iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第1世代)

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

4型ディスプレイやA9チップを搭載したスマートフォン

<
>
Apple iPhone SE (第1世代) 製品画像
  • iPhone SE (第1世代) [スペースグレイ]
  • iPhone SE (第1世代) [シルバー]
  • iPhone SE (第1世代) [ゴールド]
  • iPhone SE (第1世代) [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

(4424件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

値段

2016/03/24 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB au

クチコミ投稿数:14806件

http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/price-iphone-se/

16GB:450円/月(56,880円-46,080円=10,800円)
64GB:675円/月(69,480円-53,280円=16,200円)

他の機種との兼ね合いもあるから、支払い総額(いわゆる標準価格)を上げてくるのかな?と思ってたけど案外そうでも無かったな。
実質0円をなくす方向だからまあこんなもなのかもだけどもう少し頑張って欲しかった感じ?

でも64GBで225円UPで抑えてるからまあ頑張った方なのかな?

書込番号:19725508

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14806件

2016/03/24 21:53(1年以上前)

そういえば、機種変更、純新規、MNPともに同額になってる。

これは分かりやすくていいかもね。

書込番号:19725515

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/03/24 22:09(1年以上前)

実質0円の廃止は端末販売の適正化の一つですが、毎月割は機種代金からの割引では無いので

実質負担額で機種代金がまるで数百円×24回払いのような印象を与えることから問題だったわけだから
そこを変えるべきだと思うけど、実質0円表記はしない
と誇大解釈されたような感じですね。

ユーザー側も実質負担額や機種代金−毎月割=いくらって計算を止めないと。

※毎月割は機種を購入と同時に「データ定額2/3/5/8/10/13」または「LTEフラット」にお申込みいただくと
【ご利用料金】から最大24ヶ月割引します。

なので機種代金は値引かれてない総額は一緒だけど、安いと錯覚するからね。

書込番号:19725595

ナイスクチコミ!6


Dybalaさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/25 05:51(1年以上前)

私も新規機種変乗り換えで格差をつけなかったのは評価しています。
中には長期契約者(機種変)を優遇しろとの意見もありますが。

書込番号:19726383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FOMA契約で使えますか?

2016/03/24 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:62件

ズバリタイトル通りです。今、ギャラクシーノートで回していますが、そろそろ寿命に近ずいており、ガラケイを買い直すなら、この機種かなと考えています。アドバイスよろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:19724799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度5

2016/03/24 22:32(1年以上前)

FOMAシムで使えるとか?
どう考えても無理でしょ

書込番号:19725699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/03/24 22:54(1年以上前)

ドコモの思惑としては「さっさとLTEに変えろや!」ってことなんで、FOMAは使えないでしょうね。

書込番号:19725804

ナイスクチコミ!5


hajime.chさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度5

2016/03/25 05:56(1年以上前)

iOS 7.1 以降は、FOMA契約のsimでは使えない仕様となったようです。

http://togetter.com/li/641726

正直試してみないと分からない部分もありますが、キャリア情報はドコモが作成しているので、使えなくすることは可能です。
Xi契約に変更するか、MVNOで使うことをお勧めします。

書込番号:19726386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件

2016/03/25 16:49(1年以上前)

コメントありがとうございます。
私としては、家族割の主回線維持のために契約しているので難しいですね。

書込番号:19727759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー

スレ主 arimakoさん
クチコミ投稿数:62件

海外在住の為、チャットや0120番号への携帯からの
通話が出来ないためお伺い致します。

4月6日から4日間 日本に一時帰国しますが、
その際にApple storeでiphone SE を免税で購入したいのですが
予約の方法をご存知の方は居られませんでしょうか?

当地でも購入は出来るのですが、GSMモデルとなる為
日本仕様のSIMフリーを買いたいと考えております。

Online store では、免税が出来ないようですし、
帰国日にApple store に直接行って在庫が無いのも悲しいですし。
次の帰国は、iphone6Sの次機種が出てからの時期なります。
人気の出そうなローズゴールドを免税で手に入れたく考えています。

(6Sの時は、Online store で店頭受け取りが指定できたと思いますが、
 今回は宅配のみのようです)

書込番号:19724767

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/24 19:25(1年以上前)

ストアに聞いてください。

書込番号:19724951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2016/03/24 21:16(1年以上前)

サポートに連絡してみてはいかがでしょうか。
国外から0120ではない番号でかけられます。

Apple サポートへのお問い合わせ
https://support.apple.com/ja-jp/HT201232
国内からかける場合:
0120-27753-5
海外からかける場合:
(81) 3-6365-5492

書込番号:19725334

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/03/24 23:16(1年以上前)

免税で買い物ができる規定を満たされた海外在住の方なら、Apple Storeの店頭販売のみ免税で買い物ができるはずです。
iPhoneを店頭購入する場合は予約してから来店しないと買えないので、購入予約してから店頭行けばいいのではないでしょうか?
一時帰国される期間にiPhone SEの購入予約が取れるかは定かではありませんが。

書込番号:19725895

Goodアンサーナイスクチコミ!7


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/03/24 23:24(1年以上前)

スレ主様、ごめんなさいスルーしてください。
購入できる事はご存じだったのですね。
内容をよく理解しないまま書き込んでしまいました。
申し訳ありませんでした。

書込番号:19725933

ナイスクチコミ!2


スレ主 arimakoさん
クチコミ投稿数:62件

2016/03/25 11:39(1年以上前)

ふじくろ様

 有難う御座います。Apple サポートに電話致しました。
 当地より電話してオペレーターにつながるまで1時間半掛かりましたが、
 電話自体は出来ました(国際電話ですので来月の請求が怖いですが・・・)

 結果としては、電波の状態が悪いので、Apple サポートから掛けなおすということで
 それっきりでした・・・・・・・

 素直に帰国日にApple store に直接行くことにします。
 買えなくても困るものでもありませんので、

 皆様 有難う御座いました。

書込番号:19727057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/03/25 12:25(1年以上前)

>arimakoさん
6S以前は、在庫が安定するまで、アップルストア受け取り分の予約が前日にできました。
記憶があいまいですが、
色と容量を選ぶと在庫のある店を選んで予約か、
先にお店を選んでから選べる色と容量が表示された気もします。
いずれにせよ空振りする事なく店頭受け取り分が予約できたはずです。

今回も同じサービスがあるかわかりませんが発売日後アップルのホームページを見てみてください。

書込番号:19727153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/03/25 12:32(1年以上前)

あ、特に免税枠がある訳ではなく、普通に予約してお会計時に免税対象者であることを伝えてください。
スタッフの方の手慣れてるのでスムーズに免税処理してもらえます。
ただ、日本パスポートだと戸惑うかもしれませんね。
くれぐれも自動ゲートではなく有人で入国スタンプを押してもらってください。

書込番号:19727180

ナイスクチコミ!1


スレ主 arimakoさん
クチコミ投稿数:62件

2016/03/25 14:22(1年以上前)

とねっち様

 6S以前は、Apple Store店頭受け取り予約が出来ましたので、
 今回も同じと考えていたのですが、今回はサイトのどこを探しても
 見当たりませんので、質問させて頂きました。

 iphone SE は、アップルとしてはそれほど売れないと考えているのか
 と疑ってしまいます。

 書き込み以前に、iTunesサポート等に問い合わせたのですが、
 たらい回しでした。今回のApple サポートの対応で
 購入は見送ることに致しました。
 (短い一時帰国の時間を無駄にしたくはありませんので、
  iphone SE は、シンガポールで免税で購入することにします)

 有難う御座います。

書込番号:19727422

ナイスクチコミ!0


スレ主 arimakoさん
クチコミ投稿数:62件

2016/03/25 14:36(1年以上前)

皆様

 解決後の書き込み誠に有難う御座います。

 日本での免税購入をあきらめて、シンガポールで購入した場合
 現在のレートで、50,600円(GST除く)で購入可能と分かりました。

 やはり、私とauの相性はよくないようです。

 GSM仕様ですが、docomoとsoftbank及びその他MVNOで
 日本でも使用できますので今回もGSM仕様とします。

 有難う御座いました。

書込番号:19727450

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ136

返信20

お気に入りに追加

標準

予約完了

2016/03/24 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB docomo

ネット予約、受け取りはドコモショップにしたためかあっという間に終わりました。
31日の入荷、機種変更が出来れば良いのですが、1日になった場合の下取り価格が不明ですね。
5Sのケースを取っておけばよかったのですが、改めて買い直しました。

書込番号:19724442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29件

2016/03/24 16:17(1年以上前)

価格きまってないんですよね?予約したんですか?

書込番号:19724460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:183件

2016/03/24 16:22(1年以上前)

価格?
10万はしないでしょ。
それより、使いやすさと美しさ。持つ喜びですね。

書込番号:19724471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/24 17:33(1年以上前)

自宅配送にしたから当日届くか不安です...。

書込番号:19724623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2016/03/24 18:43(1年以上前)

アップルで買っても長崎県で2日到着でした。

書込番号:19724810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2016/03/24 18:54(1年以上前)

10万しないのは誰でもわかるよ

書込番号:19724844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/03/24 21:21(1年以上前)

なんで怒ってるの?

書込番号:19725361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:183件

2016/03/26 03:22(1年以上前)

ドコモに聞きました。
自宅配送の場合は31日の午前8時以降の配送になるようです。ただし、順番が、遅いと31日に間に合わないかもと、、、。ですから、予約開始と同時に予約してれば、31日にはほとんど配送されるのでは?

書込番号:19729267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2016/03/26 08:57(1年以上前)

これで31日に着くかわかりますか?

書込番号:19729595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/03/26 13:22(1年以上前)

この機種ではありませんが何度かドコモオンラインショップで本体を購入したことがあります。初期ロットに予約できた場合、発売開始日の2日前にドコモから出荷され中一日置いて発売開始日の朝から日本郵便さんが配達されます。私はいずれの場合も朝9時前に受け取れました。配達状況はドコモオンラインショップのサイトで確認もできますから配達日の予測も可能です。

書込番号:19730192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2016/03/29 10:39(1年以上前)

入荷連絡あり自宅受け取りです。
3/31は選択できず4/1が最短となってました。

書込番号:19739087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/29 10:51(1年以上前)

10:00すぐに手続きをして31日受取可能でした!
ワクワクしますね!

書込番号:19739107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


桜酒さん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/29 12:22(1年以上前)

自分も直ぐ手続きしても最短4月1日でしたね

書込番号:19739291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


@ziさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 iPhone SE (第1世代) 16GB docomoの満足度5

2016/03/29 15:27(1年以上前)

皆さん、入荷連絡来たんですね。僕の所にはまだ連絡来ていません・・・。24日16時1分にドコモオンラインで予約できたんですけどね〜。

書込番号:19739634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2016/03/30 00:09(1年以上前)

3月24日16:02に、ショップ受け取りで予約できたものです。
まだ、ドコモからメールや携帯に連絡ありませんが、、
さっき予約状況みてみると、’商品入荷済み’ってなっていました。
これって、当確の事ですか。
後、U25で購入予定ですが、3/31に購入した方が良いのか、それとも、4月になっても、特典とか変わらないのですか、どうなんでしょうか。
わかる方アドバイスお願いします。

書込番号:19741290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/30 10:58(1年以上前)

>さとなかですさん
こっそりと家族まとめて割以外のキャンペーンが5月末まで延長になってましたよー!
一度公式サイトで使いたいキャンペーンの確認をおすすめします。

書込番号:19742179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2016/03/30 23:49(1年以上前)

@あらまきさま、情報ありがとうございます。
知らなかったです。
でも、手に入ったので、31日にMNP実施します。

後、1859にショップより、予約商品入荷のメール受信しました。

書込番号:19744275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/31 14:35(1年以上前)

昨日の朝10時に発送しましたメールきたのに追跡確認に反映さらていないー泣
本当に今日は届くのか(; ̄O ̄)

書込番号:19745732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2016/04/03 02:13(1年以上前)

皆様こんばんは。
私は予約開始日にドコモオンラインショップで SE 64GB・ローズゴールドを予約しているのですが、まだ入荷連絡がありません…。
仕事の都合上16:16分に予約完了したのですが、15分予約遅いだけですごい響いてそうですね。
もう入手されてる方は何分の予約完了だったのでしょうか?
気になるところです。

書込番号:19753266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@ziさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 iPhone SE (第1世代) 16GB docomoの満足度5

2016/04/03 23:52(1年以上前)

.>秋風のアンサー さん
僕は予約当日16時01分にオンラインで予約。受け取りは4月1日でした。31日には無理すれば。。。と言われました。
なので余裕をもって4月1日にしました。

書込番号:19756624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2016/04/04 22:02(1年以上前)

>@ziさん
コメントありがとうございます!
やはり開始直後じゃないと駄目ですよね…。
気長に待ちます、、。

書込番号:19759197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

お世話になります

IphoneSEのSIMフリー版を購入して、ワイモバイルに乗り換えを検討しています(現在のキャリア契約はauです)

SIMフリーの製品を購入したことがないのですが、ワイモバイルにてSIMカードのみをMNPにて契約してiphoneSEのSIMフリー版を使用したいと思うのですが可能でしょうか?

もうひとつ、質問の主旨とはずれますがワイモバイルについて、SIMカードのみを購入しスマホプランで契約する場合、25歳以下が契約可能な学割は適用されるでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけたら幸いです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:19723428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/03/24 11:09(1年以上前)

ワイモバイルじゃなくてmvnoにしないとSI フリーの意味ないから、考え直してね。

書込番号:19723710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/03/24 12:07(1年以上前)

鵜の目と鷹の目さま

ご返信ありがとうございます
大手キャリア以外のことを全くわかっておりませんでした
よく勉強します!
ありがとうございました

書込番号:19723827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーの満足度5

2016/03/24 12:13(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018501/SortID=19716555/

SIM FREE 6sで使えているので、可能でしょう

書込番号:19723842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/24 14:06(1年以上前)

使えるでしょうがテザリングが出来ません。
ワイモバの5sはテザリングができるようです。
ただsimロックが外せません。

書込番号:19724158

ナイスクチコミ!4


kein1981さん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/24 23:49(1年以上前)

SIMフリーの5Sにてauのsim(契約)して使用しているので可能かと思います。
購入する際にワイモバイルの周波数帯域に適合できるかと、プロファイラできるか確認しておくべきだと思います。

書込番号:19726023

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ130

返信25

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

スレ主 monpe5さん
クチコミ投稿数:10件

こんばんは、閲覧ありがとうございます。今まで8年ほどauで、現在の機種はau版iphone5sです。
丁度2年前の4月頃にうっかり養分買いで普通に機種変更してしまい二年縛りと機種の残債に苛まれてましたが
残債も支払い終え やっと来月4月、待ちに待っていた二年縛りの更新月になります。

今の5sサイズのiPhoneが好きでぜひこのタイミングでSEに乗り換えたいと思ってます。
乗り換え方について少々悩みまして…

@案:MNP一括0円案件を探す(ドコモかSBへ流出)
A案:auを解約し、アップル公式でsimフリー版SEの端末をiphone5sの下取り割引で買ったあと、MVNOに契約。

今の所思いつくのがこの2件位なのですが、@案MNP一括案件はもう今は規制とかでなかなか厳しいでしょうか?
だとするとA案かなぁ…と考えています。

希望が
・端末代の実際負担0〜3万円代位までに抑えたい
・通信7GB前後使える契約
・月々の携帯代1〜3千円程度にしたい

という形です。何か他にもいい方法がありましたら、アドバイス頂けると幸いです。

書込番号:19722421

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/03/23 23:00(1年以上前)

>monpe5さん
@は難しいですね。まだ発表されてませんが、良くて実質1万程度だと思います。下取りで実質0ならあり得るかもしれません。
A下取りでSIMフリー機4万程度にはなるかもしれません。MVNOだとデータ7GB前後は2千円台です。

書込番号:19722463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/23 23:08(1年以上前)

今の流れから行くと、今月が決算期なのと、来月から総務省からさらなる規制があるとの噂で、4月は一括0などあり得ないと言われてますね。
GWに入ると何かしらキャンペーンがある可能性はあるみたいな事もいっていました。
あくまでも噂や推測だそうです。

なので、来月にならないと正直分からないのが現状ですね。

もしかしたら5s→seの乗り換えのキャンペーンとかあるかもしれませんね。

まあ、安く済ませるならAが確実かもしれませんね。

私も4月更新月ですが、最近の流れを見ると、違約金を払ってでもフライングしそうな感じです。

書込番号:19722505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/03/23 23:16(1年以上前)

コスト下げが主目的なら

Y!mobile 5Sに行くのも手。

書込番号:19722536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/03/24 06:32(1年以上前)

アップルストアーでSIMフリー買って、MVNO一択
端末代金など無視。下取り出来るしね
月間通信料を節約できれば端末代などすぐに回収出来る。キャリア縛りから開放されますよ。
キャリア端末のSIMロック6ヶ月縛りとか馬鹿げている。自由を買いましょうね。
SIMフリー機は海外旅行で便利ですよ

書込番号:19723070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/03/24 06:41(1年以上前)

今の機種で解約後格安シム

書込番号:19723088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2016/03/24 07:23(1年以上前)

再度auで契約完了期を確認する。
これが分からない人が多いです。

トータルの費用では、格安MVNOに勝るキャリアは無い。
2年のコスト計算では、概ね5万円近く違ってくる。
キャリアの安定感とトータル金額の安さをどう考えるか。
私ならSIMフリー機を購入して格安MVNOですね。

書込番号:19723159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/24 07:26(1年以上前)

通話を月30分以上するならカケ放題にしないとかえって高くなる場合があるのでそこだけ注意した方がいいですよ

書込番号:19723163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 monpe5さん
クチコミ投稿数:10件

2016/03/24 09:00(1年以上前)

皆様ありがとうございます、やはりMNPは今は厳しいですよね…実質◯円だとまた何か縛りありそうですもんね;

やはり今日からのアップル公式予約でsimフリー機を購入したいと思います!16時にアクセス集中しないか不安です^-^;

書込番号:19723409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ike10255さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/24 09:53(1年以上前)

今更Y!mobileで5S買う人なんているの?
買っちゃった人達は可哀想だけど・・・

書込番号:19723521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/03/24 11:03(1年以上前)

スレ主さん
ゼロ円携帯なんて、キャリアに縛られるだけですがな
2年縛りから解放されてまた高くもないスマホで縛られるのですかですかね
5万程度でかえるスマホならMVNOで元がとれます。

書込番号:19723694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2016/03/24 18:41(1年以上前)

まず、MNPでiPhone6S一括0円で購入→SIMフリー版iPhoneSEを購入→iPhone6SのSIMをSIMフリー版に差し替える→iPhone6Sを下取りする。
ちょっと手間ですが、ご希望通りぐらいにはなるのではないでしょうか。
問題はiPhone6Sの一括0円ですが、iPhone6は一括0円をコソッとやり出しているので、3月末なので探せばあるかもですよ?

書込番号:19724801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/24 18:55(1年以上前)

auの解約方法についてネットで色々調べたんだけど。
4月更新月だからと言って、解約しても。
auなら4/1に解約しないと、割引とか無いから結構取られるみたいね。
なので、違約金払ってでも、今月にMNPしても良いかななんて思いはじめてます。

書込番号:19724847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/25 18:43(1年以上前)

パンツでse買って
line mobile 使えばいいよ

書込番号:19728034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/26 13:07(1年以上前)

質問です。
梨沙は、iPhoneSEを購入しようと検討中です。(^-^)/
メモリーは16GB有れば、アップデートの祭にも問題無く大丈夫ですか?(゚Д゚)

書込番号:19730168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2016/03/26 14:16(1年以上前)

>まず、MNPでiPhone6S一括0円で購入

こんな案件、まだあるの??

書込番号:19730313

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/03/27 08:05(1年以上前)

>梨沙ちゃんさん
16Gやめときな
アップデートは出来るけどさ、写真も音楽も全然入らないよ
ゲームアプリも軽いのしか入れられない。

書込番号:19732449

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2016/03/27 11:45(1年以上前)

>梨沙ちゃんさん
データをクラウドに移すとしても
引き出しの際に通信量が多いので
月々の他の通信量とにらめっこをしないといけないので

16gはビジネス利用か
ユーザー側でデータをほとんど保存などしない方向けかと

書込番号:19733041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2016/03/27 12:44(1年以上前)

>梨沙ちゃんさん

妹が(iPadでしたけど)、16Gの機種でアプデートがうまくいかず、発狂しかけてました。

よほどハイテクリテラシーがあって、なおかつほとんど活用しないっていう人以外は
16G買ったらだめだと思いますよ。

IT知識にあふれててしかも利用しないつもりでiphone買おうなんて人、そもそも存在しませんよね!

書込番号:19733165

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/27 16:18(1年以上前)

>quagetoraさん
>かわしろ にとさん
>鵜の目と鷹の目さん

ご丁寧な書き込み、有難うございました。(^-^)/
MacではRAIDを用いて、アプリやデーターをHDDが壊れて良いように、同じ環境に戻せる様にしています。
(^◇^;)
6sPlusをメインに使用している為、iPhoneが落として等によって使え無くなってしまった場合、同じ環境に戻せるSEに魅力を感じています。(;^_^A
そんな使い方をしているのは、梨沙だけかしら?
(>人<;)

書込番号:19733648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2016/03/27 17:07(1年以上前)

>梨沙ちゃんさま

お、お見逸れしました!
しっかりITリテラシー豊富な方だったのですね。

そして、お話からすると、6sプラスも16ギガっていうことでしょうか?

だとしたら、同一環境のほうが良いのかも・・・しれませんが、
きっと早晩、メインの6sプラスも、もし16ギガだったのでしたら
容量不足になってしまうような気がしないでもありません。

量が質に転化する、という言葉もあります。きっと大容量のアイフォンは
質的にも異なるメカであるかのような運用がされていくのではないかと
愚考いたします。ここはなるべく大容量のものを入手しておき、
ゆくゆくはメインの機種も買い換えのときに64とか128とかに出世させる
ということでいいのではないでしょうか。

きっとほかならぬ梨沙ちゃんさまでしたら、大容量ならではの使い道を
なさるんじゃないでしょうか?

書込番号:19733793

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)