ZenFone Go のクチコミ掲示板

ZenFone Go

  • 16GB

5.5型のSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Go 製品画像
  • ZenFone Go [ブラック]
  • ZenFone Go [ホワイト]
  • ZenFone Go [ブルー]
  • ZenFone Go [レッド]
  • ZenFone Go [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone Go のクチコミ掲示板

(3163件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone Go SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone Go」のクチコミ掲示板に
ZenFone Goを新規書き込みZenFone Goをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発信者番号通知

2017/07/30 15:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

スレ主 ggg000さん
クチコミ投稿数:6件

度々お世話になります。

zenfone goで電話をかける際に
発信者番号通知をしたいので、
設定方法を教えてください。

simはフリーテルです

書込番号:21081712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/30 15:44(1年以上前)

最初からなっていないの?
初期設定でなっているはずだけど
それか186だよね

184だと電話番号出ないしね

書込番号:21081770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/07/30 16:04(1年以上前)

『発信者番号通知をしたいので、
 設定方法を教えてください。』

以下のFAQは、参考になりませんか?

発信時に相手に番号は通知されますか。

はい、相手先が携帯電話・PHSの場合は通知されます。 固定電話には通知されません。 <ご注意> 相手先が固定電話の回線で、ナンバーディスプレイサービス(ナンバー・リクエスト・電話機の「非通知拒否機能」を活用の場合) 「通話料いきなり半額」をご利用いただいての通話は、接続がされません。 相手先の方で、ナンバーディスプレイサービスの各種設定を解除頂くか、ご利用になられている通信会社の通話に切り替えて ご利用いただく必要がございます。
https://blg.freetel.jp/denwa/faq/faq_list/service/service-02/311.html

書込番号:21081815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/07/30 17:16(1年以上前)

FREETELだと

【だれでもかけホーダイ】 ←これだと出るけど
https://www.freetel.jp/service/kakeho/

【通話料いきなり半額】 ←これだと出ないみたい
https://www.freetel.jp/denwa/

他に050系の電話でも出る出ないがあったり…

このあたりも格安SIMの契約するまで気付きにくい落とし穴って感じなのかな?

書込番号:21081953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/01 12:13(1年以上前)

でどうなったの?
これじゃわからないよ
いいの?悪いの?
前のスレでもそうだけどさあちゃんとしたほうがいいと思うよ
あとさあここからがさらに本題だけど
ちゃんとお礼しようよ
質問できるんだから簡単でしょ

書込番号:21085802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ggg000さん
クチコミ投稿数:6件

2017/08/01 16:35(1年以上前)

すみません。お礼を書いたはずだったのですが、掲載されていませんでした。
皆さんありがとうございます。
確かめようがないので、友達にためさせてもらえる機会があれば、確認したいと思います。

書込番号:21086194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合?

2017/07/30 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:7件 ZenFone Go SIMフリーの満足度1

昨日充電が切れて落ちたのですが

充電して起動させると一部のアプリが消えて
残ってるアプリも物によってはデータが初期化され、zenfonegoに初期から入っていたアプリが復活していました。

数日前にシステムアップデート?的なのがきていてした気がします。その後すぐは特になんともなかったのですが、思い当たることがそれしかないです。
他に同じような症状になった方いらっしゃいませんか?

書込番号:21081183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/07/31 13:44(1年以上前)

メーカーに連絡をされて、状況を伝える内容だと思います。

ソフトが問題か、本体の故障が原因なのかを聞かれましたら、どうですか?
修理をしないといけない場合の修理費用が幾らに成るか?確認しておかれたら良いかと思います。

書込番号:21083794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/07/31 18:40(1年以上前)

>いのりゃ♪さん
整理しましょう。


>充電して起動させると一部のアプリが消えて
残ってるアプリも物によってはデータが初期化され、

上記の症状はデフォルトのアプリではなく端末に後から入れたアプリですか?

>zenfonegoに初期から入っていたアプリが復活していました。

アンインストールしたアプリですか?
無効化したアプリですか?

>数日前にシステムアップデート?的なのがきていてした気がします。

アップデートはしたのですか?
アップデート済みだとして下記
アップデート直後は大丈夫でしたか?
アップデート前は問題は無かったということでしょうか?

一時的に不具合が出たとして、
現在はアプリはそれぞれ思い通りに自分好みにできていますか?

できていないとすれば
端末再起動
それでも駄目でしたらご面倒ですが、一度初期化をお試しください。
どのみちメーカーに問い合わせしたらまずは初期化と言われますので…。

現在は復帰できているのであれば様子見でいいかもしれませんが…。

書込番号:21084264

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 ZenFone Go SIMフリーの満足度1

2017/07/31 19:35(1年以上前)

>上記の症状はデフォルトのアプリではなく端末に後から入れたアプリですか?

端末に後から入れたアプリです

>アンインストールしたアプリですか?
無効化したアプリですか?

アンインストールしたアプリです。

>アップデートはしたのですか?
アップデート済みだとして下記
アップデート直後は大丈夫でしたか?
アップデート前は問題は無かったということでしょうか?

アップデートしました。
アップデート直後は大丈夫でした。
アップデート前も大丈夫でした。

>一時的に不具合が出たとして、
現在はアプリはそれぞれ思い通りに自分好みにできていますか?

とりあえず必要最低限なものは入れて見ましたが、普通に使えています。

>できていないとすれば
端末再起動
それでも駄目でしたらご面倒ですが、一度初期化をお試しください。
どのみちメーカーに問い合わせしたらまずは初期化と言われますので…。

現在は復帰できているのであれば様子見でいいかもしれませんが…。

現在復帰は出来ているのですが、またこの先このようなことが起きると怖いのでしっかりデータ管理していこうと思いました。

同じような症状がでている人がいたらどのように対処されているのか知りたかったのと、もし不具合だとしたら周知したほうが良いのでは?と思った次第です。

答えてくださりありがとうございます!

書込番号:21084370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ZenFone Go SIMフリーの満足度1

2017/07/31 19:38(1年以上前)

メーカーではなくシステムに詳しい人にご相談しましたところ、システム更新とSDカードが怪しいということでした。
そうですね。メーカーに問い合わせるのが一番ですね。ありがとうございます!

書込番号:21084374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/07/31 19:39(1年以上前)

現在安定しているのであればよかったですね。
念のためバックアップはしておいたほうが無難ですね。

書込番号:21084375

ナイスクチコミ!1


ミケ丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度1

2017/07/31 20:16(1年以上前)

いのりゃ♪さん、こんばんは。

この子の先天性の病気です。「ステージ 4 」
ASUS病院に入院させても、再発する可能性は大、信頼できる機種ではありません。

他の機種への変更を考えたほうが良いと思います。

付属の充電器で充電。
テストモード・・電卓で ・12345+=

PS/対処法。。私は、ちょっと強めのネコパンチ(=`ェ´=)=〇
・・黙らせました。(=^・^=)

書込番号:21084446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/07/31 20:20(1年以上前)

>いのりゃ♪さん
メーカーは不具合に対しましては、
デフォルトアプリ以外は非対応ですのでご注意ください。

またデフォルトアプリでも無効化したりアンインストールした場合の動作保証はしていない場合もありますので合わせてご注意ください。

書込番号:21084458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

修理の見積もり

2017/07/23 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

スレ主 Zenfone Goさん
クチコミ投稿数:3件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度4

TwitterでASUSに修理見積もり依頼を
して3000円以下なら見積もり不要の旨付け加えた所、見積もりキャンセル料として5000円ちょっとの請求を受けたと呟きがあって、それに対してASUS JAPANからキャンセル料の明記をしているとの応えがありました。何のために見積もりを依頼するのか分かってないAsusに呆れました!

書込番号:21064817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2017/07/23 15:15(1年以上前)

修理の見積りを依頼しているのに、見積もり不要と言っている時点で矛盾しています。
見積もりには修理と同じ手順で原因を特定する必要があるので、修理をキャンセルしたとしても手数料は取られます。

書込番号:21064844

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/07/23 15:58(1年以上前)

シムフリーの端末ならそれが当たり前w

書込番号:21064950

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:42件

2017/07/23 16:37(1年以上前)

他人のtwitterの事をココに書くってどうなの?

書込番号:21065050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2017/07/23 16:54(1年以上前)

多分、公式Twitterのことでしょう。但し、ここには「修理/保証/技術的内容などは、コールセンターにお問い合わせください」と明記されています。

書込番号:21065080

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/31 08:29(1年以上前)

>多分、公式Twitterのことでしょう。

違うでしょう。
赤の他人かスレ主本人が、
asus japan に修理見積もりしてその対応に不満で、やりとりをツイッターに呟いたってことでしょう。

# 製品名を名乗るのは捨てアカウントか晒す積もりみたいで、好かんです。

書込番号:21083235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/07/31 09:12(1年以上前)

ASUS JAPAN 修理依頼 確認書に明確に明記されています。
見積もりなど、預ける場合はこの書類が必要となります。

>修理料金のお見積り連絡(有償修理の場合)
>不要(連絡なしの修理可)
>3万円(税込)以下は不要
>___________________万円以下(税込み)であれば修理可
>必要 ( 電話 ・ FAX ・ メール)での見積り連絡希望※4

ここで言う不要は、これより安い金額なら連絡不要で修理して下さいという意味となります。
高い場合に連絡があって修理を受けない場合でも、明確に以下の内容が記載されています。

>ご注意:修理キャンセルの場合、診断料金を申し受けます。機種により金額が異なりますが、予めご了承ください。

製品を預けた時点で、有償の場合は、修理をするしないにも関わらず料金は発生します。
また同意書に御自身でサインの必要もあり、同意されているはずです。
明確に以下の記載があります。
>上記内容を確認、ご同意の上、ご署名をお願いいたします。


同意されている内容に、不満を言うのを、ちょっと違うような気がします。
同意できないなら、サインせずに、依頼しなければよいと思います。

書込番号:21083293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/07/31 09:32(1年以上前)

ASUSはTwitterで修理見積りが出来るのか、と思ったら、やっぱりそんな事はないんですね。

業界によるかもしれませんが、見積りを行うために作業工数が発生する事は、軽視されがちに思います。
(かなりアバウトな概算見積りや、簡単に見積もれるモノならさておき…)

医者に行って診察を受けた後、薬の処方や施術を断っても、診察料を取られるようなものでしょうかね。

書込番号:21083314

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットに繋がらない

2017/07/21 07:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:38件

大変困っています。

去年の春に購入。
BIGLOBEでSIMカードを調達して利用中です。

今年の春から突然ネットに繋がらなくなり、BIGLOBEにSIMの再発行をしてもらったが改善せず。

スマホ事態がだめなのか。
確かめたくても回りにSIMフリーのスマホを所持している方がおらず確認できず。

スマホを買い換えるべきなのか、
何か設定がおかしくなってるのか。
どうやって調べたら解決の糸口が見つかるのもわかりません。
宜しくお願いします。

書込番号:21058901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/07/21 07:39(1年以上前)

下記のリンクの情報を順々に辿っていくのはどうでしょう。今年の春からと言うと、かれこれ3ヶ月は経っていて大元の回線自体のトラブルが継続しているとは考え難いですから何か契約がおかしな方向に転んでいるとかも考えられなくはありませんのでその辺りも念のために確認しておいた方が良いでしょう。
http://pssection9.com/archives/mvno-sim-lte-not-connect-remedy.html

書込番号:21058934

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2017/07/21 07:45(1年以上前)

docomoのスマホとか持ってませんか?
持ってないとどっちが悪いか微妙ですね。

端末は保証使えないんですか?

書込番号:21058939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2017/07/21 07:51(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

契約に関しては確認済みで問題ありません。
また、関係ないことですがWi-Fiは繋がるのでLINEも使用できてます。

リンク先の手順をゆっくり辿ってみます((T_T))

書込番号:21058950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2017/07/21 07:53(1年以上前)

>とよさん。さん
ありがとうございます。

端末保証期間は過ぎてると思います。
DOCOMOは利用してません。

書込番号:21058957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:39件

2017/07/21 08:08(1年以上前)

初期化して駄目なら本体の不具合でしょうね。
修理か買い替えの選択になると思います。

書込番号:21058981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/07/21 08:18(1年以上前)

モバイルデータをONにしているかどうか。画面の上部から2本指に下にスワイプしたクイック設定の中にオンオフ出来るアイコンがあります。
APNを正しいものを選択しているかどうか。設定→もっと見る→モバイルネットワーク→アクセスポイント名→該当SIM→アクセスポイント名
プリセットされているAPNを利用されているとは思いますが。
APNの内容は正しいか。半角全角,大文字小文字,文字の後ろに不要なスペース,MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。SIMのパッケージに記載されているAPNと同じかどうかを確認。
※気が付きにくいのが文字の後ろの不要なスペースがある場合
通信するSIMを正しく選択しているかどうか。設定→デュアルSIMカード設定→データサービスネットワーク→該当SIMを選択
SIMが認識されているかどうか。設定→デュアルSIMカード設定に電話番号が表示されているか。
また有効にしているかどうか。設定→デュアルSIMカード設定のSIMのチェックボックスがONになっているか。

SIMの抜き差し。
機内モードのオンオフ。
再起動。

これで解決しないなら、以下の画像を添付すれば何かわかるかも。
電話番号等は塗りつぶして。
画面の右上のアンテナの状態がわかる画像。
設定→デュアルSIMカード設定の画像。
設定→もっと見る→モバイルネットワーク→アクセスポイント名→該当SIM→アクセスポイント名の画像。
APNの設定内容がわかる画像。

書込番号:21058994

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2017/07/21 09:30(1年以上前)

設定でSIMが認識されていなかったら不良でしょうね。
F/Wアップデート実施以降におかしくなった場合は、APN設定を一度削除して登録しなおしてみるのがいいでしょう。

書込番号:21059100 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2017/07/21 17:22(1年以上前)

自分は2laserですが、過去にいつの間にか通信が出来なくなった時にやってたことを書きます。

1 機内モードのon/off。
2 設定→デュアルSIMカードでsimの無効化/使用可能(チェックのoff/on)
↑の1か2で大体4Gが表示され使えるようになりました。それでもダメな場合は再起動。そして1.2の繰り返しです。

今現在は、通信が出来なくなる事が無くなったので、普通に使えています。
色々いじっている(ROMの焼き直しとか)ので、なぜ直ったか分かりません。

書込番号:21059912

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

タッチパネルが入力時に、感度悪くて、隣の文字欄に当たるなど誤入力、無反応。
保護フィルムを剥がしても同じ、
バックアップとセキュリティーのデータの初期化を実行しても効果がない

購入後13カ月になります。

良い方法ありませんか?

書込番号:21048593

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/07/16 22:55(1年以上前)

試せそうなこととしては、私は利用したことがありませんが、自己責任で、
Touchscreen Repair
https://play.google.com/store/apps/details?id=apps.redpi.touchscreenrepair&rdid=apps.redpi.touchscreenrepair
Touchscreen Calibration
https://play.google.com/store/apps/details?id=redpi.apps.touchscreencalibration&hl=ja
等のアプリを使ってみる。

端末初期化をしてアプリを一切入れない状態で改善しないかを確認。
「バックアップとセキュリティーのデータの初期化」がどのことかは分かりませんでしたが、
設定→バックアップとリセット→データの初期化のことです。


思いつくのは、この程度になります。

書込番号:21048664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2017/07/16 22:59(1年以上前)

ケーブルを接続していない状態で現象がでるなら、タッチパネルの故障でしょう。端末を買い替えたほうがいいと思います。
修理パーツを取り寄せて自分で修理する手もあります。ヤフオクだと約5000円で売られています。Aliexpressから購入すると安くつきますが店舗の安全性は保証できません。
https://ja.aliexpress.com/item/For-Asus-ZenFone-Go-TV-ZB551KL-X013DB-5-5-inch-LCD-Display-Panel-Touch-Screen-Digitizer/32811930765.html
交換は誰でもできるわけではないので、自信がないなら手を出さないほうがいいでしょう。

書込番号:21048671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2017/07/17 08:50(1年以上前)

ありりん00615さん
†うっきー†さん   ありがとうございます。

再起動後には、割と動きがいいです。
アプリケーションの入れすぎ、または干渉とかが考えられませんでしょうか??

書込番号:21049301

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/07/17 09:15(1年以上前)

>再起動後には、割と動きがいいです。
>アプリケーションの入れすぎ、または干渉とかが考えられませんでしょうか??

可能性がないとは言えないので、そのためにも、端末初期化が良いと思います。
その後、アプリを一本もインストールしない状態で同じ現象が起きるかを確認。
それで起きるなら、端末側の問題かと思います。

書込番号:21049351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライブストレージ

2017/07/12 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

こちらの機器をノジマ電機で12800円で購入したものですが、

サイトに
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Go-ZB551KL/
Googleドライブストレージ100GB分を無料でお楽しみください!
Googleドライブストレージ100GB分が、2年間無料で付属されています。

とありますが、
LINEモバイルで月額500円のLINEし放題、1G
というのに申込してあります

書込番号:21037828

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/07/12 15:23(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます!

>mincky-mamaさん
の、おかげさまで思い出して
昨年買ったワタシのgoさん使って、
Googleドライブが115ギガになりました!

書込番号:21037862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2017/07/12 16:01(1年以上前)

すみません、この世界のことに詳しくないので、おかしな質問になってしまいますが、教えてください。

LINEし放題、月額500円は、外でインターネットが1Gまでしか、使えない、と聞きました。
追加料金は発生しないため、その後は、低速になる、という話です。

この100G、というのは、2年間、有効な100Gがもらえる、という事で、
月1Gまでしか使えないはずの自分が、
インターネットを2年間、100Gもらえた、と思っていいのですか?

書込番号:21037918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/12 16:19(1年以上前)

LINEモバイルの1GBとGoogleDriveの100GBは、全く別物です。

LINEモバイルの1GBは、通信容量が1GB/月できますということです。
なので、月内で1GBを超えると、おっしゃる通り低速になります。

GoogleDriveの100GBは、ONLINE上に記憶できる容量が100GBあるということ

なので、通信を2年間100GB分貰えたわけではありません。

ただ、この100GBも1年間は保管できようですが2年目からは、新規の保管はできないようです。

書込番号:21037939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ZenFone Go」のクチコミ掲示板に
ZenFone Goを新規書き込みZenFone Goをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)