発売日 | 2016年3月31日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 113g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全408スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
63 | 14 | 2016年5月5日 21:15 |
![]() |
70 | 29 | 2016年5月5日 13:01 |
![]() ![]() |
15 | 6 | 2016年5月4日 21:25 |
![]() |
49 | 15 | 2016年5月4日 13:03 |
![]() |
41 | 6 | 2016年5月4日 11:26 |
![]() |
297 | 34 | 2016年5月3日 00:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー
現在auのXperiaを使用しています。このたび新たにiPhoneSE64GB SIMフリー版を購入しようと考えています。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、そのままSIMカードを差し替えるだけで使えるのでしょうか?
8点

SIMの形状さえ合えば、問題無く使えますので安心して下さいね?(^-^)/
書込番号:19846705 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

サイズも同じだから、差し替えるだけでOKだよ。
今現在SOL26→6s→SEで使ってるよ!
書込番号:19846736 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>梨沙ちゃんさん
>禿武者さん
早速のご回答ありがとうございます。禿武者さんはauからの機種変更でした?ドコモからだと問題なしだと思ったのですが、auはショップでロック解除みたいなことをしないといけないのかなって思ってます。差し替えだけで済むと楽チンですね。
書込番号:19847205 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

auのsimでは使えません。そもそも通信規格合わないし、対応バンドあっても通信規格でアウトです。ワイモバイルとか、格安simではないと
書込番号:19847392 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Sol26の仕様上のau ICカードの種類はau Nano IC Card (4G LTE)
au番iPhoneもiPhone5以降は同じICカードなので
物理的にも使えます。
iPhoneのSIMフリーは端末の中でも数少ない国内の通信規格を網羅してる機種ですので
使えますね。
但し、iPhoneだとau androidに向けたコンテンツ関連やサービスが使えないものも多々あるので
完全に利用中のまんまとはいかない部分も出てはきます。
au版iPhoneの場合はSIMロックされますので、そのままではau回線以外では使えません。
180日後にSIMロック解除手続きをすれば、SIMフリー版と同等となり国内での全キャリア回線で使用可能です。
書込番号:19847480
4点

au iPhone6 6sの契約のSIMカードをSIMフリーSE 6sに入れて使ってるよ!
書込番号:19847542 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

au SOV31で使ってたSIMカードiPhoneSE SIMフリーで使えてますよ。適当なことは言わないでください。
書込番号:19848454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMフリーiPhoneは、どこのキャリアSIMも使えるけど、デメリットとしては、キャリア独自のサービスは受ける事は出来ないかも知れませんね?(゚Д゚)
書込番号:19848511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SOL26はvolteではないので、3Gの通話も可能ですね。安心して使ってもらっていいと思います。
もし、VOLTEの通話を希望の場合、auに問い合せて、有効にしてもらってください。持ち込みの場合はそうなります。
書込番号:19848710 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさん親切にご回答くださりありがとうございました。安心してiPhone SEを購入したいと思います。
書込番号:19848738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>狂乱の貴公子2180さん
iPhoneSEを購入されたら、是非ともSEの長所が有れば、コメントを頂けたら幸いです。(^-^)/
書込番号:19848758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>梨沙ちゃんさん
了解です(笑) 片手操作がしたかったのと、毎日のトレーニングのお供に使う予定です。
書込番号:19848814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あいぽんSE auは規格が違うから使えないんだ!
知らなかった…
使えてるあいぽんは、何なのかな?
銀座のアップルストアで購入したんだけど…
あいぽんの対応バンドと規格調べたの?
書込番号:19849076 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>禿武者さん
まったく、SIMフリーiPhoneといえば対応バンド数の多さが売りだというのに大手キャリアのSIMカードが使えないんじゃ話になりませんからね、
それともワイモバイルのまわしものだったのでしょうかね?
まあとにかくauのnanoSIMカードならどれでも使えるはずです。
書込番号:19849199 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー
初歩的な質問で恐縮ですが。。。
当初、 docomoガラケー → iPhone SE 16GB docomo に
切り替えようと思っていたのですが、 SIMフリーがあまりにも安いため、
SIMフリーを買って格安SIMでもいいかなと迷っています。
(その場合は、 docomoガラケーは解約しようと・・・約20年docomoユーザーでした)
ただ、友人たちはキャリアメールのみ受信可能設定にしている人が多く、
そうすると、iPhoneから送信するメールが友人たちに届かなくなるのかなと心配しています。
もちろん、個別に新メアドを教えて受信設定してもらう必要があるのでしょうが、
全員にお願いするのも迷惑かなと思いまして。
同じような経験をされた方は、どのように解決されたか教えてください。
初歩的な質問で本当に申し訳ありません。
4点

>RISARISAさん
ドコモをやめたらキャリアメールが使えなくなりますからGMailなどのフリーメールを
使うことになると思うので面倒でもやはりお友達にGMailなどのアドレスをお知らせして
受信可能に設定してもらうしかないんじゃないかな
書込番号:19832475
3点

付き合いが大人数でない限り、これを機にキャリアメールから開放されたいですね。
最初はショートメールで済ませて、写メしたい時はGmailなどにしてもらうようにしたらどうですか。
友達ならLINEもありかな。
自分は、auプリインストールのシークレット機能が良すぎて手放せていませんが、同様なメールソフトを探し中・・・
書込番号:19832486
4点

こんにちは
>ただ、友人たちはキャリアメールのみ受信可能設定にしている人が多く、
そうすると、iPhoneから送信するメールが友人たちに届かなくなるのかなと心配しています。
>もちろん、個別に新メアドを教えて受信設定してもらう必要があるのでしょうが、
全員にお願いするのも迷惑かなと思いまして。
キャリアメールのみの設定になっているのであれば、それ以外のメールは届かないです。
各人にGmail等のメアドを再設定してもらう必要があります。
他にdocomo契約をしていれば方法はありますが。
http://kakuyasu-sumahogakuen.com/mvno/3539.html
手間は多少かかるが安さを重視して進展するか、
多少高くてもこれまでの利便性を重視し現状維持か でしょうか。
書込番号:19832548
1点

私は安い月額1000円程度の契約のガラケーをキャリアに残して2台持ちで解決しています。
書込番号:19832608
5点

>RISARISAさん
初めまして
キャリアメール以外を受け取ってもらう方法について
>キャリアメールのみ受信可能設定
相手の方の協力が必要ですが
新しいアドレスを登録してもらえば、受信できるようになります。
>キャリアメールのみ受信可能設定
この設定はそのままで大丈夫です。
下記のとおり、迷惑メールフィルターには優先順位があり
優先順位の高いルールが先に適用されます。
各社の設定について
http://sp.larc-mobile.com/information/au_mail.php
書込番号:19832701
1点

ガラケーの1番安いプランと、格安シムの通信のみを契約してiPhoneSEに挿すのが1番安いかも。
書込番号:19832715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RISARISAさん
ガラケーの契約を維持すれば、今まで通りキャリアメールを使えます。
ガラケーのプランを御安いものに、ご変更なされるとよいのでは。
auのガラケー1個所有してます。メールのログインパスワードを取得したので、iPhoneで送受信可能になりました。
docomoのガラケーの方は、メールのログインパスワードを取得出来ないので、iPhoneでの送受信不能です。更にメールサーバーでの自動転送も設定出来ませんでした。
なので、自力でiPhoneに転送するしかないです(※)。
(※)
ドコモ携帯メール (docomo spモードメール) をパソコンに自動転送させる方法 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/m/odai/2139090516983305001
書込番号:19832746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>RISARISAさん
ごめんなさい、もしかしたら、docomoの契約を継続してれば、docomoアカウントにアクセスすれば、MVNOのSIMを挿したiPhoneでdocomoメールを送受信可能かも。
今は、手元にdocomoガラケーが無いので、確認出来ませんが。
書込番号:19832779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモガラケー残してもドコモメールマルチデバイス設定が面倒なので
普段メールする相手がどの程度いるか分かりませんがあまり悩まず相手に受信許可設定してもらうのが普通かと
仕事相手でもなきゃ面倒がってやってくれない人はその程度のお友達だってことで
急用はショートメールで対応で良いかと
書込番号:19832854 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iモードからspモードに契約変更してドコモでiPhoneを買ってメールアドレスを入れ替えればそのまま使えますが、それだと費用は安くなりませんね。
書込番号:19834685
0点

格安SIMに乗り換えた場合の問題は、キャリアメールだけを受信する設定を変更できないユーザとの連絡方法ですね。
知識が無いため設定変更できず、キャリアショップが近所に無いため変更してもらうこともできない人がいます。
わたしの場合は、そういう人には、
1.SMSメッセージ
2.プロバイダメール(スマホでは受信してもらえないが、帰宅後にパソコンで読んでもらえる)
3.音声通話
で代替しています。
今度、LINEのトークを使わせようと思っています。
書込番号:19835208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそも、SIMフリーにしてキャリアからはなれるとそんなに安くなりますか?
色々格安SIMもシミュレーションした事もありますが、色々な手間や今後の事を考えても、私はそれ程の価値が見出せませんでした。
書込番号:19835247 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>kariyuさん
キャリア契約よりも格安SIMにすると月使用料金で2000円は確実に安くなるからこの差はできかいです。毎月2000円のローンと同じだから、2年で5万円近く費用が減る。キャリアからの縛りもなくなる。
キャリアメールを止める判断は必要だがね。
書込番号:19840928
5点

>鵜の目と鷹の目さん
何を根拠に確実に2,000円安くなると仰られているのか分かりませんが、SIMフリーの方が価値がある方はSIMフリーを選ばれれば良いと思います。
だだ、SIMフリーが格安の様に言われる方や言われている事がありますが、少なくとも私はそれ程の安くないと思っています。
書込番号:19841011 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kariyuさん
根拠はあるけどね
大手量販店で教えて貰えば?
君が知らないだけ
キャリア契約だと料金は高いけど通信スピードが早いとか高いなりの品質はあるけどね。でも通信料はMVNOよりも2千円は高い。
書込番号:19841534 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kariyuさん
おっとスマホ本体はSIMフリーだと安くないぞ〜
本体価格は高いぞ。
安いと言ってるのはSIMフリー機を買って通信契約をMVNOとして毎月の通信料を安くするという事なので勘違いしないように
キャリア契約は毎月の高い通信料を餌にして、スマホ購入コストを安く見せかけているだけですからね
しかもその購入援助の施策も今年から禁止されてゼロ円とかなくなったけどね。
書込番号:19841555 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SIMフリー機本体価格は別に安くないけどさ
iPhoneのSIMフリー機は人気だから中古で高く売れる。本体購入価格から中古買い取り価格を引くと実質購入価格は安いよ。それで通信契約をMVNOにすれば通信料も安くなるし旨味が出るとは思いますね。
書込番号:19841577 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


スレ主がドン引きされてるか放置してるのか分かりませんがw
二台持ちはハナから考えてなさそうですし、周りの友達にgmailの受信をお願い出来ない状況なら無理してシムフリーにすることはないし、何よりこのご時世、キャリアメールの拘りを無くせないなら素直にそのままdocomoで機種変でいいんじゃないすかね?
シムフリー&格安シム組み合わせのメリット、デメリットをきちんと理解してないと後々不満が出てくるだけですよ、きっと。
書込番号:19842279 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今の世の中、友人の多くがいつまでもキャリアメールなのかしらね。スマホならLINEが中心になっているのでは?
書込番号:19842658
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SoftBank

どこらへんがどのように?
書込番号:19844048 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あ〜良かったですね。
前に使用していたandroidが
かなりヒドかったとか?
書込番号:19844076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

せめて前に使っていたAndroid端末と比較して書くとか。
書込番号:19844158 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

6Sから機能を削いで中途半端にした5S筐体の使い回し。7が出たら2階級特進で陳腐化?
書込番号:19844269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハマチサクラさん
どのような感じでしょうか
比較をどうぞ
私はiPhone4から今までAndroidを使っていて
先程iPhone sEの入荷連絡があり、時間が空いたら機種変するつもりですが(本当は入荷が遅すぎたのでiPhone7を待つつもりでしたが)どんな感想か気になりますね
書込番号:19844870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新垢で書かれても、以前のあなたが分からないから、説得力?が全くないんですよね〜
(此処は初めてで〜とかいか言う人も居るが、そんな人がこんな短文だけ書くのか?とも疑いたくなる)
書込番号:19846209
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB docomo
予約を入れてから未だ入荷連絡が無い…iPhoneSEを手に入れる事は出来るんでしょうかね…docomoを始め、各キャリアも在庫無しと聞いてますが(>_<)
書込番号:19815726 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いつかは手に入りますよ
ショップに確認はされましたか?毎回同じ事が繰り返されています。
書込番号:19815766
0点

何時頃の予約ですか?
因みに私はauになりますが
予約開始日に店頭受け取り予約(開始二時間後辺りに)、ローズゴールド64GBですが
4日間隔で問い合わせしてますが
64GBはどれも予約者入荷なしでして、64GBはあなたが一番目です、とのことでしたが音沙汰なしです
書込番号:19815786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

販売実績分配なら場所によってはチョー遅いかもね。
そうでなければいいけど。
書込番号:19815864 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

24日17時に64GBローズゴールド予約して昨日23日に入荷しました。
書込番号:19817536 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はauですが、発表日に予約しましたが、今だに来ません。
テンションだだ下がりです…
書込番号:19818163 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

自分は3/24 16:34にRG64GBをオンラインショップ受け取りで予約して
4/25に入荷連絡がありました。
その夜に新規で契約で購入手続きをしたのですが、
いつ届くかオンラインショップのサポートに問い合わせを本日したところ、
オンラインショップが非常に込み合っているようで、
自宅に配達されるまでに2週間程度かかるとのことでした。
書込番号:19822529
1点

きょう、近所のキタムラにて
『ピンク64GB、キャンセル在庫あります!』って告知が出てた。
本当に欲しいなら 打つ手は色々あるやろに。。。
書込番号:19825607
4点

まあ確かにストレージ容量とか3Dタッチとかトレードオフの部分も多いので、私も形の上では予約継続ですが、このまま7の全容がハッキリするまでいっそ来なければ良いのに。
くらい思い始めました(笑)
書込番号:19826475 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんな記事が…→ iPhone 7はタッチ式ホームボタンと防水防塵ありの充実アップデートに? : ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp/2016/04/iphone7-rumours.html @gizmodojapanさんから
書込番号:19826494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ACテンペストさん
私もそんな感じです
書込番号:19826889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シムフリーモデルは
出荷予定が2〜3週と表示されていたり
キャリアモデルもはっきりと2ヶ月〜3ヶ月後とか
表示していたらなぁ。
SE諦めて6や6sを購入かな。
やっと手に入れてもすぐSE2(予想)や
128GBモデル追加が発表されたりしたら
泣いちゃう。
書込番号:19830967 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今日は先程Apple Store心斎橋にローズとシルバーの64在庫ありましたよ(^ ^)
書込番号:19833084 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>★とみぃ★さん
やっぱりSIMフリーはちょこちょこ予約者なしの在庫が出るみたいですね
書込番号:19833317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Apple Storeではキャリア版でもフリー在庫ありましたよ!
書込番号:19834016 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>★とみぃ★さん
そう言えば各キャリア契約も出来ましたね
あと私の予約分もようやく、入荷連絡がありました
さてどうするか…
書込番号:19844857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB au
スペシャルクーポンの期間取扱いで教えてください。
クーポン有効期限の延長で157に問い合わせした方はいらっしゃいますでしょうか。
4月中旬にネット経由でauショップに予約入れましたが未だに連絡がありません。
手元の1万値引きのスペシャルクーポンがあるのですが、有効期限が5月末までです。
どこも在庫切れで多少不安になってきています。
書込番号:19837951 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何故自分で問い合わせないで、他人の結果だけを知りたい???
書込番号:19838306 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

auのiPhoneSEのスレに
問い合わせて延長してもらった方の
レスがあるので自分で探せば〜。
もう確認済みなら失礼。
書込番号:19838488 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

確認しました。
既出なんですね。
次回から良く調べて投稿します。
書込番号:19838500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

聞くだけで無くて、
調べた結果や、問い合わせた内容を書くことで、今後の為に有効なスレになります。
聞くだけで聞いてさよならじゃなくて、他の人にも情報を与えましょう。
書込番号:19838570 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

私の場合、スペシャルクーポンとは違うので参考になるかは不明ですが・・
3月にmnpの引き止めとして4月末期限のクーポンを発行してもらったのですが、iPhoneSEの購入に間に合わないので問い合わせたところ期限を6月末に延長してもらえましたよ
書込番号:19839499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AUから封書で届いた、5月31日までの一万円割引 スペシャルクーポン持ってます。
(5月末まで端末が届かないときには、またお問い合わせください。
そのときにまた話しましょう。
なぜなら、5月末にあなたのローズピンク16Gは、届く予定ですから。)
と、157のお姉さん。
書込番号:19844590
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB docomo
在庫が深刻に不足しているでしょうか?いつもは発売されたときにランキングのトップ10を埋めつくすのに今回はトップ10に登場しないです。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
または、みなさん7が出るまで様子見なのでしょうか?
書込番号:19762438 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

似たようなスレがよく立ちますね。
とりあえず売れようが売れなかろうがどうでも良いと思うのだが
売れて在庫が切れてるのか、在庫が少く割り切れてるのか判断する情報もないし
6sよりスペックダウンモデルがトップ10独占するようなことがあったらこれまた大変なことな気もするし
まあ大半の人は7待ちじゃないですか
書込番号:19762496 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

あと数ヶ月で次期型がたぶん出る
集計が4/4までなので丸々1週間ではない
など、要因はいくつかありそうですね。
ここのランキングでも上位独占という感じでもありませんし。
書込番号:19762501 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

さすがにiPhoneフィーバーも落ち着いてきたのかな。まあ、7の内容次第では逆にSEの売れ行きが加速したりして。
書込番号:19762514 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ランキング見るなら満足度のランキング見ましょうよ
皆と同じ物持つことが満足なのでしょうか?
書込番号:19762540 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

聞いてどうするの?
書込番号:19762700 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

> 皆と同じ物持つことが満足なのでしょうか?
大半の日本人のサガですからね、横並び意識は。
それゆえ、出る杭は打ち、足を引っ張る。
(決して正々堂々と競うことはしません←大半のサラリーマン)
書込番号:19762755
17点

マニアよりビギナーに売れそうなので、一気に大量に売るとサポート窓口がパンクしてしまう。様子を見ながら小出しにするのが正解かな?
書込番号:19763491 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

大抵、みんな無いものを欲しいと言うんですよね。
「iPhoneは5までの大きさデザインがいい!」
「電源ボタンは上に無いと使いにくい!」等々?
いざ実際に提供されるといいとは言わないって事ですかね?
6以前のiPhoneは使った事無いけど、SEなんて全然いいと思わない。
書込番号:19763521 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

秋にiPhone7の一角として4インチサイズが出るならいいかもしれないけど、すでに半年経過してるスペック+一部分劣化の端末にしては高いからなぁ…。
中国に在庫を多く配分してるだけで、日本で大人気ってわけじゃないんじゃない?
書込番号:19763576 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

とりあえずビギナーとして丁度よいので予約してますが、7SEとか出たらちょっとショックですね。
良く考えたら本体安めだし、白ロムとかでも買いやすくなるなら、6S買って後で追加しようかなぁ?
と、考えなおそうかとも思えて来ました…
書込番号:19763597 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

世間的にSEの魅力は小型、低価格、高性能なのでしょうが、4.7インチのiPhoneに慣れてしまうと4インチでは物足りなくなると思うんですよね。
書込番号:19763777 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>6以前のiPhoneは使った事無いけど、SEなんて全然いいと思わない。
まぁ一人一人価値観がある訳で意見は千差万別・十人十色ですね。
ちなみに私はiPhoneは3GSから使っていますが、6&6Sのデザインは…酷いと思うのが率直な意見です。
3GSと4&4Sのデザインは当時の他社携帯電話を引き離していたと思います。
全面ガラスデザインが高級感を醸し出し、他社を圧巻しておりました。
5&5Sも正統進化系みたいなデザインでやはり高級感がありました。(4Sと比べ批判的な意見も多々ありましたが…)
それが6&6Sのデザインときたら…他社の後追いデザイン。
HTCのようなパクリデザインにカメラの出っ張り…
私はApple好きですが6の発表時はガッカリしました。
それが現在、SEが発表されて現時点最新のCPUが搭載されてるときたら…。
私みたいにSE乗り換え組が結構な人数がいると思われます。
私は残念でしたが、もちろん6系デザインが好きとゆう方も多いと思いますが…。
書込番号:19765525 スマートフォンサイトからの書き込み
42点

私もデザイン的には5Sのデザインが好きですね。
端で見てて安易な画面拡大や薄さを求めるより、モバイルとしての使いやすさに拘っているのがiPhoneアイデンティティーなのだろうと思ってましたので。
サイドが立って握ったホールド感が良く、サイドボタンがしっかり押し易そうなのは魅力ですけどね。
次は買おうと思った時に6を見て少々がっかりしたのは正直なところです。
まあ、plusで5Sのデザインだったら、使い勝手は真反対になりそうですが。
書込番号:19765777 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

5sとseを比べると。
seの方がチープに見えます。
お金が掛かる細かい処理などがコストダウンで無くなった為に安っぽく感じますね。
角のC面の部分がダイヤモンドカット?からシボ
後ろのAppleマークがエッチングからステンレス部品のはめ込み
やっぱり5sって金掛けてるなとは思います。
書込番号:19766425 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

デザインは5S。性能、機能は6S(以下)。
マニア、ファンの「『新しい』iPhoneが欲しい」欲求に合致してないよね。たぶん。
5Sのサイズ感がいいとか、simフリーで安いとか、
個別ニーズにピンポイントではまれば、その個々レベルの需要はあるんでしょう。
何より、3月。進級、進学、新社会人の買い時。
3月中に店頭に行って確実に買えて、「これ欲しかったんだー」とか、
安かったり、CB付いてたり。
この時期、そちらが主でしょ。
書込番号:19766577 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

今、原価率の低さで少々話題になってますね。製造原価が160ドルらしいですね。
まー5sと6、6sのパーツなんかを使いまわしてる訳で・・・。そでも僕は5sからSEに機種変しちゃいました。大きさも僕の手になじむ大きさだったので。皆さんが言うように人気はない機種かもしれませんが、僕的にはまーまー満足です。
書込番号:19768397
7点

製造原価より 販・一 のほうが 嵩むのが 大企業でしょ?
書込番号:19768409
3点

androidが大型化したのに釣られて大きくしたという印象がまずあって、小型だった頃の需要もあるから取り込みたいという意図のような気がしますけど、6の企画時点で大型化しない選択肢もあったわけで、大型化していなければここまでラインナップが増えることもなかったんじゃないかと思ったり。
これについてはどうせ出すなら新型に合わせて+含め3種類揃える形でもよかった気もしますし。
なぜ今?という感じはしてます。
書込番号:19768551 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

廉価版と見切れば、iPhone5Cの失敗(だと思うけど)を鑑みて部材の質感を落とすよりも、少し前の主力で質感を落とさず比較的に安価で提供するのは良いアイディアだとは思います。
XperiaでもZやUltraや電池換装出来るAやULの中身とOSだけ新しくしてリバイバルしてくれないかなぁ(笑)
まあ、4インチのニーズは連綿とあると思うので、次は新設計モデルが出れば良いですね。
書込番号:19768660 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>次は新設計モデルが出れば良いですね。
新設計モデルだと値上げ傾向になるだろうからどうなんでしょうかね。
5から6sの使い回しでこの価格帯なんでしょうからね。
それこそ5cの二の舞いになりそうだけど
書込番号:19768796 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)