端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年3月31日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 8 | 2016年4月17日 00:51 |
![]() |
27 | 21 | 2016年4月16日 22:43 |
![]() |
39 | 22 | 2016年4月16日 13:20 |
![]() |
466 | 63 | 2016年4月16日 01:47 |
![]() ![]() |
80 | 35 | 2016年4月14日 16:17 |
![]() |
48 | 7 | 2016年4月14日 10:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー
以前、5sの時もあった不具合ですが、
充電中にTouch IDでロック画面解除ができないか、ほとんどできません。
皆さんのiPhone SEは大丈夫でしょうか?
検証環境は、純正充電器+純正ケーブルです。
設定解除の上、再度指紋登録しても変わらず、
コンセントを変えても同様でした。
1点

新品なのだからとっととアップルストアに持って行けばいいだけ
書込番号:19792758
5点

充電していない時は反応するんですか?
試しに充電しながら試しましたが、私の個体では反応します、充電環境は純正品ではありませんが(ケーブルも充電器もAnker製です)。
Appleサポートに連絡してみては。
書込番号:19792764 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

充電してないときは、解除に失敗したことはないです。
しかも、結構早く解除できます。
地方なので、アップルストアがないので、アップルサポートに連絡しました。
「初期化して試してみろ!」ってことなので、初期化したんですが、
やっぱり改善しない。
サポートに「修理で治るかは保障できません。」と言われたけど、
やっぱり、サポートに送るしかないか…。
保護フィルム貼ったとこなのに、もったいなくて躊躇してます。
書込番号:19792959
1点

>netnetlandさん
Apple Careは加入されてますか?もし加入されてるのであればExpress交換サービスが利用出来ます、恐らく問い合わせの時に問い合わせの番号を発行されてると思いますので、初期化しても改善されなかった事を伝えて、再度相談なさっては?Apple Care未加入でもExpress交換サービスを提案される場合もあるかもしれません。
保護フィルムですが、ガラスの場合は上手く剥がれたら再利用は出来るかもしれません、もし普通のフィルムならセロテープをフィルムに貼って剥がし、サランラップに貼っておけば再利用出来ます、私は普通のフィルムなんで、修理依頼する時はいつもこの方法でフィルムを再利用しています。
書込番号:19793008 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017325/SortID=19200991/
以前の報告では、バンパーなどを付けた時にそのようになるという事例はありました。
スレ主さんも同様ならバンパーなどを外してみれば改善される可能性も。
一点、紹介したスレッドのスレ主さんは勘違いしてますが、市販のバンパー付けて不具合が起こったからって、Appleは何の保証もしてくれませんので、その点はご注意を。
書込番号:19793191
0点

本当に短い間に数々のスレ、ありがとうございます。
バンパーは付けてなくて、同時購入の純正革ケースに入れてました。
念のため、革ケースを外してチェックしましたが、症状変わらずです。
リンク先のスレ主さんより悪い状況です。
純正アダプター、非純正Anker製アダプター、PCのUSBポートなど、
すべての充電で再現します。
サポートに電話して、交換修理の手続きを進めようと思います。
また、修理結果を報告させていただきます。
iMac初心者さん方式で保護ガラスフィルム再利用に挑戦します。
いろいろとご提案していただき、ありがとうございました。
書込番号:19793242
0点

とりあえずPCかmac持っているならiPhoneの情報を全部バックアップとってと書いてみるところだが初期化したならデータもないまっさらな状態と察する。
ジタバタせずに、もう一度ちゃんと初期化できているか一応確かめて完全にまっさらな状態にしてアップルストアに送るだけの事ですよ。
まあ保証期間内ならアップル対応は悪くないから気を落とすことはないね。
書込番号:19793703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不具合が充電時に再現されるのだからむしろラッキーだよ〜
たまに不具合だと不具合が再現出来ないという事で放置されるから
本体交換になるので修理とは違うと思う
書込番号:19794578
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB au
予約初日の3月24日にWeb予約→店舗受け取りの方法で予約したのですが、家族の分の予約だったため少し携帯番号などの入力に手こずり、予約完了のメールが届いたのが予約開始4分後の16時05分でした。
予約開始と同時にポチポチ勢からしたら少し出遅れ感は否めませんが、予約開始当日に予約したにも関わらず発売から今日でちょうど1週間ですが、一向に連絡が来ません。
予約された皆さんはどうでしょうか?
いつ頃に予約していつ届きましたか?届いてませんか?
書込番号:19767353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は予約開始日の17:30にローズゴールドの64GB選択ですが
未だに連絡なしです
書込番号:19767419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も予約開始日4時ちょいにWeb申し込み完了。4時5分にメールを受信しました。店舗受取。
ローズ64Gですが、未だに連絡なしです。急いではいないのですけど、こんなに来ないとは…
今月中に入れば良しかな…と、諦めています。
書込番号:19767490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まだ来ないんですか?
とたまに店舗に問い合わせするのも
忘れずに...
うっかり忘れもあるかも。(ないかも)
書込番号:19767510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕もオンラインショップで3/24日に予約しまたが、音沙汰がないのでキャンセルしました。
昨日地元のApple Storeに行ったら普通に在庫があったのでauのキャリア契約してきました。
因みにスペースグレーの64Gです。
書込番号:19767519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かわしろ にとさん
>天手力男命さん
>スマフォー貧乏さん
>EVA Qさん
みなさん、やはり初日に予約しても届いていない人が多いようですね。
最初に書き忘れていましたが、予約したのが64GBのゴールドです。
同じく特に急いで欲しいというわけではありませんが、まさか初日に予約して1週間経っても届かないとは思いませんでした。
気長に待つしかないですね。。
書込番号:19767601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どこかのスレでアップルストアの次回入荷が11日以降と言ってましたが
信憑性はともかく
それならキャリアを通すのはさらに遅れ、量販店ならそのまたさらに遅くなるだろうな、と思います
書込番号:19768330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

simフリー ローズ 64GB
Appleサイトで4/4予約
現在のステータスで4/16-21到着予定となっています。
家電量販店で聞いたときは
auで大体2週間待ちだったので、appleも似た感じのようです。
名古屋のアップルストアにも足を運びましたが
入荷未定、当日の入荷もありませんでした。
書込番号:19768512
3点

Appleストア 今日は16Gのみありました。
64Gは売り切れでした。
マメにチェックすると良いかも。
書込番号:19769488
1点

>かわしろ にとさん
僕もそのスレどっかで見ました。
実際に入手できるのは20日前後ぐらいになるのかも。。
他の方も仰ってましたが、今月中に入手できれば良いぐらいに思っといた方がいいかもしれませんね。
書込番号:19769593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かごめソースさん
そうですか。
結構在庫は変動してるんですね。
ただ、キャリア版しか今のところは考えていないんでやはり、気長に待つしかなさそうです。
Apple Storeは店舗数が限られてますが、キャリアのショップとなれば無数にあるわけで、僕が去年6sを予約した時も自分が受け取りに指定した店舗は予約から1週間待たされましたが、他の店舗やイオンの中にある店舗では僕が予約した次の日に見に行ってみるとまだ在庫がそれなりにありました。
当たり前ですけど、キャリアで店舗受け取りにすると入手できるまでの期間に結構店舗差があるようですね。
書込番号:19769613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日の時点での情報ですが、Apple Store仙台ではシルバー64Gは比較的在庫には余裕有り。
スペースグレー64Gは在庫少なめ。
ローズとゴールドは不明です。
書込番号:19769775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>keppekimanさん
>キャリア版しか今のところは考えていない
Appleストアでもau契約できると思いますよ。
天手力男命さんのレスを見ると実際auキャリア契約されてるみたいです。
auなどからでいてるクーポンも使えたってブログもあるようです。
検討してみてはいかがでしょうか?
私も6s使っていますが、あの時は在庫多かったですね。
書込番号:19769842
2点

>keppekimanさん
>かごめソースさん
ご存知かとは思いますが、Apple Storeでも各キャリア契約できますよ。
当初は余裕で入手出来ると思ってただけに驚きですね。
でもApple Storeっていつ行っても混んでるから苦手です笑
書込番号:19770129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天手力男命さん
>かごめソースさん
もちろんApple Storeでもキャリア契約ができることは知っていましたが、何せ住んでる所が四国なのでApple Storeまで直接出向くというのはかなりハードルが高いです笑
Appleのオンラインストアからは確かシムフリー版しか購入出来ませんでしたよね?
発売前からあまり売れないんじゃないかとか言われてましたし発売後も5sと比べて初週販売数があまり伸びてないというような記事もチラホラ見かけますが、auが予約者に対して品薄のお詫びメールまで出す始末。
根本的に初期出荷数がかなり少なかったのかもしれませんね。
書込番号:19771168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天手力男命さん
なるほどアップルストアは在庫あるんですね
安いしキャリアの6sとseの二年利用割引を比べると
キャリアなら6s系、SIMフリーならseの方が良いかなと思います
キャリアの
予約開始日に予約して未だ連絡なし
今月が二年更新月なので最悪来なかったら6sにしようかと
iPhoneは4以来なので懐かしいです
しかしアイコンがポップになりましたね
書込番号:19781042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日突然AUショップから連絡があり、入荷したとのことで、機種変して参りました。
予約開始日当日の予約で、今日でした。
店員さんに聞いたら、その店でもローズは発売日に2台はいり、そのあと殆ど入荷していないとの事でした。
書込番号:19782294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>EVA Qさん
おめでとうございます
さて私も予約開始日組ですが何時来るか
書込番号:19782563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かわしろ にとさん
ありがとうございます!
今日もその店舗には、私のしか入荷しなかったみたいですけど…そろそろと信じて楽しみに待ちましょう!
解決済なのに、失礼しました!
書込番号:19782711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>keppekimanさん
>Appleのオンラインストアからは確かシムフリー版しか購入出来ませんでしたよね?
http://pplepop.com/apple/post-7401/
店舗受け取りでキャリア契約できたみたいですが
今は選択肢がなくできませんでした。
契約時にキャリアロックがかかるみたいです。
私のほうは
昨日4/15に発送連絡がありました。
今日届くかと思いましたが、深センからの発送なので受け取りは4/18になりそうです。
書込番号:19792536
1点

>かごめソースさん
やっぱりAppleストアが早いですよね
私は予約開始日に量販店でau予約しましたが音沙汰なし
書込番号:19792571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かごめソースさん
>かわしろ にとさん
まずはかごめソースさん、発送連絡が来たという事でおめでとうございます(^o^)/
こちらも音沙汰が全くないので、受け取りに指定したauショップに問い合わせてみたところそこの店舗では予約の順番は現状のところ自分が1番らしいですが、今のところゴールドが全く入って来ない状態だそうです。
ローズゴールドが品薄になるのは想定していましたが、ゴールドも店舗によっては全く1台も入荷できない状態にあるとは少し予想外でした。
書込番号:19794236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB au
今、iPhone5Sの16ギガモデルを使っていて空き容量が8ギガがあるのでSEも16ギガモデルで良いかと最初は思っていたのですがSEは4kとかかなり性能が良くなっていているとのことですで64ギガモデルにした方が良いという気がしているのですが…(4S.5Sも16ギガモデルでしたので)
写真は、年に50枚以下で音楽を入れたりはしておりません。
また、アプリも60くらいダウンロードしております。
皆様のアドバイスをどうぞよろしくお願い致します。
書込番号:19771933 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今の使い方から大きく変えないなら、16Gで十分な気がします。
これを機に、使い方を変えて、いろいろ試してみたい(写真撮ったり、動画を入れて持ち歩いたりとか)なら64Gといったところではないですかね。
書込番号:19771962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ふしぎつぼさん
早速のご回答ありがとうございます。
確かに今後の使い方に変わりはないかと思います!やはり16ギガモデルでもいけちゃいそうですね☆
ありがとうございました。
書込番号:19771982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

16GBでOK。
というか、買い換える必要もないのでは?
書込番号:19771995 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

その使い方なら
長時間4k撮るよってことじゃなければ16GBでも良いかと
私は音楽入れまくりますので64です
書込番号:19772006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさとちんさん
ご回答ありがとうございます。
買い換え必要なしと私も思いましたが、段々バッテリーのもちが悪くなってきていますことと、いつも一括購入するので割引がなくなる(一括購入割引など月々の支払いが増える)ことがあり購入することを考えておりますが…
書込番号:19772015 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かわしろ にとさん
ご回答ありがとうございます。
音楽などを多くお持ち歩きというお使い方ですと私も迷わず64ギガモデルのみの選択で宜しいのでは…と思いましたがやはり音楽なども持ち歩きしないとすれば16ギガモデルも視野にかなり入ってきました!
書込番号:19772033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

16GBモデルの正味の空き容量は11〜12GBと言われているので、8GB空いているという事は実質3〜4GB程度の使用ですね。
であれば、今の3倍程度使ってもギリギリ入る計算になります。もし溢れた場合にはPCなりクラウドなりに適宜逃がしてやれば良いですし。
という事で、私も16GBで充分だと思いますよ。
息子が16GBのiPhone 6sを使っていますが、写真も音楽もそれなりに入れつつ、特に不満もなく使っているみたいです。
私のは64GBのiPhone 6で、ほぼカツカツです。写真を3000枚弱、動画(主にTV録画の転送)をそれなりの数入れるとこうなります(^^;
書込番号:19772042
3点

あればあるに越したことはないでしょうが、無ければそれに即した使い方をすれば良いということでしょう。
ご予算に応じてということで。
4K撮影は必須ではないし、クオリティを反映するディスプレイが無ければ意味は無いともいえます(将来に渡った記録としては高精細な画像であるほうが良いでしょうが)
映像や音楽などのメディアファイルは適宜必要なものを取捨選択して持ち出せば良いわけですから。
そうは言っている私ですが、基本入るデータはとことん入れる性分(母艦&端末間での三角バックアップにもなりますし)なので、64GBでも不安なので6Sと比較して悩み中です(笑)
書込番号:19772044 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ぶる39さん
ありがとうございます
32があればベストアルバムだけ入れようかと思いましたが中間がないので64にしてます
書込番号:19772050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ACテンペストさん
6sなら128GBありますし
出掛け先で祭り等急に動画撮影したいときなどかつかつだと撮れないですしね(T-T)
書込番号:19772054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>LUCARIOさん
ご回答ありがとうございます。
息子さんは、少しずつ持ち歩きしていらっしゃいますが私もそのような使い方になりそうですので16ギガモデルで十分かと思いました☆
さすがに、写真3,000枚だと128ギガモデルがある機種との比較も必要ですよね😆
書込番号:19772063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
ご回答ありがとうございます。
予算や容量はあればあるだけあった方が良いと私も思います。
しかし、テンペストさんみたいにポジティブな考え方が『なるほど!』という気が起きました☆
無くなってきたらそれなりの使い方を考えたらいいですよね!
書込番号:19772096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かわしろ にとさん
32ギガモデルがあれば私も32ギガモデルを間違いなく購入することだと思います。アップルには32ギガモデルを再度、出していただきたいですね…
書込番号:19772106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かわしろ にとさん
SEが難なく手に入ってたら割り切ったんですけどね(苦笑)
ところでi私もPhone初心者てして不安といえば不安なんですが、メールやバックアップにiCloudの容量はとうでしょうか?端末ストレージに比した過不足もデータのやり取りとモデル選びの指針になると思いますので。
書込番号:19772186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
私も初心者みたいなものですね
4(sじゃない…)を発売後半年経ってから契約して半年使っていた程度ですので
iCloudも体験していないので
4の最高容量は32(ラインナップは8g16g32gb)でソフトバンクで三万もしなかったので使ってました
当時は国内キャリアもAndroidはバージョンが2.xになったばかりだったので
んーどちらが悪いのか確か海外では評判は悪くなかったので騒いでたのは日本くらいだったような
多分国内のメーカーがAndroidを使いこなせていなかったのか、ほんとうに酷かったので(3g回線オンだと データ同期を切ってさらに電話もなにもしなくても待ち受け六時間保たなかった)
iPhone4を使っていて楽しかったです
一回タッチすればちゃんと反応してくれる!
変にバッテリーが減らない
強制終了がほとんどない、等
やはり外で使うなら娯楽より
使い勝手だと思うので乗り換えようかなと、速く来ないかなse…
書込番号:19772542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
iCloudは、私は無料の5GB範囲内でやりくりしてますよ。
端末自体は64GBほぼ目一杯使ってますが、バックアップサイズは1.6GBほどです。
動画などの大容量データを抱えるアプリはバックアップ対象から外すなど、少し工夫しています。
(というか、バックアップを取る必要もないデータをどんだけ大量に溜め込んでるんだ?という話ですけどね(^^;)
書込番号:19772850
1点

私もiCloudを無料の5GB利用で
4台分バックアップ利用で
2.8GBくらいです。
追加で容量を購入するにしても
50GB月額130円
200GB月額400円
1TB月額1300円です。
無料でもっと容量を使える
クラウドもありますが良心的価格かな。
と思います。(私感)
書込番号:19772875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぶる39さん
16gbが無くなって
32gbがあるなら分かるのですがseは何故真ん中を無くしたのか
書込番号:19772880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん失礼しました。
(質問内容に返信してませんね)
私は64GB推しです。
書込番号:19772892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かわしろ にと さん
>LUCARIOさん
>スマフォー貧乏さん
教えていただきありがとうございます。
思ったより管理容量を必要としないようで安心できました。
>追加で容量を購入するにしても
50GB月額130円
200GB月額400円
確かに容量比としては良心的だと思います。
キャリアのオプションサービスはなんだかんだで色々もっと稼ごうとしますからね(笑)
200GBだとそこまで必要か?とは思いますが、130円くらいだったら払っても良いかな?という気もしますね。
実際使ってみて見極めてみようと思います。
書込番号:19773050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

予算的に問題がないのなら大きい容量の方を買ってみてもいいのではないでしょうか。
最近iPhone 6 64GBを買いましたがメインはXperiaの為、iPhone 6は4GB程しか使っていません。それでも何時か何かあった時に、と大きい容量の物を買いました。
ただ最近iOSは容量が少しですが減ってきている傾向ですから、16GBの5Sで2年問題がなかった事を考えると、引き続き16GBでもいいかもしれません。。
書込番号:19773390
0点

この質問はiPhoneのFAQですね。
今回16と64しか出ていず、価格差は1万円、で、どっちにするか迷っている(16で済むという確証がない)のであれば、64を買うことをおすすめします。
大は小を兼ねるからです。
今は音楽を入れていない、今は動画を入れていないと言っても、そのうち入れたくなるかもしれません。
電子書籍や辞書、ゲームなど、大きなコンテンツを入れたくなるかもしれません。
が、iPhoneは他機種と違って後からのメモリの増設が出来ません。
また、64にしたから筐体が重くなる、動作が遅くなるということは皆無で、単に値段が違うだけです。
かりにiPhoneを2年使うとすると、月々の負担は400円ちょっとです。
これだけの金額で「大きくしとけばヨカッタかな。。」と思い続けるのは心理的な負担です。
iCloudやAppleMusicが出てきて、コンテンツは外部に置くので、端末は小さくてもいいという議論がありましたが、最近はどのキャリアも昔のように使い放題の大盤振る舞いではなく、通信制限や課金制を取り始めています。いざ通信制限が掛かったり、電波がなくなったときのために、手元にコンテンツがあるのは大きな安心感です。
小さくてもいい、と断言できるならば、最初から質問はされないでしょう。
現実に迷ってらっしゃるんでしたら、今後大容量にすることでどんな楽しみが生まれるか、まだわからないわけですから、1万円で安心を買う、と思えば、大容量にするのがいいと私は思います。
ちなみに私はiPhone 6 Plusを126GBにしていますが、音楽や動画を沢山入れていますので64GBでは足りないぐらいです。
「節約して使えばそんなに使わない」
「やりくりすれば少なくても構わない」
「大きいか小さいかは使い方による」
という異論をお持ちの方がいるのは、分かっています。
しかし、私は節約ややりくりに気をもむ時間をコストと考えますので、最初から安心を買うつもりでいつもメモリは「迷うぐらいなら最大容量」を買っています。
書込番号:19792779
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー
一つ目。円安換算で発売していること。
16GBは399ドル、円換算で1ドル132円相当。今現在115円で実質45,000円で発売すべき。
新興国向け、言い換えると発展途上国向けのモデルであること。
日本は、先進国に入ると思うが、こんな馬鹿げた価格設定に満足できますか。
円安の時は値上げして、円高の時は値下げしない。〜こんなアップルはまっぴらごめんだ。
続きはまた。
59点

でも多分そこそこ売れるでしょう・・・・
旧型iPhone5sと同じ価格設定なのでそこだけ見ると割安感ありますね
キャリアモデルは多分補助金減らして6sとの実質価格差があまりないので
微妙かもしれません
格安SIM愛用者にはいいかもですねiPhoneSE(Apple版)
RAMが2GBなのか1GBなのかそこが気になります
書込番号:19718829
34点

>YPVS.さん
なるほど。
二つ目。iPhone6sと同じA9チップを積んでるとしても、Socそのものも同等か
違いますね。スペースも違えば、回路設計からやり直しているのです。
5万でiPhone SEを買うなら、10万でiPhone6sを購入したほうがマシというもの。
なお、メモリメモリとうるさいが、1GBが2GBになろうと大差なし。
そもそもiOS はメモリを食わない設計だから。
5.5インチから4インチに戻れますか?今更。
iPhone5Cの教訓が未だに生かされていないアップル。
廉価版は企業イメージの悪化につながるのではないか。
書込番号:19718871
12点

まだ続くの?
あ〜あと2つ続くのだった。(笑)
長文になってもいいから
3つまとめて書いてほしいな。(私感)
書込番号:19718887 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

失礼。
あと1つですね。
書込番号:19718890 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

追記
第3の理由まで新しくスレを
立てるのかと思いハラハラ。
(最近多いので)
書込番号:19718899 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

貧ちゃん粘着し過ぎでしょ(笑)
まあ、みんな暇なんだろうし、アンチテーゼとして置いてくね。
http://japanese.engadget.com/2016/03/21/iphone-6s-plus-iphone-se-3/
書込番号:19718910 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>スマフォー貧乏さん
出たな、妖怪価格コム。
三つ目。名前がチープ。SEとは、おそらくSpecial Editionの略だろう。
すなわちノーマルエディションが5sだろう。iPhone史上最高と言われた5s。
今見ると、もはや残骸。
書込番号:19718913
5点

4つ目。フロントカメラが120万画素。自撮りしたらそこに妖怪がいるかも。
120万画素って銀塩写真が1,000万画素相当。おもちゃみたいなカメラですな。
書込番号:19718937
7点

五つ目。
ケースなどの入手しにくいところ。
付属品もOS9.3に対応するのが出てくるかどうか。
iPhone5sの時もカバーは余ったので、マイケースが探しにくい。
書込番号:19718953
7点

基本別に売れなくても良いですけどね。
自分で納得できる買い物であれば。
あん時あれか買ったな〜
で盛り上がれるだけでも充分金だせますもん。
書込番号:19718971 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

iPhone教信者なら為替差額はお布施で払うのでノープロブレムです
しかしながら5.5インチFHDシムフリーアンドロイドがこれの約半額で買える時代です
iPhoneは維持費が安いから使ってるという人も多いのでそういう人達はそちらを選ぶでしょうね
書込番号:19718987 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ドコモバンクヒーローさん
1確かに価格は比較してしまうと残念に思います
2
確かに6sと比べればスペックはダウンしてますがそもそも価格差が大きいので納得する
私は6sに近づけるなら価格がさらに高くても良いと思う(ほんとうは最新機種も価格を下げて欲しいくらいだけど)
3
拘りますね
凝ったつもりが変な名前がつくよりは簡素なのが良いと思います
4
確かに女性などには残念かな?と思います
5
ケースにOSバージョンが関係?書き間違いです?
ケースが余り、入手しにくいとなると
あまり人気ではないとかですかね?
もちろん人それぞれの好みですし
自分が好きな物があまり人気がないと言う経験はよくあります(笑)
確かにメイン系のiPhoneと比べれば5cなどはケースの種類はとても少なくなりますが
他のOSのスマホよりは全然ケースは多く出ると思います
iPhoneは未だに5辺りの画面保護フィルムやケースが販売されているし
ここからは全体へ
寸法ってもう出てます?
朝調べたときは分からなかったのですが
5sのケースも使えると良いですね
書込番号:19719149 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ACテンペストさん
今まで通りにいけば例え人気がなくとも
OSバージョンのアップデート等他と比べればしっかりサポートしてくれて
二年以上使えますしね
次のラインナップに入るかは売り上げも関わるかもしれませんが
書込番号:19719161 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今のところRAM 1GB疑惑出てるので様子見ですね
iPhone6sが4.7インチを選んだのが、そもそもの失策
4.5インチで十分だったのでは?
RAM 2GB確認取れたらSEは売れるでしょ
書込番号:19719189 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>かわしろ にとさん
そうですね。そこは大変楽しみです。
キャリア版Androidのようにやきもしないで済みますし。
それにSEが二年以上も現役で使えれば次は大きめの端末で良いか。という気にもなりますし。
小型信奉者というよりはTPOで使い分けたい派なんで。
書込番号:19719206 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

結局ワイモバイルからは出ないのかしら?5S発売したばかりやしね。
書込番号:19719238 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

MVNOはゼロ円販売は規制外のはずだから、何処か安くして出すでしょう。
だけど、キャリアアグリゲーションも WIN Hi speedも非対応は驚きです。
書込番号:19719478 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

アップルがMVNOに端末下ろすなんてするのかな
書込番号:19719543 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

アップル自体、あまり売れるとは思ってないんじゃないかなぁ・・・
エレクトロニクス業界は正に戦国時代!一世風靡したのは過去の栄光!
下克上でメジャーが没落も珍しくなくなってきた昨今、少しでも取りこぼしの無いように意外にアップルも必死なのかもしれない。
書込番号:19719646
6点

3つの理由 と スレタイ つけてたのにね・・・
もの忘れ がひどいのかな?
もの笑い にならないでね!、手遅れかなぁ。。。
書込番号:19719727 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

1・値段がどうであれ買う人は買う。ましてや安い!という感覚があるのならそれでよし。
2・いくらiOSがメモリを食わないとはいえ1GBより2GBのほうが快適なのは明らか。両方の端末を比べたらなおのこと。画面サイズなんて使ってりゃ慣れる。小さいと思うのは最初だけ。
3・名前なんて何でもいい。5Sと比べようがなんだろうが中身が違う。
4・フロントカメラそんなに大事?そこにこだわるならほかの機種にするよ。そもそも携帯のカメラに1000万画素って必要かな。
5・ケースなんか発売と同時になんぼでも出る。田舎の人はネットでも買える。
くだらない。
ちなみに6S使いの自分は買わないが、中身がなかなかのスペックなので興味はある。
書込番号:19719809 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

6Sが最初に売れすぎたからここ最近は伸び悩み。そりゃ当然。でもappleとしては困るので4インチで発売。
5S時の部品なども捌けて、売り上げも上がって一石二鳥。
iPhone7までの繋ぎってのが一番の発売理由だと思ってます。
もちろん個人的には興味はありますが。
書込番号:19719816 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iPhoneがセットで購入できるMVNO(格安SIM)の比較 | MVNO(格安SIM)比較 http://mvno-rank.net/iphone-set/
書込番号:19719967 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個体差か6sPlus買ったがタッチパネルが調子悪いのでAndroidにした
まあ、どちらもホンハイの工場かもね
これからはインド工場になるかな、ボスニアか
書込番号:19719993
4点

>真っ黒犬さん
これは正規ルート品じゃ無くドコモ端末の横流し品ですよね?
アップルでの保証も受け付けないしオススメできない気がしますが
書込番号:19720075 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

セカンド エディション
二番煎じ
古事記には受けそう
書込番号:19720076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

で、ご質問は?
書込番号:19720183 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

セット販売は横流しだったんですか。知らなかったです。すいません。
書込番号:19720756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日本で売れるかどうかは別に興味が無いのですが、5インチ以上のスマートフォンは使う気がしなくて、iPhone 5s を使い続けている私は、iPhone SE いいと思ってます。(5インチ以上のスマートフォンの使用経験ももちろんあります。その上で、あえて5インチ未満を使い続けています。)
使用開始から2年を経過してiPhone 5s のバッテリーが徐々に劣化してきたので、iPhone 5s をもう一台買おうかと考えていたくらいですから、この値段でも買いたいです。もちろん、為替レートについてはもう少しなんとかならないかとは思います。
あえて新しい名前をつけたメーカーの思惑とは異なるかもしれませんが、個人的にはCPUを今後2年の使用に耐えるレベルにアップグレードしたiPhone 5s のアップグレード版として、興味を感じてます。
Appleは、OSのバージョンアップも長く続けてくれると期待できるし、そういった点ではAndroid陣営よりずっと安心できます。(Androidも持ってますが、新OSではどんどん切り捨てられていくので。)
これで後2年は4インチのiPhoneを使えると単純にうれしいです。
書込番号:19720830
9点

6つ目。一括0円+キャッシュバックだったら、売れるかもしれない。
天下ご法度の実質0円廃止。何やら総務省にもアップルの幹部は上申したらしい。iphoneが売れたのは日本の特異な販売スタイルにあった。
書込番号:19721164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アイホン6プラス使ってますが、私は、買います。欲しいからです!…ただ、それだけです。使って見ないとシムフリーで
書込番号:19721360 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

とうとう理由が6つになりましたな(笑)
書込番号:19721401 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ケースは、iPhone 5s 用が使えそうですね。→ http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/379/379922/
私的には、充電器を繋がなくてもヘイシリができる点に魅力を感じています。ローズゴールドがある点にも…
書込番号:19721405 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アップル信者が買えばいいやないかな
訳の分からん壺とかに何十万も出す人もいるしね
僕はスマホに二万以上は出したくないですけどね
書込番号:19721519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

舞来餡銘さん
どうやらiphone SEはiphone6sと同じ周波数でRAMも2GBだそうです。
ある一部の人には売れるんじゃないかな
私は今Nexus6p買うかiphoneSE買うか今悩み中FLACで音楽聴きたいからAndroidを今のところ選びそうだけど
書込番号:19721529
1点

>七団子さん
それは、事実でしょうか。実機で確認してませんよね。いわゆる広告主のちょうちん記事からの引用でしょう。
4型といえど、私にはiPhone4sの3..5型がちょうどいいです。4G未対応が残念。
ジョブスの魂は4Sこそ生きている。
対角比が3:2がいい。SEは変な対角比で見づらい、使いづらい。
書込番号:19721570
2点

Nexus6p使ってますが次はLG G5買うか、ファーウェイP9買うか、シャオミも気になるな
http://gigazine.net/news/20160305-xiaomi-mi5/
http://nipponomia.com/smartphone-china-sim-free-3/
書込番号:19721573
3点

ドコモバンクヒーローさんこんばんわ
>それは、事実でしょうか。実機で確認してませんよね。いわゆる広告主のちょうちん記事からの引用でしょう。
一応ソース記事貼っておきますね、これをどう捉えるかは自分たちで判断してね私は断言はしていませんので「だそうです」と濁したつもりなので逃げ道作っています(笑)
ttp://taisy0.com/2016/03/23/66921.html
書込番号:19721596
8点

>低発熱SoC君さん
話を戻そう。
スナップドラゴン派とみたが、820が採用された国産機はみらん。
A9はある意味失敗作品だった。A8との違いがあまり見られない。
iPhone6はA8だが、だからA9のiPhoneSEが優れている根拠を述べなさい。
書込番号:19721599
2点

スナップドラゴンでもKirinでもいいのです。Kirinが何か知らんが
iPone6sPlusも使ってるが3D Touch無効にできますかね?4回はアイコンタッチしないとアプリが起動しない
書込番号:19721618
2点

>七団子さん
拝見しました。これこそまさにアフィカスブログです。
基本はテンキー(転記)です。
これも、Twitterの情報源ですね〜。
不確かな情報に左右されることこそ、愚かです。
日経を見てごらんなさい。ことあるごとドコモからiPhoneが発売されると何度言ったことか。
リモコンと使うには、SEは小さいかなと思うのです。
書込番号:19721637
1点

そもそも全機種Apple Payに対応させたくて出したんじゃ無いの?
Apple Pay推しなのに対応してない5sなんて何時までも売るわけいかないだろうしね。
書込番号:19721662 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ついに「iPhoneのSIMロック解除」が始まったかな
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/020800146/
書込番号:19721727
3点

4型が良かったという人は、なぜiPhone5sのシムフリーをアップルオンラインで買わなかったの。
価格的にリーズナブルでオリジナルなのにね。
iPhoneSEは、中国人専用という噂もある。また、転売ヤーに合わせて今回の日本価格になったのか。
いい子ぶりっ子が多くて困る。野次野次君か?
ebayなら、Verizonの5sが約2万円で手に入る。これこそ手頃。
書込番号:19721997
3点

>ドコモバンクヒーローさん
はい。iPhone 5s の SIMフリー をアップルストアで購入して、現在も、使ってますよ。おかげで、キャリアを気にせず使わせてもらってます。iPhone SE を購入するとしたら、アップルストアで購入します。値段が6万だろうが2万だろうが2年使えば大差無いです。
ちなみに、iPhone 4s の 3.5インチ がいいのには激しく同意します。が、LTEが使えないのは辛い。
書込番号:19722129
7点

うーん アップル良くこんなの今更出すね〜
今更16Gで何するの・・・
いくら高性能になって意味が無いんじゃ??
速くなって小さな画面で何できるの?
バッテリーは変わらず1400mAh?
M9コプロセッサーのおかげで待ち受けは長いけど
A9積んだらあっという間に電池無くなるよ?
4K撮影 5分10分しか出来ないよ。意味ないのでは?
こんな高性能誰も求めていないし使えないし。
RAMが1GBとか2GBとかどうでも良いレベル。
中身そっくり変えるくらいなら
新機種として新しいデザインにした方が良いのでは?
幅58ミリあれば4.5インチも可能なんだから
信じられないくらいの愚策。
いくら過去人気あったとはいえ
「昔の名前で出ています♪」って古い歌があったなぁ。。。
64GBで7万円・・・
書込番号:19726287
3点

・コンゴなどにも同じ機種を販売するのでしょうか
・ファーウェイとメッシ
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000121.000002531.html
書込番号:19726310
1点

>不確かな情報に左右されることこそ、愚かです。
なぁんだ、主さん自身も分かってるじゃん。。。
このスレ自体が正にそれだって事。
未だ発売すらされてない機種に対する不確かな推測スレ。
書込番号:19726645 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

七団子さん
電池が6sより少なくて公表6sより持つとされているのだからかなりクロック下げていますよ。
重さが1グラムしか変わらないという事はバッテリー容量は同じです。
物理的に6sより電池を持たせるのは不可能です。
メモリも1ギガだと思いますよ。
相対的にはA8位の性能でしょう。
書込番号:19728353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

RAMは2Gの可能性高いですね!でも私、はそこまでは売れなさそうな気がしますが。
http://www.gizmodo.jp/sp/2016/03/iphone_se97ipad_pro2gb.html
書込番号:19728561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャリア版は実質1万ちょっとなのでそれなり売れると思うけど、新デザインじゃないから新鮮味がないのが微妙ですね
それでも安いからなんとなくポチッとしてしまいましたが…
書込番号:19728888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安いですかね?
サイズ的に選択肢が増えるのは良いと思うが、出来る事も見た目も5sのまんまだしな
書込番号:19729507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

dokonmoさん、こんばんわ
情報ありがとうございます。
私も先ほど周波数の情報を確認しました。今回はAndroid端末を購入する方へ固まりそうです。
それほど高スペックなのは必要ないので富士通かASUSのSIMフリーで迷っています。でも・・・Nexus6pもまだ未練タラタラだったり(笑)
私のiphone4sさんもうちょっと頑張ってお願い!
書込番号:19731242
2点

>たかがマメパト朝さん
価格の価値観は人それぞれですがAndroidと比べると購入価格は高いけど半年から1年で売るときの値段もも考えるとわりと安く使えると思いますよ
ただiPhone7が多分秋にでるしまぁ微妙な 感じはありますね
書込番号:19731832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんな記事が…→ iPhone SE が売れる5つの理由:坂本英樹の繋いで稼ぐBtoBマーケティング:オルタナティブ・ブログ http://blogs.itmedia.co.jp/sakamoto/2016/03/iphone_se.html?ref=rss
書込番号:19731875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あまり小さすぎても困るみたいですね。
http://ascii.jp/elem/000/001/134/1134123/index-3.html
docomo版の5Sが手元にありますが、処分してSEにしようかな?
書込番号:19731897
3点

iPhone5sの姿が好きなので、今回のニューモデルは評価している。
特にエッジを立てたデザインが凛々しい。(笑)
「ダリの時計」のように、周囲が溶けたiPhone6の姿は自身の趣味ではなかった。
だいたい、すぐに落としそうだ…
厚さもこの程度で十分。
これからは、これを標準規格にして中身だけを進化させるのも面白い。
書込番号:19732239
7点

ついに出たというかスペックを上げて製品化するのは当たり前でしょう
やっぱり値段が張るのでよっぽどの高年収でなければ5sのいい状態の中古品を購入するかワイモバイルで安く運用するかで充分に使えると思います
5sをiOS9にすると重いと聞きますが
自分的にはあまり感じません
今年の秋頃にはiPhone7が出ると思われるのでそうなればそっちに話題がいくでしょう
日本人は小サイズのiPhoneを好むといいますがまわりを見るとそうでもないですよ
自分は小サイズが好きですけど
書込番号:19736688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初動販売は、BCNランキングで10位以下。
論より証拠。皆様、お疲れ様です。
書込番号:19790782
2点

まあ、供給量が少なければPOSの集計が上がりようはないでしょうね。
書込番号:19790864 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

欲しい人がいても
端末が入荷しないと、ね
SeはSIMフリー版買おうかな
キャリアの二年縛りの解約月中に入荷しないと思うし
書込番号:19791826 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー
こんにちは
調べろよって内容の質問かと思います、
ごめんなさい。
docomoでiPhone6plusを購入し
あまりの大きさに以前自分が使用していた
iPhone5sにSIMカードを刺して使用していました。
つまりiPhone6plusの契約のままなので(カケホあり)まだ2年が契約しておらず
分割金が残っております。
昨夜iPhone5sが壊れてしまい、
もう分割金を出してdocomoでiPhone seをまた分割購入し月々サポートを受けようかと諦めモードだったのですが
こちらのサイトのアップルストアでSIMフリー版を一括購入すれば
SIM差し替えのみで引き続き使用できるという解釈でよろしいでしょうか?
本当は自分の契約月(分割金を全て支払った後)他社へ乗り換えるつもりだったので
できたら今、docomoでまた2年契約は望んでいなくて..。
どなたかお優しい方、力をお貸しください。
書込番号:19783637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そです。
ついでに言うと、6plus使わないなら
とっとと、繰り上げ返済して
ドスパラ等やヤフオクなどで転売して
SEの購入資金に充てましょう。
書込番号:19783681
9点

な、なるほど
こんなに早く返事いただけると思いませんでした。
iPhone6plus
つるつるピカピカなので
そうしようと思います。
それから、iPhone5sがなぜか
朝になってすっかりなおってしまいました。
でも昨日のように急に電源入れてもうんともすんとも言わない状態が怖いので
やはりアップルストアの店舗へ行って、
SIMフリーを購入しようと思います。
iPhone5sは持っていったほうがよろしいでしょうか?
あわよくば下取り..してくれませんよね( ; ; )
まあ昨日まで壊れてたし、とってもダメ元ですが(笑)
書込番号:19783687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

調子良いなら5sも旅に出しましょう!
出会いと別れの春ですもの。
書込番号:19783705 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど!
ダメ元でアップルストアにiPhone5sも持っていきます。もしかしてもしかしたら、
引き取ってくれる..かもですよね。
あと、iPhone6の繰り上げ返済のお話ですが
繰り上げ返済したら月々サポートは取り消しという解釈で良いですよね!
どちらにしてもdocomoへ行って聞いてきます!
朝からありがとうございます、すごく助かりました!!!
書込番号:19783709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いいえ。
手順として、自分だったら
1. SEをAppleStoreで購入する。Appleローンする。docomoSIM挿す。
2. 5sと6plusをなでなでする。一晩一緒に寝る。思い出話をする。
3. docomoに行って6plusの一括返済する。月サポは継続出来る。
4. ドスパラに行って、買い取ってちょうだいする。
書込番号:19783729 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

なるほど!!!
SIMフリー版は店舗で買う必要はないんですね。
そして分割購入できるのか..
分割購入と一括購入の違いは特にないでしょうか?^ ^
くれくれでごめんなさい、
アップルストアめちゃめちゃ遠くて( ; ; )
田舎者でして、、( ; ; )
書込番号:19783738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。
SIMフリー購入でSIMカードを入れるだけでOKです。
ドコモのiphone分割払い中ですよね?
ネットワーク制限が△ですので、買取り価格の減額、ショップによっては買取り不可のショップもあります。
オークション、フリマサイトでも敬遠されます。
SIMフリーを購入して残債の支払いも大変かと思いますが、残りの端末代は支払ってから売買した方が良いと思います。
書込番号:19783742 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほどなるほどです
みなさんほんとにお詳しいですね
感謝感激です、
お店に行くと言われるがままなので
本当に助かります。
分割金繰り上げ返済しても
月々サポートは継続との情報なので
全部支払ってきます。
その後売却をしてきます。
そしてiPhone5sを持ってアップルストアへ行く
or
公式ストアで自宅で購入する
どちらにしようか迷っています。
アップルストア行ったことないので
怖くて。(笑)
書込番号:19783756 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

AppleStoreオンラインでも
http://www.apple.com/jp/iphone-se/
チャット または0120-993-993
で相談できますし24回まで払い0%キャンペーンも有ります。
また下取りもできます。
http://www.apple.com/jp/iphone/trade-in/
他にはAppleCare+をお勧めしておきます、私は充電シンクロケーブルの断線交換で
ほぼ元が取れています。
書込番号:19783791
5点

皆様親切すぎて泣きそうです
昨日壊れて半泣きだったので、、
いまから電話してみます( ; ; )
また(要らないとは思いますが)
私のような境遇の方のためにも
結果報告させていただきます!
本当に朝っぱらからご迷惑おかけしました。
親切にありがとうございました!!!!
書込番号:19783798 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もし、アップルストアに行かれるなら、必ず予約してからにしてくださいね。
直接行くと、その場で予約することになり、数時間待たされる可能性が高いです。
それから、中古のiPhoneを売るなら、ソフマップとも比較して一番高く買い取ってくれるお店にすると良いと思います。
http://www.sofmap.com/kaitori/
ちなみにソフマップでの美品の買取価格はiPhone 5s 32GBモデルが1万5千円、iPhone 6 Plus 64GBモデルが6万3千円になっています。
iPhone SEを買ってもお釣りがきますね。
書込番号:19783826
5点

ひゃーありがとうございます
手取り足取り( ; ; )
もっと自分で調べろや!的な回答だと
思っておりましたので
超初心者にはわかりやすく大変助かりました( ; ; )
いまほどアップルストアに電話をして
同じく店舗に連絡してから行ったほうがよいとの返事をいただきました。
docomoにも一応確認電話をして
繰り上げ返済のお話等聞こうと思います。
ご親切にありがとうございました( ; ; )
書込番号:19783838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> ちなみにソフマップでの美品の買取価格はiPhone 5s 32GBモデルが1万5千円、iPhone 6 Plus 64GBモデルが6万3千円になっています。
ごめんなさい。6万3千円というのは6s Plusの価格で6 Plusは4万5千円でした。ここに訂正させていただきます。
書込番号:19783864
3点

一括で払っても暫く(2〜3か月)はネットワーク制限が△なので、支払ったあとNTTドコモネットワーク利用制限担当に電話すると良いでしょう。
03-5954-2074 (10:00-20:00)
書込番号:19783893
3点

買取はアップルストアへ直接が一番かと思っておりましたがそうではないんですね(° o°)!
ご丁寧にありがとうございます!
そちらにもついでにうかがってみます!
書込番号:19783903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それでは利用制限が◯になってから売却が一番いいですね!ありがとうございます!!
書込番号:19783909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どちらのご在住か分かりませんが。
大阪日本橋の以下のお店は買取額が高いですよ。私、4/8にiPhone5s32GBゴールドを買い取って貰いましたが、液晶焼けがありましたが、27,000円でした。ソフマップの15,000円なんて安い値段で売るのは勿体ないですよ。
郵送買取もしているみたいですので問い合わせてみては如何でしょうか?
http://mobx.jp
書込番号:19784006 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も昨年auのiPhone5sをじゃんぱらで売却しましたが液晶焼けで減点になりました。原因はiOSのあるバージョンの悪さで他の買取はそれを前提で安くなっています。docomoのキャリア版は格安SIMが使えるので高く買取できます。
書込番号:19784876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どちらのご在住か分かりませんが。
関東近辺でしたら、私が実際に店頭で買取りしてもらったところで
@アワーズ…JR東京・神田駅から徒歩5分
Aスマホバイヤージャパン…JR・京成千葉駅から徒歩7分
などもお奨めです。
どちらも郵送での買取りも可能です。
特にスマホバイヤージャパンはiPhoneの修理もやっていて、中古でも状態が良く箱・付属品も揃っていれば、買取り価格がUPすることもあります。
ちょっと検索してみて下さい。
書込番号:19785136
3点

長野になります。( ; ; )
郵送買取なんて便利なものがあるのですね。
そして売却手段もたくさんあるのですね!
助かります、とりあえず分割金を一括払いしてきます!
docomoの近場のお店に電話をしたら、
分割金を支払った時点で月々サポートは廃止されます!と
docomoサポートセンターと違うことを言われましたので、
また時間のとれるときにかけあってみます。
ちなみにdocomoサポートセンターは
分割金から引いているわけではないから
月々サポートは廃止されないと言われました。
店舗とサポートセンターの言っていることが食い違うことあるんですね( ; ; )
書込番号:19785753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい古いiDから書き込んでしまいました。( ˟ ⌑ ˟ )
書込番号:19786064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず、液晶焼けなんてあるんですね。
わたしはそこまで使いこなせていなさそうです。角の小傷ぐらいで。
昨日iPhone5sの電源が二進も三進もいかなかったときは、故障?!?!となりましたが、今では嘘のようにサクサクです。
でもこの機会に変えようと思います。
iPhone5sのサイズが女子の手には一番よいです。
売却情報とても助かります。
みなさんそうやって運用されているんですね。
普通に買い取ってもらっていました。( ; ; )
書込番号:19786080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

長野在住です( ˟ ⌑ ˟ )アップルストアまで既に遠いです(笑)
でも仕事で名古屋や東京へ行くので、
iPhone SEを一旦購入してから、
売却しようと思います。
名古屋のアップルストアに問い合わせたところ、
全色在庫なしでした(´・ω・`)
公式サイトから購入しようと思います。
神田の情報助かりました。
どのお店もピンクの実機しか置いておらず、
本当はシルバーかグレーが見たかったのです。
売却方法をいろいろご伝授いただき大変助かりました。
お優しい皆様ありがとうございました!
書込番号:19786100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少し気になったのですが、残債有りの場合ネットワーク利用制限が△と書き込みする方が多いですが、ドコモの場合は不正利用端末の制限が目的であって残債有りでも◯に変更できますよ。
実際私と家族の端末残債有りですがネットで確認したら◯になっています。
書込番号:19786154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様本当にお詳しいですね、
まずそんなものが調べられることすら知りませんでした。
わたしは来年の1月に分割が終わるので、
とりあえずシムフリー機を買って、
SIMカードを指してそのまま使い、
その後にiPhone6 plusを売却しようかな
という安易なことを考えはじめました。
さしてそのまま使えるかなあ。
なにかdocomoで手続きありそうならまた考えます。
なにしろ皆様に感謝です。
docomoショップで言われるがままになるところでした( ˙-˙ )
わざわざありがとうございました^ ^
書込番号:19786195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>n26t23さん
実際にiPhone SEのSIMフリーにdocomoとauのSIMを挿して確認しましたが、特に何もしないで動作します、キャリアメールを使うならプロファイルをインストールすれば使えます。
端末売却ですが、(じゃんぱら)ならネットワーク△でもdocomo端末は普通に買い取ってくれます。
書込番号:19786299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

n26t23さん>
私はdocomo iPhone5sの時の契約のSIMで
SIMフリーの6、6s と使用して来て、現在も6sで使用中です。
なのでdocomoの契約上では今もiPhone5sを
使用中になっているので、6sへの買換え案内が
メッセージRで、来るわ来るわ。既に使ってますってね(笑)
それはさておき、現在のiPhone6+でお使いのSIMで
問題なくSIMフリーのiPhoneSEが使えますよ。
ドコモメールを使っているのであれば、キャリア版の
iPhoneと同じ手順でプロファイルをインストールすれば
問題なく使えます。私もそれで設定してます(メールは使ってませんが)
docomoHP iPhoneの設定 6のドコモメールを設定する所を参照。
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/startup_guide/index.html
> ちなみにdocomoサポートセンターは
> 分割金から引いているわけではないから
> 月々サポートは廃止されないと言われました。
このサポートの回答が正しいです。
購入サポートは、SIMの契約に紐づいているので
端末の代金を完済してもしてなくても、
現在の6+のSIMでの契約をMNPしたりして
やめない限りは24ヶ月続きます。
私の場合は、iPhone5s購入時に一括で端末代を
支払って購入していたので、24ヶ月間、端末購入
サポートの2,940円/月 割引をして貰っていたので
実質月額が3,500円ほどで持てていたので安かったです。
今はサポートも終了して普通になりましたが。
毎月の支払額が少ないと楽なんで、端末購入時は
キツイですが一括購入するようにしてます。
また一括購入であればクレジットカードのポイントも
付きますしね。
話がそれました。お持ちの6+はドコモ端末なので
SIMロック解除なしでもMVNOのSIMがそのまま使える
場合が多いので、買取でもドコモ版は有利だと思います。
可能であれば、オークションで売ると高く売れる場合も
あるのでそういう方法もあると言う事で。
私の場合は、全てオークションで売却しました。
SIMフリーのiPhoneだとオークションてば買取店以上に
高値になるので、今回SIMフリーを購入されて買い換える時には
ドコモ版より更に有利になるかと。まぁ、6s、SEから
SIMロック解除に応じないとダメになったので
以前ほどはSIMフリー端末も高く売れないかも知れませんが
それはその時になってみないと分からないかなとは思います。
そうそうオークションで売る場合は、ネットワーク制限は
○でないと高値にならない(△は売れない)ので注意が
必要ではあります。
早くSIMフリーのSEが手に入り使えると良いですね。
書込番号:19786351
1点

ほぼ解決済みのところ改めて失礼します。
「正式な機種変更の手続きをしない限り(=これまでと同じ使い方なら)、月々サポートはなくなりません。」
と送信しようとして、気が付いたことがあります。
docomoの場合、端末を機種変更しても料金プランを変更しなければ、回線の利用期間はリセットされないのです。
スレ主様の場合は、6plusの月々サポートはなくなりますが、SEを月々サポートありで機種変更し、さらに 6plusを docomo shop店頭に提出すると、現在契約中の回線で購入したものであれば、今月末までなら 30000円で下取りしてくれます。先程ご案内した買取店の価格よりは安いですが、docomo shopだけですべてが解決出来ます。
そして、来年 1月の更新月に MNP転出すればよろしいかと思います。
その時に SEの残債を一括返済、と。
docomo shopに行かれた時にご確認下さい。
書込番号:19786358
4点

ありがとうございます!実際使われている方の情報とっても助かります。
キャリアメールは(たまに不便だけど)必要なので、ちゃんと入れます!
△でも買取OKなところもあるんですね、
バラバラにして売るのかな、車みたいに。
なんて考えてしまいますね
何よりSE持ちの方の情報ありがとうございました、安心してシムフリー買います。
あー色、迷います。
ごめんなさいなんか雑談みたいになってしまって。
書込番号:19786360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo月々サポートについてですが、これは端末価格への割引ではありません。
docomoの端末を購入かつ、特定の料金プランと契約しているために月々の支払い料金から割引が発生しています。
そのため、端末代の残債を一括払いしたところで契約月から24カ月の間は月々サポートは継続されます。
確実にdocomoショップ側の回答ミスなので、再確認してみて下さい。
ひとつ気になったのが、
端末代の残債が終わる月(機種変から24ヶ月目)=MNP違約金の発生しない更新月
これは間違いです。
私もこの勘違いをして1万円違約金を支払う羽目になってしまったので、docomoショップや157で念のため確認された方が良いと思います。既に確認済みでしたら失礼しました。
書込番号:19786548
1点

連投になり申し訳ないです。
docomoの場合"157"ではなく"151"ですね。失礼しました。
書込番号:19786555
0点

私の一つ前の書き込みとスレ主様の書き込みが、ほぼ同時刻でしたので…。
6plusを持参して docomo shopへ 1回行くだけで、すべてが解決する方法をご提案をさせていただきましたので、ご一読戴ければ、と思います。
また、Dybalaさんのおっしゃるとおり、来年 1月が単純に24ヶ月目なのか違約金のかからない更新月なのか、併せてご確認されることをお勧めします。
※既読でしたら、スルーして下さい。
書込番号:19786944
0点

>n26t23さん
こんにちわ
今までご使用になっていたモデルの契約はしっかり解約、残金支払い などを絶対しておくのが基本だと思います
次に、「iPhone を探す」をオフにして、「iCloud のログアウト」をしないといけません
iPhone を壊す場合はいいですが売買する時はトラブルの原因になります
そして、5s の具合が悪いということですが、
こちらも以前、2年間使った iPhone 5 が雨が少し イヤホン・ジャック入って水没という結果になり動かなくなりました…
そこで、Yahooオークションでジャンク品として出品させてもらい 約1万円で落札してもらった経緯がありますので、
オークションに参加されているか、この機会に参加出来るようしたら、出品されるのもいいかなと思います。
iPhone 6 も残金をお支払いしていただき本体などに不具合がなければある程度の金額で落札されるのではないでしょうか?
iPhone を欲しくてもいろいろな契約状態の方々がいらっしゃると思いますので新機種の購入の足しになるのではないでしょうか?!
お店に売ると楽に売買が出来ると思いますが少し売値が安くなるかもしれません…
オークションは、初めで利用する場合はいろいろ設定などがあり大変な面がありますが慣れてしますと今後も売買出来ると思いますし、高値で売れる可能性が高いと思います…
後は、n26t23 さんが 決めていただければと思います
書込番号:19787194
0点

契約月と解約月に関しては、書類で確認しました^ ^
契約したときに、サインした紙に書いてありました。
ありがとうございます!
書込番号:19787262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決したならベストアンサー選んでスレを解決済みにしたらどう?
書込番号:19787670
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

>@takashiさん
メーカー直販が便利よね!
Appleサイトから申し込み出来て、お家で、受け取れるよ。
書込番号:19767637 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一括価格は何方も殆ど同じですからねぇ。
違いはキャリア独自の保証サービスとApple Careの選択肢があるぐらいです。
(SIMフリーは後者のみ)
格安SIM運用であればSIMフリー版を買いましょう。
分割購入になるとキャリアの方が実質負担額により負担が軽減できますが、Appleでも24回払いが可能なのでキャリアで買うよりかはAppleで買うのが良いかと思います。
SIMロックも有りませんし。
ただ、ソフトバンクAndoroidからであればSIM変更が必要なため要注意ですが。
(auはLTE SIMでの契約になるが、VoLTE SIMでも互換性あり)
書込番号:19767640
8点

キャリアで毎月7000円から8000円の支払いが気にならないのであれば
補助金が出るキャリア版
MVNOで1000円から2000円程度で運用したいなら
SIMフリー版の方が圧倒的に維持費が安いです
(SIMフリー版の端末代金を入れても2年間の総額でキャリアより安く収まります)
書込番号:19767654
12点

そこを迷うならキャリアにしとく方が無難。
書込番号:19768110 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

キャリアで使うならキャリアで、MVNOでならsimフリー版でという月並みな回答になります
うるせーバカ!単純にどっちがいいか聞いてんだが!?という意図の質問であれば
予算に始まり通話状況、データ通信使用量、使用する地域、家族構成や各種割引・キャンペーン等の確認や過去の経験、好き嫌いなどから総合的に判断していかなければならないので、その辺りの情報を開示して頂かないと他者では判断できません。
書込番号:19769291
5点

どっかの通販じゃないけど、まずは2週間お試し期間で使用するならアップルストアだね。
製品が気に入らなければ、受取りから14日以内なら返品できるので。
http://www.apple.com/jp/shop/help/returns_refund#returnrefund_010
もちろん、返す場合には損傷のないiPhoneと付属品や箱類は完品状態でね。
http://www.apple.com/jp/shop/browse/open/salespolicies
書込番号:19771720 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アップルストア一択
キャリアで買っても修理などはアップルストアもしくはアップル公認修理店に行ってくれだもんな
新規購入割引がないキャリアに要はないわね。
ネットでポチッとするだけのアップルストアが一番ですよ。アップルストアなら2週間以内なら返品できるけどキャリア店舗で買っちまったら返品はまず無理この差はでかい。買ってみてやっぱりダメだとなったら泣き見るで
書込番号:19786980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)