iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第1世代)

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

4型ディスプレイやA9チップを搭載したスマートフォン

<
>
Apple iPhone SE (第1世代) 製品画像
  • iPhone SE (第1世代) [スペースグレイ]
  • iPhone SE (第1世代) [シルバー]
  • iPhone SE (第1世代) [ゴールド]
  • iPhone SE (第1世代) [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

(4424件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スペシャルクーポン期限延長?

2016/05/02 08:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB au

スペシャルクーポンの期間取扱いで教えてください。
クーポン有効期限の延長で157に問い合わせした方はいらっしゃいますでしょうか。
4月中旬にネット経由でauショップに予約入れましたが未だに連絡がありません。
手元の1万値引きのスペシャルクーポンがあるのですが、有効期限が5月末までです。
どこも在庫切れで多少不安になってきています。


書込番号:19837951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/02 11:31(1年以上前)

何故自分で問い合わせないで、他人の結果だけを知りたい???

書込番号:19838306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/05/02 12:49(1年以上前)

auのiPhoneSEのスレに
問い合わせて延長してもらった方の
レスがあるので自分で探せば〜。
もう確認済みなら失礼。

書込番号:19838488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件

2016/05/02 12:55(1年以上前)

確認しました。
既出なんですね。
次回から良く調べて投稿します。

書込番号:19838500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/02 13:31(1年以上前)

聞くだけで無くて、
調べた結果や、問い合わせた内容を書くことで、今後の為に有効なスレになります。

聞くだけで聞いてさよならじゃなくて、他の人にも情報を与えましょう。

書込番号:19838570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/02 20:48(1年以上前)

私の場合、スペシャルクーポンとは違うので参考になるかは不明ですが・・
3月にmnpの引き止めとして4月末期限のクーポンを発行してもらったのですが、iPhoneSEの購入に間に合わないので問い合わせたところ期限を6月末に延長してもらえましたよ

書込番号:19839499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tom77さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/04 11:26(1年以上前)

AUから封書で届いた、5月31日までの一万円割引 スペシャルクーポン持ってます。

(5月末まで端末が届かないときには、またお問い合わせください。
そのときにまた話しましょう。
なぜなら、5月末にあなたのローズピンク16Gは、届く予定ですから。)
と、157のお姉さん。

書込番号:19844590

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ196

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

6sからの買い替え

2016/04/30 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:109件

現在6sを使用しております。しかしSEを実際に触ってみるとこちらもなかなか良い感じ。
私と同じように6sからSEを検討、または乗り換えた方はいらっしゃいますか?
また、乗り換えはやめておいた方がいいですか?
実際に使用している方、検討中の方に相談に乗っていただきたいと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:19833281

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/30 17:26(1年以上前)

梨沙は、6sPlus128GBフリーを使っていますよ!
(^-^)/

書込番号:19833304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/04/30 18:01(1年以上前)

6Sで不満がなければ、6Sのほうがいいと思います。
違いは、画面サイズで、若干他の機能が落ちます(Wifiとか、4GのCAサポートがないなど)

自分は6のSIMフリーをもっていて、それを下取り(約3万ぐらい)して、SEにしようか検討していますが、
6S(ドコモ版)を持っていて、実際に使うか不明です。(物欲を満たすだけで終わるかも。)

>しかしSEを実際に触ってみるとこちらもなかなか良い感じ。
どのようによかったのですか?サイズは慣れもあります。ちなみに6Sの以前は4インチのiPhoneだったのですか?

書込番号:19833379

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:109件

2016/04/30 18:05(1年以上前)

>こびと君さん
そうですよね。物欲を満たすだけ、というお言葉、まさにその通りになる可能性は否定できません。
仮に購入した場合、6sは売却します。
以前は5.2インチのXperiaを使用していました。その前は3.9インチのXperiaです。

書込番号:19833389

ナイスクチコミ!8


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/04/30 18:15(1年以上前)

あと半年もすれば、7?新型が出ますよ

書込番号:19833420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:109件

2016/04/30 18:17(1年以上前)

>kariyuさん
そうなんですよね。噂の段階ではありますが、4sのようなデザインになるのでは、という声を聞きます。
個人的には4sのデザインは一番好きで、本当にそうなるのなら待ちたいです。

書込番号:19833423

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2016/04/30 18:22(1年以上前)

スレ主様

当方は6SとSEを使い分けて使用しておりますが、SEのメリットはやはり片手にしっくりくる横道な大きさかと思われます。
しかし6Sのタッチ入力でロック画面解除に慣れておられるとしたら、SEはワンテンポ遅れて解除されますので
その辺りがデメリットを感じるかもしれません。
またキーボードでも6Sと比べると打ち間違いも多発中です(笑)

使用用途によるかと思われますが、SEの人気の一つは4インチの画面サイズであって、5S等からの買い替え・・・
要はあのサイズ感を待っていた方達かなって感じますため、6Sからの買い替えですと慣れるまでのストレス感がなければ良いかと。

今一度、実機に触れて操作感を試してみては如何でしょうか。

書込番号:19833439

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:109件

2016/04/30 18:24(1年以上前)

>基本はソニーが好きさん
実は手元にiPod touchがあり、4インチでの入力は片手でできる一方で入力しづらく感じることもあります。
使い分けとのことですが、どちらがメインになっていますか?

書込番号:19833445

ナイスクチコミ!9


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/04/30 19:25(1年以上前)

うーん 何故6SからSEに変えようと思うのか理解できない。
SEが新製品としてでたのなら良いけど
単に石を買えただけで後は4年前と同じ。

iPhone持ちたい人が高いから安い16GBのSEを
買うというなら分かるけど・・・・
人から見れば「まだiPhone5使ってる」
としか思われないので6Sから型落ちするのはどうかな?

9月にはiPhone7が発表されるんだし
7はデザインは6の継承かと思うけど
欠点だったベゼルが狭くなり持ちやすくなる。
同じ4.7インチで幅が4oくらい狭くなると思う。
7が出たら5は二世代前だよ?

リセールバリューも非常に悪いと思うし
マニアには受けても一般には受けない。
7c(廉価版では無くコンパクト)も出ると思うし。←すぐには出ない。
好き好きだけどメリットがあると思う人少ないのでは?

書込番号:19833582

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件 iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2016/04/30 20:41(1年以上前)

スレ主 様
お気持ちわかります。
自分はsimフリー6sをつい最近まで毎日使っていました。
ですが、車通勤の為その間スマホを使う時も無く仕事先ではパソコン、在宅時もパソコンかiPad、てな具合で6sをと言うか通話以外スマホ自体使う頻度が低く別にガラケーでも良い位なんですけどね。
ただスマホじゃないとって部分も有り使ってましてdocomo謹製のsimをさしています。

自分には6sのサイズが持ち歩くには、いささか大きく以前使っていたdocomo版5sに戻そうと思っていた矢先SEが発売され思わず後先考えず購入してしまいました。
自分は通話メールチョットしたwebやLINE程度なのでSEのサイズが私自身には持ち歩きに適しています。

なので6sは現在お家に保管してあります。
売却も考えなかった訳ではありませんが、せっかく買ったものだから大切にして持っておく事にしました。

つまり、何が言いたいかと言えば使いたい方を使って気が向いたら別の方も使ってと言う事です。
自分はライトユーザーなのでSEでじゅうぶんです。

長々と参考にならない私事で申し訳ないです。

書込番号:19833840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:109件

2016/04/30 20:46(1年以上前)

>ドラマ好き音さん
私と同じですね。外出時の連絡ツールとして考えるとやはり魅力的ですよね。。。

書込番号:19833858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


趙雲@さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/30 21:44(1年以上前)

auの6sからSEシムフリーに変えました。
iPhoneは5sでデビューし6sに行きましたが手が小さい為、また4インチに戻しました。
色々と言われていますが、とても満足しています。不満はありません。6sは53000円で売却出来ました。

書込番号:19834048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:109件

2016/04/30 21:46(1年以上前)

>趙雲@さん
やはり6sから乗り換える方もいらっしゃるのですね。6sを売ったお金でSEが買えてしまいます。。。

書込番号:19834060

ナイスクチコミ!7


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/04/30 21:54(1年以上前)

arashiyama.sさん
悩んでるなら、買い増ししてみれば。

iPhone6s plusにデータSIM挿してます。
古いiPhone4sには、音声SIM挿したままです。

ストア展示品のiPhone SEに触って、来ました。
いい感じですね。
でも、躊躇してます、購入は。

iPhone SE、外は良いのですが、中はスペックダウンしてます。
128GBモデルが無いです(>_<)
この事実を許容なされるのなら、よろしいかと。

書込番号:19834097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件

2016/04/30 21:57(1年以上前)

>HARE58さん
4sを連絡端末として使用しているのですね。私もSEの購入を躊躇っています。
容量は私の場合64GBで十分です。整理すれば16GBでもやっていけると思います。

書込番号:19834107

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2016/04/30 22:56(1年以上前)

どっちが良いかは好みになると思いますが・・・

5s→6sと機種変し、SE買い増ししました。
6sに変えた当初は、大きさと重さに違和感があり
SEの噂が出たときは、絶対戻すと決めていたのですが・・・

結局SE買った今でも6s使ってます。
慣れは怖いものです。

使って良かったことは
SE:
電池の持ちが良い。噂どおり6sより持つ感じです。
touchIDは5sとハードが同じなのに6sに近いレスポンスです。
3Dtouchは無くても十分
ガラスフィルムのフィット感(6sは良いの見つけるまで苦労しました)

6s:
独自のバイブ(Taptic Engine)が気持ちいい。
3Dtouchを使ったカーソル移動が楽
touchIDの認識、レスポンスが抜群

書込番号:19834331

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:109件

2016/04/30 23:04(1年以上前)

>かごめソースさん
SEはガラスフィルムが画面全体をしっかり
保護できていいですよね。

レスポンスの差は私にはあまりわかりませんでした。

3Dtouchのカーソル移動は、3Dtouchの機能の中で個人的に一番多く使っている機能です。
トラックパッドのように使い勝手いいですよね。

書込番号:19834362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ひぃ汰さん
クチコミ投稿数:12件

2016/05/01 08:06(1年以上前)

お邪魔します。
私はiPhone6s plus(docomo)からSE(SIMフリー)に変えた異端児です。
SIM入れ替えて使ってます。

私は元々iPhone5sまでの角ばった形と大きさ、デザイン、片手で文字打ちが出来るのが気に入ってたので5sを使っている人を眺めては羨ましく思ってました。

6s plusは確かにハイスペックだし画面も大きいから見やすいですけど、ネットはiPad使ってますし、普通に使うにはスペックの違いも気にならないし上記の点で私的にはSE最高です!

買って良かったです(^^)

書込番号:19835005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件

2016/05/01 10:19(1年以上前)

>ひぃ汰さん
6splusからの乗り換えですね。
角ばったデザイン素敵ですよね。私もSEのスペースグレイが魅力的に見えてしまい困っています。笑

確かに片手操作できる点、ブラウジングはMacやタブレットを使うというように使い分けると更に
使いやすそうですね。6splusは売却したのでしょうか?

書込番号:19835264

ナイスクチコミ!4


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/01 11:57(1年以上前)

>arashiyama.sさん

SIMフリー版でしたらアップルストアで購入してお試しで使ってみて、気に入らなければ受け取り日から14日以内なら返品できます。

自分は64GB版をアップルオンラインストアで購入しましたが、価格改定前の値段だった事とカラーが気に入らなかったので返品手続きをしました。
ちなみに返品送料も無料です。

書込番号:19835494

ナイスクチコミ!1


ひぃ汰さん
クチコミ投稿数:12件

2016/05/01 14:44(1年以上前)

>arashiyama.sさん

SEが手に入ったのが4/28とまだ最近なので6s plusはまだ手元にあります。

売却したいんですけどSIMを入れ替えて使っているためdocomo側では私が使用している機種は6s plusという事になっているんですよね。。

6s plusの端末代金の支払いが終わっていたとしてもdocomoで『使用中』とされている端末を売却するのは可能なのかな〜と。
かといってSEに機種変と言ってしまうと月々サポートが無くなっちゃうし…

私としては早めに6s plusを売却したいんですけどね。
^^;

書込番号:19835868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件

2016/05/01 15:12(1年以上前)

やはり用途次第では無いでしょうか?私自身iPhone所有歴は、無いのですが、スレ主さんの使い方に合致するのならとは思いますね。そこにつきます。

書込番号:19835937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2016/05/01 15:34(1年以上前)

>mitsukikoさん
お試しという手がありましたね。
確かにそれでもいいかもしれません。

>ひぃ汰さん
キャリア版ですと月々サポートがあり
手放すタイミングが難しいですよね。
月々サポートを満額受け終わってからだと
買い取り価格が下がってしまっていたり。。。
悩ましいです。

書込番号:19835994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2016/05/01 20:04(1年以上前)

>arashiyama.sさん

iPod touchで試されたのですね。
それでしたら操作感は使用して慣れて行かれるかと思います。

私は6sをサブに回してSEをメイン機にさせました。
しかし画面サイズの点で見やすさとしてはやはり6sになってしまう感じです。
どうしてもスクロール頻度が多くなるのは分かっていても面倒かな。
6sも基本は片手操作でしたが、SEですと親指が直ぐ届きとても楽さはあります。

6sでのデメリットとSEでのメリットがどの程度になるか次第かと思います。

追記しておきますとSE購入に合わせて6Plus(サブ機)を売却しました。
あれは片手での操作は厳しかったです(笑)

書込番号:19836618

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2016/05/01 20:16(1年以上前)

>基本はソニーが好きさん
はい。4インチですと余裕で片手で操作できます。
ですが見やすさで言うと6sです。

この際iPadを購入してSEと用途を
完全に分ければいいのでしょうか。

6plusは片手では難しいですよね。
私の中ではz ultraなどのようなファブレットのような感覚です。

書込番号:19836662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/05/01 21:18(1年以上前)

au, Soft Bankについてはわかりませんが、
docomoの場合、正式な手続きとして機種変更しない限り、月々サポートは 24カ月受けられます。
また、契約の時点で月々サポート対象機種であれば、一括購入や分割支払い途中の繰り上げ完済でも、同様に 24カ月の割引が入ります。
端末代金の支払い残額が無ければ、ネットワーク利用制限の判定は ○ になります。

書込番号:19836848

ナイスクチコミ!8


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/02 07:47(1年以上前)

僕は6SとSE両方持ってましたがSEは飽きて嫁にあげてしまいました。
他の方も書いている通り見た目5Sなので新鮮味がないのと6Sに慣れてるとSEはキーボードが小さくなる分入力のし辛いですね
嫁は6S使ってたけどSEあげたら片手で操作出来るから6SよりSEの方が好きだと喜んでいたので6Sを片手で操作し辛い手の小さな人にはメリットあると思いますよ

書込番号:19837870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2016/05/02 08:06(1年以上前)

>pants2さん
確かに全く同じデザインなので新鮮味は
ないですよね。。。
女性の方や手の小さい方にはちょうど
扱いやすい大きさですよね。

書込番号:19837913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2016/05/02 10:46(1年以上前)

>ひぃ汰さん

私は、昨年docomoにMNPした際に、SIMフリーのiPhone5sを使い続けるために、入手したXperiaを同じ月に売却しました。
今も月々サポートを受けてますよ。

ご参考までに。

書込番号:19838216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/03 00:15(1年以上前)

docomoは解約しなければ端末サポートは有効です。AndroidのタブレットからSIMフリーiPadにしましたがSIMの交換手数料は通信料といっしょに請求されますがタブレットの端末代金のサポートはありました。docomoショップで担当の人には突っ込まれますが同じサイズならば大丈夫です。auはiPhone5sから同じSIMの白ロムAndroidにしましたが同じSIMのサイズならば端末サポートが生きていると思いました。本題に戻して、私はiPhone6sを変えないほうが良いです。大きさを優先ならば変えたほうが良いです。ネットで注文しても3週間待ちになることをアップルストアの人から聞きました。

書込番号:19840245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ひぃ汰さん
クチコミ投稿数:12件

2016/05/03 01:45(1年以上前)

>i0aiさん

arashiyama.sさんのスレにお邪魔してしまった私にもとても参考になるコメントをどうもありがとうございます!!
(*^^*)

6s plusを売却に向けて準備していこうと思います!!

arashiyama.sさんもご自分の納得のいく方向にお気持ちが纏まりますように☆
o(^▽^)o

こちらのスレには優しい方ばかりですね!

書込番号:19840433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


趙雲@さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/03 05:18(1年以上前)

私はau 6sを売却しシムフリー版SEにしましたよ。売却するなら早い方がいいですよ。
直ぐに価格下落しますから。
機種変はしてません。色々な割引きが無くなりますから。

書込番号:19840553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ひぃ汰さん
クチコミ投稿数:12件

2016/05/03 07:45(1年以上前)

>趙雲@さん

価格の下落…そうですよね。。
その点に私もヒヤヒヤしつつ、いつ売却して良いのか迷っていたのでご教授頂きとても助かります。
ありがとうございます!
(*^^*)

書込番号:19840699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2016/05/04 13:35(1年以上前)

僕も6Sを持っていて、SEも買おうかと考えています。

僕の場合、android時代に予備用として計2台使ってました。

iPhoneも万が一イカれた場合の予備機として良いかなと思います。

まあ、あと約5カ月後にはiPhone7が出ると言う事で、それでもSEを買うか否かを迷ってます。

書込番号:19844935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/04 14:19(1年以上前)

>林達永さん
梨沙も6sPlusを使用しています。(^-^)/
まだ次の機種が出るまで待てるなら、iPhone7が出たから考えて見るのも良いかも知れませんね?
(;^_^A
お正月の唄の様に、待っている楽しい日々が嬉しいかもね?(^◇^;)

書込番号:19845042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/06 12:25(1年以上前)

>梨沙ちゃんさん
あなた結局、SE買ったの?

書込番号:19850848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/06 12:28(1年以上前)

>林達永さん
予備いらないと思うけど。
アップルストアから遠いのかしら?
修理料金払っても、SE買うより安いし、iPhoneの場合、修理といっても、その場で交換だし。

書込番号:19850850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/06 14:38(1年以上前)

>鵜の目と鷹の目さん
SEを買わなくてiPhone7を、
期待している梨沙です。 (^-^)/

書込番号:19851107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2016/05/07 22:01(1年以上前)

>鵜の目と鷹の目さん

アンドロイド時代、docomoで修理に出した時に代替機を借りようとしましたが、非防水のスマホしか無かったと苦い経験をした事があったので、そのまま借りずに同型機の白ロムを買って使っていました。

iphoneだって、ある程度日数が掛かるかと思うので、予備機としてSEを買おうかなと考えています。

鵜の目と鷹の目さんの言っている事は間違えていないのですが、やはり何か心配になるんですよね。




書込番号:19855532

ナイスクチコミ!5


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2016/05/09 07:31(1年以上前)

>梨沙ちゃんさん
確かに7が出てからSEを買うか否かを決めるのも良いかもしれませんね。

ところで話はズレるのですが、6s Plusを持ってるんですね。

6s Plusって、サイズが大き過ぎて女性の方達には、あまり向いてない機種と聞いた事があります。でも、そうでも無いみたいですね。

僕も6s Plusを触りましたが、指が届かなく使い辛かったので、6sにしました。

書込番号:19859517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/11 19:28(1年以上前)

>林達永さん
iPhoneの修理は基本的に、本体交換ですから
待つことはないですがね

書込番号:19866461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/11 19:34(1年以上前)

>梨沙ちゃんさん
でもiPhone7はSEよりも大きいですよね。
それでいいのですか?

書込番号:19866480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信29

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー

スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件

初歩的な質問で恐縮ですが。。。

当初、 docomoガラケー → iPhone SE 16GB docomo に
切り替えようと思っていたのですが、 SIMフリーがあまりにも安いため、
SIMフリーを買って格安SIMでもいいかなと迷っています。
(その場合は、 docomoガラケーは解約しようと・・・約20年docomoユーザーでした)

ただ、友人たちはキャリアメールのみ受信可能設定にしている人が多く、
そうすると、iPhoneから送信するメールが友人たちに届かなくなるのかなと心配しています。

もちろん、個別に新メアドを教えて受信設定してもらう必要があるのでしょうが、
全員にお願いするのも迷惑かなと思いまして。

同じような経験をされた方は、どのように解決されたか教えてください。
初歩的な質問で本当に申し訳ありません。


書込番号:19832353

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:16件

2016/04/30 11:35(1年以上前)

>RISARISAさん

ドコモをやめたらキャリアメールが使えなくなりますからGMailなどのフリーメールを
使うことになると思うので面倒でもやはりお友達にGMailなどのアドレスをお知らせして
受信可能に設定してもらうしかないんじゃないかな

書込番号:19832475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2016/04/30 11:39(1年以上前)

付き合いが大人数でない限り、これを機にキャリアメールから開放されたいですね。
最初はショートメールで済ませて、写メしたい時はGmailなどにしてもらうようにしたらどうですか。
友達ならLINEもありかな。

自分は、auプリインストールのシークレット機能が良すぎて手放せていませんが、同様なメールソフトを探し中・・・

書込番号:19832486

ナイスクチコミ!4


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/30 11:58(1年以上前)

こんにちは

>ただ、友人たちはキャリアメールのみ受信可能設定にしている人が多く、
そうすると、iPhoneから送信するメールが友人たちに届かなくなるのかなと心配しています。

>もちろん、個別に新メアドを教えて受信設定してもらう必要があるのでしょうが、
全員にお願いするのも迷惑かなと思いまして。


キャリアメールのみの設定になっているのであれば、それ以外のメールは届かないです。
各人にGmail等のメアドを再設定してもらう必要があります。

他にdocomo契約をしていれば方法はありますが。
http://kakuyasu-sumahogakuen.com/mvno/3539.html

手間は多少かかるが安さを重視して進展するか、
多少高くてもこれまでの利便性を重視し現状維持か でしょうか。

書込番号:19832548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2016/04/30 12:18(1年以上前)

私は安い月額1000円程度の契約のガラケーをキャリアに残して2台持ちで解決しています。

書込番号:19832608

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度4

2016/04/30 12:54(1年以上前)

>RISARISAさん
初めまして

キャリアメール以外を受け取ってもらう方法について

>キャリアメールのみ受信可能設定
相手の方の協力が必要ですが
新しいアドレスを登録してもらえば、受信できるようになります。
>キャリアメールのみ受信可能設定
この設定はそのままで大丈夫です。

下記のとおり、迷惑メールフィルターには優先順位があり
優先順位の高いルールが先に適用されます。

各社の設定について
http://sp.larc-mobile.com/information/au_mail.php

書込番号:19832701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/30 12:58(1年以上前)

ガラケーの1番安いプランと、格安シムの通信のみを契約してiPhoneSEに挿すのが1番安いかも。

書込番号:19832715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/04/30 13:11(1年以上前)

RISARISAさん
ガラケーの契約を維持すれば、今まで通りキャリアメールを使えます。
ガラケーのプランを御安いものに、ご変更なされるとよいのでは。

auのガラケー1個所有してます。メールのログインパスワードを取得したので、iPhoneで送受信可能になりました。

docomoのガラケーの方は、メールのログインパスワードを取得出来ないので、iPhoneでの送受信不能です。更にメールサーバーでの自動転送も設定出来ませんでした。
なので、自力でiPhoneに転送するしかないです(※)。



(※)
ドコモ携帯メール (docomo spモードメール) をパソコンに自動転送させる方法 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/m/odai/2139090516983305001

書込番号:19832746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/04/30 13:26(1年以上前)

>RISARISAさん
ごめんなさい、もしかしたら、docomoの契約を継続してれば、docomoアカウントにアクセスすれば、MVNOのSIMを挿したiPhoneでdocomoメールを送受信可能かも。

今は、手元にdocomoガラケーが無いので、確認出来ませんが。

書込番号:19832779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/30 14:02(1年以上前)

ドコモガラケー残してもドコモメールマルチデバイス設定が面倒なので
普段メールする相手がどの程度いるか分かりませんがあまり悩まず相手に受信許可設定してもらうのが普通かと
仕事相手でもなきゃ面倒がってやってくれない人はその程度のお友達だってことで
急用はショートメールで対応で良いかと

書込番号:19832854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2016/05/01 01:29(1年以上前)

iモードからspモードに契約変更してドコモでiPhoneを買ってメールアドレスを入れ替えればそのまま使えますが、それだと費用は安くなりませんね。

書込番号:19834685

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/01 09:55(1年以上前)

格安SIMに乗り換えた場合の問題は、キャリアメールだけを受信する設定を変更できないユーザとの連絡方法ですね。
知識が無いため設定変更できず、キャリアショップが近所に無いため変更してもらうこともできない人がいます。

わたしの場合は、そういう人には、
1.SMSメッセージ
2.プロバイダメール(スマホでは受信してもらえないが、帰宅後にパソコンで読んでもらえる)
3.音声通話
で代替しています。

今度、LINEのトークを使わせようと思っています。

書込番号:19835208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/05/01 10:08(1年以上前)

そもそも、SIMフリーにしてキャリアからはなれるとそんなに安くなりますか?
色々格安SIMもシミュレーションした事もありますが、色々な手間や今後の事を考えても、私はそれ程の価値が見出せませんでした。

書込番号:19835247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/03 09:13(1年以上前)

>kariyuさん
キャリア契約よりも格安SIMにすると月使用料金で2000円は確実に安くなるからこの差はできかいです。毎月2000円のローンと同じだから、2年で5万円近く費用が減る。キャリアからの縛りもなくなる。
キャリアメールを止める判断は必要だがね。

書込番号:19840928

ナイスクチコミ!5


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/05/03 09:43(1年以上前)

>鵜の目と鷹の目さん
何を根拠に確実に2,000円安くなると仰られているのか分かりませんが、SIMフリーの方が価値がある方はSIMフリーを選ばれれば良いと思います。

だだ、SIMフリーが格安の様に言われる方や言われている事がありますが、少なくとも私はそれ程の安くないと思っています。

書込番号:19841011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/03 13:06(1年以上前)

>kariyuさん
根拠はあるけどね
大手量販店で教えて貰えば?
君が知らないだけ
キャリア契約だと料金は高いけど通信スピードが早いとか高いなりの品質はあるけどね。でも通信料はMVNOよりも2千円は高い。

書込番号:19841534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/03 13:12(1年以上前)

>kariyuさん
おっとスマホ本体はSIMフリーだと安くないぞ〜
本体価格は高いぞ。
安いと言ってるのはSIMフリー機を買って通信契約をMVNOとして毎月の通信料を安くするという事なので勘違いしないように

キャリア契約は毎月の高い通信料を餌にして、スマホ購入コストを安く見せかけているだけですからね
しかもその購入援助の施策も今年から禁止されてゼロ円とかなくなったけどね。

書込番号:19841555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/03 13:20(1年以上前)

SIMフリー機本体価格は別に安くないけどさ
iPhoneのSIMフリー機は人気だから中古で高く売れる。本体購入価格から中古買い取り価格を引くと実質購入価格は安いよ。それで通信契約をMVNOにすれば通信料も安くなるし旨味が出るとは思いますね。

書込番号:19841577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/05/03 13:44(1年以上前)

http://matome.naver.jp/m/odai/2142590081155553601
ドコモよりソフトバンクが良心的w

書込番号:19841627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/05/03 17:55(1年以上前)

スレ主がドン引きされてるか放置してるのか分かりませんがw

二台持ちはハナから考えてなさそうですし、周りの友達にgmailの受信をお願い出来ない状況なら無理してシムフリーにすることはないし、何よりこのご時世、キャリアメールの拘りを無くせないなら素直にそのままdocomoで機種変でいいんじゃないすかね?
シムフリー&格安シム組み合わせのメリット、デメリットをきちんと理解してないと後々不満が出てくるだけですよ、きっと。

書込番号:19842279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/03 19:50(1年以上前)

今の世の中、友人の多くがいつまでもキャリアメールなのかしらね。スマホならLINEが中心になっているのでは?

書込番号:19842658

ナイスクチコミ!1


スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件

2016/05/03 21:50(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。(*^^*)
キャリアメール対策は自分でも色々調べてみて、
1社だけ格安SIMでもキャリアメール扱いになるのが
あったのですが、iPhoneとの相性が悪いようです。

>kariyuさん
SEはこれまでのiPhoneと比べてSIMフリーの価格を
4割も下げたため格安となっています。
例えば、私の場合ですが、
ドコモのiPhone SE 64GBが2年で約17万円。
SIMフリー+格安SIMだと2年で約10万円。
7万円の差は大きいです。(^-^;

>鵜の目と鷹の目さん
言葉足らずでスミマセン。m(__)m
友人と言うより子供の学校や保育園の保護者会の
連絡が原則キャリアメールですね。
受信はできても返信エラーになることが今でもあります。

書込番号:19843093

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/05/03 23:55(1年以上前)

スレ主さんの場合は、鵜の目と鷹の目さんが仰る金額よりも差が出る訳で、スレ主さんに価値があるものなら宜しいと思いますよ。

私の場合は、今まで色々な格安SIMをシミュレーションしても、スレ主さんの金額はおろか、鵜の目と鷹の目さんが仰る金額までも差がつくものはありませんし、多少安いからと価値が見いだせなかっただけです。

格安SIMを使ったからとすべての方が安くなる訳ではないと思っているだけですのでお気になさらず。


書込番号:19843512

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/04 05:24(1年以上前)

RISARISAさん

>1社だけ格安SIMでもキャリアメール扱いになるのが
>あったのですが、iPhoneとの相性が悪いようです。

キャリアメール扱いになる格安SIMがあるなら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:19843857

ナイスクチコミ!0


珍風景さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:32件

2016/05/04 08:14(1年以上前)

多分、UQ Mobileのことかなぁっと。
キャリアメール扱いらしいです。

書込番号:19844067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/05/04 08:23(1年以上前)

>1社だけ格安SIMでもキャリアメール扱いになるのが
>あったのですが、iPhoneとの相性が悪いようです。

これですかね。
https://www.zimuba.jp/kakuyasu-smartphone-guides/knowledges/130/

たしかに、ドコモサイトでは扱いになってますね。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/notice/index.html

uqmobileはAUの子会社なので、いけるのでしょうね。
ソフトバンクではどうなってるのでしょうかね?(サイトが見つけられなかった)

>あったのですが、iPhoneとの相性が悪いようです。
これはなんでしょうか?uqmobileはAU回線なので、テザリングができない制約はあると思います。

uqmobileはほかのMVNOと比べて少し割高で、メールも+200円なので、他の方の提案との天秤ですかね?

書込番号:19844081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/05/04 09:52(1年以上前)

>あったのですが、iPhoneとの相性が悪いようです。
UQMobileのページではiPhoneの場合、メール不可になっているところのことと思うのですが、
裏技として、下記サイトで実現されている人がいるみたい。

https://king.mineo.jp/my/3adbb65f25d1e779/reports/2880

書込番号:19844286

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/04 15:46(1年以上前)

珍風景さん
こびと君さん

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。


RISARISAさん
横合いから失礼しました。

書込番号:19845224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/05 12:55(1年以上前)

スレ趣旨とはズレますが
>友人と言うより子供の学校や保育園の保護者会の
連絡が原則キャリアメールですね。

酷すぎますね。時代錯誤も甚だしい。
教育関係のところって腐っているのが多い。
gmailくらい使わせろという話だけど、こういう話聞くと他人事ながら腹がたつねえ。

書込番号:19847942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/05 13:01(1年以上前)

>kariyuさん
スレ主さんの計算はには同感するけど、あなたの計算ってどういう前提なのかしらねえ。家族割引とか駆使して、子回線契約と比較しているのかもね。
主契約回線費用で比較しているのかしら?
かなり特殊な契約形態なのだろうね。
普通の人はMVNOの方が安いのですよ。

書込番号:19847957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ38

返信15

お気に入りに追加

標準

ATOK(有料版)の移行

2016/04/27 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

検索したのですがよく分からず、教えて頂きたいです。
この度iphone seを購入し、使っていたアンドロイド端末のデータを移行しました。
ATOKがどこにもないのですが、アンドロイド版のATOKはiphoneには移行できないのでしょうか?

書込番号:19825285

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度5

2016/04/27 22:38(1年以上前)

出来ません。

iPhoneで使うには新たに購入する必要があります、OSが全く別物なんで仕方ないですね。

書込番号:19825297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2016/04/27 23:05(1年以上前)

早々にありがとうございます。
そうなんですね・・・。
残念ですが諦めます。
どうもありがとうございました。
大変助かりました!

書込番号:19825415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2016/04/28 00:10(1年以上前)

AndroidのATOKは知りませんがPCとは単語登録を
シンクロできるので
購入すればAndroidともシンクロ出来ませんか?

書込番号:19825656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2016/04/28 01:51(1年以上前)

>ふうかふうそうさん
例年三月下旬に割引するので、気が向いたら購入すると良いかと。
カーソルがあるので、標準の入力より文章書きやすいですよ。

書込番号:19825801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/04/30 09:34(1年以上前)

はっきり言ってiPhoneの文字入力は超絶使いにくくてストレスたまりまくるので
新た購入した方がいいですよ

書込番号:19832127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/02 20:05(1年以上前)

Androidとios間でのアプリの購入移行はできません。
ちなみにLINEでは購入しているコインも違うosでは引き継がれません

ios版ATOKは発売から1年たって、やっと最近フラワータッチが実装されましたが、iosの制約から、Androidのような細かい設定はできません。
また、Androidでは当たり前のインライン入力がiosのサードパーティーには認められていません。
そのため、使いにくいです。

あと、iosの不便なのが、Androidのように有料アプリを試しに使っての返金制度はありません。
有料アプリは慎重に購入してください。

書込番号:19839374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度4

2016/05/02 23:39(1年以上前)

>ケットボールさん

ATOKではありませんが、片手キーボードPROでは、擬似インライン入力をサポートしていて、本当のインライン入力ではないので制限もありますが、それっぽく表示されます。

> あと、iosの不便なのが、Androidのように有料アプリを試しに使っての返金制度はありません。
> 有料アプリは慎重に購入してください。

これ、不便ですよね。いつもヒヤヒヤしながら購入してます。(笑)

書込番号:19840136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/03 09:25(1年以上前)

appストアでのレビュー読むとiOS版のATOK最悪だよ。android版に比べて使い勝手悪いという評価のオンパレードですね。
スレ主さん、有料購入は待った方がいいと思うけどね。
iPhone標準の日本語入力に慣れたら無料ですしね。無料の方が良いですよ。

書込番号:19840956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/03 12:58(1年以上前)

ATOKも疑似インラインに対応してますよ。
疑似インラインとは、入力中の文字に反転がかからないので、どの文字を入力中なのかわかりにくいものです。
まぁ、慣れればなんとかなりますが。

Simejiも疑似インライン対応で無料なので、とりあえずSimejiを入れてみるのがいいですね。

絵文字、顔文字、スタンプと豊富にありますし、キーボードのバックを写真にしたりもできますよ。

Android版ATOKはその辺のカスタマイズできたんですが、ios版はカスタマイズはほとんどできません。

書込番号:19841516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/05 13:09(1年以上前)

iOSのATOKですが、スレ主さんはAndroidからの移行だからかなりガッカリすると思うのだが。
いきなり有料バージョンを購入するのではなく、友達のiPhoneでATOK試してからの方がいいと思いますね。Android版と比べるとかなり落ちます。

書込番号:19847976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2016/05/05 15:06(1年以上前)

Androidに比べると使い勝手より落ちるけど、個人的には標準よりはマシ。
使い勝手は使用者によるので、試せる環境があると良いですね。
Androidなら試用できるのにね。

書込番号:19848213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/05/05 17:32(1年以上前)

みなさま、たくさんの情報ありがとうございます。
GWに実家に帰省していてパソコンを開いていなかったのでお礼も書き込めず申し訳ありませんでした。
ずっとアンドロイドでしたので、iosになると同じアプリでも違うんですね。
simejiは入れたんですが、キーボードの大きさを変えれなかったり・・・。
今iphoneを使っていて、使いづらいと思うのはキーボードの大きさを変えられないからか?
今までの調子で文字を打っていると誤入力が多いです。
早く打ちたいのに出来ない状態です。
アンドロイドではスラスラ打てていたのでストレスです。

書込番号:19848548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/05 19:13(1年以上前)

iOS標準だとフリック入力の方がまだマシかとは思いますね。いわゆるQWERキーボードはかなり厳しいですねえ。
日本語入力は様々なインプットメソッドを選べるandroidにかなわないと思いますね。
ATOKもIOS版で1000円以上払う価値はないですよ。android版のATOKと比べてしまうと頭にくると思いますね。

書込番号:19848836

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2016/05/06 10:39(1年以上前)

>ふうかふうそうさん
> 今までの調子で文字を打っていると誤入力が多いです。
> 早く打ちたいのに出来ない状態です。
> アンドロイドではスラスラ打てていたのでストレスです。

両OS使ってると良く分かりますが、iOSの標準入力はAndroidに比べると酷いので、我慢して慣れるしかないですね。
カーソル移動が標準では無いので、文章の編集のし難さは耐え難いものがあります。(ATOKならカーソル移動出来ます。)
そもそもキーボードアプリ自体もiOSの方は制限が強いので、Appleがまともな対応してくれる事を期待したいところです。

書込番号:19850640

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/05/19 00:27(1年以上前)

データ(辞書データ)移行の話かと思ったのですが、
iOS版 ATOKをどうやったら使えるかって話?

移行ってどうやったんでしょ?
Androidは知らないですが、iOSはファイルを転送とかは出来ず、
アプリは App store からインストールするしか無いですよ。

書込番号:19887004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

防水ケースを探してます。

2016/04/25 01:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

スレ主 カシ夫さん
クチコミ投稿数:53件

防水ケースを探してますが、オススメ商品を教えて下さい。
Amazonか、楽天・ヤフオクで、定価も送料も安い商品を探してます。

防水ケースでも、5S等の流用も可能ですか?
それから、
カメラ画質低下は避けられないのでしょうか?

書込番号:19817590

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 カシ夫さん
クチコミ投稿数:53件

2016/04/25 01:34(1年以上前)

追伸ですが、
本体にピッタリ フィットする製品で探してます。

書込番号:19817595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2016/04/25 08:37(1年以上前)

安いのはジップロックの4〜5回使っての
使い捨てです。
ケースがフィットしてれば良いのなら通常のケースに入れたまま
ジップロックに入れれば問題ありません。

意図する回答で無いなら用途を詳しく教えて下さい。

書込番号:19817924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/04/25 09:15(1年以上前)

>カシ夫さん
カメラは、GO PROなど専用の水中カメラケースが有るものが、楽しいよ(^_^)

iPhoneは、水から避けてます。(壊れた場合、時間のロスが有るので)
iPadは、ジップロックに入れて使います、でも頻度は低いね。

書込番号:19817973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ai_Lifeさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/25 13:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

価格も品質もピンからキリまでですが、あまり高くないものをご希望とあるので
AMAZON.JP なら以下の商品あたりがお勧めかな?
(私はケース類は消耗品と考えて、2 -3年持てば良いと思ってますけど…)

http://www.amazon.co.jp/dp/B01DNWGCKI/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=N121KTE7TW49&coliid=I2A3A7MCGMMNAP&psc=1

http://www.amazon.co.jp/dp/B01D4M40KG/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=N121KTE7TW49&coliid=I2ZJYWYFI5VDNA&psc=1

書込番号:19818411

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/25 13:13(1年以上前)

ジップロックはやめた方がいいです。袋の中が、結露することがあるので、湿気でスマホ内部がやられる可能性があります。
やはりスマホの外寸にぴったりあった機密性が高いケースが良いと思います。
水がふれなければいいというものではないです。
水蒸気は目に見えないので、やばいですよ。風呂場は水蒸気だらけなので、注意が必要ですよ。

書込番号:19818432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/25 13:15(1年以上前)

機密じゃなく、気密性の高いケースですね。すみません

書込番号:19818442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/25 13:18(1年以上前)

Ai_Lifeさんが紹介されているようなケースが適切だと思いますね。
iPhone本体にぴったりおさまっているのでジップロックのような内部結露の被害にあわないと思います。

書込番号:19818445

ナイスクチコミ!2


スレ主 カシ夫さん
クチコミ投稿数:53件

2016/04/25 17:20(1年以上前)

常時バイクで移動してるので、雨対策に探してます。

書込番号:19818847

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/04/25 18:14(1年以上前)

販売先は判らないけど、車載マウントで定評と言われてるリヒター(ドイツ製)に防水もあるみたい。
取り付け可能かも不明w

バイク用マウント
http://richter.jp/holders/hr_bicycle.shtml
防水ケース1
http://richter.jp/holders/spbox01.shtml
防水ケース2
http://richter.jp/holders/spbox02.shtml

書込番号:19818972

ナイスクチコミ!0


スレ主 カシ夫さん
クチコミ投稿数:53件

2016/04/25 19:35(1年以上前)

カブなので、ハンドルバーが無いので取付け不可です。
ブランド品なので、高そうですな・・・。

書込番号:19819147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/25 20:14(1年以上前)

となりのカヨちゃん16才〜〜♪

書込番号:19819242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/25 20:41(1年以上前)

運転中はスマホ見る事は法律上も不可なので、バイク本体に装着する必要は無いでしょう。
すなわち、身につけているだけならジャギング用のアームバンド型の防水ケースでいいと思いますね。
停車中であってもバイクにまたがっている時にスマホ見るのは法律違反なのでそこんとこ宜しく。
そうなるとアームバンドもいらんかもね。
防水ケースはあった方がいいけどバックに入れても同じじゃんか

書込番号:19819318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 カシ夫さん
クチコミ投稿数:53件

2016/04/26 02:13(1年以上前)

バイクに取付ける事はしません。
常時 ポケットに突っ込んで走行するので、
突然の雨に心配して、防水ケースを探してる所です。

書込番号:19820247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2016/04/26 02:24(1年以上前)

スマホバンクが出してる防水シートはどうでしょう?
用途は満たすと思います。
http://smaho-bank.com/%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9/807/
SE用も多分あると思います

書込番号:19820260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/26 09:52(1年以上前)

バイク乗りならアームバンドだよね。
ポケットに入れて落としたらどうするのよ
雨より危険じゃん

書込番号:19820735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


perverseさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:20件

2016/05/19 15:20(1年以上前)

車、バイク共に停止している状態でのスマホ操作なら違反にはなりませんよ。
エンジンがかかっている状態が走行中となるなら道の横に車を寄せてハザードランプをつけてても違反となります。
現状このような状態で 違反だとは判断されません。
バイクも同様 道路脇に寄せてナビ等操作する分には違反ではありません。

書込番号:19888228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/06/13 21:46(1年以上前)

>perverseさん
違法じゃないが不適切なんだよ。

書込番号:19954448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/06/14 16:23(1年以上前)

>perverseさん
枡添の雇った糞弁護士と同じこというな。
違法じゃなければいい分けないだろ。
そんなもん法律の不備や。

バイクに乗って、スマホ見るのは危ないから駄目なの。
馬鹿か! 

書込番号:19956345

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信15

お気に入りに追加

標準

入荷連絡あるのか…

2016/04/24 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB docomo

スレ主 @takashiさん
クチコミ投稿数:17件

予約を入れてから未だ入荷連絡が無い…iPhoneSEを手に入れる事は出来るんでしょうかね…docomoを始め、各キャリアも在庫無しと聞いてますが(>_<)

書込番号:19815726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2016/04/24 14:12(1年以上前)

いつかは手に入りますよ
ショップに確認はされましたか?毎回同じ事が繰り返されています。

書込番号:19815766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2016/04/24 14:22(1年以上前)

何時頃の予約ですか?

因みに私はauになりますが
予約開始日に店頭受け取り予約(開始二時間後辺りに)、ローズゴールド64GBですが

4日間隔で問い合わせしてますが
64GBはどれも予約者入荷なしでして、64GBはあなたが一番目です、とのことでしたが音沙汰なしです

書込番号:19815786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/24 15:00(1年以上前)

販売実績分配なら場所によってはチョー遅いかもね。
そうでなければいいけど。

書込番号:19815864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/25 00:49(1年以上前)

24日17時に64GBローズゴールド予約して昨日23日に入荷しました。

書込番号:19817536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/04/25 11:34(1年以上前)

私はauですが、発表日に予約しましたが、今だに来ません。

テンションだだ下がりです…

書込番号:19818163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/26 22:46(1年以上前)

自分は3/24 16:34にRG64GBをオンラインショップ受け取りで予約して
4/25に入荷連絡がありました。
その夜に新規で契約で購入手続きをしたのですが、
いつ届くかオンラインショップのサポートに問い合わせを本日したところ、
オンラインショップが非常に込み合っているようで、
自宅に配達されるまでに2週間程度かかるとのことでした。

書込番号:19822529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/27 23:52(1年以上前)

きょう、近所のキタムラにて

『ピンク64GB、キャンセル在庫あります!』って告知が出てた。

本当に欲しいなら 打つ手は色々あるやろに。。。

書込番号:19825607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/04/28 11:13(1年以上前)

まあ確かにストレージ容量とか3Dタッチとかトレードオフの部分も多いので、私も形の上では予約継続ですが、このまま7の全容がハッキリするまでいっそ来なければ良いのに。
くらい思い始めました(笑)

書込番号:19826475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2016/04/28 11:22(1年以上前)

こんな記事が…→ iPhone 7はタッチ式ホームボタンと防水防塵ありの充実アップデートに? : ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp/2016/04/iphone7-rumours.html @gizmodojapanさんから

書込番号:19826494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2016/04/28 14:18(1年以上前)

>ACテンペストさん
私もそんな感じです

書込番号:19826889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/04/29 21:26(1年以上前)

シムフリーモデルは
出荷予定が2〜3週と表示されていたり
キャリアモデルもはっきりと2ヶ月〜3ヶ月後とか
表示していたらなぁ。
SE諦めて6や6sを購入かな。
やっと手に入れてもすぐSE2(予想)や
128GBモデル追加が発表されたりしたら
泣いちゃう。

書込番号:19830967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/30 15:42(1年以上前)

今日は先程Apple Store心斎橋にローズとシルバーの64在庫ありましたよ(^ ^)

書込番号:19833084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2016/04/30 17:34(1年以上前)

>★とみぃ★さん
やっぱりSIMフリーはちょこちょこ予約者なしの在庫が出るみたいですね

書込番号:19833317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/30 21:36(1年以上前)

Apple Storeではキャリア版でもフリー在庫ありましたよ!

書込番号:19834016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2016/05/04 13:03(1年以上前)

>★とみぃ★さん
そう言えば各キャリア契約も出来ましたね

あと私の予約分もようやく、入荷連絡がありました

さてどうするか…

書込番号:19844857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)