないようです。
ショップとしては、当然利用してもらうことは前提です。
「費用は発生しないかも」と無責任に書いたので、念のために確認しました。100%の自信がなかったので。

>SIMカード月額料金につきましては、商品到着後、OCNとのご契約を
>行わなければ発生いたしませんが、当店からの回答といたしましては
>セットの『OCN モバイル ONE』のご利用を前提に販売しております。
>セット商品の価格につきましては、全てSIMパッケージの初期費用が含まれております。
>ご購入後のSIM契約時に別途、初期費用は発生いたしません。
>便利なSIMカードですので、是非ともお試しいただきたく存じます。

ZenFone 2 Laserのクチコミでも、SIMは捨てて使っている人もいるようですね。

ショップとしては利用を前提に販売していることを理解した上で自己判断で購入はありだと思いましので、記載しておきます。

書込番号:19922444

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/06/01 23:12(1年以上前)

>ショップとしては利用を前提に販売していることを理解した上で自己判断で購入はありだと思いましので、記載しておきます。

但し出荷は6月中旬以降です。1万8千円前後になるのを待っている人の参考になればと思います。
他の書き込みで1万8千円以下で検討していた(すでに1万8千以下で購入済み)方がいましたので、参考情報として。

書込番号:19922459

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/07/01 19:50(1年以上前)

>楽天のポイント倍増キャンペーン、割引クーポンを利用し税、送料込みで実質2万円ほどでした。

書くなら実費を書いて欲しいです。これではあとで読んでも判りませんよ。
(ポイント常用者とそうでない人でポイントの価値変わりますし。)

書込番号:20002492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

特価情報17800円(税込 19,224 円)

2016/05/19 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:190件

http://item.rakuten.co.jp/goosimseller/zb551kl-go-simset?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10000358
楽天NTTコムストアで5月末まで税込 19,224 円のセールを実施しています。

なお、利用に際してあらかじめ注意しておいた方がよさそうなことが2点ほどあります。
1 初期不良に関しては商品到着後、3日以内に連絡しなければ対応してくれません。
2 初期不良に関しては、メーカーの了承が得られ、また弊社確認が得られた場合のみ、代替品を送付もしくは修理対応いたします。
  とはなっていますが初期不良の定義が不明確です。
  購入者が初期不良と思って連絡してもそれは販売者では対応できないのでメーカーに直接連絡をお願いしますと案内される   場合もあります。
 

書込番号:19889346

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/05/20 08:40(1年以上前)

OCNのSIMはいらないな

書込番号:19890030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:190件

2016/05/21 10:56(1年以上前)

ですね。
私も使ってません。

書込番号:19892959

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2016/04/26 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:190件

セールも明日27日朝9時59分までと終了時間がせまっていますが・・・
楽天市場に出店しているNTTコムストアでセールしています。
税込19224円 ポイント384獲得です。
参考まで

書込番号:19822547

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

NTT-X Store、さらに1,000円引

2016/04/19 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:12件 ZenFone Go SIMフリーの満足度5

サブ機として使用していたZenFoneを落として液晶バキバキにしてしまいました。
ZenFone Maxと比較して悩んだ挙句にこちらに軍配があがりました。

Maxはバッテリーが魅力的ですが、気軽に買って気軽にまた買い替えが可能な金額は私にとってはやはりGoかな・・・と。
あれこれ高機能を求めているわけでもないし、普段バッテリーを数個持ち歩いているので10,000円安で納得。

最後の決め手は、NTT-X Store。
会員はさらに1,000円引でした。
送料は無料でしたが期間限定かもしれません。

ちなみに・・・Maxは今現在200円引きです。

書込番号:19802011

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/04/19 20:38(1年以上前)

1000円クーポン(めずらしく期間の記載なし)
20980-1000=19980
少しお得ですね。悩まれている方は、今のうちにポチッと。

ブラック
http://nttxstore.jp/_II_AZ15376709

ブルー
http://nttxstore.jp/_II_AZ15376710

ホワイト
http://nttxstore.jp/_II_AZ15376711

書込番号:19802084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 ZenFone Go SIMフリーの満足度5

2016/04/20 00:49(1年以上前)

サイトの商品ページまでたどり着かないとわからなかった値引きですが、お得に買い物できました(*&#729;&#65078;&#729;*)ノ゙

書込番号:19802850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/20 08:08(1年以上前)

4/20 8:00時点

20,979ー999=19980円

「20980-1000=19980」の時も、ここを拝見して確認済みです。

本体代自体が1円下がって、クーポン額マイナス1円って、やること細かいな。

書込番号:19803247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/04/20 08:54(1年以上前)

>本体代自体が1円下がって、クーポン額マイナス1円って、やること細かいな。

本当ですね。本体の価格が1円動いてますね。
8:54時点では、残念ながらクーポンなくなっていました;;

書込番号:19803336

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

標準

発売日は3月30日だそうです。

2016/03/23 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

発売日は3月30日だそうです。

3月下旬となってましたが、ホントの下旬なんですね。
あと1weekの辛抱です。

書込番号:19719773

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/03/24 15:53(1年以上前)

そのソースは、見当たらないのですけど?
本当なら次の日が、I-phoneの発売日だから意識したのかな?

書込番号:19724403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:23件

2016/03/24 17:36(1年以上前)

Amazonの発売予定日は3月31日になってますけど。
直リンできないので検索してみてください。

書込番号:19724631

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/03/24 18:12(1年以上前)

>そのソースは、見当たらないのですけど?

そういえば、発売日が3/30というソースは、私も見たことがないですね。
もし発売日が3/30というソースがあるのでしたら、教えて欲しいところです。

発売予定日の間違いでしょうかね・・・・・
Amazonでは発売予定日3/30になってますね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B01COM0H4A

私はJoshinで予約したのですが、メールには「ご予約の商品は発売日にお届けします」とありました。
発売日に無事届くといいのですが。

書込番号:19724732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:23件

2016/03/24 18:23(1年以上前)

あれ?いまみたら3月30日になってますね???
私が見たときは確かに3月31日だったんですが?
URLが転記できなかったのは更新せいかな?

書込番号:19724762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/03/24 19:40(1年以上前)

今、Amazonのリンクをみたら3/31になっていますね。そうなるとi-phone真っ向勝負になりますね!
来週はZTEも出てくるし、スマホ業界が凄いことになりそうですね!

書込番号:19725000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/03/24 20:47(1年以上前)

>今、Amazonのリンクをみたら3/31になっていますね。そうなるとi-phone真っ向勝負になりますね!

ブラウザーのキャッシュが残っていて、古い情報が残っているだけではないでしょうか?
Ctrl+F5の強制読み込みで正常に3/30になりませんか?

書込番号:19725222

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/03/24 21:06(1年以上前)

先ほど20:45頃の強制読み込みでは、3/30でした、21:05頃の強制読み込みでは、3/31になりました。
かなり迷走中のようですね・・・・・

書込番号:19725292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2016/03/24 21:57(1年以上前)

不確かな情報で申し訳ありません。

私が30日と記載しましたのは、ビックカメラへ問い合わせしましたところ
サイトにて3/30から購入いただけますよ。とお返事頂きました。

店舗によって違いがあるのかもですね。
聞いたのは大阪なんば店です。

書込番号:19725539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/03/24 22:06(1年以上前)

アマゾンの販売業者4社ありますが、ビックカメラだけは
TEL問い合わせと同じ様に、3/30発売と表記されています。

書込番号:19725578

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/03/24 22:23(1年以上前)

>アマゾンの販売業者4社ありますが、ビックカメラだけは
>TEL問い合わせと同じ様に、3/30発売と表記されています。

ビックカメラは3/30発売ではなく、「2016/3/30に発売予定です」という表記ですね。
発売ではなく、発売予定ですね。

ASUS公式オンラインショップは、「2016/3/31に発売予定です」という表記ですね。

30か31どちらかには発売されそうですね。予定変更がないことを祈ります。
届くの楽しみですね^^

書込番号:19725652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/03/24 23:26(1年以上前)

うっきーさんこんにちは
私は、スマホから見ているのですいません
まあ、31日には確実に販売になるから良いかと思います?

書込番号:19725939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/03/25 08:04(1年以上前)

>私は、スマホから見ているのですいません

失礼しました。ctrl+f5なんて使えませんね・・・・・


>まあ、31日には確実に販売になるから良いかと思います?

あと数日なので、予定変更などないと信じます。


ちょっと気がついてことがありますので、記載しておきます。

30日か31日かの表示なのですが、価格が同じショップがあったときに、あいうえお順などで若いショップが表示されると不公平感があるので、
そのような場合は定期的に平等に表示されるようにショップ名がかわるのではないかと思います。
今朝確認すると31日予定日にしているショップ名が表示されていました。

これが30日予定日にしているショップ名になれば、そのショップが登録している予定日になるのではないかと思います。
今日にでも時々確認してビックカメラが表示されたときに30日になれば、そのような仕組だと思ってもよさそうです。

書込番号:19726573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/03/25 08:17(1年以上前)

もう、いいですよ。 アマゾンの表記は・・・

私は、店舗の担当者にTELして確かめたのですから。

下旬の日付を、やんわり報告したのであって

「発売日」 いや「発売予定日」だと神経質に揚げ足取られてもね・・・


4月になれば買います。 心配ありがとう。

書込番号:19726601

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/03/25 08:18(1年以上前)

>これが30日予定日にしているショップ名になれば、そのショップが登録している予定日になるのではないかと思います。
>今日にでも時々確認してビックカメラが表示されたときに30日になれば、そのような仕組だと思ってもよさそうです。

そういうことで間違いないようです。
先ほど確認したらビックカメラに表示がなって30日になっていました。

予定日の表示は、そのショップが登録している日付になるようですね。

てっきりAmazonが管理しているものかと思っていました。
勉強になりました。これから発売前の商品を確認する時は気を付けたいと思います。

書込番号:19726602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/03/30 13:02(1年以上前)

ASUSの方から正式に4/2の発売になったようですね!

書込番号:19742491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/04/01 16:29(1年以上前)

直前になって、心変わりしてしまいました。 
3/31の発売日にお届けとのことで、ヨドバシカメラにて予約しておりました。

1つの心配事、5.5インチは大きすぎないか??
タブレット的な使い方でしたら画面は大きい程便利でしょうが
電話としての使用に不安がありました。

電話を抱えて、耳元に保持する仕草を片手で。 不安の中、発売日が延期され4/2に。
仕事帰りに、量販店で各サイズ持ち比べてみました。

4.7インチ  コンパクトで良いが使用中の物と変わらぬ大きさで魅力薄い。
5インチ  程よい大きさでベストバランスに感じた。
5インチ以上   電話機として日常使いしずらそう。別途ガラケーを持ちたい。

女性や手の小さい方では、Goは大きすぎて、耳元に保持した長電話は無理だろうな〜と感じました。
新製品で、初めてのZenfoneと浮かれていましたが、キャンセルし
今回は持ちやすい5インチで評判が良い、ファーウェイ P8 liteを購入しました。

幸い、モデル末期の様で、2万円で購入できました。
今後は5.5インチが流行るかもですが、明日から増えるであろう
クチコミ、レビューを見ながら次回の機種変更の参考にさせて頂きます。

書込番号:19748854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/04/01 16:39(1年以上前)

イヤホンマイクを使えばいいのに

書込番号:19748879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ZenFone Go」のクチコミ掲示板に
ZenFone Goを新規書き込みZenFone Goをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)