端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年3月31日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 8 | 2017年5月29日 10:40 |
![]() |
22 | 11 | 2017年5月18日 17:16 |
![]() |
12 | 4 | 2017年5月2日 09:29 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2017年4月21日 08:14 |
![]() |
22 | 6 | 2017年4月16日 12:36 |
![]() |
127 | 22 | 2017年4月6日 08:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB ワイモバイル
Yモバイルのオンラインショップで標記機種を購入し一度もアクチベーションせず半年間保管した場合、半年後にシムロック解除できるでしょうか?
シムロック解除(半年)のカウント開始がスマホ購入日なのか?アクチベーションからか?今一分からないので御存じの方がいらっしゃたらご教授願います。
2点

過去スレッドにある様にキャリアアップデートで使用可能になります
書込番号:20925380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去スレッドはiPhone5sの方見て下さいね
書込番号:20925398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
すみません良くわからないのですが、シムロック解除とキャリアアップデートと関係があるのでしょうか?
良かったら詳しく教えていただけませんでしょうか
書込番号:20925413
8点

ああ、別のスレ主さんの書き込みと間違えてました
n141シムの使い回しの件と間違えました
シムロック解除方法は下記参照
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1606/21/news051.html
my softbankがmy ymobileに代わるだけ
アクチ放置は原則しない方が良い、となっています
ymobileでのアクチ無しでいきなり他社SIMでの最初のアクチは出来ないのと思います
半年後に一気にymobileシムアクチ→他社SIMアンロック作業が通過するかは不明
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作+スマートフォン/8978
書込番号:20925496 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なお、場合によってアクチせずにiPhone SE本体の売却等を考えている場合は、買い手にとってはアクチSIM無い状態ゆえトラブルの元凶になるのでお勧めしません
書込番号:20925511 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
ご教授ありがとうございます。
ネットで未開封品(未アクチ)で後日シムロック解除対応可の記載が有るiphoneが有り購入を検討していましたがやっぱり危なそうですね。ほかの物を探したいと思います。
以前、アクチ無しのiphoneについて、どこのキャリアにもシムロックされておらず、最初に入れたシムカードのキャリアでシムロックされると他のサイトで見た事があった様な気がするのですが誤情報でしょうか?
書込番号:20925595
1点

それは私も見た記憶が有るので、可能性は有り得ると思います
書込番号:20926305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
やはりそうですか・・可能性は有るものの実行された強者のコメントが無いので何とも言い難いですね。
この件についてはiphone共通の話題でスレ違いになりそうなのでこの辺で終わりとさせていただきます。
他のスレでこの件に類似記載あれば誘導いただけると助かります。
舞来餡銘さん有意義な情報をありがとうございました。
書込番号:20926357
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー
2017年3月25日発売のiphone seもしくはそれより以前に購入されたiphone seをお持ちのかたに質問です。
私は2017年3月25日に発売された32gbモデルをAppleオンラインストアで購入し、格安SIMで運用しています。
レスポンス等は不満ないのですが、画面の小ささ故かはわからないですけれども、タッチに反応しない・反応しにくい・ネットサーフィン等でスワイプした時に滑りが悪いということがそこそこの頻度で起こっています。
画面には2000円相当の硬度9Hの強化ガラスフィルムを貼り付けており、もしかしたらそれが問題かも知れませんが、ご意見よろしくお願いします。
3点

私の持ってたのは別にそんなことはなかったですが
ストア持って行ってみてもらうか遠くでしたら林檎送りで見てもらうかでは
ただガラスが粗悪品(amazonでよくうってる中華っぽい奴とか?)かもしれないというのはあるかもですね
書込番号:20855125
7点

なるほど…
ちなみに強化ガラスはヤマダ電機で購入したものなので、そこそこ信頼できるものだと思うのですが…
ゴリラガラスと表記されていましたし…
初期不良もしくは保護フィルムまたは私の指が湿りすぎているのか…
書込番号:20855143
0点

じゃあガラスのせいじゃないかもですね
ストアに相談いけないとして
まず初期化
それでもだめならガラスはがして
最後は修理?
ってことになりましょうかね
書込番号:20855164
3点

現状そこまで困っていないんですけど、レスポンスに優れるAppleらしくない仕様だなと一瞬感じてしまいました。
私は手汗をかきやすい方なんですけど、割と湿っていても認証はきちんとされるレベルの湿り具合です。
ちなみに、アンドロイド機では少しでも湿っていたら認証されなかったです。
修理ですかー…これ以上悪くなれば考えていかなければなりませんね。
書込番号:20855193
1点

ストレージの空き容量少ないとレズポンス悪くなってきますけど
3GB以上確保出来ていますか?
書込番号:20855467
4点

>タッチに反応しない・反応しにくい・ネットサーフィン等でスワイプした時に滑りが悪い
ガラスフィルムが原因の可能性は、それなりに高いと思います。
iPhoneの画面は静電容量式で湿度の影響が出やすいので、フィルムを貼った当時はよくても気象条件が変わればうまく対応できないことはありえます(言うまでもなく、何も貼らない前提で感度調整されていますので)。
使用に支障が出ているなら、まずはフィルムを剥がしてみるしかないと思います。
それでだめなら修理ですが、修理に出したところでフィルムは剥がされてしまうので同じことです。
#家内がSEにガラスフィルム(メーカーは忘れましたが、安物ではないです)を貼って使ってますが、特に問題は生じてないようです。
書込番号:20858647
1点

なるほど、確かにそうですね。
私の手汗+ガラスフィルムが関係しているのかもしれないですね、、、
次にフィルムを使うときは、滑りが良いものをえらびます!
書込番号:20859323
1点

2016年にドコモオンラインで5Sの買い替えにてSE 64GBを購入。
5Sより使用感悪く、同様の事象があり、お気持ちお察しします。
ほぼ騙し騙し1年使い続け、空き容量無しにてほとんどの画面が見られず、先週Appleストアへ持ち込んだところ、工場出荷状態に。
トラブルの原因は、中の使用チップが台湾製か韓国製のどちらかによって出るとネットにあり調べると、私のは韓国製。
画面の端の反応や、真ん中でも悪く、ツムツム等のゲームではフリーズすることも度々あり高得点は取れなくなりました。
また、暴走というのか、1時間足らずで電源が90%からゼロになったり、siriも勝手にひとり呟きをして職場で笑われています。
これらは、2日前にストアでも工場出荷状態では全く問題ない!と担当が言って戻ってきていますので、ジュン8さんのも私と同様悲しい結果かもしれません。
購入直後なら持ち込んでトラブル訴えて、別のハードに変えてもらうことをお勧めします。
書込番号:20900510
1点

>ジュン.8さん
>滑りが悪い
これって指の滑りが悪いのか
指は滑ってるけど、画面の動きがひっかかるのかどっちでしょう?
指の滑りが悪いなら、ガラスフィルムか手の問題でしょう。
画面のレスポンスが悪い場合手汗や乾燥も影響すると思います。
手汗かき過ぎても、乾燥してても反応悪いですね。
あと、うちのSEのチップは、サムスンですが、感度良好です。
http://itstrike.biz/apple/iphone/32895/
こんな比較も・・・
書込番号:20901291
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 128GB ワイモバイル
全くもって素人です。。
ソフトバンクiPhone6からiPhoneSEに乗り換えます。番号も。
大きくは料金体制、メルアドレス変わるくらいですよね?
データはワイモバイルのお店で入れ換えてもらえる?
よろしくお願いします。
1点

> データはワイモバイルのお店で入れ換えてもらえる?
自分でiTunesかiCloudにバックアップを取っておいて復元するのが基本です。
他人に任せる=情報が抜かれるリスクがあると言うことを認識しましょう。
後は、AppleIDの登録メールアドレスが今回の機種変で変わるのであれば、変更手続きが必要になります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202667
これを怠ったり、別のIDを新たに作ったりすると結構面倒なことになるので要注意。
書込番号:20836409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ワイモバイルの回線はソフトバンク回線を使っているなら、ここのsimカードはiPhone6には
つかえないのでしょうか?
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=9971
書込番号:20838755
3点


>ゆふいん川上さん
ソフトバンクとワイモバイルのiPhone用SIMは互換性があるのでおそらく使えると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018501/SortID=20846760/#tab
書込番号:20861135
4点





スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 128GB SIMフリー
今回の32と128GBのモデルは、suicaなどのおサイフケータイ機能は使えるのでしょうか?
スペック欄をみるとその機能が付いているようですが…
書込番号:20821820 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どこに書いてあるの?
書込番号:20821832 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

その他機能の欄にapple payとあります。
ちなみに、去年発売のiPhone SEのスペックその他機能欄にはその項目がありません。
書込番号:20821848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Suica、ID、QuickPayとして使えるのは 日本で販売されたiPhone 7 と 7Plus とAppleWatch2で、SEは実装していません。
Apple Payには対応していると書いてありますが、これは、アプリ内やWebでの決済として、クレジットカードを登録して支払いができるだけのはずです。
Appleの仕様より転記 https://www.apple.com/jp/iphone-se/specs/
Apple Pay
Touch IDを使った、アプリケーション内とウェブ上でのiPhoneによる支払い
Mac上でのApple Payによる購入の完了
書込番号:20821867
4点

そうなんですね!
よくわかりました。ありがとうございます。
書込番号:20821870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

apple pay = おサイフケータイ
ではありません。
おサイフケータイ機能があるのは、
iPhone 7/iPhone 7 Plusの、日本国内モデルです。
書込番号:20821882
4点

スミマセン、
ふしぎつぼさん
と被ってしまいました。
書込番号:20821894
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー
キャリア版買って割引貰う方法しか無いよ
書込番号:20768028 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SIMフリー版買っても どこかの通信事業者と契約するんじゃないの?
書込番号:20768083
6点

SIMフリーを買って、キャリアの月割りの契約して、2年後事実0円になります。(*^o^*)いかがですか?
>ゲスなのださん
>舞来餡銘さん
>よこchinさん
>Re=UL/νさん
>柴漬け 食うさん
書込番号:20768451
5点

>SIMフリーを買って、キャリアの月割りの契約して、2年後事実0円になります。(*^o^*)いかがですか?
持ち込み契約になるから月割りなどの割引は受けられない。
書込番号:20768534
9点

最安希望中さん は iPhoneSEのSIMフリー版を 買おうとしてるようだけど、
あの理解(月サポ等々)では 授業料を払うことになる希ガス。
書込番号:20768567
10点

>最安希望中さん
Y!mobileやUQでも取り扱うようですがどうでしょうか?
SIMフリーではないし縛りもありますがキャリアと比較してみては
(購入後181日経てばwebから無料で(店頭で有料で)simロック解除できるようです)
書込番号:20769851
9点

>柴漬け 食うさん
使い方によると思います。
通話が多くてかけホーダイプランが必要なら、
キャリア
データ通信とたまに電話なら、格安SIM
で良いと思います。
知り合いもiPhoneなら、Facetimeで話せば良いので
安いですよ。
通話用にガラケーをかけホーダイのみにして、
格安SIMで3Gくらいのプランなら月、3000円くらいで
済みますよ〜(^o^)/
書込番号:20770051
16点

>柴漬け 食うさん
あとは、au版のSEをヤフオクで買って、
180日後に、自分でSIMロックを解除する
のも良いですね〜(^o^)/
ただし、その場合は、利用制限が○の物を
必ず購入してください。
キャリア版のiPhoneは、機種変だけして
オークションに流すパターンが多いので
オススメですよ。
書込番号:20773364
10点

>柴漬け 食うさん
ワイモバイルではどうですか??
https://online-store.ymobile.jp/regi/?oid=iPhoneSE&_ga=1.97521119.1506272822.1452680233
頭金で540円ひつようですが月々2700円かかってますが、1620円月々割り引かれます。
端末代:540円+2700円×24か月=65340円
割引金額1620円×24か月=38880円
差し引き26460円
ワイモバイルだとワンキュッパ割(翌月から12ヵ月間)1080円(12960円)割り引かれますので。
このワンキュッパ割を端末代金から引くと、13500円です
ワンキュッパ割(翌月から12ヵ月間)は端末代から差し引いていいかどうか意見が分かれるところですが・・・
以前ワイモバイルを契約してましたが、10分の無料通話は結構役立ちました。
2年間完走できそうでしたらワイモバイルもいいかもしれませんよ。
書込番号:20779864
5点

>sechzehnさん
ヤフオクで買ってと言ってますが…SIMロック解除には一定の条件があり契約者本人の購入履歴がある機種とあるためオークションなどで購入してからだと譲渡人がSIMロック解除出来ません。
SIMロック解除を行えるのは購入履歴がある購入者のみですよ。
書込番号:20783685
3点

>黒王さん
auの場合だけは、180日経てば購入者でなくても、ショップ手続き限定ですがSIMロック解除は可能ですよ、手数料3.240円がかかります。
書込番号:20783710 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>iMac初心者さん
なのでオークションで購入する時に、待てばSIMフリーに出来るauにするか
すぐに格安SIMで使い易いdocomoにするか迷うんですよね〜(>_<)
>黒王さん
よく調べてから書き込みましょうね〜(^o^)/
書込番号:20783757
5点

>sechzehnさん
個人的にオークションだと、何かトラブルが起きた時に困るので、赤ロム保証のある中古ショップで買うようにしています、iPhoneの割には価格もそう高く無いので、今私が買うならSIMフリー版を購入します。
万一au版を購入して、トラブルが発生して端末交換になった場合に変わったIMEIにて再びSIMロック解除する時にすんなり行くの?という不安があるので。
書込番号:20783783 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>iMac初心者さん
そうですね〜、心配な方は素直にストアでSIMフリーを購入することを
オススメします。
それが一番安心なので。
あくまで、一番安い買い方の提案なので…
物事は、ほとんどの場合、リスクとメリットがありますので、
リスクを避けたければ、金額を出すしかないですね〜
書込番号:20785035
3点

これが安いのかわかりませんが写真添付します。
写真は素人なので光の反射で見えずらい部分がありますがご勘弁願います。
この写真はGEO平塚四ノ宮店の中古コーナーにありました。
ですのでもちろん中古品です。
個人の取引だと不安でしたら中古店舗の取引だと安心??
中古でもよかったら店舗の中古店もどうですか??
iPhone自体私にとって高値ですので検討したことがなく、この値段が安いかはわかりませんですので。
28800円+税金
http://geo-online.co.jp/store/03759/
書込番号:20787818
3点

先ほどの投稿ですが、ネットワーク利用制限携帯電話機照会が △ ですね。
IMEIが写真から読み取ることができ、調べてみると △ でした。
失礼しました。
このような場合は、だいたい × になるのですか??
中古で購入したことがなくよくわかりません。
あぶない投稿申し訳ありませんでした。
書込番号:20788074
3点

>チューベイさん
geoは赤ロム保証しているので大丈夫ですよ〜
△表示のスマホやガラケー、タブレット類を購入する場合
赤ロム保証しているショップだと安心ですね〜
交換もしくは全額返金なので〜(^o^)/
書込番号:20794442
2点

>sechzehnさん
教えて下さいましてありがとうございます。
赤ロム保証がある店舗だと安心ですね。
ですが怖くてヤフオクとかには手は出せません。
素人で知識もあまりないですので・・・
書込番号:20794708
0点

>チューベイさん
そうですね〜、オークションは安く購入できる可能性はありますが、
様々なリスクが伴います。
一例として、ドコモの利用判定''○''が''✖''になることも
ごく稀にですが、生じています。
理由は悪用する方がいると困るので、書きませんが、
スマホ類のオークション購入は、信頼出来る評価が高い方以外からのみ
が良いと思います。
書込番号:20795859
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)