端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年3月31日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 3 | 2016年4月5日 13:51 |
![]() |
6 | 6 | 2016年4月4日 22:06 |
![]() |
32 | 13 | 2016年4月4日 08:54 |
![]() |
14 | 7 | 2016年4月4日 02:06 |
![]() |
109 | 13 | 2016年4月3日 21:35 |
![]() |
26 | 10 | 2016年4月3日 21:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー
購入した時の付属ACアダプターは急速充電はできませんが
iPad用の別売の12Wアダプターなら若干早くなります
アップル正規品以外で急速充電対応とかいうのもたまにありますがバージョンにより対応しなかったり事故の可能性もあるのでやめておいたほうが
アップル認定品なら大丈夫かもしれません
書込番号:19757937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SEは未入手(買いません)ですが、これまで、5s、6Plus、6s、6sPlusに、下記の急速充電器およびモバイルバッテリーを使って充電していますが、今のところ不具合はありません。もちろん、普通充電に比べればセルへの負荷は大きいのかと思いますが、んなこと言ったってまどろっこしい普通充電なんて待っていられませんから。
1.Anker PowerPort 4 (40W 4ポート USB急速充電器)
2.cheero Power Plus 3 Premium 20100mAh 超大容量 3USBポート モバイルバッテリー
3Anker PowerCore 20100.(20100mAh 2ポート 超大容量 モバイルバッテリー パナソニック製セル搭載)
いずれも、2時間前後程度で80〜90%以上に回復します。(※個人の体感です)
SEも内部基盤は5sや6sのを使用しているようですから、公然ながら急速充電に対応している可能性はウルトラ大だと思いますよ。
ただし、自己責任でお願いいたしまう。
書込番号:19759465
3点

急速充電には対応している。
iPad用の電源アダプターを買うがよい
書込番号:19760851
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB au
お知恵を貸してください。
ゴールドの64Gを購入しようかと思っています。(子どもの携帯の機種変更です。キャンペーンでお買い得なようなので。)
これまでAndroidしか使ったことがないので、実物を見てからと思ったのと、そんなに目新しい変化もないので、そんなに爆発的には売れないのではと思っていましたが、どこに行っても「在庫なし」です。16Gならあるのですが。
ヨドバシカメラやauショップの店員さんに聞いても「次回入荷は未定です。予約していただければ確実です。それでも何時になるかは未定です。恐らく2週間以内には…」といった返答でした。
さて、そんなの知らないよと言われそうですが、これまでのアップル製品を多々購入歴のある方のお知恵をお借りしたいところです。
予約するなら
@ヨドバシカメラ等の家電量販店で予約
Aauショップで予約
Bauオンラインショップで予約
のどれが早いんでしょうか?
どれも変わらないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:19755734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりません。店舗に電話するなり来店した方がはやいかも。お店によるし。iPhoneは発売直後は品切れ多いがキャンセル待ちとかで運良く買える場合もありますよ。
書込番号:19755939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hatanoriさん、ありがとうございます。
そうですよね。分かりませんよね。
予約して、どこかの方が早かったりしたら、嫌だなぁと思い、書き込みしてみました。
適宜、店舗を見て回るしかないですかね。
書込番号:19756699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ、こんなところに書き込んで悩んでいるよりも行動あるのみです。
どこかに在庫はあるはずだから。
欲しければ自分の足で稼ぐしかないですよ。
ここの情報なんて書き込んだ時点で古いから。
書込番号:19757242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リアル店舗のアップルストアへ午前中に行けば在庫あると思いますよ
書込番号:19758019
2点

>エリズム^^さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:19759213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YPVS.さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:19759215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー
se 64GBスペースグレーを予約日夕方にケーズデンキで予約したのですが、3/31入荷は無く四国のケーズデンキ全体で2台しか入荷がなかったと言われたんですが、64GBはそんな品薄状態なのでしょうか?
書込番号:19751134 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヨドバシカメラ「iPhone SE」「iPad Pro 9.7インチモデル」予約・入荷状況のご案内
http://www.yodobashi.com/ec/feature/470021/index.html#SE
64Gに皆、流れてるようですね。
初心者や、よくわからず容量まで深く考えない人が減ってるのかも。
まあ、第一回出荷分。中国も同日販売。を考慮して、
数は大量にあるとは言えないでしょうが、
一ヶ月位?で大分、行き渡るんじゃないでしょうか?
書込番号:19751249 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

アントニオ・波平・ゴンザレス さん
とてもわかりやすくありがとうございます。
書き忘れていましたがドコモ回線での話しでした、どの店も64GBは行き渡ってないんですね。急いで予約したのに残念でなりません...
書込番号:19751521 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どうしてドコモオンラインショップで予約されなかったのですか?
新製品の発売したてはだいたい品切れになりますよ。
書込番号:19751548
6点

>ハゲてきましたさん
2台ですか
他の量販店はどうだったのかな?
やはりキャリアショップの方が入荷するのでしょうか?それでも64GBは少なそうですね
私は64GBのローズゴールドですが
画面のサイズは満足ですがHD以下だと思うと悩んでしまいます
XPERIA AのHDでもページの倍率は150%くらいにしないと文字潰れてみえなくて
密度は画面が小さい分濃いですが
贅沢にもやはりFHD以下にはしたくない、と
書込番号:19752766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Appleのお店でも、数台程度だそうです。
ところで、SIMフリーですか?もしそうだとすると、量販店では無理なのでは?
どちらのキャリアですか?(どこも今は変わらないかも。)
書込番号:19753056
1点

>かわしろ にとさん
確かに液晶の解像度は気になりますよね。Retina出た頃は高解像度でしたが今となっては…。
流石にこのサイズでFHDではかなり細かくなるから厳しいかなとは思いますがせめて6/6s程度の解像度に
上げて欲しかったですよね。
書込番号:19753342
1点

>ハゲてきましたさん
FHDの問題は消費電力が上がることですね
文字が小さいなら文字サイズや倍率を上げればよいですが
最大値が低いと逆ができない
人が視認できる密度を越えているXPERIA AでもFHD機と比べると文字などのジャギなどが目立ち読むのが疲れます
FHD来てほしかったかな
実機で確かめてみて機種変更するか考えます
しかしseのカラーはどれも濃くなってますね
しかしローズゴールド、すごいピンクですね
6sと比べると特に思います
書込番号:19753879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone SIMフリーは
少なくともseはアップルストアのみですね
書込番号:19754779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

cowboy077さん
オンラインショップも考えたんですが、ついでにプラン変更もと考え横着したしだいです。よい勉強になりました。
書込番号:19757272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かわしろ にとさん
他3店舗回りましたが64GBは入荷未定だと言われ詳しい話も聞けませんでした。
どこも3から1ヶ月待ちだそうでした、ローズは人気高そうですね!
書込番号:19757288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こびと君さん
アップルのお店でもその程度なら量販店では尚更しょうがないですね。
ここに間違えて書いてしまってますが、ドコモ回線です。
書込番号:19757298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PLCリンクさん
すいません、ドコモ回線の話なのに間違えてフリーに書いてしまいました。
書込番号:19757300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー
ソフトウェアの動作確認用として、最新iOSが利用できるiPhoneを入手したいのですが、どの型番を購入すれば安上がりでしょうか?
利用環境はWi-Fiのみで回線契約はしません。
もちろん中古品でも構いません。
初めてのiPhoneなので年式等もよく分かりません。
宜しくお願いします。
書込番号:19751238 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iOS9.3では
・iPhone 4s以降
・iPad mini以降
・iPod touch (第5世代)以降
が対応します。
iPhone
iPhone 6s
iPhone 6s Plus
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPhone SE
iPhone 5s
iPhone 5c
iPhone 5
iPhone 4s
iPad
iPad Pro (12.9インチ)
iPad Pro (9.7インチ)
iPad Air 2
iPad Air
iPad (第4世代)
iPad (第3世代)
iPad 2
iPad mini 4
iPad mini 3
iPad mini 2
iPad mini
iPod
iPod touch (第6世代)
iPod touch (第5世代)
書込番号:19751304
7点

5sが性能的にも価格的にも手頃かもしれませんね。
中古で2〜3万くらいでしょうか。
探せば画面の大きいiPhone6あたりも3〜4万くらいで買えるかと。
こちらの方がスピードも処理能力も速いので、使うソフトの性質によるかと。
書込番号:19751324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>analog仕掛けさん
iPhone4sも動作範囲内でしょう。
でも、iPhone5から最新版の方が、良いでしょう。
simが必要になった場合、iPhone5から最新版はsimのサイズが同じだから。
解約した au iPhone5sのアクティベーションに成功!専用SIMカードが必要でした
http://www.amamoba.com/pc/au-iphone5s-activeation-sim-card.html
SIMカードを抜いたiPhoneは使える?iPod touchとして使えるか
http://iphone.f-tools.net/QandA/MicroSIM-NO.html
softbank iPhone5 専用 純正Nano simカード(0.67mm) アクティベーション
http://www.amazon.co.jp/dp/B009IQ8HCK
AU iPhone5 専用 純正Nano simカード(0.68mm) アクティベーション
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BR6ZVGO
書込番号:19751553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

対応していても
動作が重くなったりするかも
私の場合5sで少し重く感じます(9.3.1)
6あたりが無難かなと思います。(私感)
書込番号:19754322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、ありがとうございます。
さすがに6sは高すぎるので5sあたりで検討しようと思います。
5sを入手するにあたり、キャリア版とSIMフリー版とで違いや制約などはありますでしょうか?
完全にWi-Fiのみ利用ですが、アクティベーション?等が必要なのでしょうか?
書込番号:19756606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>analog仕掛けさん
iPhoneはSIMフリー、キャリアロックともにアクティベートにはSIMが必要となりますよ。
モバイルデータ通信が不要ならば
Wi-FiモデルのあるiPadかiPod touchが良いとは思います。
アプリ開発に使うならどのみち、すべての機器と画面サイズ毎での動作確認が必要となるでしょうし。
書込番号:19756798
0点

>さすがに6sは高すぎるので5sあたりで検討しようと思います。
価格的には5Sより、5がいいと思いますが、動作検証となると今後の64ビット対応といういみで5Sがいいと思いますね。
書込番号:19756898
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

ドコモショップへ直接どうぞ。
私も以前(他機種)ないと思っても飛び込み購入
できたことはありましたが、
色や容量、条件ピッタリというのは
可能性低いんじゃないでしょうか。
書込番号:19754185 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモショップ に SIMフリーiPhone は ナイと思うけど。。。
書込番号:19754192
17点

やっぱり そうなんですね
ローズの64ギガが良いんですが…
書込番号:19754194 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アップルストア並ぶしかないと思います。
書込番号:19754223 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

キャンセルが出るとあるかもね。でも、全体的にどこも入荷数少ないみたい。単価が安いから、出荷量抑えてるのかも。数が見込める時期だから。なかったら、6sすると思っているのでは?
書込番号:19754276 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

docomoのiPhoneなら書き込む場所が違うのでは。
書込番号:19754392 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

目の悪い梨沙に取っては、Plusの様に大きい画面のSEが有っても良いと思うのは、私だけかしら?
(゚Д゚)
書込番号:19754481 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>梨沙ちゃんさん
それなら、Plus買えばいいだけでは?
書込番号:19754559 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

plusの話なんて誰もしてねーよ。
書込番号:19755082 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

iPhone5sを使い回してるからSEなのであって、大きいのが欲しいならiPhone6sPlus買えばいーだろって話。
書込番号:19755191 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

プラスのように画面大きいSEってどういうこと(?_?)
書込番号:19755959 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

> プラスのように画面大きいSEってどういうこと(?_?)
新製品の小型化なんて許ちぇな〜い! (; ・`д・´) キィー
ってことじゃないかな。。。
書込番号:19756032
5点

UC Browser なら文字を大きくできるから、目が悪くても4インチで快適かと思います。 https://itunes.apple.com/jp/app/uc-browser-fast-browsing-powerful/id1048518592?mt=8
書込番号:19756105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

>アットラストさん
まだ、実物に触って無いけど、御参考になりますでしょうか。
【検証】iPhone SEのTouch IDは第一世代!感知速度は第二世代とどのくらい違うの?
http://www.appps.jp/222692/
書込番号:19752290 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

5sと6s使ってますけど、私には変わらないですけど。。。
書込番号:19752344
3点

参考になりました!
あんまり変わらないのですね?>HARE58さん
書込番号:19752348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アットラストさん
>皆さん
こんにちわ
久しぶりに、iPhone (SE) に戻りました
以前は、iPhone 5 を使ってましたがその時は Touch ID 機能がありませんでしたが、友達が iPhone 5s を使ってたので Touch ID 機能を横で見てましたがその時はあまり精度は良くなかったのを覚えてます… 何度か認証しても解除されないなど…
今回のモデルで、認証する時にほとんどストレートで問題なく認識しています
たまに指の角度が極端に違ったり、少し濡れている感じですと、パスワード画面になったりしますが改めて認識をしてみると認識されますので精度は良いのではないでしょうか!?
簡単なご報告ですが、こんな感じになります
失礼しました。
書込番号:19753795
3点

指紋認証、5sと6sとでは雲泥の差があります。
6sに慣れてしまうと、5sでは2テンポほど遅く感じます。
書込番号:19754543
4点

iPad Pro 9.7インチも第一世代Touch IDだったようで、iPhone6sと併用して使うと
比較で反応が遅くて、認証ミスも多めでイラッとしますねw
と言ってもiPhone6sのTouch IDの精度、認証速度の高さが抜きん出てるだけで
Touch ID第一世代が悪い訳ではありません。
指紋認証としては高次元に良いです。
書込番号:19754615
2点

皆様!
ありがとうございました
( •̀ᄇ• ́)ﻭ
書込番号:19754994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

え、iPad Pro 9.7のtouch IDって第一世代なんすか…?
なぜ第一世代を採用したのか意味不明だな。
書込番号:19755080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

単純に部品の生産が追いつかなかった、という説が流れてますね。真相は不明ですが。
第1世代と第2世代では、好条件下での認証速度に大した違いはないものの、乾燥とか湿気とかの悪条件には
圧倒的に第2世代が強いという事ですね。
確かに私の6(第1世代)だと、指先が少しでも湿っていると容赦なく認証を蹴られます。
とっとと諦めてパスコード入れるか、意地になって再度認証を試みるか、いつも悩む所。
実用上は前者の方が圧倒的に早そうですが、つい意地に(笑)
書込番号:19755620
1点

私は手荒れのせいかこの時期は認証遅いな(゜゜)小指で登録したら一発じゃった。
書込番号:19755980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)