iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第1世代)

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

4型ディスプレイやA9チップを搭載したスマートフォン

<
>
Apple iPhone SE (第1世代) 製品画像
  • iPhone SE (第1世代) [スペースグレイ]
  • iPhone SE (第1世代) [シルバー]
  • iPhone SE (第1世代) [ゴールド]
  • iPhone SE (第1世代) [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

(4424件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UQモバイルのiPhoneSEについて

2018/04/03 04:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

現在家族二人でauのSIMロック解除済iPhone6sを使用しており、今月が更新月となるので、MNPを検討中です。
格安SIMを検討していましたが、UQモバイルでは実質無料でiPhoneSE32GBが契約できキャッシュバックももらえるとのことで驚きました。
ただ家族はSEを使いたいとのことで問題ないのですが、私は今使っている6sをそのまま使いたいと思っています。
SEのSIMを抜いて、私の6sに差し直し使うことはできるのでしょうか?
2年ぶりのMNPでわからないことだらけなため、変なことを質問していたらすみません。

書込番号:21724404

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2018/04/03 05:42(1年以上前)

>くーはむさん
使えます。
UQモバイルのSIMカードをauのSIMロック解除済みのiphone6sに入れるだけでOKです。

書込番号:21724435 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


seventtさん
クチコミ投稿数:29件

2018/04/03 07:13(1年以上前)

使えない可能性もあります。

iPhone5Sの際は、SIMフリーのiPhoneでも使用不可でした。

Android端末の契約してAndroidのSIMなら
SIMフリーのiPhoneで使用出来ましたが、
SIMフリーのiPhoneより、留守電の設定が出来なかったり
キャッチが機能しない等の弊害か出ます。

iPhoneSEについては不明ですが一度ショップ店員に確認されることをお勧め致します。
サポート窓口では、そのような使い方は推奨していないのでわかりかねますと回答される
可能性が高いです。

書込番号:21724531

ナイスクチコミ!4


seventtさん
クチコミ投稿数:29件

2018/04/03 07:16(1年以上前)

すみません。yモバイルと勘違いしてました。

書込番号:21724534

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/04/03 12:37(1年以上前)

UQとauは親和性が高いので特別な設定なく使える場合が多いようです。私もauのiPhoneのSIMロックされたものでもUQのSIMが使えたりします。

書込番号:21725052 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2018/04/03 18:42(1年以上前)

自分が勘違いしてたら申し訳ないですが、
そもそもUQがau系なので、au→UQはMNP扱いにならないんじゃ??

書込番号:21725607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/03 20:31(1年以上前)

auからでもMNPはできます。
ご存知かと思いますが、ワイモバイルもUQモバイルも、新規かMNPかで分け隔てはないです。
UQについて言えばauからMNP出来るし、MNP元がauか他社かで違いも無いです。

だからスレ主様の思惑通りにiPhone SE 32Gが実質無料(実際は108(円))とキャッシュバックありで契約できると思います。

UQモバイルでチャットで聞いてみました。

書込番号:21725821

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2018/04/04 00:10(1年以上前)

まとめてのお返事で失礼します。
入れ替えて使えるとのことで安心しました。
MNPは、各ショップがつぶやいているお得なMNP条件だとauからは不可のところが多いみたいですね。
一応公式からだったらMNPできるようでよかったです。
詳しく教えて頂いてとても助かりました。どうもありがとうございました。

書込番号:21726331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2018/04/04 08:38(1年以上前)

>くーはむさん
>まつたけ555さん

失礼しましたm(_ _)m

書込番号:21726759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


小松24さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2018/04/04 21:32(1年以上前)

後継機SE2がもうすぐだから
安いのでは?

書込番号:21728144

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信21

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:7件

ワイモバイルのiPhoneSEについて教えてください。
知り合いから本体を譲り受け、100日後にsimロック解除してくれるとの事で、その後は格安simで使おうと思っています。ただ一度もアクティベートしておらず、wi-fiでも現在使用できない状態です。simロック解除をしてしまえばアクティベートをした事がないiPhoneでも問題なく他社のsimで使用できるのでしょうか?
ワイモバイルのショップで聞いたところ、契約しているsimがないとsimロック解除ができないと言われましたが、それは本当でしょうか?
ご教示のほど、よろしくお願いします。

書込番号:21713758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/29 20:36(1年以上前)

>凜々蘭々さん
譲り主が一度もSIM差してない場合は使えないですっよ
(WIFIオンリーでも)

譲り主のモラルの問題

シムロック解除自体はmy ymobileから100日経過しなくても出来た報告有るので譲り主に責任持ってシムロック解除して貰う方が良いですよ

書込番号:21713773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/29 20:43(1年以上前)

何にせよ100日経過してもスレ主さんがシムロック解除出来る方法は無いので、スレ主が言い含められた、と言う感じですね

書込番号:21713790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/03/29 20:55(1年以上前)

ワイモバでSIMだけ契約すれば使えるんじゃないですか?

書込番号:21713824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/03/29 20:55(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
やはり契約しているsimを一度挿さないと使用できないのですね。
ちなみにAmazonや楽天で売っているアクティベートカードを挿してもダメでしょうか?

書込番号:21713825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/29 21:10(1年以上前)

>クロー・ホーガンさん
activeする為にY!mobileの2年縛りのSIM契約するメリットは無いと思いますよ?

スレ主さんはmvno(docomo、au)で使いたいのかも知れませんので

active、シムロック解除だけ譲り主にして貰えば済む話

書込番号:21713861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/29 21:14(1年以上前)

>凜々蘭々さん
?
譲り主が一度SIM差せば済む話です

譲り主が怪しい人なら話を蒸し返したく無いのかも知れませんけど

Amazonのactiveカードで動かせた報告って過去無かったのでスレ主さんが人柱になる気が有るなら、そうなされても良いかも知れません

書込番号:21713875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/29 21:16(1年以上前)

Y!mobile固有のシムロック状態なのでactiveカードは、まず認識しないと思います

書込番号:21713879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/03/29 21:28(1年以上前)

>舞来餡銘さん

譲り主さんが“知り合い”ならそれでいいんでしょうけど、“怪しい人”だった場合それしかないんじゃないかな? ということで^^;

書込番号:21713918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2018/03/29 21:36(1年以上前)

>凜々蘭々さん
可能があるのは、SoftBankのiphone用のSIMカード、アクティベート用のSIMカードで使えるかも?
一番良い方法はn141が有れば良いんですけどね?

書込番号:21713950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/29 22:09(1年以上前)

>凜々蘭々さん
Y!mobileショップの店員としてはSIM契約無いスレ主さんの話を真に受けて店頭でSIMを貸与したり出来ないですから、そういう説明して帰って貰うしか無いと思います

まあ、携帯乞食生活さんの説明の様に人柱としてTryするか誰かn141シム借りるしか無いと思います

書込番号:21714054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/03/29 22:09(1年以上前)

アクティベートカードは最初は往々にして使えません。ドコモ系は比較的にアクティベート出来る場合が多いのですがソフトバンク系は極めて困難なことを経験してます。一度でもアクティベートしていれば使えることも多いのですが。とにかくアクティベートしたものを譲ってもらうのが原則です。

書込番号:21714057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/03/29 22:33(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ご返信ありがとうございます。
譲り主は怪しい人なのでアクティベートしてもらうのは難しそうです。
simロック解除は確実にしてもらえそうですが…。

書込番号:21714135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/03/29 22:35(1年以上前)

>クロー・ホーガンさん
ご返信ありがとうございます。
譲り主は怪しい人ですが、2年縛りのワイモバイルで契約は厳しいです。。

書込番号:21714141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2018/03/29 22:38(1年以上前)

>携帯乞食生活さん
ご返信ありがとうございます。
n141のsimがあればアクティベート出来るかもしれないのですね。
楽天とかで売ってるのでしょうかね?
ちょっと調べてみます。

書込番号:21714153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/03/29 22:41(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
ご返信ありがとうございます。
ソフトバンク系は簡単にいかないのですね。
アクティベートせずにsimロック解除しても(出来ない?)使い物にならなそうですね。

書込番号:21714166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/29 23:54(1年以上前)

>凜々蘭々さん
シムロック解除出来る権利を持っているのは、その怪しい人だけです

二次取得したスレ主さんにはシムロック解除出来る方法は有りません

故にまず、譲り主にシムロック解除アクションをmy ymobileでして貰う

スレ主さんは解約SIMでも良いのでn141を探す
(持ってる人が居れば、借りる方がベター)

書込番号:21714405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2018/03/30 10:18(1年以上前)

>舞来餡銘さん
おそらくヤフオクかメルカリでスレ主が購入したのかと思いますが、その場合最近の安売りキャンペーンでしょう。
となると、iPhone SE 一括販売特典なので即日のSIMロック解除は出来ません。

書込番号:21715161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/30 14:07(1年以上前)

>sandbagさん
となるとactivateも出来ずに、シムロック解除も先送りですか

何の為に買ったのか分かりませんね

書込番号:21715561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/03/30 18:31(1年以上前)

>sandbagさん
>舞来餡銘さん
simロック解除は特に急いでないので大丈夫です。今の携帯が壊れた時のために購入しました。
ただ一度もアクティベートせずにsimロック解除後にちゃんと使用できるのか疑問に思いました。

書込番号:21716010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/03/30 18:52(1年以上前)

譲り主は怪しい人だけど、SIMロック解除の約束は取り付けてるってことですよね。まあ遠隔でできるし無料ですからね。
とにかくアクティベートとは別問題ですね。最悪現時点でアクティベートできなくても、SIMロックさえ解除されれば格安SIMでアクティベートできるんじゃないかな?

書込番号:21716065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/06/25 17:31(1年以上前)

二次以降所有者のシムロック解除は総務省方針出てるが未決定状態

スレ主さんがシムロック解除出来るのは当分先です

それ以前にactivateも出来ていない

どうするつもりか良く分かりません

書込番号:21921000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneSEをiPodとして使用したい

2018/03/24 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

先日、auからUQモバイルにしたところ、実質無料でiPhoneSEが貰えました。しかし、いずれiPhone8にしたいと思っているので、SEはiPodとして使用したいのですが、できますか?
今はXPERIAz5をそのまま使用しているので、iPhoneSEにはsimカードが入っていない状態です。
iTunesを使用していたPCはWindowsXPで、今は使ってませんがまだ家にありますし、立ち上げもできます。
昔使っていたiPodnanoは第4世代?ずんぐりした形のものですが、それもあります。
新しいPCは持っておらず、ASUSのT100TAのタブレットしかありません。5年前くらいに買ったギガ数も一番小さいものです。

まとまりのない文章で申し訳ありませんが、詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
また、とりあえずiPhoneSEの所に書き込みましたが、違っていたらすみません。

書込番号:21700517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2018/03/24 16:39(1年以上前)

まさに自分も先日iPod代わりにUQ mobileで購入しています。
スマホ向けのアプリがある分、多少はストレージが圧迫していますがiPod同様に使っていますよ。
touch以外のiPodシリーズと異なり、Amazon prime music等のストリーミングサービスも使えて便利ですね。

書込番号:21700588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5

2018/03/24 16:52(1年以上前)

>ポテポテママさん
iPod代わりなら中古iPhone5でもOK

ですが既にSE取得したなら、しょうがないでしょうね

>>将来的にiPhone8

UQへはiPhone8は当分降って来ないので三大キャリアで買うしか無いでしょうね

書込番号:21700621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/03/24 16:54(1年以上前)

すみません。書き方が悪かったですね…。実際の方法と言うか、手順を知りたかったのです。

ありがとうございました。

書込番号:21700625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/03/24 16:56(1年以上前)

すみません。書き方が悪かったですね…。実際の方法と言うか手順が知りたかったのです。iPhone8がUQにないのは知っていて、いずれsimフリーのiPhone8を購入する予定なのです。

ありがとうございました。

書込番号:21700631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5

2018/03/24 16:57(1年以上前)

>ポテポテママさん
SEには一度でもSIM入れてactivateしないと使えませんよ

その上でSIM抜いてWIFI運用するなり、Bluetooth接続で運用する事になります

書込番号:21700634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/03/24 17:40(1年以上前)

要するにWindows XPのパソコンのiTunesと同期できるかということであれば、それは出来ません。
Windows 7以降が必要です。

書込番号:21700728

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5

2018/03/24 21:13(1年以上前)

>ポテポテママさん
母艦に関しての事を気にしてるならXPは流石に無茶だと思います

母艦はWindows10 PCかマックが前提なので

LinuxでもUbuntuでも無理矢理、母艦にする方法有りますけど

https://builder.japan.zdnet.com/os-admin/20375047/

Windows10 PCは安いのはタブレット型も有るので

書込番号:21701302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/03/25 08:24(1年以上前)

SEをUQモバイルのSIMで起動して、その後SIMを抜いて別のスマホに差し替えて使っているという状況だと思いますが、iphoneは最初の起動さえしていれば後でsimを入れなくてもwifi専用機としての利用は出来ますので大丈夫ですよ。

書込番号:21702265

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/25 10:52(1年以上前)

例えば…
1、新しいPCを買う
2、XPERIAに入っているSIMをiPhoneSEに指してアクティベーション
3、iTunesとiPhoneを同期
4、SIMをiPhoneSEからXPERIAに戻す

やっぱPCの買い替えは必要かと。
素人発言してすみません。

書込番号:21702585

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/03/25 17:25(1年以上前)

キャリア変更したときにiPhoneにsimが入っていて、いやまだXPERIA使いますーって言ったらsimを移してくれたので、アクティベーション?は終わってると思います。ありがとうございました。

書込番号:21703489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/03/25 17:26(1年以上前)

>舞来餡銘さん
わかりました。ありがとうございました。

書込番号:21703491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2018/03/25 17:28(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
そうです!まさにその状況ですが、手順がわからなかったので質問しました。ありがとうございました。

書込番号:21703495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2018/03/25 17:30(1年以上前)

>たけちゃんずさん
XPでは無理ですか〜。わかりました。ありがとうございました。

書込番号:21703499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイルSIM

2018/03/23 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:179件

ワイモバイルにドコモからMNPを考えているんてわすが、ワイモバイルで販売しているiPhoneSEを購入して、手持ちのiPhone7(キャリアドコモSIMロック解除スミ)そのiPhoneSEで契約したSIMカードを刺して使い回すことはできますか?

またそのiPhoneSEはいつからSIMロック解除できますか?

要はワイモバイル端末で契約したSIMカードがサイズが合えば使い回せるかを知りたいです。

ワイモバイルの店の人にさっき聞いたらSIMカード自体にロックがかけてあるから使い回しできないとか言われたんだけど納得できなくて質問しました?
携帯端末のSIMロックとSIMカードのロックというのがあるんですか?

楽天モバイルでや UQ モバイルで購入した端末はまったく問題なく使えているのにワイモバイルだけそんなことできるんですか?

書込番号:21698496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/03/23 20:35(1年以上前)

SIMカードのロックというのはありますがSIMロックとは別の意味です。そこでSIMに制限をかけ他の端末で使えないようにすることは可能ですから注意下さい。

書込番号:21698533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2018/03/23 21:02(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
ご返答ありがとうございます。
少しわかりにくいのですが結局使い回しできないという解釈でしょうか?
このiPhoneSEでの契約のSIMカードpj場合.手持ちのiPhone7では使えない?
月月割は24ケ月可能?
また使える場合はiPhoneSEのSIMロック解除は契約後100日以上でできるようになりますか?
質問ばかりですいません。

書込番号:21698589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/03/23 21:17(1年以上前)

さんざん言われてることですが
少なくともプロファイルを自作するなりしないと使えませんということです

ワイモバ公式にあるものは使えません

書込番号:21698627

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2018/03/23 21:18(1年以上前)

>mentanpin3777さん
Y!mobileのiphone SESIMロック解除は一括購入すれば、当日から出来ますよ。
分割購入なら100日後になります。

Y!mobileのiphone SEのSIMカードをSIMロック解除済みのiphone7で使えますがプロファイルを作成しないとデータ通信が出来ません。
通話出来ます。
Y!mobileのスマホ用のSIMカードは3種類ありiphoneはn141 androidはn101 n111になります。
SIMロック解除のiphoneで使う場合は基本n101 n111になります。
プロファイルも公開しているのもandroid用のSIMカードになります。

ショップの方もSIMカードにロックがあり使えないと言ったのもSIMカードn141だからです。
n141で使えるのはiphone6s迄でiphone7以降はプロファイルの作成が必要です。

n141でiphoneX迄動作確認は取れています。
キャリアが推奨している使い方では無いので全て自己責任でお願いします。

書込番号:21698630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/23 22:08(1年以上前)

>mentanpin3777さん
シムロック解除ルールは基本的にキャリアでの違いはほとんど有りません

これは総務省から指導されてるので

iPhone7以降では携帯乞食生活さんの説明通りプロファイルの自作が必須です

これをするのが面倒ならAndroidスマホならAPN設定だけで使えます

書込番号:21698771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2018/03/23 22:19(1年以上前)

>携帯乞食生活さん
ありがたや。今のちょうど過去のログをみていて同じような質問があることに気がつきました。そして是非携帯乞食生活さんにレスいただけたらと思ってたとこです。
知識ないしプロファイル作成なんてきっとできません。
お店の方がn101とかn111のSIMカードを間違えてくれたらいいのにな。きっとSIMのみ契約すればn101、n111のSIMカードくれるってことですね。

ドコモからワイモバイルにMNPする際に、今使っているiPhone7のままでスマホSプランがいいと思い(2年目縛りで問題なし)キャッシュバックとかいろいろ調べてるうちに、スマホSプランは1万円キャッシュバック。SIM単体契約特別割引400円×24ケ月なとがあるとわかりました。今日のお店ではこれもどちらかしか選べないと言われて納得できませんが・・・
そこで1番安く維持するにはワイモバイルiPhone SEを購入してSIMロック解除してメルカリで売れば3万円くらいになるので1番効果が高いと考え質問させていただきました。

書込番号:21698818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2018/03/23 22:25(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。n141のくだりが先ほどの文章間違えてました。おっしゃる通り、プロファイル作成が必要ということがわかりましたがきっと厳しそうです。普通に音声SIM契約して1万円のキャッシュバックだけにします。店舗では事務手数料かかると言われましたがオンラインなら事務手数料無料なのかな?

書込番号:21698840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/03/23 22:29(1年以上前)

手数料はオンラインで買ってもかかります

https://store.shopping.yahoo.co.jp/ymobileselection/4582398124040.html

でSIM買って手続きすれば3240円→1069円で済みます

MLだと公式と違ってCB15000円になってるけど
Sで契約するなら一緒ですので

書込番号:21698851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/23 22:42(1年以上前)

>mentanpin3777さん
過去スレッド(5sですが)で既出ですが、ブラウザからプロファイル作れるサイトが存在します

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018501/SortID=21373718/

恐らくiPhone7で直接作成出来ると思います

書込番号:21698886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2018/03/23 23:35(1年以上前)

機種不明

>こるでりあさん
事務手数料安くなるのいいですね。ありがとうございます。
>舞来餡銘さん
リンク貼っていただきありがとうございます。しかし何度読んでも最初のANP作成がわかりません。違うとかでもみてるんですが画像ここれでANPはあってます?
けどその先ユーザー名とパスワードがわかりません。自分で何かテキトーにユーザー名を入れたらいいんですか?こんなんじゃ自作なんて無理ですね。こんなレベルです。

書込番号:21698995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/23 23:51(1年以上前)

>mentanpin3777さん
くにっきーさんの書き込みしたAPNの登録項目で上書しないとダメです

書込番号:21699039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2018/03/23 23:57(1年以上前)

機種不明

>舞来餡銘さん
くにっきーさんの書き込みしたANPの登録項目とはこの画像の情報ですか?

書込番号:21699060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2018/03/24 00:04(1年以上前)

>舞来餡銘さん
もしかしてこの情報をn141 SIMをiPhone7に刺して、画像の情報を入力して保存したら使えるってことですかね?
けどくにっきーさんはau 版からみたいですよ。私はドコモですが大丈夫なのかな?

書込番号:21699079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/24 00:06(1年以上前)

その内容を登録する事になります

書込番号:21699081 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/24 00:10(1年以上前)

>mentanpin3777さん
全く問題無いです

書込番号:21699091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2018/03/24 00:26(1年以上前)

>舞来餡銘さん
最高です。ありがとうございました。これで躊躇なく一括でiPhoneSE購入してきます。
ほんとにありがとうございました。このスレ何か問題になりませんかね?既に同じことが、書かれていたり勝手にほかの方の画像貼ってしまいました・,
けど他の方のがみたら同じように悩んでる人にはわかりやすいとは思いんですが。

書込番号:21699131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2018/03/24 01:05(1年以上前)

機種不明

最後にもうひとつ気になるとこが、画像の最後の方に、この特典により購入した端末はSIMロックの即時解除の対象外ってなってるんですけど、一括購入してるんだから購入後に即時SIMロック解除しても違約金とか発生しませんよね?2年使ってれば発生しないで合ってますか?Sプランで一年目は1980円で使えるでいいんですよね?

書込番号:21699203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/24 01:40(1年以上前)

一括購入の場合は即時シムロック解除可能となっています

しかし、100日経過後にならないとシムロック解除出来ない文言になっていますが実際は即時シムロック解除可能の様です

書込番号:21699240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2018/03/24 17:41(1年以上前)

すいません。どうしてもANPを入力する画面まで出せません。
設定→モバイルデータ通信→オン、オフタップしてもだめ。
設定→一般→プロファイル
どこをさがしても昨日教えていただいたANPの入力のところにたどりつきません。どなたか教えて下さい。
プロファイルはドコモも一度ためしたワイモバイルのやつも全てアンインストールしました。
n141 SIMを入れてWiFi環境の中でやってます。

書込番号:21700731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2018/03/24 19:50(1年以上前)

貼り付けてくれたたURLにANP、ユーザー名、パスワード入れて左下のプロファイルの作成を押しましたが何もかわりません。
ソフトバンクのアンテナマークもあり3G表示にはなっているんですが・・電話は使えますがネットが繋がりません。
相変わらず、iPhoneの設定→一般を押してもVPN表示の下の昨日まであったプロファイルってのが表示されません。きっとちゃんとインストールされてないってことですよね・・・

書込番号:21701079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/24 21:37(1年以上前)

プロファイル適用するのはdocomo iPhone7の方ですよね?

WIFIで接続してプロファイル作成URLから打ち込みしてiPhone7にインストール

で、再起動して一旦、電源落として、n141シム入れて起動

いっぺんにやってもダメですよ

書込番号:21701387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2018/03/24 22:23(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
プロファイル適応するのはiPhone7です。
プロファイル作成URLにANPとかユーザーiD入力し左下をタップしてもインストールできてないんです。インストールの方法の手順がわからないんです。
インストールさえできれば再起動したら使えるようになるんだと思うんですけどね

書込番号:21701517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2018/03/24 22:43(1年以上前)

Safariで開いてませんでした。そしたらインストールでき4Gアンテナたちネットも繋がりました。ありがとうございました

書込番号:21701568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2018/03/25 00:33(1年以上前)

ちなみに今回MNPにあたり街の電気屋さんで本日やってきました。条件は
MNP一括0円事務手数料あり、プランM加入(最低2ケ月使用)2年縛りあり、途中で解約すると違約金の他に端末のバカ高い残金支払い、複数コンテンツ加入3ケ月加入(4000円×3件月)です。
メリットは4万円キャッシュバックでした。あと家の回線がソフトバンクなんでお家割−700円です。
デメリットは一括契約ですが100日以上持ってないとSIMロック解除がかけらないくらいでした。
キャッシュバックが4万もあるのでコンテンツ代12000円払っても2800円とiPhoneSEが無料で手に入ったのでネットよりも家電量販店よりもワイモバイル店舗よりも全然よい条件になりました。
ドコモには違約金9500円となんかの解約金2000円を払いますが毎月の通信が2年総額で10万円以上の効果がありました。
ANP設定ほんとに助かりました。ありがとうございます。

書込番号:21701826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/25 19:32(1年以上前)

my ymobileで見ればシムロック解除出来た、と言う報告有ります

シムロック解除コード発行は一括払いで発行される、と言う事らしいです

書込番号:21703805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2018/03/25 20:13(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ワイマイモバイルでいつからSIMロック解除可能か確認してみます。
ちょっと違うことも聞いてもいいですか?APNの設定のことです。 p10liteなら書き込もうと思いましたが1番APNについて詳しそうなんで。
もともとiPhoneでLINEモバイルSIMを使用していました。今回UQ版の p10liteを購入してそこにLINEモバイルSIM入れて使いたいんですがまったく電波をキャッチしてくれいでネットが繋がりません。自宅のWiFi環境の中ではネットも繋がる問題ありません。
この端末は購入時の時はLINEモバイルのアクセスポイント名がなく、自分で右上のとこの新しいAPNっていうとこをタップして情報を手動で公式に通りの名前を、APN、ユーザー目線、認証タイプを入力しました。それを保存するだけでネットに繋がるようになるのでしょうか?私のやり方間違えてますか?
iPhone7で昨日学んで構成プロファイル入力しSafariでインストールしてネットに繋がりました。
Androidの端末の場合はただ機種の設定ボタンをタップしてANPの情報を保存するだけで繋がるもんなんですか?
LINEモバイルの公式通りやってもまったく繋がらなくて困ってます。

書込番号:21703900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2018/03/25 23:03(1年以上前)

>舞来餡銘さん
解決できました。設定に問題があったようで何とか4Gマークが付きました。ほんとにありがとうございました。大感謝です

書込番号:21704442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2018/03/30 22:00(1年以上前)

同じような感じて購入される方へ
本当かどうかはわかりませんが、購入した店員さんから言われたことがあります。
n141のsimを一度も一括購入したiPhone SEで使ってないのはワイモバイルの方でわかるらしく、店舗での通話の確認とネットの繋がるかの確認以外に、翌日も必ずiPhone SEにsimを刺して電話とWiFi以外でネット繋いで下さいと伝えられました。ごく稀に契約解除?違約金?みたいなことになるお客さんがいたそうです。
それを聞いて半信半疑ではありますが、私も普段使いはiPhone7で現在快適に使ってますが、有料コンテンツが外れるまでは時々 SEにもたまにsim"刺して通信確認するようにしてます。事業主にお客がどんな端末を使ってるかわかっちゃうなんて怖いと思いました。

書込番号:21716459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/03/30 23:41(1年以上前)

当たり前じゃないですかそんなの。
例えば価格コムに書き込むだけでも、ある程度のところまでは分かっちゃってますよ^^;

書込番号:21716775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2018/03/31 21:20(1年以上前)

>クロー・ホーガンさん
そうなんですね。個人情報は犯罪でも犯さない限り警察などな問い合わせでも守秘義務とかで開示されないのかと思ってました。まぁ私の場合はちゃんと SEも使ってるので大丈夫だとは思いますが。

書込番号:21718780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/03/31 22:50(1年以上前)

そりゃそんなことしたら恐ろしくまずいことになるから、開示はされませんよ。外部にはね。
ただ、何らかの事件性があって警察が令状持ってきたら、開示しないわけにはいかない。でまあ、警察は捜査上で知り得た秘密を外部に漏らしてはいけないという義務を負っているから、事件に直接関係ないものはやはり外部には漏れません。

ということであって、要するに内部であれば、顧客の情報なんて秘密でもなんでもないってことですよ。

書込番号:21719062

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2018/04/28 10:18(1年以上前)

>ちょっと違うことも聞いてもいいですか?APNの設定のことです。 p10liteなら書き込もうと思いましたが1番APNについて詳しそうなんで。

次からは関係ない場所でついでに聞くのやめてね。
別の機種、別の話題でしたら、適切な場所にうつって新規に投稿しましょう。

価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
>適切なカテゴリに書き込みましょう

書込番号:21783614

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

au Nano IC Card LE カード は使用できますか?

2018/03/04 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー

スレ主 kknuyy66さん
クチコミ投稿数:2件

タイトル通り、au Nano IC Card LEカードは使用できますか?

音声部分は、使用できなくてもいいのですが、データ通信(ネット回覧など)だけできればと思っています。

宜しくお願いします。

書込番号:21648676

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/03/04 17:41(1年以上前)

SEはVolteSIMが基本なはずですが手持ちでしたら試してみるのが一番早いですね。
あと音声通話が使えるかどうかは通信事業者のSIM契約の状況によりますから、SIMの型式そのものタイプにはあまり意味がありません。よって通話契約があるのに通話ができすに通信だけできるというような現象にはなりえません。

書込番号:21649009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2018/03/04 18:07(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
auのiphone SEのSIMカードは白黒HLTE SIMカードですけど?
iphoneかVoLTEのSIMカードになったのはiphone8 からですけど?
VoLTE SIMカードで使えますけど、VoLTEでの契約は出来ませんけど?

VoLTE契約でiphone SEを契約なさったのでしょうか?
UQモバイルはマルチSIMカードで契約ですけどね!
適当な事を教えるのは辞めましょうね!

>kknuyy66さん
問題なく使えますよ!

書込番号:21649087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kknuyy66さん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/05 09:26(1年以上前)

返答ありがとうございます。

近いうちに知り合いが持っているSIMフリーSEに、カードをさして動作確認ができる事になりました。

動作確認できれば、自分用に本体を購入したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21650926

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/03/05 12:04(1年以上前)

iPhoneSEではないですが、iPhone7 SIMフリーはau Nano IC Card LEで問題なく使えました。

SIMフリーだとAPN設定メニューが出ますが入力は不要で通信出来ます。

書込番号:21651261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

Smarttalkは使用できますか。

2018/02/12 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:53件

この端末でSmarttalkは使用できますか。
着信に問題はありますか。
音声なども途切れたり聞きづらかったりしないか使用感分かりましたらよろしくお願い致します。

書込番号:21591983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/02/12 11:15(1年以上前)

たまに端末の再起動をしてやらないと通話品質は悪くなりますね。

書込番号:21592106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2018/02/12 11:40(1年以上前)

ありがとうございます。>よこchinさん

使用はできそうですね。
着信が気づかない等はありますか。

よろしくお願い致します。

書込番号:21592175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/02/12 16:27(1年以上前)

気づくかどうかは着信音の設定に依存する部分が多いと思います。

私はOld Phoneに設定していて気付かない事は
まず有りません。

書込番号:21593023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2018/02/12 16:47(1年以上前)

同じスレいくつ立てるのだか・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019081/SortID=21588038/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025106/SortID=21591608/#tab

マルチポストは禁止されていますよ。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004

書込番号:21593079

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2018/02/14 18:47(1年以上前)

私は7Plusですが、iOS版SMARTalkは着信に不具合があり断念しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020126/SortID=20247121/
今は有料アプリの Acrobits SoftPhoneを使っています。

なお、スレ主さんはAndroid版 SMARTalk でも同様の質問をされておりますが、以前はDozeモードで不具合があったみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21337181/
現在は不具合が解消されたようですが、 私はAndroid6.0以降の端末を持ってないため未確認です 。

書込番号:21599222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2018/02/14 20:58(1年以上前)

>マグドリ00さん
ありがとうございます、別のアプリで使えそうですね。

>エメマルさん
すみません、使い方を知らず、
一つの端末ごとに聞いた方がいいのかと思い
今後気を付けます。

>よこchinさん
ありがとうございます。
対応がされたのですね、
Andoroidの方更新してみようと思います。

書込番号:21599677

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)