iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第1世代)

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

4型ディスプレイやA9チップを搭載したスマートフォン

<
>
Apple iPhone SE (第1世代) 製品画像
  • iPhone SE (第1世代) [スペースグレイ]
  • iPhone SE (第1世代) [シルバー]
  • iPhone SE (第1世代) [ゴールド]
  • iPhone SE (第1世代) [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

(1059件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
105

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル自社回線SIM

2019/10/22 07:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:110件

iPhoneは非対応ですが使えている人もいるという情報です。APN等わかる人いましたら教えてください

書込番号:23001255

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:110件

2019/10/22 07:07(1年以上前)

構成プロファイル作成でAPN rakuten.jpではダメでした

書込番号:23001258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/10/22 08:42(1年以上前)

プロファイルがまだ無いんだ?
自分で作るしかないね。
iphoneプロファイル作成とかでググって、自分で作ってインストールすれば使えるよ。

書込番号:23001382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度5

2019/10/22 18:51(1年以上前)

iOSは自分でプロファイルを作成して自分でインストールしないとダメです

それでも使える保証は無いです

https://xn--iphone-1m7lz44w.com/entry61.html

こちら参考に楽天MNOのプロファイル作成する事になります
(例示の楽天はmvnoですので参考にしない様に)

書込番号:23002551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度5

2019/10/22 18:53(1年以上前)

すみません、作成はこちら参照

https://private.aseinet.com/?page=ios/ios-profile

書込番号:23002554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2019/10/23 14:17(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。すでに数日前いろいろ試してみましたが全滅でした。ツイッター情報によるとSIM下駄やる方法しかないようです(SIMフリーでもSIM下駄使うそうです)SIM下駄は嫌いなのであきらめようと思います

書込番号:23004131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度5

2019/10/23 16:30(1年以上前)

iPhone11シリーズではAPN設定のみで使用可能です

それ以前のiPhoneではプロファイル自作してもダメの様ですね
(アクティベイトする機種が楽天モバイル推奨機種でしてから差し替えで出来る可能性は有りますが、いきなりSEでは全く無理の様です)

書込番号:23004328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

省電力モード

2019/10/14 07:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB ワイモバイル

スレ主 Gadget2chさん
クチコミ投稿数:17件 iPhone SE (第1世代) 32GB ワイモバイルの満足度5

ios12?あたりから省電力モード搭載されましたが、ONにした場合と通常だとどれくの差がありますか?

SEでの検証が巷にないので、どのくらいの効果か気になります。

書込番号:22986624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2019/10/14 11:47(1年以上前)

6インチで8コアとかだったね
4インチで2コアなのでそもそも速度が遅いので効果がない

書込番号:22987035

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信18

お気に入りに追加

標準

ios13アップデート後のバッテリーについて

2019/10/06 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:80件
別機種

ios13アップデートにアップデートした後、バッテリーの消費が激しく、終日持たない様な状況となってしまいした。

バッテリー状態はまだ90%以上ありますが、SNSを少し閲覧しているだけでも一気に減ってしまいます。

皆さん、同じような症状になった方はいらっしゃいますか?
次にアップデートがあるまでは致し方がないのでしょうかね?

ご意見頂ければ幸いです。

書込番号:22971647

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/06 17:26(1年以上前)

>Velzy Jacobsさん
どのバージョンまでアップデートしましたか?13.1.2ですか?
確かに初回はヘリの早さが体感できましたね。

書込番号:22971729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2019/10/06 17:52(1年以上前)

バッテリー最大容量の確認は?

設定→バッテリー→バッテリーの状態→100%
新しい時は100%ですが自分のスマホは何%?

書込番号:22971793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/10/06 18:33(1年以上前)

OSのメジャーアップデート直後は大体そういう状態になり、毎年この時期には同じような書き込みがあります。
その意味では、仰るところの“症状”はみんな経験しているはずですが、気がつく人と気がつかない人、そういうものだと理解している人と理解していない人がいるのだと思われます。

まあ別の原因の可能性も考えられますが、そうでなければしばらく放っておけば直りますね。

書込番号:22971904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件

2019/10/06 20:09(1年以上前)

>kockysさん
バージョンは13.1.2 となっています。

>1とらぞうさん
90%となっています。

>不知為不知さん
次のアップデートを待つしかないんですかね。

書込番号:22972083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/10/06 20:36(1年以上前)

ですから私が言っている通りの原因なら、しばらく放っておけば直ります。アップデートを待つ必要はありません。

書込番号:22972153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/10/06 21:36(1年以上前)

次のアップデートが来たら、またしばらく悪化するのでは。

書込番号:22972302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/10/06 23:35(1年以上前)

>ぷいちゃんさん

多分メジャーアップデートの時だけです。マイナーアップデートではそうはなりません。
メジャーとマイナーの違いというのは、例えばiOS12系から13系にアップした場合がメジャー、iOS13.1.1から13.1.2にアップした場合がマイナーです。iOS13といってもアップする時期によっては13.1だったり13.1.1だったり13.1.2だったりしていますが、iOS12系やもっと以前のiOSからアップした場合は全部メジャーアップデートです。

なので、次に例えば13.1.3とか13.2とかにアップしても多分そうはならないです。

書込番号:22972605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2019/10/07 06:57(1年以上前)

可能なら一度初期化して復元してみては?
それで改善する場合がありますよ。

書込番号:22972890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件

2019/10/07 10:14(1年以上前)

>不知為不知さん
そうですね。
次回のアップデートに期待ですね。

>ACテンペストさん
はい、試みてみますね。
ありがとうございます。

書込番号:22973142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/10/07 12:06(1年以上前)

アップデートを待つ必要はありません、放っておけば直りますと、これで三回目ですよ、マジですか^^;?

書込番号:22973298

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/10/07 13:07(1年以上前)

事実、真実というものは自分の理解の外にある、場合が極めて多い。
何故なら世界は自分のちっさい脳みそでは一生かけても把握しきれないほど大きいからですよ。

だからね、ちゃんと勉強をしましょう。謙虚に人の言うことに耳を傾けましょうよ。

書込番号:22973438

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2019/10/07 13:24(1年以上前)

…とは言えケースバイケースで実際のところは解らないのだから、スレ主さんの意思に任せて良いのでは?
過剰に押し付ける意味もないですし。

万が一、それで幾ら経っても改善しなかった場合、責任取るわけではないでしょ?

信じるも信じないもスレ主さん次第ですよ。

書込番号:22973466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/10/07 14:43(1年以上前)

>不知為不知さん
ごめんなさい。私が変なレス挟んじゃったからいけなかったのかしら。

ついでに脱線すると、歳をとると自分の理屈に相手の説明が上手くはまった場合だけ受け入れますが、はまらないと何度聞いても納得できないものです。
年寄りを海外旅行に連れて行って、外国じゃお水タダじゃないのよって何度説明しても、最後まで理解されなかった。

書込番号:22973569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/10/07 23:39(1年以上前)

>ACテンペストさん

それは当たり前です。大前提です。
私は私が絶対的に正しいなどと思っては書き込みをしていません。ある程度の正しさらしさを得られれば、それで十分だと思っています。というかあなたはどうなのです?
その上でのアドバイスなんじゃないでしょうか?
自分の責任を自分で取らないとかわけがわかりませんよ。

>ぷいちゃんさん

全然問題ありません。というより的確です。
おかげさまで、不十分なところも確認できましたし、補足もできて感謝しています。

書込番号:22974672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2019/10/08 02:17(1年以上前)

>というかあなたはどうなのです?

ええ、ですからこういう対処法もありますよ。に止めて、後は質問者の自由意思による選択次第です。それ以上言い及ぶ必要もありません。

翻って、

>アップデートを待つ必要はありません、放っておけば直りますと、これで三回目ですよ、マジですか^^;?

>事実、真実というものは自分の理解の外にある、場合が極めて多い。
何故なら世界は自分のちっさい脳みそでは一生かけても把握しきれないほど大きいからですよ。
>だからね、ちゃんと勉強をしましょう。謙虚に人の言うことに耳を傾けましょうよ。

ここまで悪し様に言うのはもはや押し付けです。

スレ主さんの機体を実際、解析でもしない以上どの対処法も推測でしかありませんが、そこまで仰れるならそれが正しいという責任は必要でしょう。

何故なら、もし原因がアップデートのタイミングで偶々起こった別の原因で、言われた通り事態を放置して更に悪化して深刻な障害が起きる場合も無いとは言いきれませんから。

故障の責任はAppleでしょうが、そこまで、悪し様に言ったぶんの責任を取る覚悟が無ければなかなか言えない仰りようとしか思えませんけどね。

書込番号:22974847

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/10/08 13:30(1年以上前)

>ACテンペストさん

そんなにきついことを言っているつもりはないのですが、私のつもりと、それが他人にどう聞こえているかは別問題ですから、そんなにきつく聞こえているならその点に関してはお詫びいたします。
スレ主さん申し訳ございませんでした。

ただですね、人間のやることなすこと、絶対的に正しいなどということは絶対にあり得ませんよ^^;
全員不完全、全員間違っているのが人間というものです。

私なんかだから気楽にものが言えますけどね。
全員出来損なっていて、私も出来損なっていて、聞いている人も出来損なっているという、だから肩がこらないんですけどね。

書込番号:22975535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/10/08 14:03(1年以上前)

あと、私の言っていることが正しければそろそろ結果が出ているはずです。
書き込みからもう数日経っていますから、それならもう状態が改善されていなければおかしいことになります。

逆に状態が改善されていなければ、私が間違っている可能性はかなり高いです。

書込番号:22975589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件

2019/10/09 17:41(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見をありがとうございます・
次回のアップデートに期待したいところですね。
当面はチョコチョコとまめに充電して乗切りたいと思います。

書込番号:22977972

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 128GB SIMフリー

スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件

iPhone SE 16GB(A1662)をしばらく使っていましたが、
最近、リファービッシュ品(未使用品)のiPhone SE 128GB(A1662)を
ヤフオクで購入しました。

たまに画面のアプリを押しても反応しないことがあり、
その時はホームボタンしか反応しません。
しばらく待つとアプリも反応するようになります。

購入後、1週間は交換可能でしたが、
年度替わりで仕事が忙しく、その期間に確認できませんでした。

ネットで調べて下記の6パターンの対処方法を知り、
1.電源をオンオフ
2.強制再起動
3.「すべての設定をリセット」
4.「すべてのコンテンツと設定を消去」
5.リカバリーモード
6.DFU復元
これらの6パターンすべてをやりましたが、改善しませんでした。

上記以外の他の対応方法があれば教えてください。

また、このような不具合を修理する場合の、
おおよその金額と日数を教えてください。

書込番号:22614126

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/04/20 11:28(1年以上前)

後は復元データに要因があるかもしれないので、復元せすに新しいiPhoneでアクティベートして動作をみることで
ハードの不具合か、ソフト的な不具合かの判定の目安になります。

修理料金は原因が特定出来ないと算出されませんので正確に出すのは現時点では無理です。
Appleに修理料金目安が載っています

https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service#otherrepairs

書込番号:22614160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/20 17:28(1年以上前)

>また、このような不具合を修理する場合の、
>おおよその金額と日数を教えてください。

https://getsupport.apple.com/?caller=psp&PRKEYS=

↑↑ここからiPhoneの故障診断出来ると思うよ

1)物理的な故障、破損のチェック
2)ソフト的に診断
3)実際の動作確認(不具合の確認)

修理に出した場合って、↑↑基本的にこの3つだと思うんだけど初期化してもダメだとして診断で故障と判断された場合は当然故障、ソフト的には出ないけど確実に壊れてる(これがどれくらいの確率であるのかは分からない)ってなった場合、もちろん故障内容によるとは思うけど普通は正常品に交換されるはずだから有償の場合は3万くらい掛かるはず

購入後、一週間は交換可能っていうのはヤフオク出品者の個人的な初期不良、トラブル対応のことかな?って気がするけど、リファービッシュ品というのが最近売られてたMVNOとかで扱ってた正規流通やつとかでまだ保証期間中とかだったら無償修理の可能性もゼロではないような気はするし、購入自体は何年も前だけどAppleCareとかで交換されたもの(本体の保証は切れてる)だったら有償修理しか選択肢はなさそう

サポートのページでシリアル番号入れたらそういうのも見れると思うし、まずはサポートページでチェックすることだね

あと、有償、無償どちらでも修理してくださいとかなったら1〜2日では戻ってくると思うよ(修理は1〜2週間かかりますみたいなものではない)

書込番号:22614854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件 iPhone SE (第1世代) 128GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 128GB  SIMフリーの満足度5

2019/04/23 23:59(1年以上前)

あらぁ大変ですね。

ヤフオクの補償申請はできませんか。

YモバユーザーならYahoo!プレミアム会員となり受けられたと思いますが。

一度16MBに戻して、ソフトの所為かハードの所為か確認した方がいいですかね。

それともう一つ、T-POINTのすごろくっていうゲームをやるときタッチパネルの反応が悪い時や

思うようなタッチ操作が出来なかったりします。6sでは問題ないのにSEだと不具合とか。

4インチの画面にうまく対応していなかったりと。

タッチパネル交換をしに行こうかなと思っていました。現在は、画面のずれとかがあるので

普通に動かす仕方を見つけました。

また、ヤフーの補償とかが受けられず、16GBのSEで正常動作ですと。残念ながら修理となるのでしょうね。

出品者の方に取りあえず連絡してみるとか。良い方なら割引とかしてくれるかもしれませんよ。

修理の方も、タッチパネル交換だけで済めばいいですが、そうではないとかなりかかっちゃいますかね。

フリマの場合この辺りが難しいですね。

書込番号:22621730

ナイスクチコミ!0


スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件

2019/05/11 13:30(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございました。

修理専門店にメールで問い合わせたところ、
タッチパネルの交換で改善するか無料で試してみましょうと助言されました。

もし、それで解決しそうな場合は、
7800円を払って交換するようです。

とりあえず、ダメ元で試してみようかなと思います。

アドバイスをいただき、皆さんありがとうございました。

書込番号:22659102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 おやすみモード

2019/04/18 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

おやすみモード中のライン電話の着信について。
おやすみモードにずっと設定していますが
なぜかライン電話だけ、待ち受けにしたままでも画面をoffにしてる時もバイブがなります。
なぜかわかりますか?

書込番号:22610803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2019/04/18 23:38(1年以上前)

おやすみモードでもLINE着信時はバイブが機能するようです。振動が気にならない場所においておくしかありません。

書込番号:22611191

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 SEにすべきかandroidにするべきか

2018/10/22 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー

スレ主 Yewoさん
クチコミ投稿数:2件

現在、海外在住で使用していたandroid携帯が壊れたため、SEを検討してます。

【予算】3万前後
【主な使用】 LINE、ネット閲覧、動画閲覧、メモ、音楽 程度

以前に、iPhone 6plus (SIMロック)使ってまして、海外行くために、android( ZTE blade v580)を購入しました。
androidの使用も上記ぐらいです。ゲームはやりません。
また他に、iPad 2018SIMフリーを所有しています。主にネット、動画閲覧、論文などの書類閲覧・整理に使ってます。

予算3万前後で考え、候補に上がったのが、
iPhoneSE・huawei p20 lite・honor9・あたりです。

故障したZTEのベンチマークは、4万弱で、よく固まることが多く、何度か初期化していました。
そのため、予算以内には抑えたいが、ミドルorミドルハイモデル以上のスペックが欲しいと考えてます。

購入方法・価格は、Amazonと考えてます。今月末に遊びに来る友人に依頼でき、友人の負担を減らすため。


以前、使用していたandroidとiPhone 6plusは、画面が大きく、ネット閲覧しやすかった。
iPhoneSEで、LINEやネット閲覧は、快適に行えますか?

iPhone SEに惹かれる魅力は、携帯性が抜群・Air dropアリ・ベンチマーク14万近くとスペック高いです。
androidの魅力は、iPhoneSEほどではないにしろある程度のスペック・話題のノッチ対応・画面広い・カメラ良いです。


かなり迷走してる記述になってしまいましたが、皆さんの御意見を頂きたくおもいます。
よろしくお願い申し上げます。










書込番号:22198871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2018/10/22 00:27(1年以上前)

>Yewoさん
手が極端に小さい私にはSEは使い易いですよ

年齢は60手前ですが裸眼で大型自動車運転免許もらえる程度なので参考にならないかもしれませんが、笑

書込番号:22198890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2018/10/22 00:45(1年以上前)

その中で海外利用に有効なのは、Band数の多いSEだけです。
Huawei端末で対応Band数の多い端末はNova 3もしくはP20でどちらも5万円以上です。4万円以下でBand数の多い端末はR15 NeoもしくはFREETEL REI 2 Dualといったところでしょう。
SEは快適だと思いますが4インチディスプレイであるという点に注意が必要です。5.5インチの6Plusと比べるとかなり小さく感じると思います。動画用途だと物足りないかもしれません。

書込番号:22198915

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/22 01:15(1年以上前)

どちらの国に滞在されているのかわかりませんが、ありりん00615さんの言う通り日本で買う前提ならSE一択です。
下手なAndroid買ってバンドが対応しなかったら無駄になります。
Androidなら現地で買いましょう。

iOSもAndroidも使いこなせるなら個人的にはAndroidの方が低価格での選択肢が多いのでお勧めしますけど。。

書込番号:22198951

ナイスクチコミ!5


スレ主 Yewoさん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/22 01:47(1年以上前)

>よこchinさん

やはり手に収まる大きさって、すごく良いですよね!


>ありりん00615さん
やはりバンド数は大切ですよね!!
よく行く村や集落は、友達のiPhone 6sだとエラー表示(2Gを意味します)なのに対して、
現地人のandroidは、3gやH+(ハイスピードかな?)が、表示されているため、
本当に使う携帯にやって、回線速度が変わることを実感してます。
けど、iPad 2018では、3g入るので、正直困惑してます。笑
6sとiPad 2018の対応周波数は同じのため差は出ないと思うのですが…

またnova3も候補に入れましたが、5万以上してしまうので、どこで折り合いをつけるか悩ましいところです。


>とねっちさん

確かにandroidにするのであれば、
現地のandroidを買うのが一番ですよね!その国で対応してるband調べてみます!

書込番号:22198978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/10/22 04:28(1年以上前)

中古で良ければ、iPhone6sとか買えるけどね。
年齢と視力によってはSEではキツイ。
自分は6sのサイズでもキツくなってきた。

書込番号:22199034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/22 14:58(1年以上前)

表示される文字の大きさなんかは、SEでも6sでも変わらないような気はしますけどね。
老眼の進行は、私は人より多分かなり早い方ですけど、裸眼ではもはや近くはなんにも見えない^^; 新聞の見出し文字でも読むのに苦労するくらいなので、スマホのディスプレイサイズが大きかろうが小さかろうが、見えないものは見えず全然関係ないです。
老眼鏡をかけるしかないわけですが、逆にそうすれば小さいスマホも苦にはなりません。

iPadとの連携だと、私は5sを使ってますが、大画面はiPadに任せちゃえばいいと思えれば、iPhoneは小さい方が便利だと思え、あとSEとか5sは割と雑に使える。大きさと厚みのバランスがいいので、あんまりそれを気にしすぎないでいいという良さはあるかも知れないですね。

書込番号:22199874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/10/22 15:36(1年以上前)

老眼って二種類あって

目がよい人の老眼
近視の老眼

があって
近視の老眼はピント範囲が狭いので、結構疲れる。
近視のメガネにハズキルーペみたいな拡大鏡があると小さい画面でも見られるのだけど。

なので、人によって画面の大きさは違ってくるよね。

私は近視の老眼なので辛いです。

書込番号:22199936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/31 23:45(1年以上前)

iPad Pro9.6と併用しています。
ガラ携をseに最近変えました。
iPad の出番が減りました.....が
やはり、老眼が始まった眼には
seは辛いです。
でも、辛い時は、iPadを取り出します。

LINE以外は、同じ画面が見れます。

LINEに送られてきた書類や画像は
辛いので、Padへ転送して処理してます。

Excel、Ward、pdf関係は、流石に見る気がしません。

書込番号:22221614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/01 05:54(1年以上前)

>そらまめ-kcさん

LINEはiPhoneとiPadで同一アカウントで使えるので、転送する必要はないと思いますよ。

書込番号:22221841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/20 21:15(1年以上前)

了解
有難うございます

書込番号:22338004

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)