発売日 | 2016年3月31日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 113g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全408スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
66 | 18 | 2019年10月9日 17:41 |
![]() |
4 | 1 | 2019年10月2日 18:16 |
![]() |
16 | 8 | 2019年9月10日 23:49 |
![]() |
59 | 17 | 2019年9月4日 20:18 |
![]() |
5 | 1 | 2019年6月16日 10:59 |
![]() |
7 | 6 | 2019年6月14日 19:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SoftBank
ios13アップデートにアップデートした後、バッテリーの消費が激しく、終日持たない様な状況となってしまいした。
バッテリー状態はまだ90%以上ありますが、SNSを少し閲覧しているだけでも一気に減ってしまいます。
皆さん、同じような症状になった方はいらっしゃいますか?
次にアップデートがあるまでは致し方がないのでしょうかね?
ご意見頂ければ幸いです。
3点

>Velzy Jacobsさん
どのバージョンまでアップデートしましたか?13.1.2ですか?
確かに初回はヘリの早さが体感できましたね。
書込番号:22971729
0点

バッテリー最大容量の確認は?
設定→バッテリー→バッテリーの状態→100%
新しい時は100%ですが自分のスマホは何%?
書込番号:22971793
1点

OSのメジャーアップデート直後は大体そういう状態になり、毎年この時期には同じような書き込みがあります。
その意味では、仰るところの“症状”はみんな経験しているはずですが、気がつく人と気がつかない人、そういうものだと理解している人と理解していない人がいるのだと思われます。
まあ別の原因の可能性も考えられますが、そうでなければしばらく放っておけば直りますね。
書込番号:22971904
3点

>kockysさん
バージョンは13.1.2 となっています。
>1とらぞうさん
90%となっています。
>不知為不知さん
次のアップデートを待つしかないんですかね。
書込番号:22972083
1点

ですから私が言っている通りの原因なら、しばらく放っておけば直ります。アップデートを待つ必要はありません。
書込番号:22972153
2点

次のアップデートが来たら、またしばらく悪化するのでは。
書込番号:22972302 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぷいちゃんさん
多分メジャーアップデートの時だけです。マイナーアップデートではそうはなりません。
メジャーとマイナーの違いというのは、例えばiOS12系から13系にアップした場合がメジャー、iOS13.1.1から13.1.2にアップした場合がマイナーです。iOS13といってもアップする時期によっては13.1だったり13.1.1だったり13.1.2だったりしていますが、iOS12系やもっと以前のiOSからアップした場合は全部メジャーアップデートです。
なので、次に例えば13.1.3とか13.2とかにアップしても多分そうはならないです。
書込番号:22972605
3点

可能なら一度初期化して復元してみては?
それで改善する場合がありますよ。
書込番号:22972890 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>不知為不知さん
そうですね。
次回のアップデートに期待ですね。
>ACテンペストさん
はい、試みてみますね。
ありがとうございます。
書込番号:22973142
1点

アップデートを待つ必要はありません、放っておけば直りますと、これで三回目ですよ、マジですか^^;?
書込番号:22973298
5点

事実、真実というものは自分の理解の外にある、場合が極めて多い。
何故なら世界は自分のちっさい脳みそでは一生かけても把握しきれないほど大きいからですよ。
だからね、ちゃんと勉強をしましょう。謙虚に人の言うことに耳を傾けましょうよ。
書込番号:22973438
4点

…とは言えケースバイケースで実際のところは解らないのだから、スレ主さんの意思に任せて良いのでは?
過剰に押し付ける意味もないですし。
万が一、それで幾ら経っても改善しなかった場合、責任取るわけではないでしょ?
信じるも信じないもスレ主さん次第ですよ。
書込番号:22973466 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>不知為不知さん
ごめんなさい。私が変なレス挟んじゃったからいけなかったのかしら。
ついでに脱線すると、歳をとると自分の理屈に相手の説明が上手くはまった場合だけ受け入れますが、はまらないと何度聞いても納得できないものです。
年寄りを海外旅行に連れて行って、外国じゃお水タダじゃないのよって何度説明しても、最後まで理解されなかった。
書込番号:22973569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ACテンペストさん
それは当たり前です。大前提です。
私は私が絶対的に正しいなどと思っては書き込みをしていません。ある程度の正しさらしさを得られれば、それで十分だと思っています。というかあなたはどうなのです?
その上でのアドバイスなんじゃないでしょうか?
自分の責任を自分で取らないとかわけがわかりませんよ。
>ぷいちゃんさん
全然問題ありません。というより的確です。
おかげさまで、不十分なところも確認できましたし、補足もできて感謝しています。
書込番号:22974672
1点

>というかあなたはどうなのです?
ええ、ですからこういう対処法もありますよ。に止めて、後は質問者の自由意思による選択次第です。それ以上言い及ぶ必要もありません。
翻って、
>アップデートを待つ必要はありません、放っておけば直りますと、これで三回目ですよ、マジですか^^;?
>事実、真実というものは自分の理解の外にある、場合が極めて多い。
何故なら世界は自分のちっさい脳みそでは一生かけても把握しきれないほど大きいからですよ。
>だからね、ちゃんと勉強をしましょう。謙虚に人の言うことに耳を傾けましょうよ。
ここまで悪し様に言うのはもはや押し付けです。
スレ主さんの機体を実際、解析でもしない以上どの対処法も推測でしかありませんが、そこまで仰れるならそれが正しいという責任は必要でしょう。
何故なら、もし原因がアップデートのタイミングで偶々起こった別の原因で、言われた通り事態を放置して更に悪化して深刻な障害が起きる場合も無いとは言いきれませんから。
故障の責任はAppleでしょうが、そこまで、悪し様に言ったぶんの責任を取る覚悟が無ければなかなか言えない仰りようとしか思えませんけどね。
書込番号:22974847
15点

>ACテンペストさん
そんなにきついことを言っているつもりはないのですが、私のつもりと、それが他人にどう聞こえているかは別問題ですから、そんなにきつく聞こえているならその点に関してはお詫びいたします。
スレ主さん申し訳ございませんでした。
ただですね、人間のやることなすこと、絶対的に正しいなどということは絶対にあり得ませんよ^^;
全員不完全、全員間違っているのが人間というものです。
私なんかだから気楽にものが言えますけどね。
全員出来損なっていて、私も出来損なっていて、聞いている人も出来損なっているという、だから肩がこらないんですけどね。
書込番号:22975535
2点

あと、私の言っていることが正しければそろそろ結果が出ているはずです。
書き込みからもう数日経っていますから、それならもう状態が改善されていなければおかしいことになります。
逆に状態が改善されていなければ、私が間違っている可能性はかなり高いです。
書込番号:22975589
3点

皆さん、貴重なご意見をありがとうございます・
次回のアップデートに期待したいところですね。
当面はチョコチョコとまめに充電して乗切りたいと思います。
書込番号:22977972
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 128GB SIMフリー
香港のEXPAXSYSでBAND28にも対応しているA1723の新品が、限定数で販売されています
www.expansys.jp/apple-iphone-se-a1723-128gb-gold-302916/
日本語・日本円決済、消費税は受取時にヤマトさんが現金徴収します(概ね2000円まで)
お探しの方、ぜひどうぞ!
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー
お世話様です、iphone11関連は10万をこえて、20万に迫る超高級機を並べて終わりでしょうか。
42800円税別のiphone seクラスは出ませんかねえ。
iphone8が一万円下がるくらいでしょうか。
以前から言われてるiphone se2待ってます。
1点

今年は出ないと思いますよ、リークも特に出てませんし。ただ、来年に出るというリークはありましたね。
書込番号:22906320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>デジマンさん
早くて3月との噂
私は「廉価版」より「狭幅版」が欲しい!!!
書込番号:22906354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22900463/
こちらのクチコミに有る様に来年春です
大きさも大きくなるので現行SE後継、では無いです
書込番号:22906469 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

普通にいけば、iPhone8値下げ、iPhone7終了って感じだろうけど、場合によってはiPhone8を終了してiPhone7を激安iPhoneとして残すかもしれない
まあ、それはいいとして今後iPhone7/8のラインを積極的に開発するなんて考えらないし、もし安いモデルとしてこのラインが必要ってなったときに、SoCとかアップした程度のものを出すってことでしょ?
まあ、iPhone8が残った場合、性能的にまだ当面使えるだろうし来春にiPhone8改(SE2?)を出す意味があるとは思えないけどね
iPhone SEの立ち位置を“小さいiPhone”って考えてる人多いようだけど、時代的に5sベースになったってだけの話で“小さいiPhone”ではなく“安いiPhone”だと思うけどね
書込番号:22906766
2点

>舞来餡銘さん
こんにちは、これなんですが私も見ました。
これはアップルが正式に表明した文章ですか。
アップルって、未来に出すものを予告しませんよね。
書込番号:22906775
4点

>デジマンさん
正式発表では無いですよ
と言うか誰も正式情報なんて持っていませんよ
あくまで予想です
しかしSE2の噂はずっと続いていた所にiPhone11発表が確実になったので価格が高止まりしてしまう対策法として廉価版を用意する、と言う予想
確実な情報が欲しい、とお思いなってるのにiPhone SEのクチコミに質問するのは本来違うかと
書込番号:22906797 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も、この記事見ておかしいなと思ってました、決定でない件了解です。
こうなるとファーウエイの今後とか、目まぐるしく情勢変化してるので、火曜日深夜、大いに期待できます。
書込番号:22908039
2点

廉価版?SE2?っていうのが発売されたとして、コスパ次第ですね。
いまのところSE 32GBで間に合ってますし、CPUが多少早くなろうが、防水対応だ、
無線充電対応だ、Ferica対応だになろうが食指は動きませんな。
5Gの必要性って。高速WiFiで間に合ってます。
5G使って動画バンバン見まくるって事、想定できません。
書込番号:22914394
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー
iPhone SEや6sシリーズ、5sなどが非対象になる噂
https://sumahoinfo.com/post-29826
Apple Pay非対応機種を一気に切って来た感じ?
書込番号:22445793 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

SE/6/6sもApple Pay使えますよ。
多分タッチで清算できる電子マネー非対応っていう意味で書いたと思いますが。
これで噂にあがっていたminiの後継機の登場に期待が持てそうです。
書込番号:22446215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5sなんてiOS12でサポートから外れるという“噂”でしたけどね。ってか通例であれば発売から5年も経てば対応外なんだけど、なぜかまだサポートされている。
ってとこから考えても、2年からそれ以上新しい6sやSEが次でサポートから外れることは、あんま考えられません。5sは次でもサポートされるとしたら無茶苦茶長いっすね。
書込番号:22446733
3点

>sandbagさん
すみません、フォローありがとうございます
電子マネー非対応機種が切られた、と言う意味です
6シリーズと6s,SEではRAM容量が変更されてるので、6s,SEは間違いでは無いのか、と言う話も出てます
書込番号:22447246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どの辺でそうした“話が出ている”のか、お伺いできますか?
書込番号:22447303
5点

読んでみては?リンク先は日本語です。
噂とありますし、イスラエルのサイト名もかいてました。
更に先のイスラエルのサイトは検索して見つける必要ありますし、外国語でしょうけど。
書込番号:22447645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACE-HDさん
私に言ってるんですか?
読みましたよそれは。
書込番号:22447657
3点

>無知の知.comさん
主さんのリンクはちと弱いので、こちらを参照ください。
https://www.macrumors.com/2019/01/31/sketchy-rumor-ios-13-compatibility/
飽く迄、噂レベルなんでAppleが新OSや新型Macを発表するWWDC2019で、どのようにするか見ものであると。。。。
ソース参照した国内リンクはこちらで。
https://iphone-mania.jp/news-238598/
まあ、iPhone 4Sがかなり長くサポートされていたんで、5s/6/6 Plusもサポートされるかもしれません。
iPhone SE(2016 3月発表)や6s/6s Plus(2015 9月発表)はまだ数年しか経過してないので、サポートされるでしょう。
Apple Payが店舗やリーダーで直利用できないは、理由にならんでしょう。
そんなこと言ったら、Mac Pro/ iMac/Mac Book Pro/Air/iPad Pro/iPad/Air/mini 2以降はどうすんだ?になりますからね。
ただ、MacなんてMid2012以降でmac OSサポート対象にしてますし。
如何するかはAppleの方針次第ですからね。
書込番号:22447798
1点

>ihard Loveさん
まあデマですね(^^;
書込番号:22448390
5点

元々「噂」っていってスレ建ててるんだし、
一つのネタとしての会話であって、
頭ごなしに必死に否定しなくても良いでしょう。
現実問題、SEは米国でリファビッシュで再販してるし
6sは日本や新興国で普通に販売してるんで、
外れるとしても5sと6じゃないかなーと思っています。
書込番号:22448478 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>sandbagさん
誰に言ってるんですか? 私ですか?
書込番号:22448856
5点

>無知の知.comさん
噂レベルでクチコミを建てる必要性が有るか、と言われればこちらとしては何も言えないです
申し訳無いです
書込番号:22457788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そんなことは言っていないですし、思ってもいません。
私はデマだろう、と思うのでそのように主張しているだけです。
デマゴギーの性質として、それを媒介している人々がそのことに無自覚である場合が大半だということがありますから、私はデマを否定しようという意図はあってもスレ主さんを否定しようなどという意図は一切持ちません。
それに私はそう思う、というだけの話で真実は知れないわけですから、そちらはそちらで好きなように主張なさればいいだけの話です。
少なくとも私に謝るような筋合いの話では全くありません。
書込番号:22457880
3点

こうしたクチコミ掲示板は、
自分が入手した情報(その真意はともかく)や自分の意見を書き込んで、
自由に情報交換や意見交換するから楽しいのだと思います。
噂レベルでも構わないじゃありませんか。
私はSE2の噂がとても好きです^^;
どこかの国みたいに、あれはダメこれはダメと規制してしまっては、
誰も書き込まなくなり、つまらない掲示板になると思います。
ただし、
自由に書き込んでよい=他人を誹謗中傷してもよい
とはなりませんので、そこはお互いに気を付けたいですね。
書込番号:22458000
9点

>RISARISAさん
確かに、自由な意見や情報交換は必要です。
でも、それは一定のマナーとルールを遵守しての話ですよ。
どこぞの国(我が国のそばにある)みたいに嘘・偽りを如何にもホントの様に話すのがデマゴギーです。
正しい情報を下調べして、話せばいいだけです。
噂なら、何でも話して良いんですか?Appleが発表しなかったら?期待しだ分落胆するでしょうね。
だから、注釈として話し半分でいてね。としとけば、今回の噂も5s/6/6 Plusユーザーも安心します。
人だから感情はありますが、無知の知.comさんに意見する程の事柄ではありませんよ。
書込番号:22493275
1点

みなさんの言ってることわかりますが、
私が気になるのは名前です。
当然、SE2というのが期待なんですが!
XEとかXiという噂があります。
ホームボタンをなくして、ベゼルをなくせば、
画面は広がるでしよけど、Xシリーズのように高価額化したりすると買う気もうせます。
ホームボタン、ライトニング、ヘッドホーン端子つきであのままのSE2を発売してもらいたいですね。
書込番号:22586481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

毎度のように出る噂 ただしソースは日経
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49400020U9A900C1MM8000?s=2
書込番号:22900428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 128GB SIMフリー
A1723 アウトレットだそう。
https://simseller.goo.ne.jp/category/RAKURAKU/GBIPHONESE128GB_RS.html
書込番号:22708125 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

充電器が抜かれてるとか仕入れ元が怪しい。
mineoが安全よ。
https://mineo.jp/device/iphone/iphone-se-128gb/
書込番号:22738675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 128GB SIMフリー
国内端末は分離販売やチャイナリスクで魅力なし。
https://www.expansys.jp/apple-iphone-se-a1723-128gb-space-gray-302914/?mkwid=svHjLhmZB&kword=adwords_productfeed&gclid=EAIaIQobChMIwqar7brn4gIVGQUqCh1hiA4GEAQYAiABEgLQNvD_BwE
書込番号:22733890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リンクは倉庫在庫なしになっていますが、このスレで何を言いたいのでしょうか?
書込番号:22733909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>鬼ごろし(チュウチュウ)さん
ラクマが中古端末に力を入れる話の方がニュースでは?
書込番号:22733956 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>8.11 PAGODAさん
他色もあるよ。
7.8.X。
国内養分のままか、選択肢のお話だよ。
>よこchinさん
中古は結構です。新品アンロックがいい。
書込番号:22733974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日本国内は、型落ちは安く売っていいんじゃないの?
なんか情報や規制がゴチャゴチャしてよくわからんけど。
書込番号:22733987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中台半島を避けると結局りんごになる。
分離で端末高になり仕方なく個人輸入。
経済問題ではなく安全保障問題なら
待っていても解決の見込みなし。
旧型でも回線絡みは避けたい。
書込番号:22734014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

型落ちでよければ格安sim業者でも売ってるけど?
書込番号:22734864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)