ZenFone Go のクチコミ掲示板

ZenFone Go

  • 16GB

5.5型のSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Go 製品画像
  • ZenFone Go [ブラック]
  • ZenFone Go [ホワイト]
  • ZenFone Go [ブルー]
  • ZenFone Go [レッド]
  • ZenFone Go [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone Go のクチコミ掲示板

(3163件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone Go SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone Go」のクチコミ掲示板に
ZenFone Goを新規書き込みZenFone Goをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

出荷時に保護フィルムは、貼られていますか?
ダブルタップがあまりきかないです。
ひょっとして気付かずに二重にはってしまったかも?

書込番号:19910715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/05/28 11:42(1年以上前)

別機種

>出荷時に保護フィルムは、貼られていますか?

添付画像のようなものは貼られています。
これはさすがに剥がしているかと・・・・・


>ダブルタップがあまりきかないです。

スリープ解除時限定の話でしたら、私も、おっしゃる通り100発100中ではありません。
別のスレッドにも書きましたが、トリプルタップにすれば100発100中で解除出来ます。

それ以外でダブルタップが認識できないというのは分かりません。
私はガラスタイプの保護フィルムではありません。ガラスタイプの場合は厚いため、効きに影響があるかもしれません。

私は「防気泡・防指紋!反射低減保護フィルム 【3枚セット】 『Perfect Shield ASUS ZenFone Go』 」を使用しています。
http://www.amazon.co.jp/dp/B01CXNZR9A

書込番号:19910741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズの位置が悪いと思います。

2016/05/27 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

購入して約一ヶ月経ちました。

取扱いにも慣れてきたところですが、スマホを扱う時、人差し指がレンズに当たるためレンズが汚れてしまいます。
色々と持ち方を工夫してみますが、どうしてもレンズの穴が滑り止めとなってしまいます。

カメラはスマホの重要な機能でもあり、次期製品ではレンズの位置を配慮してほしいと思います。



書込番号:19908255

ナイスクチコミ!3


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/28 07:15(1年以上前)

Nexus5Xなんて指紋認証の真上に押せと言わんばかりの出っ張ったカメラ付いてるんだから、それに比べたら大分マシな方だと思うけどね。

書込番号:19910231

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:84件 ZenFone Go SIMフリーの満足度4

カレンダーを良く使うので、ショートカットをデスクトップに置いていますが、
アイコン自体に表示される日付が1日前になっていることが多いです。
自動起動を許可してもうまく改善されず、もし改善策をご存じであれば
ご教示いただけると助かります。

※なるべく少ないデスクトップ環境にしたいため、
カレンダーウィジェットは設置していません。

書込番号:19905520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/05/26 12:11(1年以上前)

カレンダーアイコンの日付更新を行うためには、
自動起動マネージャーの設定で消去保留を無効にすれば更新されるという情報がありますので、試してみてはどうでしょうか。

設定は、自動起動マネージャ起動→右上の3本線→設定→消去保留→チェックをオフ

http://search.yahoo.co.jp/search?p=zenfone+%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC+%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

書込番号:19905918

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:84件 ZenFone Go SIMフリーの満足度4

2016/05/26 19:18(1年以上前)

ご回答及び参考のリンクありがとうございます。
消去保留のチェックですが、見たら外れていました。
そのあと再起動したら反映されたので、Wi-Fi接続の有無とか色々試しながら様子をみてみます。

ありがとうございました。

書込番号:19906729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/05/27 07:56(1年以上前)

昨日アイコンを配置しておいて、先ほど確認しました。
スリープ解除→ロック画面解除、ホーム画面が表示された瞬間に26から27に表示が変わる瞬間が見えました。
問題はないようです。

書込番号:19907996

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/05/27 08:15(1年以上前)

機種不明

>設定は、自動起動マネージャ起動→右上の3本線→設定→消去保留→チェックをオフ

昨日はじめて、この設定をデフォルト(オン)からオフに変更しました。
その後、スリープ中に2回、画面上はスリープになっているが、内部ではDISPLAYが使われているようで、
スリープ中もバッテリーを異常消費してしまいました。
オフにすると私の端末ではバッテリーに影響が発生しましたので、デフォルトのオンに戻します。

2か月近く使っていて、はじめての現象だったので、この設定の影響としか判断する材料がありませんでした。

もしバッテリーに影響がみられた場合は、設定をデフォルトに戻した方がよいと思います。

書込番号:19908033

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件 ZenFone Go SIMフリーの満足度4

2016/05/27 08:21(1年以上前)

うっきー様

アイコン設置でのご確認までしていただいて感謝です。
当方のも26→27に切り替わりましたが、通常は自宅に帰るとモバイルネットワークもWi-Fiもオフにして通話待機だけにしていたのですが、昨晩はWi-Fiをオンにしたまま様子をみてました。でも、これが原因とはなんか考えにくいですが…。

ちなみに消去保留オフですが、当方の端末は購入時にオフにして以来ずっとオフでしたが異常消費はなさそうでした。今度バッテリーミックス導入してみて色んなパターンをやってみます。

書込番号:19908047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/05/27 09:01(1年以上前)

>通常は自宅に帰るとモバイルネットワークもWi-Fiもオフにして通話待機だけにしていたのですが、昨晩はWi-Fiをオンにしたまま様子をみてました。

カレンダーのアプリのデータ使用量をみてもモバイル、Wi-Fiともに、0.00Bでした。
といっても、昨日はじめて使っただけではありますが。
通信が必要とも思えませんし、通信は関係なさそうな気はしますね。
モバイルネットワークもWi-Fiもオンのままでも、バッテリーの消費量は非常に少ないので、オフにする必要はないとは思いますが。


>ちなみに消去保留オフですが、当方の端末は購入時にオフにして以来ずっとオフでしたが異常消費はなさそうでした。

そうでしたか。
私の端末では、何かの組み合わせが影響しているのかもしれませんね。
はじめての経験でびっくりはしました。

書込番号:19908114

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/05/28 00:07(1年以上前)

>通信が必要とも思えませんし、通信は関係なさそうな気はしますね。

通信は、まったく関係ありませんでした。

前日から、
モバイルネットワークとWi-Fiをオフ、
自動起動マネージャ起動→右上の3本線→設定→消去保留→チェックをオン(デフォルトの状態)
にしておいて、

スリープを解除してみました。
正常に28日になっていました。

通信も消去保留も関係ないようでした。

ペンギン兄弟さんの環境で、正常に更新されなかった理由は分かりませんが。

書込番号:19909843

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お願いします。

2016/05/23 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:320件

現在XperiaA2を使用しておりますが、画面の大きい機種に交換したいと思っております。

ヘビーユーザーではなく、LINEとWi-Fiでの動画視聴が主な用途になります。
コスパは良いと評判ですが、僕の用途ぐらいだと必要十分な性能でしょうか?


GR5やNexus6Pを気になってはいるのですが、価格差がありますのでライトユーザーにはこちらの機種でも十分なのかなと思っておりますがどうでしょうか?

書込番号:19899945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:44件

2016/05/23 23:49(1年以上前)

まったく十分だと思いますよ。

書込番号:19899971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/24 00:10(1年以上前)

まさに、ライトユーザー向けのモデルですよ!

書込番号:19900033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件

2016/05/24 00:14(1年以上前)

>へっくうさん
>knight20XXさん

ありがとうございました!
必要十分との事なので、安心して購入できます!

お世話になりました。

書込番号:19900042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/24 02:49(1年以上前)

内臓スピーカー使いますか?
各社で音量は違いますよ

ZenFoneは小さめ
ファーウェイGR5は大きめ
ファーウェイのNexus6Pは大音量

書込番号:19900223

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/05/24 08:05(1年以上前)

>ハッサルさん
内蔵スピーカーを使う場合、YouTubuの動画視聴で、メディアボリュームを5割くらいのところでは、音が小さい。
8割くらいのところが、ちょうどよい。(但し自分が聞く分にはなので、まわりは迷惑)

音量はまったく問題ないと思います。

感じ方に個人差はあると思いますが、この音量で問題(音が小さいと感じる)になる人は、まずいないと思います。


スレッドタイトルはわかりやすいものをつけるようにお願いします。ルールになっていますので。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002

書込番号:19900481

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2016/05/24 10:44(1年以上前)

>SIMおやじさん

ありがとうございます。
基本的にはイヤホンをつけて視聴します。

その場合あまり関係ありませんか?

>†うっきー†さん

ルールを分かっておらず申し訳ありませんでした。
次からは分かりやすいタイトルを心掛けたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:19900751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/05/24 12:09(1年以上前)

>基本的にはイヤホンをつけて視聴します。
>
>その場合あまり関係ありませんか?

まったく問題ありません。
スペック表にある通り、4極タイプのものであれば問題ありません。
音はかなり大きくなりますので、最初にボリュームを下げた状態から使って必要に応じてあげればよいです。

例えば聞くだけなら100均のものでも大丈夫でした。
以下のようなもの
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19824929/#19830299

リモコン付き(例えばEHP-CS3550MWH)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EZCANQU
なら、ボリューム調整や、ボタン操作で、一時停止や、カメラのシャッターが切れて便利だと思います。

Bluetoothがよければ、aptXにも対応していますので、aptX対応品が良いかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19872449/#19880796
http://www.amazon.co.jp/dp/B01COSLEL4

書込番号:19900858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件

2016/05/24 20:08(1年以上前)

>†うっきー†さん

詳しくありがとうございました!

こちらの機種にする事にします!
またよろしくお願いします!

書込番号:19901725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN 802.11b/g/n はどちらの意味ですか?

2016/05/23 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:130件

メーカースペック表を見ると
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Go-ZB551KL/specifications/
ネットワーク 無線LAN 802.11b/g/n
と書いてあります。

このスマホは次のAとBどちらも可能ですか?
A) インターネットに繋がったwifiアクセスに接続できれば、自分の4G回線を使わずにインターネットアクセスが出来る。
B) 他のwifi機器がこのスマホの4G回線を経由してインターネットアクセス出来る。

身近に聞ける人がいないので教えて下さい。

書込番号:19898857

ナイスクチコミ!0


返信する
NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/23 17:44(1年以上前)

Aだと思います。

書込番号:19898939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:44件

2016/05/23 17:46(1年以上前)

スマホは初めてなのでしょうかね。
結論からいいますと、AもBも可能です。

無線LAN 802.11b/g/nというのは無線通信の規格でしかありません。その規格通りの無線通信ができるという意味しかありません。ちなみにWi-Fiは、共通仕様の無線であることを分かりやすくするブランドみたいなものです。
A) スマホでは、Wi-Fiとモバイル通信(3G&4G)とでそれぞれオンオフできます。どちらもONになっていてどちらも通信可能な場合、Wi-Fiが優先されます。
B) スマホのモバイル通信回線通して通信することをテザリングといいます。これは、スマホをWi-Fiの親機とする(アクセスポイントを立てる)ことで、接続する機器(Wi-Fiの子機)がWi-Fiを介してスマホのモバイル通信回線を使用することができます。今では大抵の機種でテザリング機能を利用可能です。

書込番号:19898946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/05/23 18:06(1年以上前)

>A) インターネットに繋がったwifiアクセスに接続できれば、自分の4G回線を使わずにインターネットアクセスが出来る。

802.11b/g/nに対応している無線ルーターがあれば可能です。


>B) 他のwifi機器がこのスマホの4G回線を経由してインターネットアクセス出来る。

過去の書き込みにある通りテザリング対応なので可能です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19682352/#19751115

書込番号:19898990

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件

2016/05/23 21:18(1年以上前)

ありがとうございました。
買ってから出来ないことに気づいたら大変ですので(^_^;)

感謝です。

書込番号:19899478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

写真の色合いはどの様な感じでしょうか?

2016/05/23 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

現在iPhone5sを使用中で、本機種へ買い換えを検討中です。

本機種を使用されている方、写真の色合いはどの様な感じでしょうか?
主にペット(犬)、食べ物を撮影予定です。

青味が強かったり、色が淡かったりするでしょうか?

書込番号:19898579

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/05/23 18:02(1年以上前)

>青味が強かったり、色が淡かったりするでしょうか?

感じ方は人それぞれなので、自分の目で判断した方がよいです。
以下で実際に撮影したものが多数みれますので、自分の目で判断すればよいかと。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=zenfone+go+%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9+%E7%94%BB%E8%B3%AA&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

個人的には、とても綺麗だと思います。

書込番号:19898981

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ZenFone Go」のクチコミ掲示板に
ZenFone Goを新規書き込みZenFone Goをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)