iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第1世代)

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

4型ディスプレイやA9チップを搭載したスマートフォン

<
>
Apple iPhone SE (第1世代) 製品画像
  • iPhone SE (第1世代) [スペースグレイ]
  • iPhone SE (第1世代) [シルバー]
  • iPhone SE (第1世代) [ゴールド]
  • iPhone SE (第1世代) [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

(1912件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
174

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 大阪のUQで一括購入の格安ないですか?

2018/05/06 09:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー

スレ主 ken2Appleさん
クチコミ投稿数:5件

子供用に、UQモバイルのiPhone SEの購入を考えています。東京では一括購入の格安情報を見ますか、大阪では見つけられませんでした。もし情報をお持ちでしたら教えてください。
UQモバイルの設定がなかったので、SIMフリーに書き込みさせてもらいました。

書込番号:21803581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2018/05/06 11:29(1年以上前)

イリーガルな方法ですが、ヨドバシもそこそこやすかったよ。先月末だったので、まだやってるか不明ですが。

書込番号:21803824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken2Appleさん
クチコミ投稿数:5件

2018/05/06 11:48(1年以上前)

ありがとうございます。
連休中にヨドバシに行って話を聞きましたが、一括購入は通常のUQモバイル店と同じ金額を提示されました。何か方法があるのですね?

書込番号:21803875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5

2018/05/06 14:14(1年以上前)

twitterとか見ても関東圏のモバワンとか以外は一括案件無い様な、、、

関東でも今日5/6が最終とか書き込み有るし、関西のUQ案件って書き込み見ない気がします

5月以降はY!mobileの方が月割り復活で案件的には巻き返してる様に思います

書込番号:21804265 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ken2Appleさん
クチコミ投稿数:5件

2018/05/06 15:45(1年以上前)

ありがとうございます。
関東圏を羨ましく思っています。
ワイモバイルも再考してみます。

書込番号:21804459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/06 19:54(1年以上前)

uq mobile のホームページからの購入で 10,000円〜のキャッシュバックあります。
SE 32GB なら 108円でそこから10,000円〜13,000円(プランによる)のキャッシュバックですが。
それじゃ少ないですか。

書込番号:21805120

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ken2Appleさん
クチコミ投稿数:5件

2018/05/06 21:01(1年以上前)

ありがとうございます。
キャッシュバックはありますね。 BIGLOBE経由でUQモバイル加入でキャッシュバックが出るのを見ました。
東京だと一括購入が5000円なんていうのもあるみたいなので差がありますが、大阪だとキャッシュバック狙いですかね。

書込番号:21805331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/06 23:22(1年以上前)

2年間で実質108円ではなく、一括5,000円が比較対象ですか。およそ40,000円のお得狙いと理解して合ってますか。だとしたらキャッシュバックでも見劣りしますね

書込番号:21805746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5

2018/05/07 14:25(1年以上前)

SE2発表が迫ってるので在庫処分が1-2月から進んでますが、社会情勢が不透明(生産国の中国とアメリカの対立や、朝鮮情勢)なのでSE2がどこの生産になって、どういう仕様になるかでSE2の価格はアップする可能性が考えられます

iPhone7を縮小した様な仕様なら防水機能もはいって価格上がるでしょう

実質108円とかまだ有ればそれでも完成度とか考えれば安いと思います
(ただし、買い取り値段は下がってます)

一括でも1万円以下でないとメリット低いでしょうね

書込番号:21806750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken2Appleさん
クチコミ投稿数:5件

2018/05/07 17:00(1年以上前)

皆さん、書き込みありがとうございます。
SE2が出たら出たで、また迷ってしまうのでキャッシュバックで考えようと思います。

書込番号:21806978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動作。

2018/04/28 07:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:120件

SEの購入を検討しています。現在のiOSは11.3.1ですが このバージョンでの動作スピードは どんな感じですか?私は8を使用していて娘が5sの11.3.1です。娘の5sを使用すると どーしても8を使用している私には反応スピードが遅く感じてしまい不満に感じます。そこで SEなら まだましかと思っています。実際に どんな感じですか?

書込番号:21783260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度4

2018/04/28 07:27(1年以上前)

私は楽天モバイルで購入した海外販売用iPhoneSE16GB最近購入しました、iPhone6sからの乗り換えからか、入力、アプリの立ち上げなどもたつきは感じません。
iPhone6sが購入後2年以上経つ事もあってiPhoneSEの方が処理速度は若干上です。

最新のiPhone8などと比べるとモッサリしているのかもしれませんが、最新の機種を使ったことが無ければ不満は無いかと思います。

書込番号:21783269 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2018/04/28 07:34(1年以上前)

>マスクドメロンさん
なるほどです。ちなみにLive Photosはありましたか?

書込番号:21783283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/04/28 09:43(1年以上前)

Live Photos(GIF動画)有りますがよ

SEは11.3.1でで発熱中はもっさり感有りますね
5sと比べると微妙に早いかな?程度です。

でも5月にはA10チップのSE2が発売されそうですけれど!

書込番号:21783529 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2018/04/28 14:41(1年以上前)

>よこchinさん
そうなんですね。変わらないなら微妙ですよねー

巷の噂では そんな感じですが本当なら私的には買いですw

書込番号:21784146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1378件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度2

端末と一緒に購入したワイモバイルのsimは他のiphoneで動作はしますか?

書込番号:21766902

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2018/04/21 01:50(1年以上前)

下記にあるような非公式な方法での利用は可能です。
https://king.mineo.jp/my/929f3ff0bdcb1178/reports/33898
この方法は突然利用できなくなる可能性もあるし、利用はあくまで自己責任となります。
正規の方法で利用するなら、n101というSIMのみ契約向けのSIMを契約する必要があります。

書込番号:21767003

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2018/04/21 03:32(1年以上前)

>メガニウム584さん
SIMカードn141でY!mobileのiphone SoftBankのiphone SIMフリーのiphoneで使えます。
SIMカードを入れるだけて使えるのはiphone6s迄です。
iphone7以降はプロファイルを作成すれば使えます。
SoftBankのiphone X迄 SIMフリーのX迄動作確認済みです。

書込番号:21767079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/04/21 08:37(1年以上前)

例えば、ワイモバイルのiPhone SEのシムを、ソフトバンクのiPhone6に挿した場合は、何もしなくても動くという事?

書込番号:21767336 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1378件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度2

2018/04/21 09:53(1年以上前)

>エリズム^^さん
>携帯乞食生活さん
>ありりん00615さん
まだiphpneを持っていないので試せていませんがsafari経由でプロファイルを公開しているところの情報どおり、プロファイルを削除してから再構築すれば動くということで良いでしょうか?

書込番号:21767468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5

2018/04/21 19:32(1年以上前)

>メガニウム584さん
プロファイル自作すれば、使えます
(過去クチコミに有ります)

自作するのが難しいとか、自信ないならY!mobile SEは諦めた方が良いでしょう

書込番号:21768546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度2

2018/04/21 19:56(1年以上前)

>舞来餡銘さん
プロファイルの自作はリンクにあるsafari経由の設定で出来るものでしょうか?

書込番号:21768594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5

2018/04/21 23:57(1年以上前)

>メガニウム584さん
可能です

当然、プロファイル作成時はSIMを差してもデータ通信出来ないのでWIFI接続などでプロファイル作成する事になります

自宅にWIFIルーター等無い場合は外出先などの公衆WIFI使う事になります
(公衆WIFIでSIM固有情報入力するのはあまりお勧めしませんが、自宅にWIFI設備無ければ仕方ありません)

書込番号:21769185 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5

2018/05/02 20:12(1年以上前)

Y!mobile案件としては4月から変動解約金が無くなり、月割りが付く様になりました

逆にUQ mobileの案件は3月までで実質、一括売りがほとんど無くなりました

4月以降はY!mobileの方が良いですが、パケット容量上限に行くと128Kの速度制限でほとんどWebが使えません
(通話、SMS、MMSで使う事になります)

UQ mobileは容量上限なっても300K制限ですので、Y!mobileの速度制限の倍より速い速度ゆえWeb閲覧もほとんど問題無いです

そういうメリット、デメリットが有ります

書込番号:21794856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/05/02 23:11(1年以上前)

UQはワイモバ追従で一括5000円前後の復活してますよ

書込番号:21795286

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

simロック解除

2018/04/09 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB ワイモバイル

スレ主 kobe_ryoさん
クチコミ投稿数:34件

現在、iPhoneX(softbank)を持っており、母にiPhone SE(Y!mobile) を購入しようかと検討中です。

購入した場合、いずれ、iPhoneX と iPhone SEの両方ともsimロック解除をしたいです。

そこで質問です。

simロック解除には他社製simが必要とありますが、私のiPhoneX(softbank)に母のiPhone SE(Y!mobile)のsimを使ってsimロック解除し、
逆に母のiPhone SE(Y!mobile)に、私のiPhoneX(softbank)のsimを使ってsimロック解除できるでしょうか?

Y!mobileのiphone用のsimはn141で特殊というのと、softbankのsimはY!mobileのiPhoneで使えないというので、気になって質問させていただきました。単にsimロック解除のためだけに使うなら大丈夫なのでしょうか?

なお、他社製simを使わないやり方がある(初期化、バックアップ)ことは知っています。iPhoneX 256GBなので、ものすごい時間がかかりそうなのでそれは検討外です。

書込番号:21739772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2018/04/09 21:37(1年以上前)

softbankとymobileのiPhoneシムは単にAPN違い、と言うだけでSIM(ハード)としては変わり有りません

なのでシムロック解除activateの為には使えないです

n101、n111なら中身が全く違うので使えます
(解約済みでもOK)

書込番号:21739833 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2018/04/09 21:51(1年以上前)

なおY!mobile iPhoneSE一括案件は一括購入でもシムロック解除は101日後となっています

2月頃の一括販売当初は101日後と言われてもmy ymobileで即時シムロック解除出来てました

今は制限入っている話が有ります

softbank iPhoneXをシムロック解除したいならばsoftbankショップでAndroidシム(ホットモックデモ機)を貸して欲しいと相談すれば、対応してくれるでしょう

わざわざ自分で用意する必要も無いと思います

書込番号:21739864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kobe_ryoさん
クチコミ投稿数:34件

2018/04/09 23:13(1年以上前)

ちなみに、格安sim会社のデータ専用simでも、softbankやY!mobileのsimロックは解除できますか?

書込番号:21740095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2018/04/09 23:23(1年以上前)

それはOKです

書込番号:21740129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobe_ryoさん
クチコミ投稿数:34件

2018/04/09 23:26(1年以上前)

ありがとうございます。

では、購入後100日経ってから、どこかの格安のデータ専用simを一ヶ月だけ契約して、それで私と母のiPhoneのsimロックをまとめて解除することにします。

書込番号:21740137

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/04/09 23:32(1年以上前)

https://support.apple.com/ja-jp/HT201328

他社SIMが無くても復元することで完結出来ます。

ただし、海外渡航で使用する(海外ローミング以外)とか、他社へ移動するとかが無い限りは
ロック解除に何ら意味はありません。

SIMロック解除をしておきたいだけであれば、解除申請しておくだけでもOK。
その後、他社で使う時に他社SIMでアクティベーションすれば良いので。

※万一、故障して交換対応となると再びロックされた端末になります。

書込番号:21740150

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2018/04/09 23:37(1年以上前)

わざわざ1ヶ月契約するって言っても縛り期間有るからもったい無いし、短期解約したら違約金取られるだけですよ?

てっとり早いのはヤフオクなどの解約SIMを安く買うかsoftbankショップでシム借りる方が楽です

書込番号:21740165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobe_ryoさん
クチコミ投稿数:34件

2018/04/09 23:43(1年以上前)

母は、電話する相手が限定されているので、ワンキュッパ割りやキャッシュバック目当てで、2年ごとにY!mobile simを解約&新規契約しなおそうと思っています。そのために、simロック解除したいのです。

あるいは、私のiPhoneXは24回(2年)の分割で買ったので、2年後母に使ってもらうために、simロック解除したいのです。

ソフトバンクショップでロック解除のためだけに、一時的にsimだけ貸してくれるのか心配ですが、試しに聞いてみます。ショップの人も、3000円の手数料欲しさに、貸してくれないんじゃないかと心配しています。(そこまでケチでないかな?)

書込番号:21740175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2018/04/09 23:58(1年以上前)

逆に店頭では3240円徴収出来るので貸してくれると思います

手数料は基本的にショップ収入なので

その借りたSIMでiPhoneSEもシムロック解除出来るので(Android SIMの場合、SEの分も手数料取られるかは不明ですが)

書込番号:21740211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobe_ryoさん
クチコミ投稿数:34件

2018/04/10 00:25(1年以上前)

ソフトバンクショップでsimを借りる場合は、有料と言うことですか?ただで貸してくれるのかと思ってたのですが。

確認のためくどいですが、すみません。ヤフオクで、解約済のnano sim(UQやイオンモバイルやIIJMIO)を買えば、iPhone X もSEも、simロック解除できるということでよろしいでしょうか。

ともかく、詳しくお答えいただけて助かっています。

書込番号:21740268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2018/04/10 00:39(1年以上前)

店頭でSIM借りる目的聞かれたら、シムロック解除する目的と言う時点で手数料取られる可能性が発生します

自分で解約済みSIM買えば(数円)、それ以上はお金かかりません

書込番号:21740280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/04/10 06:00(1年以上前)

Y!mobileは、スマホプラン M or L の新規契約なら、
今、iPhone SEが 0 〜 1円である様に、
端末代金が 0 〜 100円なんてのは、恒常的にやっているので、
お母様の端末も、
その都度、新しいものに買い換えれば宜しいのではないでしょうか。
Androidにも目を向ければ、
機種の選択肢は、グッと拡がります。
iPhone Xを無理に使おうとするから、
SIMロック解除云々の話になるのであって、
売却してしまえば良い、と思いますが。

SIMのみ契約でのキャッシュバックは、
やっていない時期もありますので、
留意が必要です。

書込番号:21740447

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2018/04/10 07:17(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
Y!mobileのiphoneSEは、一括購入割引から月額割の販売に戻ったけど?
どちらの、ショップで1円で購入出来るのでしょうか?
1円で、購入出来るならかなりお得なので情報お願いします!

書込番号:21740530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobe_ryoさん
クチコミ投稿数:34件

2018/04/15 10:22(1年以上前)

ヤフオクで、解除済simを落札してiPhoneXのsimロックを解除できました。母のスマホは、iPhoneSEにするかどうかは迷いますが、選択肢が広がり助かりました。ありがとうございました。

書込番号:21753045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:3909件

聞くところがありませんので ここに投稿させてもらいます。

今ドコモのiPhone7を持ってますが、YモバイルかOCNモバイルONEかauで迷ってます。

私の契約条件としては、10分以上話し放題、2〜3GBのデータ量、安ければやすい方が良いですが、税込で7000円以下、途中でスマホ端末を 交換できること、くらいでしょうか?

OCNモバイルONEは、6カ月縛り、Yモバイル、auは2年縛り。 繋がりやすさは、au, Yモバイル、OCNモバイルONEと思ってます。

MVNOと契約する場合は、iPhone7をバッテリー交換しようとは思ってます。

どこが良いか迷ってます。 皆さんでしたら どこと契約しますか? 可能でしたら 理由も記載していただくと助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:21726490

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/04/06 20:10(1年以上前)

何故か知りませんがMVNE含めてIIJの回線は
私の生活圏では時間帯でパケ詰まりするので私は選択肢になりません…

書込番号:21732335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2018/04/06 22:49(1年以上前)

>こるでりあさん

それは、エリア内でのお話でしょうか?

エリア内でもそうなら 考え直す必要が出てきます。 私の生活圏では、エリア内なので 安心してましたが、、、、

書込番号:21732736

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2018/04/06 23:19(1年以上前)

先月あたりから混みあう時間帯以外も多少遅いなとは感じてましたが、今月になってからひどくなりました。ドコモ網のタイプDが遅めで、au網のタイプAはあまり変わらずです。

予想でしかありませんが、先月からSIM追加料が無料だったり、新規手数料1円や1年間3GB増量&300円割引などキャンペーンやってますからね。
あと今月からは10GBプランが料金そのままに、12GBにアップしたりしてますから。
それに新規契約で学生ユーザーなども増えたんじゃないかなと(^^;

IIJ側も遅いことを認めていて、必要な設備増強はすると案内してるみたいですが、まあ改善しても大して変わりないでしょう。

まあ、MVNOだから仕方ないといえば、それまでですけどね。

書込番号:21732809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/04/06 23:23(1年以上前)

>それは、エリア内でのお話でしょうか?

もちろんそうですよ

状況が特殊なのかもしれませんけどね

書込番号:21732818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/04/06 23:24(1年以上前)

何故か知りませんが
まったく同じ場所でIIJ系以外の他のドコモ系MVNOだと
同種の現象が起きませんでしたので
そっちを使っております

書込番号:21732822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2018/04/07 02:19(1年以上前)

v>こるでりあさん

ご回答ありがとうございます。

本当にY!mobileを 考える必要が出てきました。

でも 2年縛りが、大きいので 、、、1年で解約すると約23000かかるそうです。
昨日までは、IIJmioで決めようと思ってましたが再度要検討です。

情報ありがとうございました。

書込番号:21733059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2018/04/07 02:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

解説ありがとうございます。

MVNOは、考えものかもしれませんね。

書込番号:21733068

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2018/04/07 02:36(1年以上前)

まあ、MVNOに完全に移るならそれを覚悟でという部分もあるので、どこで妥協するかでしょうね。

自分はキャリア契約を止めるつもりはないし、MVNOはサブ的なものなのであまり気にしないようにはしてますが、キャリアを止めるとなると通信速度は考えものだし。
特定の時間帯だけならMVNOだからと許せるかもしれませんが、IIJは現状それ以外の時間帯でも低速になっていますからね。

通信速度が時間帯に関係なくほぼ安定してるとなると、Y!mobileとUQ mobileの2択になっちゃうかな。

書込番号:21733076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2018/04/07 05:06(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

度々ご回答ありがとうございます。
一応は覚悟は、できてますが、問題は、通話もエリア外になるなら ワイモバイルにします。(生活圏は、エリア内です)




通話もダメな可能せは、あるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:21733150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2018/04/07 05:16(1年以上前)

間違えました。

通話とメールの送受信もダメな可能性もありうるのでしょうか?

に訂正します。

書込番号:21733156

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2018/04/07 11:05(1年以上前)

通話は大丈夫ですね。あくまでもデータ通信が遅いです(メール送受信程度なら問題なし)。

書込番号:21733720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2018/04/07 13:13(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ご回答ありがとうございます。
後悔したく無いのでY!mobileにしようかなと思っているところです。 2年縛りは、長すぎですが、、、

ありがとうございました。

書込番号:21733956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2018/04/07 13:28(1年以上前)

Y!mobileにて今後発表及び発売されるGalaxy S9を使うとなると、使えない周波数とかも出てきますが、そこは注意しておいた方がいいかも(ドコモ版もau版も従来機と同じでおそらくLTE/3GともにB8は対応しない)。iPhone 7ならSIMロック解除してあれば問題はないはずですが。

基本的にAndroid端末はSIMロック解除してあっても、使う端末の販売キャリア網のMVNOで利用した方が安定します(ドコモ端末ならOCNやIIJ(D)など、au端末ならUQやmineo(A)など)。

書込番号:21733987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2018/04/07 14:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
注意点など、ご指摘ありがとうございます。

Galaxy S9がY!mobileからリリースされる情報は、知りませんでした。 スマホは、現在所有のiPhone7かHUAWAI nova lite2 かGalaxy S9で検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:21734071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2018/04/07 14:21(1年以上前)

Galaxy S9がY!mobileから発売されるなんて書いてませんが。

書き方が悪かったかもしれませんが、Y!mobileにMNPしてドコモとauから発売されるGalaxy S9をY!mobileにて利用する場合、SIMロック解除してないと使えないということと一部周波数(B8)は従来機同様に使えないだろうという意味でした。

書込番号:21734080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2018/04/07 14:31(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ごめんなさい。私の早合点でした。
失礼しました。

書込番号:21734105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2018/04/07 14:41(1年以上前)

いえいえ、読み返したら、Y!mobileから発売されると勘違いされても仕方ありません。
すいませんm(__)m

サムスンは元々SoftBank向けにガラケーを出していましたが、その後確かiPhoneを扱い出して扱いが悪くなりケンカ分かれみたいになってたと思います。
それからドコモがサムスン端末を扱うようになり、GALAXY(2014モデルまでは大文字表記)ブランドで成功しました。
auも2013年冬のGALAXY Note3から本格的に扱うようになり、現在に至ります。

確かSoftBankからは端末を発売しないとかでしたが、意外なことにSoftBankが2014年冬にGALAXY Tab 4 7.0 403SC、2015年夏にGalaxy S6 edge 404SCを扱いました。
おそらくサムスンは国内シェアが下がってたこともあるし、SoftBankは他社ユーザーを奪いたかったため(特にドコモのツートップ戦略のGALAXY S4ユーザーを)...。
が、結局それが最初で最後だったりします(^^;

型番から401SCや402SCも存在してたことになりますが、欠番になってるので開発はしてたけど発売には至らなかったという感じかなと。
こういう部分もあるので、Y!mobileから発売はないと思います(情報もないですし)。

書込番号:21734123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2018/04/07 16:56(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

色々とお詳しいのですね。勉強になります。

アンドロイド端末は、基本的にsimロック解除してあつても 使う端末の販売キャリア網のMVNOで利用した方が、安定しますと、書かれてますが、HUAWEI nova lite 2の場合は、ドコモ系のMVNOで利用した方が安定するということでしょうか?

nova lite 2も視野に入れてるのですが、Y!mobileでは、あまり安定しないということでしょうか?

よろしくお願いします。



書込番号:21734391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2018/04/07 17:03(1年以上前)

HUAWEI nova lite 2はau回線ではつかえませんが(使えてもデータ通信のみ)、Y!mobileなら問題ないはずですよ。
HUAWEIのSIMフリースマホは、au回線対応は数えるほどしかないですから。

あと、nova lite 2のSoftBank/Y!mobile版も発売される可能性があるみたいです(nova
lite for Y!mobile同様にSIMフリー?)。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=21253511/Page=2/

書込番号:21734407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2018/04/07 17:15(1年以上前)

速い回答ありがとうございます。

期待したいですね。
通常版は、買わないで待った方がいいですね。

ありがとうございました。

書込番号:21734429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UQモバイルのiPhoneSEについて

2018/04/03 04:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

現在家族二人でauのSIMロック解除済iPhone6sを使用しており、今月が更新月となるので、MNPを検討中です。
格安SIMを検討していましたが、UQモバイルでは実質無料でiPhoneSE32GBが契約できキャッシュバックももらえるとのことで驚きました。
ただ家族はSEを使いたいとのことで問題ないのですが、私は今使っている6sをそのまま使いたいと思っています。
SEのSIMを抜いて、私の6sに差し直し使うことはできるのでしょうか?
2年ぶりのMNPでわからないことだらけなため、変なことを質問していたらすみません。

書込番号:21724404

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2018/04/03 05:42(1年以上前)

>くーはむさん
使えます。
UQモバイルのSIMカードをauのSIMロック解除済みのiphone6sに入れるだけでOKです。

書込番号:21724435 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


seventtさん
クチコミ投稿数:29件

2018/04/03 07:13(1年以上前)

使えない可能性もあります。

iPhone5Sの際は、SIMフリーのiPhoneでも使用不可でした。

Android端末の契約してAndroidのSIMなら
SIMフリーのiPhoneで使用出来ましたが、
SIMフリーのiPhoneより、留守電の設定が出来なかったり
キャッチが機能しない等の弊害か出ます。

iPhoneSEについては不明ですが一度ショップ店員に確認されることをお勧め致します。
サポート窓口では、そのような使い方は推奨していないのでわかりかねますと回答される
可能性が高いです。

書込番号:21724531

ナイスクチコミ!4


seventtさん
クチコミ投稿数:29件

2018/04/03 07:16(1年以上前)

すみません。yモバイルと勘違いしてました。

書込番号:21724534

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/04/03 12:37(1年以上前)

UQとauは親和性が高いので特別な設定なく使える場合が多いようです。私もauのiPhoneのSIMロックされたものでもUQのSIMが使えたりします。

書込番号:21725052 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2018/04/03 18:42(1年以上前)

自分が勘違いしてたら申し訳ないですが、
そもそもUQがau系なので、au→UQはMNP扱いにならないんじゃ??

書込番号:21725607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/03 20:31(1年以上前)

auからでもMNPはできます。
ご存知かと思いますが、ワイモバイルもUQモバイルも、新規かMNPかで分け隔てはないです。
UQについて言えばauからMNP出来るし、MNP元がauか他社かで違いも無いです。

だからスレ主様の思惑通りにiPhone SE 32Gが実質無料(実際は108(円))とキャッシュバックありで契約できると思います。

UQモバイルでチャットで聞いてみました。

書込番号:21725821

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2018/04/04 00:10(1年以上前)

まとめてのお返事で失礼します。
入れ替えて使えるとのことで安心しました。
MNPは、各ショップがつぶやいているお得なMNP条件だとauからは不可のところが多いみたいですね。
一応公式からだったらMNPできるようでよかったです。
詳しく教えて頂いてとても助かりました。どうもありがとうございました。

書込番号:21726331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2018/04/04 08:38(1年以上前)

>くーはむさん
>まつたけ555さん

失礼しましたm(_ _)m

書込番号:21726759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


小松24さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2018/04/04 21:32(1年以上前)

後継機SE2がもうすぐだから
安いのでは?

書込番号:21728144

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)