端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年3月31日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 4 | 2017年6月30日 16:10 |
![]() ![]() |
16 | 13 | 2018年2月11日 15:10 |
![]() |
22 | 11 | 2017年5月18日 17:16 |
![]() |
12 | 4 | 2017年5月2日 09:29 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2017年4月21日 08:14 |
![]() |
22 | 6 | 2017年4月16日 12:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB ワイモバイル
yモバイル iphoneSE のsimでsoftbank iphone6 は使えますか?
他のクチコミで
ソフトバンクのiphone6をYモバイルのiPhone5sのSIMでAPNのプロファイルをダウンロードして使ってます。
とあり
以下のサイトに見に行きましたが、そこからどれをどう設定するかわかりません。
http://apnshop.blog.jp/apn
3点

すみません。
yモバイル iphoneSE のsimでsoftbank iphone6 に入れ、キャリアアップしたら普通に使えました。
問題ないと思うのですが?
いいですよね?!
書込番号:20888515 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

n141シムの件はiPhone5sのスレッドで既出です
なお、基本的に5s、SEで使われる事を前提にしてるので、あくまで自己責任での使用、となります
書込番号:20888556 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ゆふいん川上さん
こちらの情報をもとにソフトバンクiPhone 6からワイモバイルiPhone SEに乗り換えました。
ワイモバイルiPhone SEのSIMをソフトバンクiPhone 6で使ってみましたが問題なく使用できます。
そのまましばらくiPhone 6で使っていましたが、やはり軽くて小さいSEが使いやすいので完全にSEに移行しました。
情報ありがとうございました。
書込番号:21007832
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB au
はじめまして。よろしくお願い致します。
現在auでiPhone SEを利用しているのですが、間も無くSIMロック解除出来るのでauからワイモバイルへの乗り換えを検討しています。どなたかauのiPhone SEをSIMロック解除されてワイモバイルSIMで運用されてる方いらっしゃいますか?またSIMロック解除されて格安SIMを利用されてる方いましたらオススメの格安SIMを教えてください。
書込番号:20856807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かおりのりおさん
結局電話のかけ放題必要かどうかですが、大して通話しない(月トータルで1時間以下くらい)なら他にした方が安いです。
他のmvnoなら2年目で料金上がるところは少ないですし。
書込番号:20856930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>リズム&フルーツさん
早速の返信ありがとうございます。
はじめに記載しなかったのですが通話時間がかなり多い為ワイモバイルを検討していました。
格安SIMで通話無料やかけ放題(時間制限なし)と言うのはあるのでしょうか?
書込番号:20856956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通話メインで使うにしても、auの違約金を払ってまでワイモバイルに移転する必要があるのかわかりません。
イチキュッパキャンペーンで購入したのなら、月額もワイモバイル並みに安いはずです。
ワイモバイルに向いている人は5分では足りなけど10分あれば十分な人です。
格安SIMは通話を控えて、LINE等でのやりとりをする使い方が望ましいですよ。
書込番号:20856992
1点

mvnoの通話無料はほとんどiP電話使うパターンが多い
半年で違約金覚悟でMNPするぐらいならUQ mobileへブランドチェンジする方がマシかも知れません
書込番号:20857080 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かおりのりおさん
mvnoでは通話ついても5分かけ放題ですね。
または、舞来餡銘さんの言われるIP電話方式です。
ガラケーに機種変またはMNPして通話専用、iPhoneはデータSIMで運用、と使い分けるのも安上がりです。
書込番号:20857148 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

相当通話が多いのなら、二台持ちの方がいいと思う。
書込番号:20857321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
>舞来餡銘さん
>リズム&フルーツさん
皆さん、返信ありがとうございます。
自分の場合イチキュッパキャンペーンは利用していませんでした。
通話は10分を超えることも多くあり、ワイモバイルのスマホプランMにスーパー誰とでも定額なるプランを検討しているところでした。
格安SIMについてまだまだ知らない事ばかりでとても勉強になります。
ガラケーとの2台持ちも検討してみたいと思います。
書込番号:20857328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無制限通話かけ放題があるMVNO
・楽天モバイル
高速通信なし 1250円または高速通信3.1GB 1600円
+無制限通話かけ放題オプション料金 2380円
10分通話までかけ放題があるMVNO
・IIJmio
高速通信3GB 1600円
+10分通話までかけ放題オプション料金 830円
・OCNモバイルワン
高速通信110M/日 1600円
+10分通話までかけ放題オプション料金 850円
表記は税抜きです
通話は全部プレフィックス方式(非IP電話)
ご自身の通話利用状況にあうものをどうぞ
書込番号:20857351
2点

> 相当通話が多いのなら、二台持ちの方がいいと思う。
二台持ち は 劣っている!、という思想の連中が多いのです。
書込番号:20857629
2点

>こびと君さん
>こるでりあさん
>うましか嫌いさん
皆さん返信ありがとうございます。
格安SIMでもかけ放題プランがあるものもあるのですね。
2台持ちも含め検討していきたいと思います。回答くださった皆さんありがとうございました。
書込番号:20857753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MVNOのかけ放題は通話基本料金700円+10分(5分)かけ放題850円で最低1550円にもなります。10分をオーバーを想定するなら、大手キャリアのほうが得です。
現在はドコモガラホの月サポ付き一括0円案件も多数あります。
https://www.google.co.jp/search?q=SH-01J+%E4%B8%80%E6%8B%AC0%E5%86%86+site%3Atwitter.com+-hashtag&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=6uEFWffUEM_EXoyCvZgN#q=SH-01J+%E4%B8%80%E6%8B%AC0%E5%86%86+site:twitter.com+-hashtag&tbs=qdr:d3
書込番号:20857769
3点

>ありりん00615さん
詳しくありがとうございます!
色々と調べて自分にあったものを探していこうと思います。
書込番号:20860462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天の無制限かけ放題は今月つまり2/28で廃止になりますので、ご注意ください
書込番号:21589623
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー
2017年3月25日発売のiphone seもしくはそれより以前に購入されたiphone seをお持ちのかたに質問です。
私は2017年3月25日に発売された32gbモデルをAppleオンラインストアで購入し、格安SIMで運用しています。
レスポンス等は不満ないのですが、画面の小ささ故かはわからないですけれども、タッチに反応しない・反応しにくい・ネットサーフィン等でスワイプした時に滑りが悪いということがそこそこの頻度で起こっています。
画面には2000円相当の硬度9Hの強化ガラスフィルムを貼り付けており、もしかしたらそれが問題かも知れませんが、ご意見よろしくお願いします。
3点

私の持ってたのは別にそんなことはなかったですが
ストア持って行ってみてもらうか遠くでしたら林檎送りで見てもらうかでは
ただガラスが粗悪品(amazonでよくうってる中華っぽい奴とか?)かもしれないというのはあるかもですね
書込番号:20855125
7点

なるほど…
ちなみに強化ガラスはヤマダ電機で購入したものなので、そこそこ信頼できるものだと思うのですが…
ゴリラガラスと表記されていましたし…
初期不良もしくは保護フィルムまたは私の指が湿りすぎているのか…
書込番号:20855143
0点

じゃあガラスのせいじゃないかもですね
ストアに相談いけないとして
まず初期化
それでもだめならガラスはがして
最後は修理?
ってことになりましょうかね
書込番号:20855164
3点

現状そこまで困っていないんですけど、レスポンスに優れるAppleらしくない仕様だなと一瞬感じてしまいました。
私は手汗をかきやすい方なんですけど、割と湿っていても認証はきちんとされるレベルの湿り具合です。
ちなみに、アンドロイド機では少しでも湿っていたら認証されなかったです。
修理ですかー…これ以上悪くなれば考えていかなければなりませんね。
書込番号:20855193
1点

ストレージの空き容量少ないとレズポンス悪くなってきますけど
3GB以上確保出来ていますか?
書込番号:20855467
4点

>タッチに反応しない・反応しにくい・ネットサーフィン等でスワイプした時に滑りが悪い
ガラスフィルムが原因の可能性は、それなりに高いと思います。
iPhoneの画面は静電容量式で湿度の影響が出やすいので、フィルムを貼った当時はよくても気象条件が変わればうまく対応できないことはありえます(言うまでもなく、何も貼らない前提で感度調整されていますので)。
使用に支障が出ているなら、まずはフィルムを剥がしてみるしかないと思います。
それでだめなら修理ですが、修理に出したところでフィルムは剥がされてしまうので同じことです。
#家内がSEにガラスフィルム(メーカーは忘れましたが、安物ではないです)を貼って使ってますが、特に問題は生じてないようです。
書込番号:20858647
1点

なるほど、確かにそうですね。
私の手汗+ガラスフィルムが関係しているのかもしれないですね、、、
次にフィルムを使うときは、滑りが良いものをえらびます!
書込番号:20859323
1点

2016年にドコモオンラインで5Sの買い替えにてSE 64GBを購入。
5Sより使用感悪く、同様の事象があり、お気持ちお察しします。
ほぼ騙し騙し1年使い続け、空き容量無しにてほとんどの画面が見られず、先週Appleストアへ持ち込んだところ、工場出荷状態に。
トラブルの原因は、中の使用チップが台湾製か韓国製のどちらかによって出るとネットにあり調べると、私のは韓国製。
画面の端の反応や、真ん中でも悪く、ツムツム等のゲームではフリーズすることも度々あり高得点は取れなくなりました。
また、暴走というのか、1時間足らずで電源が90%からゼロになったり、siriも勝手にひとり呟きをして職場で笑われています。
これらは、2日前にストアでも工場出荷状態では全く問題ない!と担当が言って戻ってきていますので、ジュン8さんのも私と同様悲しい結果かもしれません。
購入直後なら持ち込んでトラブル訴えて、別のハードに変えてもらうことをお勧めします。
書込番号:20900510
1点

>ジュン.8さん
>滑りが悪い
これって指の滑りが悪いのか
指は滑ってるけど、画面の動きがひっかかるのかどっちでしょう?
指の滑りが悪いなら、ガラスフィルムか手の問題でしょう。
画面のレスポンスが悪い場合手汗や乾燥も影響すると思います。
手汗かき過ぎても、乾燥してても反応悪いですね。
あと、うちのSEのチップは、サムスンですが、感度良好です。
http://itstrike.biz/apple/iphone/32895/
こんな比較も・・・
書込番号:20901291
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 128GB ワイモバイル
全くもって素人です。。
ソフトバンクiPhone6からiPhoneSEに乗り換えます。番号も。
大きくは料金体制、メルアドレス変わるくらいですよね?
データはワイモバイルのお店で入れ換えてもらえる?
よろしくお願いします。
1点

> データはワイモバイルのお店で入れ換えてもらえる?
自分でiTunesかiCloudにバックアップを取っておいて復元するのが基本です。
他人に任せる=情報が抜かれるリスクがあると言うことを認識しましょう。
後は、AppleIDの登録メールアドレスが今回の機種変で変わるのであれば、変更手続きが必要になります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202667
これを怠ったり、別のIDを新たに作ったりすると結構面倒なことになるので要注意。
書込番号:20836409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ワイモバイルの回線はソフトバンク回線を使っているなら、ここのsimカードはiPhone6には
つかえないのでしょうか?
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=9971
書込番号:20838755
3点


>ゆふいん川上さん
ソフトバンクとワイモバイルのiPhone用SIMは互換性があるのでおそらく使えると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018501/SortID=20846760/#tab
書込番号:20861135
4点





スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 128GB SIMフリー
今回の32と128GBのモデルは、suicaなどのおサイフケータイ機能は使えるのでしょうか?
スペック欄をみるとその機能が付いているようですが…
書込番号:20821820 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どこに書いてあるの?
書込番号:20821832 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

その他機能の欄にapple payとあります。
ちなみに、去年発売のiPhone SEのスペックその他機能欄にはその項目がありません。
書込番号:20821848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Suica、ID、QuickPayとして使えるのは 日本で販売されたiPhone 7 と 7Plus とAppleWatch2で、SEは実装していません。
Apple Payには対応していると書いてありますが、これは、アプリ内やWebでの決済として、クレジットカードを登録して支払いができるだけのはずです。
Appleの仕様より転記 https://www.apple.com/jp/iphone-se/specs/
Apple Pay
Touch IDを使った、アプリケーション内とウェブ上でのiPhoneによる支払い
Mac上でのApple Payによる購入の完了
書込番号:20821867
4点

そうなんですね!
よくわかりました。ありがとうございます。
書込番号:20821870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

apple pay = おサイフケータイ
ではありません。
おサイフケータイ機能があるのは、
iPhone 7/iPhone 7 Plusの、日本国内モデルです。
書込番号:20821882
4点

スミマセン、
ふしぎつぼさん
と被ってしまいました。
書込番号:20821894
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)